2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part60

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 07:52:43.22 ID:l50X5HRb.net
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ

前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part59
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490650021/

次スレは>>970の人よろしく

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 13:54:48.25 ID:ExGwVfy0.net
>>238
外してないな
ストレスっつうとフレームよりタイヤだな
ローラーに押し当てられた部分に跡がつくけど、しばらくすると消える
問題ないと思う

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 15:13:41.33 ID:KoQaqalr.net
少しだけ踏めるということ
それは永遠に踏み続けられるということ

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 19:02:07.25 ID:SWSHpgUX.net
ダイレクトドライブのローラーってどれでも静か?
エリートの安いやつを買おうか悩む

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 19:07:47.80 ID:55YtoNqy.net
安い奴=Volanoなら静かだぞ
Kuraの方がもっと静かだけどな

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 19:08:21.03 ID:YV9qhrkU.net
物理的な話で、大体静かだと思われる。狙ってる商品の動画とか見てみたらどうだろう?

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:07:30.49 ID:OzOu5y6I.net
kura…volanoの倍の値段はきついなー
動画サイトは計測に差がありすぎて参考になら無いんですよね

一度レンタルしてみようかな

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:18:45.68 ID:XAP9HKAw.net
四本ローラー注文した!

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:52:11.87 ID:dSv38noJ.net
>>248
Q1.1ですよね?
Amazonの後で買うリストに入れてずっと悩んでたんだけど、今見たら在庫が1個減ってたw
私も買う気になってきたぁ!!

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:33:07.59 ID:9R7SoaEY.net
>>243
自転車凶器集団志誠館の自転車乗りか

251 :248:2017/07/17(月) 22:11:41.85 ID:QQB3y611.net
そうです!買わない後悔より買った後悔!

252 :238:2017/07/17(月) 22:21:43.87 ID:wz1zrReh.net
>>239-242
ありがとう
自分は外れない程度にクイックもゆるめてたんだけど、
あんまり気にしなくていいみたいですね

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:41:45.67 ID:SOswPQPf.net
パワマって固定ローラーと比べて異常に数値でないか?
固定270w=パワマ300wくらいな気がするわ

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:57:01.04 ID:BSVLIKe/.net
固定って、VolanoとかMisuro?
パワマのパワーメーターがどういう構造か知らんけど、Volanoは数値に誤差があるから正確な値じゃないよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 23:46:06.63 ID:zn3Jnher.net
パワマもパワーマックスかパワーマジックかで全然違うしな

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 23:54:12.22 ID:AqDxoTA9.net
>>252
いっそのことネジも全部緩めて、布団掛けて寝かせてやれw

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 09:18:53.66 ID:wuk7xZpR.net
ミノウラのハイブリッド540ローラー台試したが、壁挟んで妻曰くバイクのアイドリングのような音が響くとNGだされた。ダイレクトドライブかフルードだといけるかな

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 11:33:11.21 ID:VnPpts5s.net
>>257
jet blackのフルードでも静かだったけど、kuraに変えたら聞こえなくなったと同居人に言われた
なので、フルードのダイレクトドライブを推す

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:15:43.11 ID:WIdWxaOv.net
ダイレクトマウント方式のローラー台を夜中に使ってるけど
誰からも文句がついたことがないし、チェーン音のが煩い位で本当に静かだぞ
静かである事を求められる人は、これ一択だろうな

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 14:32:17.45 ID:27X9o50d.net
4本ローラー注文!
早く届けローラー!

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 19:58:09.14 ID:0c8GPXsH.net
俺なんて16本ローラーだ!!!

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 22:05:09.86 ID:I8KhSPrM.net
ロードローラーだっ!!!
uryyyyyyy!!!

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 23:09:16.92 ID:s8f6rXxg.net
>>257
GTローラーおすすめ

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 00:21:10.25 ID:TirSs0vk.net
神楽ってどうなんだろう? 買ってみようかなぁ

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 13:55:10.53 ID:hGwtE4zn.net
3本ローラー台で負荷掛けてダンシングするのと、実際に坂でダンシングするのではフォームって同じなのかな?

