2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード28往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 13:51:51.43 ID:2QcGfTAI.net
関連リンクと関連スレッドは>>2

>>970 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

前スレ
多摩川サイクリングロード 26往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489117720/
多摩川サイクリングロード 26往復目 [実質27往復目]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489117722/

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:54:36.88 ID:KpR6pvlL.net
関●、是●もアレだし 国立もチョンブラがあるし
なかなかシュールな場所走ってるよな

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 13:23:45.44 ID:wZnboIpG.net
えっ、川なんだから当たり前だろ
河原乞食っていうだろ

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 13:34:01.63 ID:yEAeh+Wr.net
世田谷ほど酷くは無いがね

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:03:55.81 ID:KpR6pvlL.net
世田谷は喜●●がビンゴ

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:49:46.65 ID:wZnboIpG.net
喜多見? 宇奈根もでしょ

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:12:36.67 ID:JHCawvtX.net
>>513
昭和の終わりぐらいに舗装しようとしたんだけど、自然保護を訴える市民団体が反対したらしいよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:29:55.30 ID:z/ngHidK.net
何がどう自然なんだかな

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:48:39.82 ID:JHCawvtX.net
>>520
数年前まで市長が共産党だったからねぇ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:36:57.31 ID:K1HQ0n6V.net
ガキの頃から20年通った日野市にある池
せせらぎ公園的なの作るとか言ってつぶされて、
しばらくしたらその立て看もなくなって
多摩サイからその跡地を見るとただただ悲しい。

長年いろいろ遊んだ場所が更地になっちまった。
タヌキとか居たしいろんな魚や鳥も来てたのに。

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 17:40:36.38 ID:KpR6pvlL.net
>>519 それで堤防決壊して自爆してんだからな 訳わからんわw

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:29:50.62 ID:tbaRFAeG.net
終末は明日だけか

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:33:19.10 ID:pg0D0QJ3.net
アルマゲドンですか。
悔いを残さないよう明日走ろ。うん。

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:45:34.32 ID:tbaRFAeG.net
だが終末が来ようというときにペダルなんて踏んでいていいんだろうか。

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:50:09.41 ID:bVqD6EO9.net
二子玉でチャリ盗んだやつおるかー?
https://twitter.com/frame_bike/status/878171563153121284

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:59:43.93 ID:z/ngHidK.net
良いんじゃないっすか

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 20:14:28.03 ID:20kokY+U.net
>それと、国立の折り返し地点(トイレが有って富士山が見える場所)には
>必ず怪しげな自動車が止まってるから、間違っても車中をライトで照らしたりしないこと。

アレは覚せい剤とかを売ってる悪い人達なんだと思うことにしてる
だってあんな場所にあんな時間に居ること自体それ以外のメリットがないもん
それか売春とか、とにかくロクでもないのは間違いない

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 20:30:26.00 ID:lfX/fUMs.net
あそこのグラウンドは土日はサッカーやってるし、せっかくだからコンビニの1つでも建てておけば良いのにな

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 20:44:21.34 ID:DoVAz9xD.net
国立の所はアニキ達の出会いの場所ちゃうんか

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:38:26.39 ID:KpR6pvlL.net
ハッテンしてるのは拝島橋だろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:42:47.86 ID:pIJjC0ro.net
拝島橋ってよく言われるけど、あそこのどこに行為できる場所があるんだよ?
橋げたの陰とか?

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:45:45.66 ID:KpR6pvlL.net
小柳公園も有名だよな

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 22:08:40.33 ID:hi72kPJ5.net
    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))

      ♪  i.\  .i.\   i.\  キタノアホウニ ♪
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    シタノアホ ♪
         〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ  
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

       ♪    /.i   /.i.  /.i
     ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   オナージミンジョク ♪
          〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    
           └i===|┘i===|┘.i===|┘      
             〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))    ウェーハックスコッチョーン!!

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 22:42:18.54 ID:DoVAz9xD.net
小柳公園で検索したらホモの集会所のサイトがあったぞ^^;

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 23:20:34.60 ID:j1SvRrRB.net
なにレーパン勃起させとるねん

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 00:22:20.35 ID:TBb5lKVR.net
土曜って晴れるんか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 00:54:46.06 ID:HMbaNCOY.net
土曜は大丈夫。
日曜は折り畳み傘持って池。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 03:11:23.99 ID:QAaspURJ.net
小柳公園まじかよ! 夜は薄暗くて怖いと思ってたけど余計怖いわ!

