2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【会津】福島の自転車乗り8べぇ【若松】

1 :立て替え:2017/05/30(火) 19:47:33.30 ID:jooJhBsv.net
初代スレ
【うつくすま】福島県の自転車乗り
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252390002/
2代目スレ
福島の風になる!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1282140418/
3代目スレ
【うつくしま】福島の自転車乗り【フルーツ王国】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295535455/
4代目スレ
福島の自転車乗り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336778268/
5代目以降のスレ
【放射戦隊】福島の自転車乗り5Sv【測るンジャー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/
【はまなか】福島の自転車乗り6キビタン【あいづ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410566384/
【大川喜多方】福島の自転車乗り7べぇ【みちのく】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461675940/

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 12:20:12.63 ID:SQHLERsX.net
デカいのはそもそもショップに入荷しないからな
注文してメーカー在庫があれば取り寄せるだけ
なので試乗も出来ないし売れ残り処分セールなど無縁

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 12:35:28.54 ID:psPG4X6K.net
セールは来年の6月〜くらいでしょ

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 06:00:46.49 ID:iloeBbUh.net
雪山 MTBでどこ行こ

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 10:03:16.68 ID:6B3p+2iJ.net
薄曇時々雨の郡山にいると、猪苗代側が大雪積もってるってのが信じられないな

御霊櫃の車止めはまだできてないよね
天気予報を見ていると、明日から来週一杯あたりまでかな

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 10:16:54.53 ID:k8zgtk24.net
【『最後のジェダイ』最高指導者スノークの背景、スノーク役のアンディ・サーキスが語る】
https://starwarz.org/the-last-jedi-andy-serkis-on-snoke-backstory-ew

サーキスによると、この冷酷なマスターは身長2m以上のヒューマノイド・エイリアンで、カイロ・レンとハックス将軍は完全に支配され、
利用されることになるという。スノークはプレデターだ。他人の弱さに付け込み、それを徹底的に利用しようとする。若者をたぶらかし、
自分の側近になり力を与えることを約束し、彼らを引き込む。そして彼らが必要なくなれば、たちまち捨て去られることになる。

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 19:23:11.21 ID:6yf/+Ru6.net
>>568
大将旗山
行けとは言わない万が一死なれたら困るから

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 15:55:12.50 ID:Ps1/hnvF.net
今日は久しぶりのサイクリング日和だった。

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 21:34:47.34 ID:XhElMSRT.net
そう思って出発しようとしたら風が唸る音が聞こえたので一日寝て過ごした

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 22:06:14.15 ID:IkIo1x2x.net
おれもおれもw

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 05:48:37.23 ID:m9PBPrme.net
>>574
おれは右手を使った

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 11:01:28.87 ID:C7R1bvPN.net
おれはカップラーメン派

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 12:19:38.36 ID:ea4vGMX1.net
冬はつらいねー

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 13:21:40.64 ID:QckZI7hN.net
冬山で食べるカップ麺のうまいことといったら

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 15:10:57.64 ID:oR33UR4h.net
余った汁は密閉容器に入れて持ち帰ろうね

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 15:40:44.10 ID:HkpwDB41.net
飲み干すにに決まってるだろうJK

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 16:21:47.02 ID:xjL5zGa7.net
俺ほんと朝早いのでジテツーは今日まで
3月になったらまた鼻水垂らしながら頑張ります

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 02:36:43.67 ID:WOP5nYJe.net
>>580
変態w
女子高生を飲み干すだと?

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 06:57:33.47 ID:G9Bax+MH.net
新城選手が福島市に来るが
仕事で行けない

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 06:58:07.54 ID:iOMz0ErL.net
でたよ土人特有の低俗なボケw

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 13:20:14.25 ID:5Eh7/B5t.net
>>583
吉野輪業?

