2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード28往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 13:51:51.43 ID:2QcGfTAI.net
関連リンクと関連スレッドは>>2

>>970 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

前スレ
多摩川サイクリングロード 26往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489117720/
多摩川サイクリングロード 26往復目 [実質27往復目]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489117722/

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:11:34.75 ID:PlGdLvpF.net
>>568
基本お犬様しか見てないんでしょ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:17:02.30 ID:T/3DAInN.net
>>568
相手に先にすいませんって言わせたり止まらせたりするのはおばちゃんに多いな
こっちが先に言うと向こうも返してくれるけど、こっちが譲らないと死んでも譲らない勢い

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:17:33.49 ID:VV4nlXb6.net
犬に向かって突進していけば、気が付くよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:26:09.91 ID:93LEaeLt.net
>>560
急ターンランナー大師橋付近にいるんだよなぁ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:40:17.89 ID:4gn7bhAE.net
局所予報野郎が発狂してんのかよ
アホで無駄なだけでなく迷惑行為までするとは
こんなのは自転車に乗る資格ゼロだな
どんな乗り方してんだか

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:11:29.90 ID:HuCZT+k0.net
発狂してんのはお前だな

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:44:19.99 ID:vzqwKY0X.net
>>570
おばちゃん達が出没する前に快適に走ろうと思って頑張って4時起きして向かったら既に府中多摩川ババアの道と化してた

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:07:51.43 ID:b4IbJlX5.net
この間久々に河口方面に行ったんだけど
ガス橋付近の老人たちがCR上でもラジオ体操しててクソ邪魔だった

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:14:12.34 ID:QAaspURJ.net
急ターンは本気で予期できない・・・・・。
5メートル離れてゆっくり走行していても、危ないでしょ・・・・・。
それで事故っても自転車側にも責任って。確かに理屈は分からなくはないよ。

でもさ、時代は変わって今や車は相当事故に気を付けているから、本気で事故を減らす為には歩行者(車対自転車だったら自転車)の責任に関する法令を見直した方が良いんじゃないかね?

目立たない格好で真夜中に堂々と道の真ん中を歩くとか、幹線道路の車道をふらふら高齢者が自転車で走るとか、最近多くない?
事故の責任が軽い側は交通マナーを無視して良い訳じゃないのに、なんなのホント

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:19:33.44 ID:93LEaeLt.net
>>573
どうした?嫌なことでもあったのか?
相談に乗るよ?

>>577
自分が見かけた急ターンランナーはなぜか先に追い越したはずの
歩行者にぶつかりそうになっていたよ。
あれ見てからランナーは広めに幅取って通過してる。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:57:33.44 ID:XeZ2xxaw.net
>>572
さっき居たわ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:04:58.74 ID:0pbhsK1F.net
ランナーは疲労で思考停止してる奴も少なくない
正面から来るランナーであっても彼らの予測行動は期待するな

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:47:58.34 ID:dIi3sDgk.net
>>575
>>576
あの元気を
日本の経済効果に反映させたら
すごい金額なんだろうね

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:04:28.06 ID:kskELHUm.net
地面を見ながら走るランナーが多すぎる
フォームとして間違ってるし危険だからそういう人は公園を走った方がいい

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:17:32.45 ID:D5aiNxFP.net
まだランナー歩行者は減速してベル鳴らして良ければいいから我慢できる
並走したり無理な追い越しかけようとして左に飛び出してくる脳筋バカは死ね
今日だけで3バカいた
かなり危険
一回は腕が当たった
全員センス悪いド派手な服着たアホ面やった
今度来たら蹴る

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:29:21.65 ID:lBwZhxIS.net
28c以下のタイヤ幅は免許制にして欲しい
割とマジで

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:35:45.02 ID:4gn7bhAE.net
こんな日に走るのは大バカ

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:40:57.67 ID:xHkE2+Ih.net
多摩サイ危険過ぎ。コースのど真ん中で意味不明な行動する老人回避して、死にかけた。まじで全治3か月。
嫁からはロードバイク止めろと言われ、会社も解雇されかけた。
最近は一般道だけにしたが、まじで止めるかも。
皆も気を付けてくれ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:46:31.99 ID:P8eYPqdX.net
>>586
それはさ、お年寄りのせいじゃないよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:51:42.89 ID:kRS+pjcH.net
>>583
ベルを鳴らすのはNG

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:52:45.95 ID:dIi3sDgk.net
あの鐘を鳴らすのはあなた〜♪

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:42:00.30 ID:lTUeugVs.net
チーン

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:44:39.33 ID:3e+Kyi4O.net
>>586
回避できなかったと言うことはスピード出し過ぎのお前もバカだったという事だな