そういえば一部のトイレが防犯用にかなり特殊な仕組みだった外観を、なんだこれ・・・・・?とは思っていたけど、そういうことだったのか

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 03:46:26.20 ID:Zq5HU7Z6.net
知らないで小便してて強制ワイセツとかされた男が居たのかもね
こえー

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 03:59:27.32 ID:p724tXXo.net
全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
2016年06月22日
西八王子駅(東京)……39件
桶川駅(埼玉)…………34件
川崎駅(神奈川)………31件
新小岩駅(東京)………30件
新宿駅(東京)…………30件
八王子駅(東京)………30件
http://toyokeizai.net/articles/-/123503


JR川崎駅前にマタハリー(ピア、サントロぺ)のパチンコ台が約1800台、パチスロ台が約1000台ほどある。

その台はすべて、遠隔操作されています。

大勝ちしてる人のほとんどが内子です(ピアは内子の人数が日本一多い、詐欺犯罪組織です)。

今は大手のパチンコ店の大当たりはすべて遠隔大当たりなんです。

大当たりはアホ幹部がパソコンを1、3回クリックして大当たりさせています。

借金が原因で自殺してる人が多いけど、その原因は遠隔大当たりしかないパチンコ、パチスロなんです。

新小岩と新宿にはマルハンとエスパスがあります(エスバスは新宿歌舞伎町で一番大きなパチンコ店)。

西八王子駅の隣駅の八王子駅にはピアがあります(八王子駅にはパチンコ店がたくさんあります)。

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 07:10:44.21 ID:zgjw4al0.net
昨日大田区辺りから東京側を上流に向かって走ってたけど
シクロクロスとかなら楽しそうな未舗装路だね

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 07:35:47.65 ID:mMAlRE5C.net
また日曜は雨なのか
一時間ごとの天気がわかりやすいアンドロイドアプリどれ

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 08:19:09.73 ID:fU7M3qJ+.net
Yahoo天気かなぁ

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 08:49:43.43 ID:93LEaeLt.net
雨雲はある程度繋がって流れてくるから(急な雨雲発生はしょうがないとしても)
アメッシュなんかで降雨地の方向を見ながら進路を決める方が
自転車には合ってると思っている。

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 08:55:05.79 ID:WMm4xKJJ.net
ソースが気象庁系とウエザーニュース社ので予報が結構違う場合あるから
見比べて判断するためにアプリは複数必要だね

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 08:59:39.37 ID:+PFydNk8.net
いつも見るのはアメッシュとナウキャストだな

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:09:48.64 ID:93LEaeLt.net
>>547
そういう用途で見比べるなら、予報判断をどの地点を主眼に出しているかを見ないと意味がない。

例えば下流域ならば情報ソースがウェザーニュースでも
気象図から羽田空港上空の天候を独自に判断してるJALの天気情報サイトとか
お抱え気象予報士が基地局上空の天候を独自判断してるような
(あるかは知らんが)ローカルラジオ局などのお天気情報とかね。

しかし明日の雨予報の所為なのかやけに湿度が高いな。
こういう時って体感的にはさほど暑くなくても汗の気化で熱が抜けないから
熱中症になりやすいんだよな。

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:22:23.47 ID:TBb5lKVR.net
曇ってきたぞ

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:57:56.05 ID:4gn7bhAE.net
テンキjp(気象庁)とウェザーニュースを併用。
ウェザーは文章でその日の天気の傾向を言ってくれるので参考にしてる。
テンキjpの雨雲の動きがわかるやつも使える。
自転車で数十キロの距離を移動するので、局所的な予報は無意味。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:00:35.30 ID:93LEaeLt.net
移動距離は長くても移動速度はお察しで更に雨の影響をもろに受けるんだから
自転車は局所的な予報を繋げてコースにするよりないんだよ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:46:24.05 ID:TBb5lKVR.net
weather.comだと40%だよな ヤフ天だと10%なのに

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 11:08:24.31 ID:mMAlRE5C.net
明日の天気も午前午後で予報が逆

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 12:42:55.12 ID:pcZRYWXa.net
おっぱいバインバイン
http://i.imgur.com/ruStTSr.gif

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:29:18.01 ID:o2dD6cYs.net
>>555
グロ中尉

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:31:43.33 ID:UGTMH4MZ.net
明日雨なら今日走りたかったのに
今日はデートだよクソ
マンぺろしてくる

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:59:05.53 ID:nF7K4LVt.net
最近気づいた。

暴走族にはチビしかいない事を。

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:19:25.94 ID:Zq5HU7Z6.net
夜走りに行くかな
土日の昼間はやばいわ
特に小柳公園辺りから下流方面

