2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part16

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 05:36:08.82 ID:64iwAcJk.net
自転車漫画「ろんぐらいだぁす!」と、そのアニメについてのスレです。
他の自転車の漫画アニメに関しては総合スレなどへ、

■前スレ
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part15
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494682165/


次スレは>>950を踏んだ人が宣言をして立てること。
立てられない時は>>970

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 11:20:55.48 ID:XlMAGD46.net
>>831
ブレーキってシューが劣化してなければホイールとの相性だから、
効かないホイール使ってる限りブレーキ本体換えてもあんまり変わらんよ
Tiagraみたいな一体型シューならまず105以上の分離型のシューに変えてみて、
それであんまり変わらんなと思ったらホイール変えないと

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 11:24:04.39 ID:NEkXvtq2.net
>>845
ゆるふわ(?)系自転車マンガなのに交通事故で死ぬとかないですから。

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 11:36:25.66 ID:sf3sFW/S.net
>>845
12点
もう少し頑張りましょう

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:16:12.10 ID:nGKvaPpb.net
>>845
それバリ伝

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:28:19.47 ID:9lycIy2c.net
SPDとクリッカーのシューズ買ったけど、
最初からSLにしておけばいいと後悔してる。
SLならばタイムへの流用もできたのに・・・
膝いたいお・・・

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 12:35:16.39 ID:VEufycsc.net
>>845
普通の漫画なら紗希がそのポジションになるからやめろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 13:18:25.98 ID:OuJk3Iiq.net
>>833
62キロだけど、俺が両方乗っての感想だから体重関係ないよ。

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 13:19:38.70 ID:OuJk3Iiq.net
>>846
やっぱりホイールかなあ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 13:37:02.55 ID:a/5Uzl5p.net
SLの片面フラットってあるの?
ちょい乗りにも使うからSL専用はちょっと

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:15:12.42 ID:sf3sFW/S.net
スピプレにアダプター付けりゃいいじゃん

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:21:10.23 ID:03NNepFb.net
>>854
ないよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:21:26.57 ID:ZEaikSY2.net
スピードプレーいいよね

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:22:45.84 ID:a/5Uzl5p.net
アダプターか
SPDでいいや

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:43:05.99 ID:9Rdss7qZ.net
>>851
佐伯さんが意志をついでくれるさ

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:44:44.74 ID:MiDm7qae.net
ロード買って三ヶ月でまだ洗車したことないけど流石にしたほうがいいよね?
洗車剤、ワックス、注油剤買ってきたしネットで洗車の仕方も見たけど
自分でやってちゃんとできるか不安でさ
自転車教室みたいなのがあったら助かるんだけど

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:47:28.39 ID:9a8WaWF8.net
葵ちゃんのおっぱいをツークリック

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 14:56:45.97 ID:1FEimXj8.net
めんどくさがりな自分はシンプルにワコーズのフォーミングマルチクリーナーで全体を拭いて、チェーンはフィニッシュラインの1ステップクリーナー&ルーブってやつで洗浄&注油してる。

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:00:16.32 ID:iOBN1x3S.net
>>860
亜美「洗車なんてバーっと洗ってダーっと乾かしてドーンと注油すればいいんだから」

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:02:06.56 ID:XlMAGD46.net
>>854
チョイノリぐらいならそのまま踏めばいい
3本系で一番小さいスピードプレイのペダルだって普通に走れる

>>860
雨の中走ったって自転車は壊れやしないんだから、洗って水気を
拭き取って、いかにも錆びそうなボルトやチェーンに注油してりゃ
大丈夫よ
ちなみにアルミとチタンに所謂「錆び」は出ないから、注油するなら
それ以外(当然カーボンやゴムなんかの樹脂部分も除く)

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:19:46.73 ID:a/5Uzl5p.net
見えない所が錆びたら嫌だから拭くだけだな
注油は当然するが

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:33:17.92 ID:ecIQBqk6.net
中性洗剤で洗ってスプレー容器でチュッチュって水かけて洗い流してる
そのあと注油して余分な油を拭き取る
亜美みたいにバーとかダーとかドーンなんてやんない

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:34:17.04 ID:03NNepFb.net
>>860
注油すらしてないのか?