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 00:45:49.45 ID:/OARoMdH.net
府中街道0時近くでこれから多摩サイに行く感じのローディー5,6人おったな〜

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 01:10:23.19 ID:TMgaO3uE.net
夏場はアリだね。冬場はシューズの隙間風で足先が寒くて仕方ないw

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 02:14:45.09 ID:nk2npRGo.net
>>593
蟻ではないだろうwww

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 03:55:00.48 ID:jGJGEenn.net
>>575
早朝はジジババの巣窟だよ
朝は8時〜9時辺りが通勤通学ラッシュも一段落して走りやすい

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 05:39:10.92 ID:pyBNfYeH.net
今日は25日なんで止め天神でも行ってくるか まぁこんな天気なので徒歩なのだが

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 07:22:53.18 ID:juUxFSr1.net
早朝だったらCRでなくて一般道走ればいいのにと思うけど

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 07:51:40.86 ID:4QNecsQi.net
昨日新吹上トンネルでローディーの死亡事故あったみたいだ

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:54:10.46 ID:gHQ6dY6t.net
>>591
その通り俺が馬鹿だった。スピードは大して出てなかったけど、奥多摩150kmほど走った帰りで集中力が欠けてた。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:02:05.55 ID:TIPxuExF.net
はいはい 誰もきいてませんよー

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:27:59.44 ID:A2+MA/2I.net
>>599
やっぱり向いてないんだよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:37:22.94 ID:9GQjpqu1.net
老人の当たり屋もいるから一概に悪いとも言えない
突然方向変えてぶつかってきてもこっちが悪いことになる

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:51:52.19 ID:KudD6YGX.net
>>602
そんな思い付きのような酷い誤謬では>>586を擁護できてないぞ

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:52:54.80 ID:lgUmkhBF.net
>>599
たった150kmごときで集中力欠如とか笑わせんなドブニワカ
おれは360km自走で日帰りしてもそんな間抜けな転倒したことないわ
どんくさい人は自転車向いてないからやめときな

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:56:00.51 ID:bwXF5yzO.net
漂う老害臭

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:57:15.02 ID:TIPxuExF.net
さいきん聞いてもいないのに自慢話するやつ増えたわ

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 10:58:03.76 ID:jqtTRn6l.net
600km走ってから言えよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:18:33.90 ID:o6/bS9+f.net
>>598
国税副審判官、トラックと接触ってやつだね
トラックが追い越そうとしたみたいだ
道路は休日で遊びに使う人と仕事で使う人がいるから
気をつけないとだわな

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:20:36.05 ID:7CzmwXly.net
>>606
隙あらば自分語りってやつだな

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:21:42.36 ID:A2+MA/2I.net
>>598>>608
あそこ歩道あるだろ アホすぎ

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:48:45.48 ID:Ehtumw1y.net
乾いた?

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:53:11.55 ID:Mn/iH0ML.net
雨やんだので走ってる
今多摩川交流センターで休憩中
流石に日曜だが人が少ない
走りやすい
カーボンの高いロードだと汚れるしな

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:03:54.00 ID:UHg2ccMg.net
明らかに運ちゃんが悪いのに死んだ人間にアホとか・・・
育ちが分かるというか、お里が知れるというか

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:15:06.47 ID:Za3fNbMT.net
先程聖蹟桜ヶ丘のBloomにて昼食。こちらのファンシーチキンボウルはヘルシー&めっちゃ美味、且つしっかりボリューミー。それに何より店のおねえさまが超美人だ。みんなもお試しあれ!

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:16:11.82 ID:bwXF5yzO.net
午後走れそうだな

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:24:21.23 ID:aj9bQ8gf.net
ワキガランナー多くてワロタw

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:32:26.01 ID:H3p0xBRk.net
>>615
でもまたすぐに雨が降りそうだね。

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:56:53.45 ID:XTPSaOzI.net
>>614
おまえはおねえさん見てゴールデンボール付近をもっこりさせてたんだろうがw
レーパンの裏見てみろよ、ナメクジ這ったような跡あるぜw

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 13:04:43.88 ID:yf0HWh5O.net
うわぁ・・・

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 14:18:25.87 ID:dXHVp7KP.net
これが50越えたおっさんが書いてると思うと
泣けてくる

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 15:09:25.11 ID:AUke8Srn.net
そういえば最近、カタツムリとかナメクジって見掛けないよね

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 16:08:14.09 ID:TIPxuExF.net
タワシみたいな茶色い芋虫が道横切ってるのはよく見かけるよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 16:38:08.40 ID:T2X4qh9y.net
雨やんだけど下丸子から下流は舗装が濡れとる

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 19:10:04.35 ID:b+NfYrSa.net
>>622
すげーわかる。

