2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part398

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 22:59:13.47 ID:q4RP/B3A.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part397 [無断転載禁止]・2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495449716/

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 10:48:13.75 ID:oyBeufIT.net
>>226
パッと見ママチャリにしか見えないクロスバイクを買えばいいよ
RITEWAYのクロスバイクはダボ穴完備で泥除けも荷台も前かごも付けられる
https://www.riteway-jp.com/

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 11:25:03.81 ID:SPSCU+UR.net
>>227
そこまで行ったらオフィスプレスで良いやんて事になってしまう

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:35:30.35 ID:pUyCkQ5h.net
サイクルスポーツやらバイシクルクラブってなんで表紙におっさんばっかり起用するんだろうな…プロの選手ならともかく表紙だけでもイケメンモデルや女を使えばいいのに…

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:49:38.59 ID:FpkQa+s8.net
>>229
自転車乗りなんてキモいライダーだらけだからイケメンなんか写ってる雑誌より自分に似た奴等が写ってる方が共感湧くからでしょ

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:50:25.47 ID:Hur2pOi+.net
読んでる層がおっさんばかりだからしゃーない

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:52:08.68 ID:4bHky4K8.net
>>229
休刊したファンライドはそんな感じだったよな

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:53:01.74 ID:DU81D0Xu.net
イケメンっても今時ふにゃふにゃしたジャニみたいのとか
女っていってもゆるふわヘアーの俺様女子とかそんなでしょ
喜べない

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 12:58:03.88 ID:SPSCU+UR.net
小松菜奈ちゃんが蔑む様な表情で見下してる表紙だったら毎号買ってしまうな。

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:08:01.67 ID:c4UgiryY.net
ビキニのお姉さんと自転車で良くない? 20年ぶりに読者復活を考えても良いかなぁ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:10:49.29 ID:OO8uwhq7.net
サイクルスポーツとバイシクルクラブ、どちらか購読を止めるならどっちですか?

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:12:19.68 ID:DU81D0Xu.net
ビキニとかなんかバイク雑誌みたいになりそう
女性読者が逃げるわ

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:15:04.07 ID:FvCZVAxC.net
>>236
どっちも

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:32:55.25 ID:+QWbbZ4m.net
>>236
どっちもいらね
2017だよ?

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:46:46.13 ID:bVa3M3K8.net
毎月有名人でも表紙に使えばいいのにな…それだと予算が圧迫されんのか…
硬派な感じを目指してるんだろうけどもうちょっと柔軟になってもいいんじゃないかね…
今出てる自転車雑誌ってサイクルスポーツとバイシクルクラブだけだっけ?

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:52:27.35 ID:oyBeufIT.net
>>229
どうぞ
https://stat.ameba.jp/user_images/20160906/21/longriderscomic/f6/2d/j/o0622084213742030176.jpg
http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/23082_CS12_1.jpg

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:53:43.40 ID:oyBeufIT.net
>>235
どうぞどうぞ
http://puyopuyo.boo.jp/wp-content/uploads/69d262f9d36756b2deb1dd16fce58125-624x840.jpg

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:54:37.62 ID:0TQQIK8b.net
どっちもほぼ広告だしマンネリ記事のローテーション
新車や新パーツぐらいしか目にするとこないよね

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 13:57:56.92 ID:DdRsVAPW.net
シャアが表紙
いやー驚いたね

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 14:19:35.91 ID:rigHLGi1.net
神楽坂つむり氏の記事はよかったな
あれだけで買う価値がある

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 14:38:38.82 ID:s+yeSg8Y.net
本屋にさ、ロードバイクメンテナンスガイドみたいな本売ってるじゃん?
ああいうのってやっぱ一冊もってるとよかったりするの?