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:28:35.87 ID:7Ko/3Qv7.net
安全運転を心掛けてたが、急に道の真ん中で後方確認せずターンしたランナーにぶつかりかけてしまった。お互い困るんだからもうちょい考えてくれよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:31:43.12 ID:Zq5HU7Z6.net
怖いねそれ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:45:19.66 ID:pcZRYWXa.net
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d3/0232993717c39c637c7a587c31637619.jpg

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:47:01.45 ID:oPkrMqGv.net
府中ワイズ横のコーヒー屋はいつまで続くかな
あの場所で平日に客入るのかね

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:28:01.68 ID:5xEBPYrC.net
ネットでイキってる奴って大抵グロ貼りだすよな

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:33:21.31 ID:9nyCueVb.net
狭いサイクリングロードに5mぐらいリード伸ばして犬の散歩してる婆さんをどうにかしてくれ
案の定、犬が反対側に渡ってリードでサイクリングロード封鎖してたし。
チャリ停めたら犬が寄ってきて吼えだしてうるせえ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:58:47.69 ID:WMm4xKJJ.net
>>563
中に入ってないけど外から見る感じでは茶店のスペースは意外に狭くて
コンビニだったあの広いスペースの半分以上は倉庫みたいに使ってるんじゃないの
茶店としては多少赤字でも豆屋だから倉庫と焙煎工場みたいにも使って経費を分散させる腹づもりなんじゃないかな

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:00:47.97 ID:kskELHUm.net
>>566
あそこ豆も売ってるのか
今度寄ってみるか

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:08:14.16 ID:qQ9sQ2SC.net
>>565
あの人らって実際に自転車が減速して待ってからしか行動しないのなんでなん?
前から来てるの見えてるのに全然対応しない。自転車が止まって初めて「あらあらすいませんね」くらいの勢いでやっと動き出す。

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:11:34.75 ID:PlGdLvpF.net
>>568
基本お犬様しか見てないんでしょ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:17:02.30 ID:T/3DAInN.net
>>568
相手に先にすいませんって言わせたり止まらせたりするのはおばちゃんに多いな
こっちが先に言うと向こうも返してくれるけど、こっちが譲らないと死んでも譲らない勢い

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:17:33.49 ID:VV4nlXb6.net
犬に向かって突進していけば、気が付くよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:26:09.91 ID:93LEaeLt.net
>>560
急ターンランナー大師橋付近にいるんだよなぁ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:40:17.89 ID:4gn7bhAE.net
局所予報野郎が発狂してんのかよ
アホで無駄なだけでなく迷惑行為までするとは
こんなのは自転車に乗る資格ゼロだな
どんな乗り方してんだか

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:11:29.90 ID:HuCZT+k0.net
発狂してんのはお前だな

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:44:19.99 ID:vzqwKY0X.net
>>570
おばちゃん達が出没する前に快適に走ろうと思って頑張って4時起きして向かったら既に府中多摩川ババアの道と化してた

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:07:51.43 ID:b4IbJlX5.net
この間久々に河口方面に行ったんだけど
ガス橋付近の老人たちがCR上でもラジオ体操しててクソ邪魔だった

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:14:12.34 ID:QAaspURJ.net
急ターンは本気で予期できない・・・・・。
5メートル離れてゆっくり走行していても、危ないでしょ・・・・・。
それで事故っても自転車側にも責任って。確かに理屈は分からなくはないよ。

でもさ、時代は変わって今や車は相当事故に気を付けているから、本気で事故を減らす為には歩行者(車対自転車だったら自転車)の責任に関する法令を見直した方が良いんじゃないかね?

目立たない格好で真夜中に堂々と道の真ん中を歩くとか、幹線道路の車道をふらふら高齢者が自転車で走るとか、最近多くない?
事故の責任が軽い側は交通マナーを無視して良い訳じゃないのに、なんなのホント

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:19:33.44 ID:93LEaeLt.net
>>573
どうした?嫌なことでもあったのか?
相談に乗るよ?

>>577
自分が見かけた急ターンランナーはなぜか先に追い越したはずの
歩行者にぶつかりそうになっていたよ。
あれ見てからランナーは広めに幅取って通過してる。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:57:33.44 ID:XeZ2xxaw.net
>>572
さっき居たわ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:04:58.74 ID:0pbhsK1F.net
ランナーは疲労で思考停止してる奴も少なくない
正面から来るランナーであっても彼らの予測行動は期待するな

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:47:58.34 ID:dIi3sDgk.net
>>575
>>576
あの元気を
日本の経済効果に反映させたら
すごい金額なんだろうね

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:04:28.06 ID:kskELHUm.net
地面を見ながら走るランナーが多すぎる
フォームとして間違ってるし危険だからそういう人は公園を走った方がいい