夕焼けが今すごい綺麗だぜ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 19:25:00.34 ID:6HLrgpq3.net
>>614
近いうちにお姉さん見にブルーム行ってきますゞ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 19:46:21.70 ID:/OARoMdH.net
夕焼け珍しい色だったな
多摩サイで見たかったな〜(´・ω・`)

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 19:51:43.14 ID:sRmnYKz2.net
昨日、初めて夜に走ってみたけど忍者ランナーの意味すごいよく分かったわwww

あと、無灯火&イヤホンで突撃してくるチャリとか勘弁。

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 19:55:18.83 ID:X2z7mdy9.net
多分その夕焼けはおかしな色だったから近く地震起こるよ、断言する
ああいう夕焼けの時はいつも地震が起こる

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 19:58:59.10 ID:/OARoMdH.net
先日、暗くて怪談話のある所走ってたら
足首がどんどん迫って来て腰付近見ても見えなくて顔付近で要約人間だと認識できたw
結構びびった
ちなVOLT400低モード

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 20:03:04.22 ID:/OARoMdH.net
>>628
もう長野が怪しくなっとるがな(´・ω・`)

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 22:08:12.75 ID:TMgaO3uE.net
震度5って割とフラグだよね。

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 22:11:47.01 ID:TMgaO3uE.net
3.11の前に羽村から見て下流側に
ロケット花火打ち上げた後の煙みたいな形のヒョロっとした雲で

下から緑 青 黄色 赤みたいな奇妙な雲が出てて嫌な予感が的中したのを思い出してしまったじゃないか!

でもアレだね。地震がなくても某国が核ミサイル撃ち込んで来て、一瞬で影になっちゃうかもしれないし
好きな自転車に生きてるうちにたくさん乗りたいわ

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 00:17:08.24 ID:5N6t55NQ.net
二子新地のバーベキュー客が邪魔な季節になってきたね。
CR上で酔っ払って寝るわ、集団で立ち止まって反省会をし始めるわ、毎夏酷いカオスだよ。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 03:07:42.76 ID:1qCAdoze.net
ライトに対して、露骨に眩しそうな仕草で抗議されることもあるが
基本的に自分が必要だと思う状況では光量を下げることはしない。
暗闇の中で反射板も付けず、ライトも持たず、
真っ黒な装束で移動する危険物が存在する限り、
自己防衛のために最大光量をキープする。
もしも仮にこれが規制されるならば
忍者たちに対する回避義務も排除されてしかるべきである。

文句があるなら忍者どもに言え。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 06:54:59.83 ID:ux2qIGqQ.net
自転車側も2人組で前車が点滅、後車が常時点灯とか遠近感を狂わしてくるトラップあるからなー。

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 10:52:28.44 ID:zFU6Hl0v.net
>>634
自己中基地外乙

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 11:54:31.21 ID:FGqZ8oJY.net
>>635
あるある
明るさ変えて併走パターンも
片方が目潰ししつつ、片方がかなり暗いヘッドランプで併走

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 13:18:13.56 ID:lc8wo8pO.net
全く同じ明るさのが2台並走してきて、自動車と勘違いしたことならある

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 14:20:44.45 ID:LvXli3pQ.net
ライトをさ、脳波と連動させて、光度・ローハイを素早く手間無く安全に切り替えられたらいいよね。
スマホをナビにしてる人をみるけど、音声で指令してスマホからライトに情報を伝える方が現実的かなぁ。

ジェントスから自動切り替え調光の新作ライトがでたようだけど、どなたか人柱インプレおながいします

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 14:22:48.96 ID:J6wPKkfd.net
>>627
すごい数いるよ忍者ランナーも無灯火も

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 15:04:37.32 ID:f2OEES/s.net
>>627
二子玉近くにいっぱいいたわ。高校生くらいの無灯火イヤホン
真っ暗なのにすげーわ、怖くないのかな
こっちがライトつけてなかったら絶対ぶつかってたね。

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 17:21:45.71 ID:4H2acV3P.net
若いと目がよいし反射神経も発達して自信が有るから怖い。

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 17:48:56.63 ID:/WmM6XOK.net
夜走ったほうがいいってPM6〜8時の通勤時間のことじゃないんでは?
精々10時以降の深夜であって、人が多い時間に走って危ないとかむしろ当然というか・・・

往復完走が約4時間だから、睡眠時間が十分なまま走れる時間帯ってのは思ったより広いっていう考え方したら良いんじゃね?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 18:33:35.06 ID:1qCAdoze.net
>>643
正解。