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 14:47:01.76 ID:Twkdu54J.net
>>246
最初はあった方が良かった。
やはり時代にあった物があると良いと思います。
作業毎にどういった工具が必要なのかがのってる本が良かったわ
慣れてきたらネットだけで十分になってくるけど

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 14:49:26.97 ID:tM8Wgc3Q.net
>>242をみてから
>>243をみたら
マンネリ解消にローションかと思った

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 14:55:50.50 ID:SPSCU+UR.net
>>246
一冊は有っても良いと思うよ
やっぱり紙の本の良さって物も有るし
でも新しいのが出ても二冊目以降は不要だね

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 15:50:32.71 ID:c4UgiryY.net
>>237
女性読者なんか取るに足らない数じゃね。 それよりセクシー表紙
でメインの男性読者をつなぎとめたほうが良さげ。
>>242
笑顔だと良いんだけどね。 谷間にフレームポンプ挟むとかもいいねw

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 15:58:58.39 ID:Bnp3r7KB.net
>>250
>谷間にフレームポンプ挟むとかもいいねw

そういうことしないのも女性読者へのせめてもの配慮なんじゃないの

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 17:30:55.07 ID:VucTQepO.net
サイクルジャージ着た美女とイケメン
これでええやん

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:17:56.76 ID:eBopYQiY.net
おっさんってホント気持ち悪いな

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:24:56.80 ID:bVa3M3K8.net
エロというより今流行ってる有名人を使えば若い人とかもっと興味持つんじゃないかね…

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:25:48.03 ID:F5s3c4Yq.net
男だけど表紙に関係ない姉ちゃんとか載せるのやめてほしいわ
中学生の頃ジャンプの下にマガジン隠してレジに差し出してたのを思い出す
店員が若いと気まずさ倍増
軽いトラウマと化してる
関係ない姉ちゃん載せる馬鹿もそれでウホウホ言ってる猿も消えてほしい

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:26:56.91 ID:WL7qxyOd.net
そんなゲス週刊誌的な事しなきゃならないほどヤバいの?
旬なグラビア使うと週刊誌は部数上がるみたいだけど

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:30:31.55 ID:kQF5pUIv.net
>>234
それいいな・・・

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:32:24.93 ID:Ctk6l9Xu.net
アルパカ店長表紙のやつ良かったよな

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:35:57.95 ID:rT/J4zc5.net
>>255
精神年齢が中学生のまま成長してないんだね

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:37:17.64 ID:F5s3c4Yq.net
女の水着でウホウホ言ってる猿に言われたくない

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:42:59.09 ID:J9W6Fbhs.net
不器用すぎていじるたびに逆に不具合がおきるんだけど。
チェーンのカリカリ消えなくてつらい。

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:49:45.29 ID:oyBeufIT.net
>>261
初心者あるある話だけどね
急ぐなら自転車屋に持ってけば?

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:50:19.29 ID:MPZSsDLk.net
三次元じゃ勃起しなくなった

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 18:57:24.11 ID:1v1Y2U6N.net
サイスポもバイクラも、kindle unlimitedで読める。
サイスポは一か月遅れ。

おまけいらなかったら、それで節約してもいいんじゃないかと思う。

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:01:53.51 ID:8ha+63Lj.net
漫画は電子書籍でいいけど、ロードの雑誌は紙で読みたいんだよ

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:06:18.88 ID:KJNrJxN7.net
ロードの雑誌重いから電子書籍で読んでる

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:06:25.21 ID:XEm/EZbP.net
>>53
割れてるだろバカ

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:12:57.00 ID:OGo0hTTF.net
>>267
口の聞き方なってねーなカス

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:23:21.88 ID:6mPa49ac.net
>>265
電子の方が嵩張らなくていいよ
スマホかタブレットさえあればどこでも読めるし

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:36:20.15 ID:4bHky4K8.net
ちょっと前まであったフリーブックスでバイクラ読み放題だったんたけどな

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:41:14.41 ID:t8fs6TUo.net
無断で公開してるサイトのとか読みたくねーわ

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 19:52:58.03 ID:pwUTkgdh.net
ワレ古事記きてんね

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 20:15:01.72 ID:NBL+zg25.net
水を頭からかぶるのってなんか意味あるんですか?

