2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【会津】福島の自転車乗り8べぇ【若松】

1 :立て替え:2017/05/30(火) 19:47:33.30 ID:jooJhBsv.net
初代スレ
【うつくすま】福島県の自転車乗り
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252390002/
2代目スレ
福島の風になる!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282140418/
3代目スレ
【うつくしま】福島の自転車乗り【フルーツ王国】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295535455/
4代目スレ
福島の自転車乗り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336778268/
5代目以降のスレ
【放射戦隊】福島の自転車乗り5Sv【測るンジャー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/
【はまなか】福島の自転車乗り6キビタン【あいづ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/
【大川喜多方】福島の自転車乗り7べぇ【みちのく】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461675940/

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 13:31:53.03 ID:CNxF7Hr4.net
だってさリンクトーホクだぞい

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 13:48:08.20 ID:XrACkmpE.net
今年はやけにカマキリが多いな
農道とかCR走ってると轢きそうになる

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 16:59:33.22 ID:PW/8QyfF.net
仙台の自転車屋にいってビアンキていうロードバイク注文してきた(´・ω・`)ノ

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 17:46:25.64 ID:4DfyKXVj.net
>>350
昨日轢いた・・・

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 17:48:40.92 ID:4DfyKXVj.net
>>351
おめ!
しかし、ビアンキならヨシダで良かったんでは?

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 19:08:16.13 ID:PW/8QyfF.net
>>353
浜通りに住んでるから仙台の方が山越えしなくて楽なの

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 10:37:50.77 ID:iKzx8tL0.net
俺のパナソニック早く来い

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 14:24:07.44 ID:Hbag+a1b.net
新しい自転車屋発見と思ったらワンズだった時のガッカリ感

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 19:24:28.45 ID:7rQM7Umb.net
年末まで仙台出張決定…
今年はもうロード乗れないな 仙台に持って行きたいけど場所無いし
折角面白くなってきたのに…
幕張のサイクルモードも行きたかったよ…

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 21:15:37.63 ID:OuZiFqIn.net
遠洋漁業だかで長期航海してる人でロードと3本ローラー台を船に持ち込んでいる人がいた
場所はその気になれば何とかなるはず

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 22:14:13.89 ID:LKCWlfFt.net
何それノンケの俺でも惚れてまうわ

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 22:14:25.23 ID:u6qCguX9.net
昔VIPに居たなぁ船乗りさん

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 23:15:42.57 ID:zoq5HhdB.net
今も自転車板にいるよ、船乗りさん。

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 10:00:35.59 ID:YicGQMko.net
仙台ってそんな狭いのか自転車ぐらい天井にでも置けそうnandaga

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 04:39:56.63 ID:7AQjqBnH.net
今日はツールド白河

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 07:13:06.94 ID:gaAmlUzK.net
昨日 浄土平まで渋滞6km
あきらめて帰って来た

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 08:29:24.17 ID:UAq6GvRC.net
今週末のツールド猪苗代。125kmコースの最初は山に入ります。概要はコースラボで見当がつくけど、最大斜度はどれくらいになりますかね?

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 09:07:29.30 ID:LXZyxKMM.net
母成峠でしょ。勾配7%前後でほぼ一定ですよ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 11:36:36.56 ID:JKTDiSTL.net
家の前をバンバンロードが通っていくな
みんな白河の帰りなんだろうなうらやましい

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 11:43:51.68 ID:UAq6GvRC.net
>>366
ありがとうございます。
県外の者です。後半は平坦なコースなので、25Tで間に合いそうです。

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 12:00:41.75 ID:yELGYGVt.net
イナイチは湖南の金山峠と時計回りで16%坂が脚力的難所だけど、イベントでは避けてるね
天鏡閣のとこで結構急な登りがあるけど短いから何とかなるでしょ

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 12:31:45.43 ID:dWkZTCMJ.net
>>365
埼玉から参加します
コースよりも天気が心配、

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 15:54:04.67 ID:LbQvneBk.net
母成峠の登り長くない?

