2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から335km

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 06:01:41.77 ID:9sLZc72B.net
前スレ
荒川サイクリングロード 河口から332km
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486558891/
荒川サイクリングロード 河口から333km
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491631293/
荒川サイクリングロード 河口から334km
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494652856/

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:53:59.45 ID:nELY8sXS.net
>>950
おれはいつもその方法
信号待ちもしなくていいし

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 20:56:17.49 ID:wmKPF8ol.net
>>953
いいや利根川だね

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 00:34:10.91 ID:/DwNWj4J.net
利根川は誰も走ってない
誰とも合わないので快適

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 01:44:18.93 ID:+avEUGAq.net
あそこ走ってると寂しくて死にそうになる

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 01:45:44.93 ID:xFr7dKOF.net
たまーにプリ尻のお姐さんがいるけどな!

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 03:45:05.63 ID:OPADoMgW.net
埼玉新聞で

入間川右岸の堤防(川越市古谷本郷地先)で、堤防の法面が崩れた

とあったが、大丈夫なのかな?

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 04:08:33.96 ID:aTgn4IKR.net
>>938
獣道みたいなところから抜けられるけどw

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 05:47:04.72 ID:a2xHxpwl.net
次スレ
荒川サイクリングロード 河口から336km [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499287425/

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 08:08:55.69 ID:C5I6Z+vt.net


963 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 09:00:19.79 ID:aGsOBqym.net
>>959
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/07/06/05_.html
写真みると斜面だけっぽいから大丈夫そうではある

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 12:07:28.53 ID:PRSmCFMH.net
>>963
この崩れ箇所は害草の根(アズマネ笹・葦)を植えてガッチガチにしよう
やらないけど

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 18:30:33.93 ID:EpNyiqoU.net
雨が降ってきた

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 20:25:46.93 ID:SokeCy2+.net
×ガッチガチにしよう
○ガチムチにしよう

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 21:24:28.21 ID:Ri3RChbR.net
今日は気持ち良かった

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 22:15:41.85 ID:mPv2JXTu.net
今日夕方走ってきたらいつもより走ってる人多かった気がする。
ツールドフランスをNHKで夜中放送してるせいかと勝手に想像してみた。

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/06(木) 23:12:57.32 ID:bQz4pnwN.net
エルボーくれてやれ

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 00:28:17.25 ID:ZtNSZQKL.net
つまり俺が、荒川のカンチェラーラで決まりだな

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 08:57:18.46 ID:3HZ63qBq.net
漕がないほうが速い
https://video.twimg.com/ext_tw_video/882179276115591168/pu/vid/1280x720/wWIV8ZR_AuzkApHA.mp4

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 09:31:05.65 ID:q6ic5jac.net
空力恐るべし

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:51:54.16 ID:g3Rydilj.net
>>970
つまり引退済みか

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 12:55:46.09 ID:ozqBFD1H.net
今から買い物行くが、原付でそれ試してみるか

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 13:13:56.53 ID:ajoLfeyi.net
今頃とサイクリング快適な10月頃だと漕いでてどのくらい体力消耗の違いあるのかな?
3倍くらいあるのだろか

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 14:04:11.23 ID:k35tmflK.net
今日は熱中症になりそうだわ。
メットの中に濡れタオル入れても、すぐにぬるま湯タオルになるw

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 14:12:43.01 ID:/K/MpEMo.net
>>970
カンチョウランラン?

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 19:38:39.82 ID:Vt+70cH8.net
>>975
せいぜい1.2倍とか1.3倍程度じゃない?
真夏の日中に200km走っても春や秋に200km走っても一日寝れば疲れ残んないし

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 19:44:08.55 ID:8GvpQoZi.net
今日同じ砂利で2回もコケた
自転車買って今まで、同じ場所100往復はしてるはずなのに?なんでだろう?妖怪さんでもいるの?