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 21:34:19.81 ID:hBttXnc5.net
もう土湯は凍ってるだろうか

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 21:56:51.78 ID:K0dIyLej.net
気温が5℃以下になったら日陰が凍結してる可能性があるので交通量がある山道を走るのは避けた方がいいと思う
本人が危険なだけでなく、車のドライバーの負担も大きい

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 22:22:06.82 ID:ouAEhZuD.net
自転車は納屋にしまってスキーをメンテする頃合だ

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 08:28:11.48 ID:Zx9a6Zox.net
>>587
同意。三森も49も特にトンネル内凍結が危ないから御霊櫃通るわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 08:49:00.58 ID:UVdtQLNO.net
年始は福島県で過ごす予定だが、
どこかの自転車屋で福袋とか初売りセールとかやってないかな
栃木や仙台市でもいいが、

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 09:25:59.97 ID:WyAUU2s2.net
イタリアフレーム詰め合わせ5万円とか買いたいな

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 20:12:29.00 ID:cEusgdVK.net
>>589
御霊櫃は積雪しているのでは…

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 20:28:56.29 ID:OX/20wjL.net
ホムペで冬・正月セール色々見てたらやっぱり仙台市や栃木はあるね

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 22:24:52.43 ID:z3A8Z4ea.net
頓珍漢郡山店が会津に移転してしまった
食いに行くのが一日がかりになった

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 06:04:19.00 ID:MotoSoyW.net
キシリウムカーボンをサトーからレンタルしてみるかな

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 10:56:44.86 ID:MiNTkH9I.net
日曜ふくしま館で念願のままどおるゲット。一応檸檬も。
レジ結構混んでた。ハイカフェオレ飲んで見たけど今一

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 11:05:24.95 ID:nuF5DqPK.net
そーえば、今は日本では福島県にしかないタイのチェーンの喫茶店てのが気になる

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 13:51:15.59 ID:MiNTkH9I.net
そこ1年前に河内村にオープンしてたんだね。タイ最大のコーヒーチェーンamazonって存在知らなかった。
タイのチャーイエンってオレンジががったミルクティーとか飲めるね。懐かしい。

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 18:21:13.15 ID:rj5+fef1.net
>>598
うまいの?
食い物とかあんの?

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 10:13:39.59 ID:HlD0kBAS.net
ハイカフェオレより酪農カフェオレのほうが美味しいよ
薄皮饅頭一気食いで上顎裏にへばりついた薄皮と格闘するのが好き

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 14:22:03.78 ID:aXisIv0+.net
12月9日に鮫川村でやるイベントまだ空きがあるのかな
参加費安いし窪木選手と走って芋煮が食えるから暇な人は参加してみるといいのでは

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 20:47:50.11 ID:sp6Ezsqo.net
>>599
食事はカレーのみ
洋菓子みたいなのもあったはず

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 20:55:35.40 ID:i1jyo7dt.net
>>599
福島民じゃないので食べログ見てね。カレーとかケーキが数種類あるみたい

>>600
酪王ね もう何回も飲んだけどイオンにある白バラコーヒーの方が安いんでそっちに浮気してたw

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:58:53.89 ID:Mbf4Zt57.net
今朝の郡山はめちゃくちゃ寒かった

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 12:59:08.79 ID:JXWgb3L/.net
朝は電線から結露した水がしたたりおちていた
日が高くなっても日陰は霜が溶けなかった

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 14:33:54.77 ID:jIxWuWmT.net
野村沙知代が西郷村出身とか初めて知ったわw

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:32:21.04 ID:8dQmPaJk.net
え?ボクらのヒロミタンと一緒なん?

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 09:01:10.92 ID:hMv/GImQ.net
今年はいつもの山坂道が
雪凍結路面になるのが
1ヶ月早い

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 13:29:15.92 ID:pYJwcxXv.net
いわきの田人町に薄皮饅頭よりうまい饅頭があると聞いたがこの時期気に郡山からだときついな

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 15:46:09.58 ID:fSNx9xsa.net
>>609
田人はいわきでも寒いよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 21:09:56.73 ID:pYJwcxXv.net
>>610
たしかにあの辺は寒そう
いわきも山の中は郡山の平野部より寒いもんね
春までは自転車では行かない方がいいか

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 16:58:17.88 ID:GnOhC4Wa.net
郡山もなんかやたら寒く感じる。

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 05:49:17.65 ID:jis20gHU.net
郡山に雪が積もった

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 16:18:20.95 ID:NdzxsnQs.net
これはあまり楽しくないタイプの雪だ
また気温が上がるからすぐ溶けると思うけど

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:53:07.63 ID:ENaTNN+P.net
今週末白河へ行くのですが、積もっていないですよね?