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:40:09.36 ID:ecIQBqk6.net
チェーンの注油で注意しないといけないのは
隙間に浸透させるだけにしないとね
表面に残ってると汚れの原因になるしね

皆さんはドライ派、それともウェット派?

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 15:43:00.17 ID:J4TDc6jZ.net
自転車のことはよくわかってないけどステンレスやアルミ等の非鉄金属はもらい錆びがあるからボルトの錆びに注意。
キッチンのステンシンクにゼムクリップ置き去りになってそれからもらい錆びはよくあること。
カーボンってもらい錆びあるのかはしらん。

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:13:05.94 ID:LaZGqTzG.net
ステンレスってステンレススチールの略称なんですけど
スチールってのは鉄となにかの合金なんですけど
ステンレスってのは錆びにくく加工してあるって意味で、
錆びないって意味じゃ無いんですけど

なにもわかってねーじゃん

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:21:10.24 ID:7PrcDIUh.net
ステンレスは錆びない(キリッ

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:35:58.56 ID:nUCYL/oP.net
>>863
蝶野教官乙

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:35:58.74 ID:XlMAGD46.net
炭素繊維で補強した合成樹脂の一体どこに錆びる要素があるんだ
それにアルミが気をつけるべきは錆びじゃなくて電蝕
アルミは逆に表面が錆びてないとダメだろ

>>868
2台あるから両方ある
ドライはドライ通り越してパラフィンだけど

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:52:02.81 ID:a/5Uzl5p.net
洗剤は油が流れる油はグリスが流れるグリスはネジや普段触らないところに使われてる
もうどうすりゃいいねんってなったな

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 16:53:35.38 ID:/VdlKfFG.net
タイヤを拭いてると刺さってる金属片を見つける事もあるからメンテはマメがいいよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 18:11:08.02 ID:zJklxgUe.net
たまに洗車用の潜在とスポンジで洗ってチェーンも洗って駆動部に油刺すぐらい

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 18:25:02.13 ID:1qKVXtwj.net
>>874
プロはガチで>>863だから困る
https://youtu.be/Q4N3Q94MohQ

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 18:31:59.47 ID:nGKvaPpb.net
よっぽどドロドロにでもなってない限り、フクピカで吹いとけばいいよ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 18:59:55.44 ID:TXi08zIX.net
え・・・!? フクピカ使っていいの?

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:21:34.43 ID:03NNepFb.net
フクピカはフレームだけだろ

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:31:31.18 ID:GBYkUgY9.net
>>857
欠点は真横から見た時にあの丸いのがマヌケな感じがすることくらいだよな

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:42:28.58 ID:t3gYPEQZ.net
>>854
こんなんもあるよ

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00JQJOJA8/

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 19:44:08.13 ID:t3gYPEQZ.net
あぁアダプターはやなのか

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:36:13.31 ID:mwQAAVI8.net
>>853
制動力については、ブレーキも重要だけどタイヤの影響も大きいんでないかな。

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 21:47:28.54 ID:JrWpaG90.net
慣性重量考えれば体重もな

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 23:39:33.58 ID:bSxn+330.net
髪の毛の空気抵抗も無視できない

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/23(金) 23:58:10.64 ID:/d41mx9J.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 00:03:34.57 ID:xO+4CtD7.net
けがなしも大事だよ
今、自転車のススメって番組観てるけど
これなかなか勉強になるね
5年くらい前の番組だけど

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 00:07:26.66 ID:HSQyiM+R.net
毛が無しとか…

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 00:12:53.71 ID:I7uWzI0v.net
頭皮守るヘルメットは絶対被ろうね

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 00:28:24.68 ID:f/Sx/aqX.net
>>890
メーカーは
ロードは被らない派だが欲しくなった

リッターバイクならある

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 00:37:28.21 ID:s3/3wNAx.net
頭皮で風の息づかいを感じていれば事故は未然に防げるはず

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 00:47:11.58 ID:I7uWzI0v.net
>>891
自分は6000円くらいのベル使ってる
ヘルメットは値段よりもちゃんとした被り方が大事パカ
ってショップ店員さんが言ってた

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 01:31:50.41 ID:dXLxc+qW.net
速く走る為には毛も置いて毛ってキモウ筋くんが

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 02:04:10.81 ID:f/Sx/aqX.net
>>893
1000円のでいいか

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 02:19:47.68 ID:uh1RU/tM.net
>>895
最低でも5000円くらいから
1000円のヘルメットに命預けたくないわ
尚、頭でかい奴は最低価格帯が8000円くらいからになる

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 02:36:15.51 ID:HSQyiM+R.net
すね毛剃ったら7%空気抵抗低減できるからな。

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 05:43:10.17 ID:dXLxc+qW.net
>>897
まじで!?

