2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 224☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 01:13:15.03 ID:YP70o2cB.net
1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/26(金) 01:37:48.46 ID:GasRvQRG
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。
※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 223☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495730268/

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 00:36:14.72 ID:xJi0iolN.net
>>176
だね。スプリントもクライムも
個人競技になってた。
今後に期待

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 00:42:59.62 ID:q9Vvz4z6.net
取りあえずハンマーシリーズ第1回は成功だな。
ルール調整して次回に期待。

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 00:53:40.22 ID:22pvzcTv.net
Marino Kobayashi? @Ma_F_Ko
チームTTちゃうやん
クソ辛かったし怖かった。訳わからん。わらわらわらわらわら
TTバイクで位置取りしながら走るの本当怖かったです わら

Nippoから正直な感想届いてて笑った

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 01:02:16.58 ID:9CDFreBq.net
ドーフィネの感想少なっ

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 01:12:37.33 ID:GKxXOzBd.net
ハンマーチェイスが新機軸すぎてドーフィネのことは完全に頭から吹っ飛んだわ
チームのタイム差が実際に目に見えるってこんなに面白いんだな

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 01:17:16.55 ID:0wMDCKpu.net
1日目も2日目もハンマーチェイスの為の前座だった
次はクライムもスプリントも盛り上がるようにするのが課題だな

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 02:54:28.91 ID:9CDFreBq.net
ハンマーシリーズ定期的に行われるの?
それなら次回売春専用スレ作ったらどうだろう

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 05:07:10.87 ID:2nA70t6s.net
ハンマーシリーズは今後に期待やな。
最終日のハンマーチェイスは本当面白かった。

1,2日目はルールに改善の余地はあるが
来年とはいわず数か月ごとにやってほしい。

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 05:08:22.32 ID:2nA70t6s.net
詳しいことはわからんが
シリーズと呼ぶからには年一じゃなくて
数か月ごとに定期的にやるレースだと期待してる

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 07:47:29.30 ID:5d4EusjZ.net
チェイスはずっと道幅広いコースが取れれば問題無さそうだな、首都高みたいな。
しかし難しいだろうね。
チェイスって言うからには追いかけたいし、やっぱり競技として成り立たすのは難しい気がする。
ショーとしてならドラフティングOKにしても十分楽しめるだろ。

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 08:10:54.88 ID:2aoStYrz.net
最後の「スカイウェブ!」は思わずワロタ。先頭通過した時点じゃ勝敗確定してないから、
4番目に入った選手がガッツポーズなのも何気に面白い。
ただ、途中のコースが狭すぎたのはたしかに気になったな。

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 08:15:21.38 ID:pbZW/9O8.net
パリルーベか荒川上流かみたいなクソ狭い農道みたいなとこでTTはちょっとなw

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:09:00.44 ID:596xsGOq.net
いろんなチームのTTバイクが一緒に走るのは良いな

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:17:50.17 ID:9a49lkvd.net
ドーフィネはデヘントが圧巻すぎてそれ以外の感想があまりなかった
ドモンが一瞬でおいてかれた

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:34:34.27 ID:ijwUuPRO.net
バルベルデが10位内入ってたのはワロタ

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 09:37:02.02 ID:byVKdFRJ.net
新城が犬芸人になっとるな

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 10:04:15.08 ID:9a49lkvd.net
ドモン、ラトゥール、誰かの組のあとはスプリントだったしな

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:02:19.70 ID:JU0wSwqy.net
40キロチームTTで(走破タイムの上で)NIPがSKYに勝つなんてな。

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 12:22:24.61 ID:sqijohA/.net
ハンマーシリーズだとチームカーの中まで映すのが面白いな
話してることも丸聞こえだし
ゴール前後のスカイとサンウェブのチームカーの様子が笑えたわ

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:19:00.18 ID:Lv2Yxv4U.net
ドフィネはコンタドールがどんな自爆芸見せてくれるか楽しみにしてるよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:21:36.27 ID:rE2nFCjD.net
Skyってやっぱりルールへの適応能力高そうだね、
スプリントで状況に応じてトップ狙いじゃなくて10位以内に複数入れるとか
チェイスでは最後まで全開じゃなくて、あえて少し緩めてゴール狙うとか
チームカーと選手が一緒に戦ってる感じが良かった

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:49:31.89 ID:aKsg2Eow.net
ルール外の適応能力も高そう

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:13:01.40 ID:ZtzOgM4T.net
一番の金持ちが一番賢く戦い一番お金持って行きました

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:25:01.18 ID:ijwUuPRO.net
確かに一番金に困ってないチームだな

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:49:24.75 ID:k/9voNjU.net
>>197
>スプリントで状況に応じてトップ狙いじゃなくて10位以内に複数入れるとか
なんでこれをポイント2倍の時にやらずにわざわざノーマルポイントのところでやったんだ?