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 21:58:25.42 ID:UmU0TsxR.net
山形人ですが、冬季でも走れるルートと安宿教えてください。
土日に車で出かけ走りたいです。

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 22:25:52.02 ID:ox9/fN/l.net
>>615
現時点では主要道路の雪はほぼ溶けていますが未来のことまではちょっと…

>>616
山形からでしたら大峠で喜多方へ抜けてR49か磐越道で猪苗代方面へ
さらに猪苗代からは県道で箕輪・あだたら方面へも裏磐梯へも行けます
もしくは開通したばかりの東北中央道で福島へ抜けて土湯トンネルで箕輪・あだたら方面へ
福島からR4か東北道で郡山へ降りて郡山からR49か磐越道で猪苗代方面へ

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 22:27:50.99 ID:ox9/fN/l.net
>>616
あ、車で走るんじゃなくて自転車で走るんですか?
いわきの方なら積雪はないんじゃないかなー

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 05:41:21.57 ID:4HEs2FDw.net
>>617
週末雨マークがついてしまった!

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:00:17.10 ID:i9LXvMX0.net
雨や雪はいいけど
放射性物質がなぁ〜

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 16:10:02.46 ID:FL9tUzO4.net
じゃあ無理に走りに来なくても良いんじゃ無いの?

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 21:48:09.46 ID:4HEs2FDw.net
613ですが、
土曜日、水戸から水郡線で乗り鉄堪能で棚倉下車
白河の関や小峰城を廻って白河泊
日曜日は白河から南下
その日の気分で那須塩原か宇都宮まで走りたいと思います
土曜日の天気がワケワカラン
https://i.imgur.com/C2nL6yX.png

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 09:25:55.16 ID:+uSXuhjR.net
>>621
うん。行かないよ。

那須を越えるが億劫だし

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 10:58:26.92 ID:PQYBAHQS.net
>>623
https://i.imgur.com/R5WLCKc.jpg

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 11:14:10.33 ID:qyDdC+Tu.net
那須のアウトレットで焼き牡蠣も捨てがたいけど
山形からなら茨城の大子町の袋田の滝を見て
6号線の大洗のあたりを走った方がいいのでは

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 17:04:04.48 ID:RLAILUaV.net
>>623
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/a/c/acab03cf-s.jpg

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 17:41:57.26 ID:vlGtgcMq.net
女の子に「来て」って言われたい

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 18:32:17.52 ID:N+yo35vm.net
>>623
来なくて良いよ、放射脳

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 20:42:11.74 ID:RLAILUaV.net
もはやホラー
https://www.kankou-poster.com/images/65/2016-000154-01.jpg

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 23:48:04.64 ID:QONqj2FL.net
>>626
これは怖い

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:26:35.39 ID:41JPiawJ.net
餃子のひぐちに行ってみたい

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 10:05:07.27 ID:DK6Unxvv.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00000722-fminpo-l07

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 11:30:47.97 ID:t0SNtCoh.net
>>632
田舎の人って
ハゲ三国人ニュースが大好きだよね

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 16:42:41.86 ID:pcol6ZgJ.net
>>633
何言ってんだ?
このハゲ

635 :613:2017/12/16(土) 16:47:59.23 ID:R06iUy/B.net
今日は暖かくてサイクリング日和でした
棚倉駅下車して早々に冬用アウターを脱ぎました
ワークマンの880円のコンプレッションインナーとパールイズミの10度対応のジャージで十分だった
明日は10度下がるのか・・

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 17:59:50.43 ID:xWGlv95C.net
明日は寒いんだよね。
なので、今日はライドせず洗車したよ。
明日からはクロスバイクに乗るわ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 19:03:48.66 ID:AOdk4O+k.net
みちのくは日陰に氷があって押して歩く箇所がいくつもあって快適ではなかった
一雨降って欲しい所

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 00:41:43.80 ID:6nqtJOPc.net
>>631
ひぐちは餃子よりも焼肉定食の方が好みです。
そこの近所の餅屋が気になってます。

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 10:58:52.99 ID:3/0Mp3l6.net
走り出した途端雪が降ってきた…

640 :613:2017/12/17(日) 11:00:11.13 ID:0kS72daM.net
宿泊先の泉崎から白河市内まで雪の中走ってきた
フル装備なのでポタリングペースじゃないと汗ばんでくる
このまま黒磯までは行く予定

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 11:48:25.27 ID:fCxVcaIB.net
>>638
ひぐちまで300kmあるので行けませんがステーキも美味そうでした。餅屋は木の幡ですかね?