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 20:24:43.35 ID:7h0WNy/b.net
冷却

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 20:33:29.21 ID:8ha+63Lj.net
ラグビー界で有名な魔法の水を知らんのかよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 21:07:22.83 ID:AAIE8BWh.net
うーつーむくなよーふりむくなよー

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 21:13:13.04 ID:zTTNrI7j.net
>>258
大元のアルパカさんだったら草

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 21:39:17.33 ID:Ve/jLslK.net
最近三本ローラーで降りたあと股間がしびれてるんだけどヤバいですか?
高ケイデンスキープしてて、まだペダリングが上手く行ってないから
前より途中ダンジングしたり中腰になったりとかポジションチェンジ出来てないからですかね?

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 21:45:46.15 ID:zeGx8pDk.net
>>278
それはここじゃなく専門家と相談したほうがいいんじゃね?
と、いうのが俺の解答

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 21:46:09.69 ID:oyBeufIT.net
>>273
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org452537.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org452538.jpg

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 21:48:47.10 ID:oyBeufIT.net
>>258
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/b5/43/75/b5437517aad6f74281032da49d99c100.jpg

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 21:50:42.30 ID:BPxswK0S.net
>>278
例えば一口にポジションと言っても筋力的に無理な前傾姿勢をしてる
引き付ける動作を入れてる段階ならその角度が間違ってる(大抵サドル角度も含めて)
単純にサドルが合わない等様々な原因が考えられる

別に中腰とかしなくても痛まないので機材かポジションの見直し、あとは動画撮って客観的に見るのも良いかと

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 21:57:22.24 ID:Ve/jLslK.net
>>282
ありがとぅ〜!
ポジションは確実にぎこちないと思うから、慣れるまで待って、それでもまだ痺れるなら機材見直すって方法をとってみます

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 22:12:16.53 ID:6ix7xW8B.net
質問失礼します!
今こんな感じの顔なのですが
ここをこうした方が良い等アドバイスお願いします!
https://pbs.twimg.com/profile_images/863041349209047040/s-Or5VXM.jpg

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 22:15:23.16 ID:6V6sX6Nf.net
>>284
回線切って首吊って死ね
というか今のネット環境は回線じゃなかったりするもんな

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 22:55:43.47 ID:OmtRSmBU.net
>>261
トップに近いとこでカリカリ言うのは直んないと思うよw

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 23:51:38.55 ID:aqXiUhnD.net
ロードバイク(ドマーネ4 .5)買ったんですが前から乗ってるクロス(ローマ2 2013モデル)より圧倒的に遅いのです
-5〜8 km/hくらい遅くなります
ロードのポジションになれたら早くなるんでしょうか?

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:01:18.98 ID:iYcsx9R/.net
>>287
まず買って何km走ったか、次にペダルはフラペ→ビンディングにした?
あと道具がどうこうより使いこなさないと意味ないのはロードに限らないので凹まず頑張って練習ね

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:10:55.76 ID:Iq4H+w+D.net
>>287
ロードは桁違いなんで、頑張れば身になる。クロスがおもちゃに見えてくるよ。

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:11:39.31 ID:nddx+F9d.net
>>287
ポジションがおかしいのでは

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:16:10.89 ID:R1vvq6Xw.net
ロード欲しいなぁって思いながらクロス乗ってるけどロードが速すぎて追いつけない

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:16:28.25 ID:RLH9tLyR.net
>>288
両方フラットです
ロードではまだ20km程度を5回くらいしか走ってませんが大体20km/h後半で走ってます頑張っても35km/hが限界です
同じ条件でクロスなら30km/hちょいぐらいで走ってます頑張れば45km/h以上は出ます
高い金出して遅くってがっかりしてます

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:16:51.30 ID:Q0oALJUW.net
それは恐らくロード買っても追いつけない

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:18:34.55 ID:QOz1gLUx.net
>>292
サイズとかあってるのかなぁ。

クロスで45q/hでるなら、ロードなら50q/h行けると思うけど。

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:18:54.74 ID:0OoMFC83.net
>>293
よく見ろ

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:19:08.86 ID:b+BN19Cf.net
>>278
ローラー台限定という事なら恐らく視線が下になってないかい?
サイコンとかZwiftの画面が下方向になってて知らないうちに軽く前加重になってる

知ってるか?
頭って意外とおもいんだぜ?