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 19:44:37.37 ID:gpKFNBqN.net
>>971
スクーターのおじさんは足が開いててかっこ悪い

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 19:58:16.91 ID:ajoLfeyi.net
>>978
昨日暑い中初めて走って帰りはやたら疲れたので気になってしまいました
2倍にもならないのですね

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 19:59:22.24 ID:aMdoYhHA.net
>>979
おおちんぽみるくがたりないんだよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 20:00:04.49 ID:8GvpQoZi.net
そういえばアイスバー売りのおっさん最近見ないなー(棒

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 20:09:38.45 ID:h7VLUUib.net
今日も人多かったな
そういやみはらし茶屋がとれたてキッチンに変わってから1回も寄ったことないけど全く評判聞かないな

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 20:49:16.51 ID:3HZ63qBq.net
>>981
人間は炎天下よりも極寒の方が燃費が悪くてハンガーノックになりやすい
ただ暑がりの人は熱中症の方が断然立ちが悪い
山間部走るとその辺がはっきりすると思う

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 20:58:06.55 ID:+r/gjP0w.net
「羊のふん」で選手ら次々倒れるとかこえーよノルウェー

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 21:06:55.74 ID:ajoLfeyi.net
五時間走って橋の下を通過した時のヒンヤリ感が心地良かったです

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 22:02:38.41 ID:aObm5s+l.net
体温維持のエネルギーとしては冬の方がカロリー必要になるけど
発汗して体温下げないといけない夏の方が内臓他かなり疲れるよね
ミネラルも出ていっちまうし高温状態でエンジンぶん回すようなもんで体にも悪そう

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 22:40:00.31 ID:Cq/kDPbz.net
明日は荒川CR→入間川CR経由で飯能方面の山にいくで〜

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/07(金) 23:41:43.73 ID:WBIktrac.net
光家具の看板見て「お前か…」ってつぶやいてみた。

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 02:54:11.90 ID:xFvlKFaT.net
>>971
内容はともかく、美しい映像だw

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 03:21:16.25 ID:TV4u5HEw.net
今日も下流はマラソンだらけ

第7回 UP RUN葛飾区荒川河川敷堀切橋マラソン大会
堀切橋河川敷〜荒川河川敷木根川橋少年野球場

第2回 荒川サマーマラソン大会
荒川下流付近(船堀橋〜平井大橋下)

第13回 東京都北区赤羽マラソン
東京都北区赤羽河川敷JR京浜東北線高架下


昔は冬から春に掛けてのシーズンしか大会はなかったのに、今や夏でも当たり前にやるんだな
死人が出るまでこの状況は変わらなそう

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 03:52:48.08 ID:/TXyNsnQ.net
>>992
だから早朝に限ると、あれほど言ってるのに。

今から支度して朝練いってきまーす。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 04:12:27.56 ID:87TvjtAh.net
タダでいくらでも走れるのにわざわざ金払って走る奇特な人が多いんだね
さびしいのかな

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 04:18:08.35 ID:A78n5NbJ.net
それは自転車側も同じだろw

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 04:50:58.00 ID:87TvjtAh.net
>>995
べつに自転車対ランナーの図式に持ってくつもりは毛頭無い
自転車のイベントも含めて言ってる

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 04:52:25.28 ID:A78n5NbJ.net
じゃあそう書けよw

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 04:55:08.71 ID:87TvjtAh.net
変な絡み方をしてくるな
なにか嫌なことでもあったのか?

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 05:26:37.54 ID:A78n5NbJ.net
それは君の味方の問題では?絡んでる気は毛頭ないけどw
そもそもここでマラソン大会の話になれば「俺様が走るのの邪魔だから占有すんな!」が
いつもの流れだろ?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 05:39:32.46 ID:87TvjtAh.net
もういいよ
俺は別にケンカしたくないし

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 06:21:11.66 ID:A78n5NbJ.net
おれは喧嘩してるつもりはないんだがw

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 06:24:05.29 ID:EVPPFq3Z.net
喧嘩する気満々の>>994を書いておいて喧嘩する気無いから(キリッ
とかwww

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200