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 06:31:40.55 ID:Fdzzrkwp.net
チン毛剃るゾ

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 06:53:16.27 ID:Xm2yDVhD.net
>>887
この、ハゲーーーーーっ!!
ブチッ彡 彡 /⌒\
  (◯/ ∩(`;ω;´) ∩ いや、すいません
   |    |     |   ちょ、運転中でもあるのでむしるのは…
  /\  しーー-J

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 07:39:04.44 ID:QtNA1540.net
>>895
ヘルメットは仲間うちでもコケた時に助かってるのを何度も見てるからな
高級モデルは必要なくても、マトモなメーカの普及モデル買ったほうがいい

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 07:39:53.01 ID:QtNA1540.net
>>897
スペシャが言うんだから間違いないんだろうな

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:09:05.80 ID:T4GkZ9Fs.net
高いヘルメットと安いヘルメットはなにが違うの?
涼しいのは分かるけどどっちも発泡スチロールなんでしょ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:27:03.71 ID:/BafzGqi.net
高いのは空力が良いとか見た目がかっこいいとかそんなもん
メーカーによっては一応性能差をうたってることもあるようだが安全性に大差はない
有名メーカーで頭にフィットするやつ、あと見た目で選べばおk

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:29:01.89 ID:G1NW6W7k.net
軽い。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 09:49:56.35 ID:PvNDg19B.net
軽さ、通気性の良さ、頑丈さ、
安物はどれかが犠牲になってるよ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:28:54.35 ID:FnPeHbxx.net
あと、高いモデルはサイズが豊富なことが多い

安いモデルは、S/MとM/Lの2サイズのみとか

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 10:59:37.43 ID:6fF3f4LR.net
なんでも高いものには価値があるはず。
まれにぼったくってるだけのもあるが。
クラウンとスターレットが金額違うだけで中身が一緒ならだれもクラウン買わない。

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 11:23:35.03 ID:T4GkZ9Fs.net
おk ありがとー
凝る人は凝るんですねー

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 13:49:33.59 ID:H3+u/XbI.net
この作品ってこのまま進んでいくと
みんなデブになるんだよね

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 14:10:41.71 ID:JA+3VWzy.net
でえじょうぶだペダル漕いでる間はエネルギーに変換される

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 15:37:25.74 ID:dk7jfuNl.net
さっきMIKOジャージをきたマッチョなおっさんを見た

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 15:38:44.85 ID:W3/02JVg.net
最終回は落車して石切場で大爆発して終わりにしてほしい

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:47:43.40 ID:r0241Nj2.net
最終回っていつになるんだ。フレッシュどころかブルベにすら参加してないってのに(´・ω・`)

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 17:47:54.63 ID:Fdzzrkwp.net
いい加減にしろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:01:14.36 ID:6fF3f4LR.net
既にアニメの最終話は放送したが

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:32:45.82 ID:9boLf+Zx.net
最後は亜美ちゃんがイケメンサイクリストに出会って一緒に走って行く場面で終わるよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 18:36:52.84 ID:R0IyVhit.net
アニメ化なんてしてたっけ

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:01:29.34 ID:H3+u/XbI.net
最終回はサイクリーに売りに行くよ
なぜ舞台をあの界隈にしたと思ってるんだ

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:05:46.31 ID:aF8oKL/o.net
様々な自転車遍歴を経験したうえで、最後に娘に自分の自転車を譲るんだよ(但しその後へそくりで自分用を買う

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:38:09.19 ID:ILUjbo4b.net
最後はパリ〜ブレスト〜パリでゴールする
シーンで終わるかオリンピック女子ロード
のゴールスプリントシーンで終りがいい

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:42:35.55 ID:+PmAVATr.net
亜美ちゃんみたいな彼女ほしい…

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:44:42.18 ID:+zpjjgdm.net
贅沢言わないから雛子先輩のサドル欲しい