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 18:14:45.45 ID:C1ykJ92f.net
ダラダラと長くて後半にちょっときつくなる
難易度で言えばごく普通の峠、伝わる
かわからんが御霊櫃級
有名どころで言えば多分ヤビツ級

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 20:43:55.38 ID:LbQvneBk.net
御霊櫃もけっこうしんどい
ヤビツって行ったことないけどもっと長くてキツイ峠かと思ってた

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:20:49.92 ID:0OtGCj83.net
母成は登りに入るまでの登りが心を削りにくる。

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:21:07.21 ID:yELGYGVt.net
御霊櫃はスタートから続く緩斜面と林道に入ってから急坂と勾配の変化が激しくて結構きつい印象
母成は勾配の変化が小さいのでマイペースで登ればかなり楽な印象
今からの時期に雨の中下るのは勘弁だが

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 00:20:23.29 ID:Gch9XHeT.net
中山峠の猪苗代→熱海方向の下りは漕がなくても50km/hくらい出て楽しいよ!

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 00:45:35.14 ID:3FUNfKmd.net
車多いから楽しくはない。そもそもスピードでても怖いだけだわ

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 22:21:49.86 ID:khOHsphG.net
中山峠から郡山市街方面への下りは注意
昔の話だが、おそらくはDQNにパチンコかエアガンで撃たれたみたいでビシッという音がして後頭部に衝撃と鈍痛を感じたことがある
サイクリングを始めて20年、中山峠は何回越えたか数え切れないけど一度だけそういうことがあった
高速で下ると車側から見て相対的に遅くなるので狙われやすくなる可能性があるから注意

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 00:45:51.24 ID:yILZCu4W.net
中通り西側の峠は熊が怖いから行かない

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 21:36:54.04 ID:/fqMYO0a.net
今怖いのはスズメバチ
もう少しすると紅葉狩りの車
峠の下りの寒さ

熊はあまり気にしてない

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 21:39:44.23 ID:BT9S0yY3.net
御霊櫃のスズメバチは市の管轄なのかな?

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 23:06:59.55 ID:/fqMYO0a.net
林道ごれいびつ線は郡山市の管轄
林道沿いに巣があるなら郡山市に連絡してみては

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 23:26:09.08 ID:BT9S0yY3.net
人伝てで聞いただけなので現場チラ見してそんな感じなら相談してみる。

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 19:41:23.54 ID:AU3JwUHd.net
土日雨かね

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 23:16:10.06 ID:O6TgDD2n.net
郡山ユラックス熱海は、車中泊できるかな?

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 23:40:21.76 ID:rOWO00iO.net
警備員に怒られて締め出されなければね

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 23:49:38.76 ID:sNpzumja.net
こういうイベントの場合は遠くから来る人も多いから車中泊も予想してるでしょ
駄目なら禁止とか駐車場利用は何時から何時までとか書くんじゃないかな
俺は夜中に起こされるのが嫌だから猪苗代湖畔の駐車場で仮眠してから行くけど

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 09:56:24.96 ID:5GNx4EoL.net
公園の駐車場がいいだろうけど週末とかやばい連中がたむろしてたりして不安

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 14:29:21.00 ID:v1dO4o5T.net
使ったことないし早朝に出れるかわからないので要確認だけど、近くには
高篠山森林公園 キャンプ場 貸テント バンガロー
源田温泉 キャンプ場
などがある

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 15:42:09.68 ID:yuA95gaG.net
明日天気持ちそうですな
去年のような土砂降りに遭遇したくないものです

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 21:26:38.97 ID:hF0lx4e+.net
>>390
昨年は雨が酷かった!
びしょ濡れで・・
今年は寒いかもね(^^;
下りが長い所があるので冷えないように
頑張りましょう。
もうすぐ明日に備えて寝ます。

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 22:39:43.33 ID:v1dO4o5T.net
天気予報を見た感じでは裏磐梯猪苗代は気温10℃台前半の装備が欲しいかな
湖畔は風が強いので気をつけて

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 11:23:11.25 ID:IROEMq6B.net
猪苗代のっ道の駅平日の雨でも人がすごいな
休日に自転車とかどないなんね

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 11:36:56.09 ID:j6TSOA+q.net
日本語でお願いします。

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 12:04:48.67 ID:IROEMq6B.net
Inawashiro Nogido Station Even people raining on weekdays are amazing
I do not know if my bicycle is on holiday.

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 12:45:21.57 ID:Jx5mdamc.net
この雨はきつい
真冬の雪の中走ってる方がはるかにまし

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 14:15:52.96 ID:96W9XuT6.net
なんでツールド猪苗代は雨に呪われてるん?