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 10:53:04.74 ID:RbmKuQqt.net
泉崎カントリービレッジのお湯はぬるくなかったか?風邪ひくなよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 19:09:22.16 ID:A6SGdLWG.net
>>641
餅屋なんだけどラーメン出してるお店です。

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 13:46:01.59 ID:BTNgjyGZ.net
牛乳屋食堂みたいね

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 14:02:12.26 ID:S4oRtUve.net
餅は餅屋
ラーメンはラーメン屋

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 22:00:12.72 ID:NW8Hm4dg.net
こういうのカッコ良いと思ってる頭の悪さからしてヤクザじゃね

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 11:46:25.64 ID:bvNPJ6f3.net
中古自転車豊富な店とかある?
できればクロスバイクとか

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 13:21:04.93 ID:A0+1n/mz.net
ハードオフとか万サイ堂とかかな。
専門店は無いと思う。

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 13:55:15.83 ID:bvNPJ6f3.net
ああいうとこはノーブラ中華クロスとかだしな
試乗したかったけどやっぱヤフオクか

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 14:27:34.26 ID:A0+1n/mz.net
自分で弄れるならヤフオクメルカリジモティーでもいいと思う。
つーか、リサイクルショップ系も基本的に整備は期待できないけどね。

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 15:36:35.80 ID:fkYW+uN3.net
去年、新さくら通りを逢瀬公園に向けて上がってくと中古自転車を並べてるところがあったような…いまでもあるのかな?

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 10:01:09.05 ID:JKw1p+XP.net
水道こおっとるがな

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 13:31:56.63 ID:xUMdXB0g.net
道路が乾燥してきたので走りに出たら降られた
少し濡れただけで寒くなかったからいいが
阿武隈川に虹の橋がかかっていい眺めだった

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 17:12:45.69 ID:JKw1p+XP.net
見せて

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 01:56:16.50 ID:h+t/Vp4W.net
ユウキの広告でSワークスターマックが半額っての気になるな

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 09:40:46.54 ID:6sDPWT2W.net
マルハン新規オープンで稼いで新車買うか

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 15:50:42.46 ID:0Niui5uq.net
天気予報が外れて最高に寒かった
雨にはやられなかったが、晴れたまま風と雨に降られた昨日よりもきつかった

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 20:46:19.89 ID:odMG0zg4.net
ヤフオクとかメルカリって盗難車なんでしょ?

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 12:24:05.24 ID:Lyh0Unzhb
>>658
ヤフオクは、基本違うと思う。
販売証明書も発行してくれる。
ヤフオクで入手したロードバイクを防犯登録できた。

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:28:59.99 ID:4gzcqEzU.net
全部が全部盗難車ではないでしょ
素性がわからない中古は手を出さないのが無難だけど

趣味でサイクリングを始めたけど、想像以上に車道が怖いとか膝や首が痛いとかですぐやめちゃう人は結構いるだろう
数年間乗って車体のおいしいとこが終わったらやれる前にさっさと処分して新車購入の足しにする人も結構いるだろう
出先で挨拶した人が自分の車体に貼られた店のシールを見て微妙な表情をしたり、店に通ううちにあまりのひどさに嫌気がさしてその店で買った自転車を処分したくなる人もいるかもしれない

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 05:37:19.84 ID:KTJQjTTj.net
郡山雪だ。

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 07:28:44.06 ID:kKB18YoJ.net
2m積もった

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 10:05:04.81 ID:Pu37Rlyn.net
余ってるホイールに35cの雪用タイヤを付けて…と毎年考えてるけどいまだにやってない

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 14:42:29.33 ID:mpC1FSKC.net
「いぬやしき」の実写映画やるけれどヤクザの目ん玉潰して首の神経切断するシーンとかやるのかしら

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 16:15:19.63 ID:K3tQ8Lxl.net
雪だな… 福島ではもう春まで走れない?
今年仕事で越して来たからよくわからんのよ
いわきやら浜通りの方では走れるかい?

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 16:18:38.12 ID:6Mp5Y2HA.net
>>665
中通り浜通りの平野部は雪が積もってもしばらくすれば消えるよ。会津地方なら春までアキラメロン。

総レス数 1004
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200