>チェイスでは最後まで全開じゃなくて、あえて少し緩めてゴール狙うとか
ゴールスプリントしたら落車の危険性が出てくるわけだから、逃げ切ったほうが安全では?

素人の俺の感想

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 15:08:45.23 ID:V19JJd1K.net
いさぎよくノーマルバイク、ドラフティングありでいいな。

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 15:41:04.85 ID:38hliPYt.net
ハンマーシリーズおもんないからスプリントで録画やめた俺涙目

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 15:57:00.86 ID:rE2nFCjD.net
>>201
その時点でポイント1位のTREKが周回1位を取ったから、離されない為のベターな策だよ
常に高得点狙いじゃなく、ポイント差を見ながら逃げに送り込めなかった周回の対策してたってこと

チェイスでは監督のコメント通りで、タイム差の縮まり方から追いつかれるのは
確実な状況だったので、無理に出し切るよりずっと勝算あったと思うよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 16:19:46.60 ID:fFw2OFk7.net
ハンマークライムやスプリント見てて思うが
日本の短い周回レースも本来はこういう展開になるはずなんだよな
序盤からアタックが連続するサバイバルレース

選手のレベルが低すぎてそうなってないけど

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 16:28:12.50 ID:WbtxPGDK.net
コンタドールってティンコフ追い出されたの❓
ティンコフのエースはサガン❓

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 16:28:24.82 ID:WlSym/BO.net
>>203
YouTubeで見れば?

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 16:28:57.79 ID:WbtxPGDK.net
?が文字化けしました、失礼

age

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 16:36:20.26 ID:Ut544vnX.net
>>206
ムショ帰りか?

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 16:58:57.39 ID:cNaOUZyC.net
>>206
ティンコフはオーナーがお金掛かり過ぎてやってられないという理由で解散
コンタドールTREKに移籍してサガンはBORAに移籍

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 17:37:59.17 ID:WlSym/BO.net
金がかかるより
収益力がないからじゃないの?

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:09:44.43 ID:U+4BZ+NF.net
収益力が無いのはチーム結成当時からわかってたことなので解散理由とは違う
それを変える為の改革を提案したらUCIどころかVelonの同志からも賛成されなくて拗ねたのが原因
出しゃばって主催者団体を口撃しまくるから仲間からも拒絶されてしまった
目的はみんな一緒だったんだがこのおっさんはやり方が過激すぎたな

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:12:28.19 ID:WlSym/BO.net
いや、ロード収益力がなくてって意味
スポンサー問題とか他のチームも抱えてるでしょ

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:28:59.68 ID:N1gLVYyD.net
velonのような新しい流れの中で自分がリーダーになるつもりだったけど
それが無理と解ってヘソ曲げたんだろうなあ
JVもオレグがチームを投げ出したのは予想通りって言ってた

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:56:32.14 ID:o/+cLng0.net
>>213
ロードは興行じゃなくて、広告塔だから
スポンサーに頼るしかない。

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 22:23:14.09 ID:jqYBS8mt.net
選手名鑑みたいな本は売ってませんか?
妻にプレゼントしようと思います。

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 22:25:12.69 ID:JbAiESZI.net
>>216
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/80404

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 22:41:02.12 ID:jqYBS8mt.net
>>217
ありがとうございました!

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 23:34:22.13 ID:CXFnm0W4.net
どこも枚数揃えられないスプリントでデマールがダントツで伸びたな

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 00:06:39.70 ID:/2Gu3MEl.net
昨日のスプリントが面白すぎて盛り上がらなかった

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 00:18:18.60 ID:+x2jn4GZ.net
バーレーンのトレインはグダグダだった??
発射台がもがいてる斜めまえでエースが他チームにただ乗りしてるように見えた

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 00:33:51.58 ID:hABPgeyf.net
まともにトレイン組んで貰ったのに負けるのはダメージデカイな

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 00:34:48.70 ID:NtgfHVPs.net
ドーフィネはハンマーシリーズに比べて普通すぎて盛り上がらない。
エース対決になってくれば違うと思うけど。

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 00:48:31.52 ID:vTen3QK+.net
TTTトレインバトルを見た後だとキツいもんがある

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 01:00:57.49 ID:Md8qsZ7+.net
市街地ゴールでコーナーが連続するとスプリンターが可哀想と思っていたが、直線は直線で盛り上がりに欠けるな

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 04:10:26.05 ID:ZS/CSkBO.net
カチューシャはクリストフ移籍でも問題ないな
ツァベルの可能性に賭けた方が良さげ
デマールはチモライもグアルニエーリもいない中でよく勝った

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 06:15:41.79 ID:Q0G6Dekk.net
>>226
パオリーニが去ったのが影響しているのかね。
彼がいなくなってから、急激に勝負に弱くなったな。