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:12:21.69 ID:TzEkGzis.net
ニンジャランナーは確かにいるし深夜徘徊老人もいる
しかし、スピードを落とせばそれほど危険ということはない
とにかくローディは必死すぎなんですよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:56:19.34 ID:Q4jbfoMt.net
ライトはテーマだな
VOLT400の弱50ルーメンで走ってるけど
光源が浅いせいか対して見るとかなり眩しく感じるんだよね
水平にはならない様にしてるけど大して変わらん

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:09:52.29 ID:2993Y29z.net
volt1600のミドルで走ってるけど明るくて安心感が違う

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:21:41.70 ID:J6wPKkfd.net
中華爆光とモバイルバッテリー
もちろん上方カットしてレンズも変えてる

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:21:43.09 ID:uqqcGYFc.net
>>645
各地の山でトレランクズと登山客の接触が激増して規制の流れになってるのはなぜかな
皇居ランナー()が本来の歩行者と接触とトラブルが頻発してニュースにも取り上げられてるのはなぜかな
歩行者とジョギング野郎程度の速度差でもこれだけ接触が多発している現状を見れば速度を落とせばとかそういう問題じゃないってわからないのかな

まず明かりくらい持てよクズ
って言いたい。

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:35:20.73 ID:MYtbBgh9.net
光害増殖中

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:40:05.65 ID:Q4jbfoMt.net
パナソニックのhttp://amzn.asia/5EfBU0B
これも持ってて光の横幅はやや狭いが明るくて光源も深くて理想に近いんだが
電池交換というのが耐えられなかった(´・ω・`)

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:13:10.39 ID:vwUTTMoD.net
>>649
登山もトレランも皇居ランもするしロードも乗るけど、
文句言ってるのは周囲を見ていない聞いていないジジババだけだよ
あいつらお喋りに夢中でこちらの声かけも聞いてないし
後方確認しないでフラフラフラフラ

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:17:03.22 ID:oQnWNFNn.net
皇居ランってわざわざ自転車や電車乗って走りに行くの?
何か意味が分からない

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:20:20.41 ID:2993Y29z.net
1周5キロでノンストップでお巡りさんもいてランナーも多数いて明るくてとっても人気なのです
多摩の僕には全く縁のないところですが

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:30:10.70 ID:vwUTTMoD.net
あそこは仕事あがりに気が向いたら走るところ
ランステもあるし便利ってだけで特別楽しい訳ではない
多摩サイ走る方が排気ガスも少なくて健康に良いでしょうね

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:33:11.44 ID:wqBfT4lZ.net
>>653
皇居ランナーは丸の内とか皇居周辺に勤めてるサラリーマンが
仕事終えてから走ったり近隣住民が走ってる。
中には電車でわざわざ来て走る人もいる。

自転車で言う大井埠頭の周回コースみたいなもんだろうね。

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:40:29.54 ID:LvXli3pQ.net
>>652
今日、丸子橋の下にて缶酒で騒いでいる若い人達20人くらいがいたよ。あんな埃っぽい所で、楽しくなさそうなのに、騒がないといけないのか、自転車道も潰して大声出してた・・・・・。

どんな年代でも仲間内に必死だと周りが見えないのかもしれない。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 23:59:59.98 ID:64SQ84iH.net
対向者の目潰ししてる奴は
正面衝突して後悔したらいいと思う

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:00:52.05 ID:V012W9Tk.net
八王子市、相模原市など6市が東京五輪自転車コースの通過要望
http://cyclist.sanspo.com/342706

多摩サイ走らせたらいいんじゃないですかねー府中市さん

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:05:49.40 ID:3W9HBEMe.net
自分一人のために、すれ違うやつ全員の目を潰して危険に晒してもOKって最高に頭悪い。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:17:08.10 ID:WSnYN+7W.net
眩しいと不平を言うよりも、すすんで爆光ライトをつけましょう

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:29:30.02 ID:XJm8XzzR.net
ライトは爆光、これに限る。
見えずにぶつかるよりは遥かにマシ。

そして警笛は爆音。これを新たに提唱する。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:47:16.03 ID:Pb07Toow.net
金曜日から暫く気温が30℃越すのか!
やばいな・・・

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 00:56:45.55 ID:qJrx9/KM.net
>>662
電子式の警笛あるけどアレってどうなんだろうね?

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 01:26:14.93 ID:xwYU/Ve1.net
>>664
銅ではないだろうwww

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 01:27:47.84 ID:ZRRjR/AT.net
>>664
半導体だろ

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 01:36:48.83 ID:isY/qUPA.net
>>643
22時以降なら普通に車道のほうが走りやすいでしょう
深夜の昭和記念公園外周とか凄くいいぞ

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 02:10:31.85 ID:qJrx9/KM.net
>>667
深夜はこの数十年の不景気ではびこった
狐・狸・ハクビシンの
「名古屋渡り」がハンパない。

調布前辺りでも居る

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200