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:53:17.73 ID:OOLCqTOk.net
>>923
十分贅沢だ
俺は弥生さんのブラが欲しい

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:56:05.37 ID:iJ6g4+Ay.net
最終回は有名チームにボロ負けして
「落ち込む暇があるなら電車使わずに帰るよ!」(亜美たちのフレッシュは近い)
で終わるよ


30年後ぐらいに違う作者で2が始まる

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:57:56.65 ID:zCw70vYk.net
俺は雛子の聖水なら何杯でもお代わりできる自信がある

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:58:27.43 ID:BgdYqYOr.net
最終回は、史上初女子によるツールドフランスのステージ優勝見開きで幕だと予想する

それくらい亜美の成長率は凄い

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:03:42.79 ID:P8eYPqdX.net
これで終わったと思わぬ事だフォルトゥーナ!
人の心に悪意がある限り、我輩は何度でも甦るぞフハハハハ…!
チュドーン

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:06:21.35 ID:VITGpbqV.net
>>919
いしこうの家からサイクリー南行徳までそんな遠くもないかw
デブが乗って樹脂コーティングがへたったMK01なんぞ買わないがw

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:19:37.78 ID:pAdBP3hQ.net
流れ読まずにスマン。
お前らってどこのサドル使ってる?
俺、3月からスポーツ自転車始めたんだけど
毎日痔と血便に悩まされてるんで、サドル替え検討したいんよ。

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:22:05.85 ID:T4GkZ9Fs.net
肛門がサドルに当たるの?
尻の肉が少ないのかな?

穴空いてるサドルとかあるじゃん
あとはサドルを前傾させて尾てい骨で支えると
前立腺やアナルがサドルに触れにくくなると思うよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:27:32.93 ID:H/wXH2AS.net
>>930
まずポジション見直しとレーパン使えよ
サドルはその後にしないといくつ買ってもきりがない沼に陥る

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:30:29.05 ID:T4GkZ9Fs.net
え?
レーパン履いてないの?
インナーだけでも買ったほうが良いよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:38:36.00 ID:C2zTnhE+.net
たぶんセミラウンドかフラットのサドルにしたらマシになるよ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 20:46:52.47 ID:pFoAevfn.net
パールのレーパン買ってフィジークのアリオネあたり買っとけばいいよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:03:03.25 ID:FnPeHbxx.net
>>930
ポジションの見直しとレーパンの導入を行った上で、SMPサドルを使ってみるとこか

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:15:16.36 ID:RSnZJwyQ.net
痔と血便って、サドル以外に原因があるんじゃないか?

http://www.essax.eu/en/shark-6/
みたいなサドルならともかく、普通のサドルで肛門にまでダメージがいくもんだろうか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:18:24.30 ID:iJ6g4+Ay.net
サドルの先端に座ってたってオチだったりして

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:24:41.75 ID:LWWAE3Zk.net
>>930
つか痔をきっちり治しなよ
うちの親がにっちもさっちもいかなくなってから手術したらとんでもないことになった

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:38:41.37 ID:Ogqzx/ex.net
>>930
肛門周辺ならパンツの縫い目で擦れて最悪血がにじむことはあり得るが
さすがに血便が出るようなら原因は別にある
毎日鮮血な血便が出るなら直腸付近の病気だが最悪直腸ガンもあり得る

とりあえず肛門外来へ行け。恥ずかしいとか面倒とか思ってるならその考えは捨てろ
3ヶ月経過じゃボラギノールで様子見してるレベルじゃない

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:42:56.66 ID:b4IbJlX5.net
ポリープが出来てるんだろう
最悪大腸がんの可能性もあるから
速やかに胃腸外科に行くことを勧める

因みに俺はスパイダーのツインテール使ってる
ロードバイクの乗り始めは尻が痛くなるのは当たり前の事だから
そこは気にしなくていい

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 21:55:07.51 ID:VITGpbqV.net
>>930
SMP地獄

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:06:42.06 ID:HSQyiM+R.net
>>939
kwsk

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:21:59.38 ID:iJ6g4+Ay.net
パッと見小指大でも中では野球ボール並になってる事があるらしい
今は初期なら注射だけで治る

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:22:41.93 ID:+PmAVATr.net
SMP HELL
ハマれば天国なサドルだがハマらなければ名前の通りのサドル…

とりあえずポジション見直してね

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200