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:19:53.78 ID:RLH9tLyR.net
>>290
y'sロードで買った時のポジションのままで乗ってます
クロスより1cmサドルが高いです
その他はよくわかんないです

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:23:32.08 ID:RLH9tLyR.net
>>296
外走ってますよ45km/hはダッシュした時の話で幹線道路の信号1区間くらいしか持ちません

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:25:40.24 ID:QOz1gLUx.net
>>297
ペダリングとかも快適にできてる?

さすがにクロスで40km/h超えられる割には遅すぎる。
にわかには信じがたいレベル。

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:25:46.94 ID:A/VSLdCg.net
ホイールとスプロケット(11速)を変えたのですが、変えた直後からファイナルローに入らなくなってしまいました。
どこの調整を行えば良いでしょうか?

ケーブルが緩すぎるかと思ったのですが、変速自体にだるさはなく、今以上に締めるとトップ側への変速がガタついてしまいます。

一番重いギアに入れていても、レバー引くと更に0.5枚分位外側にディレイラーが動きます。これを内側に入れるよう調整すれば良いのでしょうか...

よろしくお願いします。

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:28:21.79 ID:RLH9tLyR.net
>>294
サイズは58です
身長が180cmなんでジャストくらいです
逆にクロスが54なんで適正身長上限ぎりです

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:30:03.15 ID:0OoMFC83.net
でも楽に長距離走れる様になったりしてない?そういうバイクだろ?
単にスピードのみを求めてたならドマーネは買わないよね?

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:33:56.48 ID:QOz1gLUx.net
>>301
クロスとロードでコンポ違うから何ともだけど、似たようなギヤ比で同じケイデンスで走ったら
空気抵抗的にロードの方が速くなりそうなもんだけど。

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:34:18.21 ID:RLH9tLyR.net
>>299
クロスの方が漕ぎやすいです
10秒くらいなら150rpmで回せます
普段は100前後くらいで走ってます
ロードだと100以上で回そうとすると尻が暴れます

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:37:02.02 ID:iYcsx9R/.net
>>304
100も回せないのはペダリング技術不足、早いとこSPD導入して修正
ちゃんと回さずに短時間ガシガシ踏むだけなら慣れてるクロスがマシなのはある意味当然

ロードはもっと全身の筋肉を使って楽に速く走るための機材、そこを弁えて末端から体幹、脚だけでなく上体も使えればOK
大体だが例えば膝→太腿→ハム→腰→尻の筋を左右均等に回す、最初っから体幹は無駄で末端がオートで使えたら次

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:37:57.32 ID:RLH9tLyR.net
>>302
快適性と速さ求めて買いましたがまだ前傾に慣れてないせいかすごい疲れます

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:43:22.06 ID:QOz1gLUx.net
>>304
同じようにペダルを回せないのが問題だと思うよ。
慣れの問題かもしれないし、それ以外にあるかもしれない。

俺なら買ったショップで一度ポジションとか見てもらうけど、Ysロードか。
さくっと無料でみてくれる気がしない。

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:45:36.46 ID:RLH9tLyR.net
>>307
ポジション少し変えてみます
ありがとう

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:49:43.61 ID:k6XOkX46.net
>>308
いえいえ
なんつーか
韓国メーカーのスコットは韓国の誇りです

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:50:39.69 ID:QOz1gLUx.net
>>308
まずサドルをクロスの高さと合わせてみてもいいんでないか。

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:53:29.26 ID:ksYlbDtY.net
>>300
ホイールは真っ直ぐ嵌まってる?
RDハンガーの歪みや緩みはなし?
スプロケ歯数は変えた?変えた場合チェーンの長さは適切?
ホイール(ハブ)銘柄が変わるとスプロケ位置が微妙に変わる事があるのでその影響かな?
RDからワイヤーを外し、ワイヤーのアジャスターを締め込み、
説明書の手順厳守で調整作業してみてちょうだい。