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 07:21:38.35 ID:8dN+xB2S.net
ハンマーシリーズの短時間勝負に慣れたら
今のロードレースは長くて詰まらんって人が増えてきそう

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 07:35:39.66 ID:8eDtsKXx.net
ツールを長時間みて飽きる人が続出すると思うわ
ジロやブエルタなら最初から見れると思うけど

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 08:15:31.08 ID:SzgiMEgS.net
カンペナールツ、デートしたけど
「お友達のままで」って言われたらしい(´・ω・`)

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 08:25:31.32 ID:aozEUHKI.net
ドーフィネは放送終了時間がちょうどいい

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 08:26:03.43 ID:aozEUHKI.net
ブアニはコフィディスあってないよなぁ

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 10:48:37.09 ID:6xaUP1Sw.net
昨日のアレですげえ仕事したって絶賛されるコリンちゃんは
なんか違和感。本人もドヤ顔ってなんだかなあ。

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 12:17:02.72 ID:uM7OtejR.net
>>233
2007あたりの期待値に比べるとな。ツールステージ優勝複数回、3賞ジャージ複数日着用、アルカンシェルぐらいは期待してた。

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 12:41:17.43 ID:xw4nGM7Z.net
ハンマーチェイスは解説実況が盛り上げたけど
ただの珍プレーだろ?

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 13:19:02.57 ID:GnelK30d.net
>>234
期待高すぎw

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 13:33:53.69 ID:PViusiJ+.net
>>234
それはあんただけだろw

悲願のグランツールのステージ優勝1勝ぐらいの思いはファン界隈ではあったけども
日本人のプロ選手が来日する海外のクラブチームに度々ボコされるのを見て来たファンは
福島兄弟や水谷の勝利でも奇跡的だと思ってたので
ミヤタカや新城が向こうの1クラスで勝った時には卒倒しそうだったぞ

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 13:53:07.56 ID:j1kc+Hju.net
慣れというのは恐ろしいものだ

再起不能に近い怪我してたのも、あっという間に過去のものか

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 14:37:11.08 ID:6xaUP1Sw.net
無駄に緑獲っちゃったもんだから
今日もコリンちゃんは自由に逃げれませんね。
コロブさんをなんとかスプリントで前にあげないとね。
常にロットとFDJマークしながら仕事しないとね。

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 15:06:03.42 ID:dxE7aN0l.net
別府も新城も所詮ただのアシストだしな

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 16:13:43.81 ID:8DvnaADj.net
CRRはチームプレーだよ

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 16:34:36.95 ID:mmIBctZJ.net
>>238
>再起不能に近い怪我
そりゃあ年齢的にも休んだ影響はあるだろうけど大袈裟過ぎ

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 20:43:05.86 ID:1/3umpzi.net
>>232
ワールドツアーに限ればドーフィネとカタルーニャでしか勝ってない気がする

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:13:29.52 ID:mulUe04d.net
ボーマン強いなw
昨日もカオス気味だったしスプリンターチームが機能してないな

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:30:10.33 ID:uM7OtejR.net
別府さんは日本選手権来るのかな。今の別府さんだと1人じゃ勝てないと思うが。

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:52:45.97 ID:L/oks+mZ.net
2014で相当イラついてたしもう来ないと思う
とっても今更感あるし

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 23:56:02.10 ID:g5N0Ct2w.net
デュムラン2022まで契約延長かー、いつかは山岳アシストの数を揃えてツールでフルーム蹴散らしにいってほしいところだね。

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 00:05:33.13 ID:ECA5MfJJ.net
フルームじゃブエルタのデュムランみたいに単独であそこまで粘れる気がしない
もっとあっさり陥落してただろうな

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 00:32:50.93 ID:7dBBvI3i.net
>>247
GIANTが絶対に手放さないだろうな
もう他にまともな広告塔居ないしw

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 00:37:32.40 ID:ICwqRK7x.net
スポンサーもっと金出してやらないといいアシスト揃えられないぞ
平坦系の選手は契約切れたら順次他チームに移籍かな

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 00:43:57.80 ID:ldWqmDSR.net
2022年はすごいな、チームの移り変わり激しいロードレースで5年延長はなかなかないんじゃない?