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 15:24:47.31 ID:6v7hdfpc.net
天気持ったな
寒かったけどエイドの食べ物が美味しかった。

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 16:49:02.52 ID:SmmQ6XXs.net
雨降ったか?
あとから降ったのかな

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 19:36:13.41 ID:sN6N9xwu.net
郡山市中心部はずっと小雨が降ってたんだが
もしかして熱海から猪苗代は降らなかったのか

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 19:54:47.53 ID:T8Dv2Tbc.net
ポツリと降ったくらいかな
第3エイドで80kコースと一緒になったけど華が有って良いな

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 20:00:41.35 ID:sN6N9xwu.net
なーんだ、そうだったのか
俺は土曜日は仕事だから参加できないんだが
参加した連中は今年もまた雨の中かと気の毒に思ってたよ

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 21:55:44.58 ID:SmmQ6XXs.net
幸い前の方走ってたからか全く濡れなかったな

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 22:29:00.00 ID:XGG6UWNK.net
チラッと落ちてきたぐらいで済んで良かったです。
蕎麦美味かったw

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 12:10:04.72 ID:mWb8oO/l.net
土日は中通りは曇りの予報だけど普通に雨だったね
>>395
何故Engrishで書き直す

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 12:39:23.33 ID:Cxd/N72Y.net
>>356
新しい自転車屋を発見して入ってみたら、
以前態度が悪さに嫌気がさして行くのをやめた店のジジイがいた時のショックを想像してください

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 14:34:05.66 ID:oiCIHp9q.net
>>406
どこのショップよ。
晒しちゃえ。

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 22:40:16.86 ID:1vLMnSll.net
福島市内の暴力団のフロント企業情報
http://baku sai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=1829/tid=3988554/tp=1/rw=1/

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:18:18.74 ID:cYkKPLwC.net
明日安達太良登山なのに大丈夫か?

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 19:10:52.71 ID:dI1nEFaN.net
常識的な秋山装備なら問題ないと思うよ
紅葉シーズンだから平日でも混雑してそうだけど

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:57:30.03 ID:3eKPGfJ3.net
疲労凍死は夏山で装備を削りすぎて起きることが多い印象

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 11:22:06.74 ID:7mHjpez4.net
安達太良すいとった。明け方まで雨だったせいかな去年とはえらい違い、家に帰ってから新車引取りに行ってご機嫌。

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 19:52:50.94 ID:cO8Io9q7.net
>>408
あぁあそこのずっとチェーンで封鎖してある店か
あそこは確かにヤクザがやってる
90年代に占有事件あったとこだな

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 07:21:49.32 ID:Sdi6F1mP.net
スカイライン 2輪車は 今年このまま冬季閉鎖になりそう

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 10:29:22.27 ID:JOmFsGGj.net
スカイラインが雪で通行止め。

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 16:33:50.25 ID:u4wegKUS.net
今年の紅葉は当たり年かな

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 22:32:58.18 ID:h0SRRvXO.net
I田サイクルはヤクザがやってるボッタクリ店

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 01:23:14.60 ID:JFkDUlAc.net
何があったか書かないとクソの役にもたたんよ。

419 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:20:58.75 ID:NP/jsXtZ.net
何か嫌なことでもあったんだろwww
どう見てもヤクザには見えないがwww

420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:52:50.89 ID:1JRbFnX0.net
ずっと福島市に住んでる人は知ってるだろうが
あそこの後ろのマンションの一室にはヤクザの事務所があって93年ごろに立ち退き運動があった。
立ち退き運動は一応の解決を迎えたがその後できたのがあの店であんまり良いウワサは無い。

421 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:45:07.77 ID:JFkDUlAc.net
オレもあの店はあんまり好きじゃないが、それなんか関係あんの?
具体性のない一方的な中傷はなんかやだな。

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 15:33:48.70 ID:LtmBSM+e.net
晴れたぞ
やっとこさ俺の新車が動き出す

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 18:06:19.67 ID:kR3Grw6k.net
いつも鎖してあるところだろ。あそこは占有つーかだべ

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 18:09:54.33 ID:kR3Grw6k.net
加藤英幸
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E8%8B%B1%E5%B9%B8
加藤 英幸(かとう ひでゆき、1947年 - )は、日本のヤクザ。指定暴力団住吉会総本部長幸平一家十三代目総長。
福島県福島市生まれ。福島県立福島高等学校、国士舘大学卒業。幸平一家池田会の事務所に出入りして、池田会若頭補佐に就任した。

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 00:08:57.07 ID:KabDyA8C.net
お前らあのクサリが何の印しなのか知ってんのか?