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:54:43.47 ID:RLH9tLyR.net
>>305
フラットで100rpm巡行最大150まで回せるんでペダリングうまいと思ってたら下手なんですね練習します
ありがとう

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 00:55:40.16 ID:RLH9tLyR.net
>>310
そうしてみます
ありがとうございました

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 01:00:51.30 ID:iYcsx9R/.net
>>312
尻が跳ねるのは底まで踏みすぎの典型
それがクロスよりロードで早く起きるのはポジションが不慣れ(か筋力不足)で6時で流せない態勢になってる

とりあえず力を弱くして軽いギアで回すかSPDで引き足の練習に移るか
一応初心者は120〜130くらいで尻が跳ねることが多いので君の場合は技術よりパワー系の部類

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 01:28:54.13 ID:MVa6JBEl.net
ロードよりクロスが速いなら、ママチャリだともっと速いかもしれん。
真面目な話、姿勢で力の入り方が変わるから、アップライトに適した漕ぎ方してるのかも。

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 01:31:24.88 ID:A/VSLdCg.net
>>311
ありがとうございます。諸々確認してみます。
ギア歯数は変えていないです。
ホイールはシマノの鉄下駄からマヴィックに変えました。
17ミリ25Cなのでやや大きくなっています。それかな...
最後のローに入れようにも、レバーがほとんど入らないんですよね。
手で押すとファイナルローも入るのですが。

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 01:35:36.44 ID:ksYlbDtY.net
リムやタイヤの幅は関係なくスプロケ位置・・・ん、手で押し込むと変速されるなら振り幅じゃなくワイヤーかな?
まぁとにかくいったんイチから調整してみるほうがいいかもね。

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 01:40:04.67 ID:uqWKyDXv.net
>>316
いっぺんホイール外して、ディレイラーのヒンジに注油、シフターをめいっぱいトップ側に空打ちした後チェーンがトップにちゃんと掛かってるのを確認しつつホイールを填めてみる、とか

元のホイールが手元にあれば試してみるのも大事

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 05:19:02.82 ID:0Zf6h2RW.net
>>316
ホイールを変えるとRDの調整が必要になる場合はあるけど…
手で押してローに入る、トップの位置から更にアウターに動くって事はシフターの段数の位置とRDの位置が1段ずれてるんじゃ無いの?
シフターをトップの位置にしてケーブルを張り直す。

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 05:35:10.31 ID:esmbIRkO.net
スプロケットはちゃんと裏表は大丈夫?

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 06:44:25.83 ID:6iOk0x1i.net
>>316
タイヤやブレーキの隙間が少なすぎると乗っているときにホイールがしなってフレームやシューに擦ったりするよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 06:52:09.42 ID:GOFTEuSJ.net
一人で走っている人にエントリークラスのロードが多くて、複数で走っている人にハイエンドのロードが多いのは何故でしょうか?

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 06:55:55.83 ID:5nBgPWbl.net
>>322
高級な自転車買うような人はそれなりに経験ある方が多いから、イベントとか自転車店で知り合いができたりチームに入ってたりする

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 07:04:54.65 ID:PSm9M06D.net
仲間内の誰かに影響を受けたりステータスを気にしやすくなる傾向はあるね

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 07:05:43.82 ID:8so8FHh6.net
チームに参加した時はエントリークラスだったんだけど、集団で走るから遅れを取らない様にしたりエースを勝たせたりとかしやすくするために多少高いのに乗り換えたかな
自分のせいで足を引っ張りたくないってのが大きな理由かな
速い人は実業団登録とかしてる上にめちゃくちゃいいのに乗ってるから特に坂なんかだとエントリーバイクじゃ正直永遠に追い付ける気がしない

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 07:35:20.62 ID:3hUDSMAA.net
まあその名の通りエントリー(初心者向け)だからな

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200