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 00:54:23.99 ID:tgq0bmzU.net
このスレだったかデュムランはお金に興味ないって評判あったけど
どうやらマジだな…
今こんな長期契約するってチーム側にしかメリットないやん

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 01:11:12.40 ID:ICwqRK7x.net
去年2018年までの契約した時もGTの結果で金額釣り上げてからじゃなくて
2016年に入ったら即2018年まで契約延長してたな
ともかくチームが気に入ってるから金なんてどうでもいいんだろうな

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 01:38:45.60 ID:Gt91qnfr.net
>>252
たしかラボバンク(現ロットNL)に好条件で誘われたの蹴ったんだっけ金じゃないって。

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 01:40:22.24 ID:+SuOXmtz.net
オランダ人だし自国で居心地いいとかそんな感じなのかね
やっぱり文化圏違うと無意識レベルで色々面倒くさそうだもんな

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 01:48:03.48 ID:ICwqRK7x.net
ショートカットは罰金だ。バルベルデもいるぞ
ttp://pbs.twimg.com/media/DBptGkTWAAAu8H6.jpg

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 02:32:24.55 ID:ryMDN5A0.net
2022年て長すぎだろ…
デュムランの為のチームになるってことか
シーズン終わったらメンバー大幅に入れ替えて山岳アシストが増えるなこりゃ

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 03:05:50.42 ID:MnykAKIN.net
>>255
ラボバンク→NLユンボはデュムランの母国チームだけどな
何でだろう?
今後もGTを狙うならユンボの方が良いと思うけど、昔嫌な事でもあったのかなぁ?

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 03:28:39.95 ID:C8j+WrSK.net
>>258
あの口の悪さじゃ
大手強豪は無理でしょ
それを自覚してるだけでわ

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 03:51:44.43 ID:IKbk2qWL.net
ロットNLが強豪ってどこの世界の話?
Skyからの誘い蹴るくらいだから余程今のチームが気に入ってるだけだろ

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 05:57:40.95 ID:fDp1rj7e.net
ロトユンボはともかく、SKYの方は、行ったら飼い殺しにされるかもくらいは
思っているかもな。

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 06:12:49.66 ID:Fv5xdRJa.net
ユンボに足りないの絶対的なエースだけで、ヘーシングとクライスヴァイクがアシスト回ったらGT十分戦えるんだよなぁ。スプリンターもTTも取れる選手いて、今のBIANCHIはマシンも優秀だし、来てほしかった(T_T)

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 07:07:06.29 ID:5lACGVuv.net
そうか、もうSepもいないのか

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 07:09:19.24 ID:5lACGVuv.net
常にジョージべネット、クライスヴァアク、ヘーシンクの、3人体制で出して一番いいやつをエースにすればITTまではジャージ守れそう

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 07:50:35.32 ID:4xNfxVwC.net
>>256
やっぱ罰金あるんだ

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 07:58:10.46 ID:U1m6F1n3.net
スペシャがサンウェブを丸ごとお買い上げってのが容易に目に浮かぶ

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 08:42:34.99 ID:MEkS1FVe.net
スペシャはそんな勢い無いやろ
サガンのチームBORAを支えないといかんし。
でもクイックステップとかどうにかなったらわからんか

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 08:45:47.63 ID:8XF4awzk.net
ログリッチが成長してデュムラン化するかも

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 10:49:17.66 ID:/LDjTpuk.net
ロットNLはモレマ、ケルデルマン、テンダムみたいな生え抜きをドンドン引き抜かれて
一時期全然勝ててなくてヤバいかと思ったら、最近は若手が良い感じで伸びてきてる
ビッグネームを金にモノを言わせて引っ張ってくるようなチームでは無いが、
絶対的エースのような存在がいない分、若手、中堅にもチャンスがあるような印象がある

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 10:50:49.14 ID:MUSGbX9E.net
ロットNLのエースはログリッチだな
TT、山岳、独走力と全て持ってる

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 10:55:05.23 ID:s25QLuhG.net
ノートルダム寺院でハンマーだってよ
ハンマーシリーズなんてやっぱりやっちゃダメだよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 10:55:21.25 ID:GlbidWlM.net
ログリッチはまだまだ伸びそうだし総合エース張れるな

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 11:33:18.48 ID:Fv5xdRJa.net
ログリッチ総合張るには、
どれも足りん感じがするが、ラッキーボーイ的な、なにか持ってるのは感じるw べネットもそんな感じ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 12:18:07.13 ID:OH3vT/xo.net
>>271
シテ島ってだけじゃない?

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 17:29:49.86 ID:o8mA23K8.net
しっかし、カタールといいイランといい急激に状況が悪化しているけど
その仇とも言えるUAEだのバーレーンだのが走ってて、本当にレースが無事に終わってくれるんだろうか

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 18:47:41.74 ID:PnxlJaE9.net
>>275
問題ない
宗教の宗派争いでしかないから

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 19:28:30.75 ID:fDp1rj7e.net
ミュンヘンオリンピック事件でもあったけど、
「競技のために集まったアスリートを狙ったテロ」ってのは
完全に世界を敵に回すから、あんまりやらんよね。

そこが「競技に集まった観客を狙ったテロ」ならやってもOKと判断するのが、
微妙というか理解できないところなのだけど。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200