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 02:43:51.20 ID:Nt+lx4Un.net
ヤクザはアパートやマンション借りれないから大変だろう
辞めたくても辞めれない品

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 15:07:27.82 ID:u84YriK8.net
仕事も

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 16:18:53.15 ID:+Cwq48KU.net
恋も

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:12:31.13 ID:K3YECdHF.net
態度が悪いジジイってだけだとどこでもそうだからどこの店のことかわからないという

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 13:53:52.94 ID:o0YCgE/a.net
あのクサリしてあるところはジジイじゃなくてチンピラみたいなアンちゃんだったが。

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 13:28:51.16 ID:Fuum28By.net
浜尾遊水地のダートが池になっていた
R49の橋の下に住んでいた人がいなくなった

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 17:50:04.82 ID:ilOczDK3.net
シーズンも終わり近いのに週末晴れませんな

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:02:13.28 ID:VSbtRDgS.net
3週間前かな?
南会津から車で鳥居峠を抜けて昭和村に行く途中に5台くらいのロードの集団を抜いたんだけど
途中寄り道して道の駅に着いたらその集団とおぼしきロードが駐輪されてた。
全部ちょっと古いジャイアントのデファイ、コンポは旧ティアグラ、多分9s。あんまり見ないバイクだった。
一体どういう人達だったんだろう。ジャイアントのディーラーのクラブかな?それとも台湾から旅行に来てる人達だったりして。

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:08:07.61 ID:VSbtRDgS.net
俺は福島県人ではないが会津が好きだ。
昭和村のファンライド出てみたい。

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:21:18.04 ID:Fuum28By.net
みんなのニュースで日大の学祭の紹介をやっていてロードとファットバイクのローラー台での?試乗ができると紹介されてた。
興味がある人は人は行ってみるといいかも。

家族から聞いたが、最近は外国人観光客に日光から会津までサイクリングするのが流行ってるんだろか

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 21:28:47.39 ID:VSbtRDgS.net
そういえば栃木でMTBでツーリング中の白人のお姉さんが神社の鳥居バックに自撮りしてたの見たな。
連れもいない一人旅みたいだったけどやっぱり流行ってんかな。

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 07:20:29.67 ID:dhv/lJMw.net
スカイライン冬季閉鎖
今シーズン終わり また来年

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 08:07:50.09 ID:JNLT/zd6.net
最近急にロードバイク飽きて来た8年目

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 09:07:34.12 ID:TqvCv+MZ.net
趣味を変えるのも悪くない。また乗りたくなったら乗ればいい

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 09:13:13.57 ID:OB5HL9bJ.net
ロードに飽きたらMTBがおすすめ
そろそろ紅葉が終わって雪が積もるからいい時期

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 09:13:40.75 ID:qCUQJ4mQ.net
サイコン見たら今シーズン3000qくらいしか乗ってなかった
しかも殆ど3本ローラーで外走ったのは半分くらい・・・

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 09:43:38.01 ID:4U1LjzwN.net
>>438
趣味変えたらいい。不倫とかおすすめ

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 10:04:49.51 ID:QFwDX9KW.net
みんな何キロくらい走ってるの?
俺なんか4月からやっと900キロくらいだぜえ
自転車板にいる資格ないかなw

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 12:47:30.60 ID:iyxbbR+r.net
死角はある

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 13:18:31.99 ID:OB5HL9bJ.net
阿武隈川沿い富久山の白鳥飛来地付近のセイタカアワダチソウが壮観

最近、コハクチョウかと思ったらダイサギだったってのが多い
ダイサギってこの時期にいなかったような気がするんだが

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 14:00:52.62 ID:QxhfPOW0.net
スカイラインは来月15日閉鎖でしょ?
夜間は通行止めになったみたいだけど。

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:30:06.24 ID:/ojvjEzN.net
>>446
凍結で早目に閉鎖とかはあるかも。
今日の時点では閉鎖されてなかったみたいです。

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 19:28:39.56 ID:OLMajKsy.net
今日走ってきたからすくなくとも昼間はまだ通行出来るかな

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 21:56:32.39 ID:WzmHYtI7.net
今年10000km走ってるけどさすがに少し速くなった!

総レス数 1004
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200