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:17:32.45 ID:D5aiNxFP.net
まだランナー歩行者は減速してベル鳴らして良ければいいから我慢できる
並走したり無理な追い越しかけようとして左に飛び出してくる脳筋バカは死ね
今日だけで3バカいた
かなり危険
一回は腕が当たった
全員センス悪いド派手な服着たアホ面やった
今度来たら蹴る

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:29:21.65 ID:lBwZhxIS.net
28c以下のタイヤ幅は免許制にして欲しい
割とマジで

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:35:45.02 ID:4gn7bhAE.net
こんな日に走るのは大バカ

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:40:57.67 ID:xHkE2+Ih.net
多摩サイ危険過ぎ。コースのど真ん中で意味不明な行動する老人回避して、死にかけた。まじで全治3か月。
嫁からはロードバイク止めろと言われ、会社も解雇されかけた。
最近は一般道だけにしたが、まじで止めるかも。
皆も気を付けてくれ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:46:31.99 ID:P8eYPqdX.net
>>586
それはさ、お年寄りのせいじゃないよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:51:42.89 ID:kRS+pjcH.net
>>583
ベルを鳴らすのはNG

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:52:45.95 ID:dIi3sDgk.net
あの鐘を鳴らすのはあなた〜♪

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:42:00.30 ID:lTUeugVs.net
チーン

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:44:39.33 ID:3e+Kyi4O.net
>>586
回避できなかったと言うことはスピード出し過ぎのお前もバカだったという事だな

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:45:49.45 ID:/OARoMdH.net
府中街道0時近くでこれから多摩サイに行く感じのローディー5,6人おったな〜

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 01:10:23.19 ID:TMgaO3uE.net
夏場はアリだね。冬場はシューズの隙間風で足先が寒くて仕方ないw

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 02:14:45.09 ID:nk2npRGo.net
>>593
蟻ではないだろうwww

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 03:55:00.48 ID:jGJGEenn.net
>>575
早朝はジジババの巣窟だよ
朝は8時〜9時辺りが通勤通学ラッシュも一段落して走りやすい

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 05:39:10.92 ID:pyBNfYeH.net
今日は25日なんで止め天神でも行ってくるか まぁこんな天気なので徒歩なのだが

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 07:22:53.18 ID:juUxFSr1.net
早朝だったらCRでなくて一般道走ればいいのにと思うけど

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 07:51:40.86 ID:4QNecsQi.net
昨日新吹上トンネルでローディーの死亡事故あったみたいだ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:54:10.46 ID:gHQ6dY6t.net
>>591
その通り俺が馬鹿だった。スピードは大して出てなかったけど、奥多摩150kmほど走った帰りで集中力が欠けてた。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:02:05.55 ID:TIPxuExF.net
はいはい 誰もきいてませんよー

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:27:59.44 ID:A2+MA/2I.net
>>599
やっぱり向いてないんだよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:37:22.94 ID:9GQjpqu1.net
老人の当たり屋もいるから一概に悪いとも言えない
突然方向変えてぶつかってきてもこっちが悪いことになる

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:51:52.19 ID:KudD6YGX.net
>>602
そんな思い付きのような酷い誤謬では>>586を擁護できてないぞ

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:52:54.80 ID:lgUmkhBF.net
>>599
たった150kmごときで集中力欠如とか笑わせんなドブニワカ
おれは360km自走で日帰りしてもそんな間抜けな転倒したことないわ
どんくさい人は自転車向いてないからやめときな

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:56:00.51 ID:bwXF5yzO.net
漂う老害臭

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:57:15.02 ID:TIPxuExF.net
さいきん聞いてもいないのに自慢話するやつ増えたわ

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:58:03.76 ID:jqtTRn6l.net
600km走ってから言えよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:18:33.90 ID:o6/bS9+f.net
>>598
国税副審判官、トラックと接触ってやつだね
トラックが追い越そうとしたみたいだ
道路は休日で遊びに使う人と仕事で使う人がいるから
気をつけないとだわな

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:20:36.05 ID:7CzmwXly.net
>>606
隙あらば自分語りってやつだな

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:21:42.36 ID:A2+MA/2I.net
>>598>>608
あそこ歩道あるだろ アホすぎ

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:48:45.48 ID:Ehtumw1y.net
乾いた?

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:53:11.55 ID:Mn/iH0ML.net
雨やんだので走ってる
今多摩川交流センターで休憩中
流石に日曜だが人が少ない
走りやすい
カーボンの高いロードだと汚れるしな

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:03:54.00 ID:UHg2ccMg.net
明らかに運ちゃんが悪いのに死んだ人間にアホとか・・・
育ちが分かるというか、お里が知れるというか

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200