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 14:00:49.50 ID:IKt94fy1.net
同じなわけねーだろ

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 07:38:46.22.net
>>264
お願いします
自動負荷側は勾配何%まで対応かな?

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 06:54:25.74 ID:bwVgyscH.net
Elite Qubo Digital Smart B+をiPhone(Bluetooth接続、センサーなし)のMy E-Trainingで使うと
ケイデンスが300~400って表示されるんだけど何か設定が必要ですか?
色々弄ってるんだけどいっこうに改善しない。

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 21:42:20.88 ID:lBfDZ/vI.net
q1.1届いた!
quickmotionと比べると横移動したときの自然観がすごくある

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 21:45:14.77 ID:jDDnqxsy.net
ぶるじょあマンすなぁ

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 01:29:08.05 ID:/E0a0kxF.net
>>268
考えられるのは周長設定か、MISURO側の設定か

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 21:03:15.46 ID:BQAw+vEM.net
kura検討してたんだけど外通で品薄かつDrivoの廉価版が出る予定があるのか
せっかくだからzwiftも手出したいが負荷連動の有無は重要なんかね

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 22:35:09.63 ID:X21IMDJG.net
200 名前: 船乗りさん ◆sailor7x16 投稿日: 2017/07/11(火) 19:34:27.59 ID:wWizrByC
3本無負荷インナーローでなら200以上出せるよ
サイコンの最高ケイデンス表示なので回してる最中に見る余裕はないが。


って、インナーローで200回せる人間いたら見てみたいよw

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:57:16.06 ID:yJ2fGlNA.net
>>273
インナーロー以外ではとても無理だろ。どんな突っ込み方なんだよ。

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 00:11:08.08 ID:YESRkqAG.net
3本ローラー乗ったことの無い人には解らないだろうけど
乗ったことが無いなら黙ってれば?

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 00:27:45.52 ID:efEfaq+O.net
アウターハイでケイデンス170位の時に時速100キロ越えるはずだから
何かしらのトラブルが起きたら…死ぬな

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 00:44:26.33 ID:OZvFCGZM.net
アウタートップな

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 14:53:58.34 ID:duJjAubL.net
質量がそんな大きくないから死ぬまでいかんだろ

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 15:27:11.21 ID:Df5I3299.net
3本ローラーで発車してガラス窓突き破ってベランダに飛び出したやつの話は見た事がある

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 15:38:36.31 ID:p2Xs6qsU.net
想像したらワロタ

281 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/07/24(月) 15:48:44.14 ID:e655CLxF.net
>>273
やってみたら案外簡単だと思う
200rpm維持となると無理


3本で前転した時は奇跡的に怪我しなかったけど後方射出した時はリアホイールをポテチにした
時化てるときは無理にするもんじゃない(でも楽しい)

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 16:01:35.22 ID:BBk2rp00.net
>>281
時化た話書いてんじゃねーよ(駄洒落

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 16:16:12.42 ID:Df5I3299.net
ケイデンス200以上は腰軸でブンブン回すだけでいくよな

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 16:55:30.58 ID:AAgqwVSZ.net
三本、ダンシングできないヘタレだが
シッティングでまわせるのは140くらいまでだな

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 17:21:54.95 ID:YJiXhmhF.net
建築業界はリッチなのか、ローラーは使い捨てとみんな言ってた。

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 17:27:44.31 ID:Y9eTuyKf.net
>>284
3本ローラーのダンシングって垂直に脚落として、俗にいう休むダンシングみたいにやるとできるけど
果たしてそれが何かの練習になるかは謎だ

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 18:08:47.45 ID:hMx86IEq.net
休むダンシングの練習になるかもよ

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 00:45:12.30 ID:bwaA9++9.net
我が家はベランダでローラーしてるから、高速落車は即壁に激突する。
過去に落車して、洗濯干しの台を粉々にしたことは内緒です。

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 07:36:06.97 ID:1QFPYcGs.net
質問です
ミノウラの「LiveRoll R800」のローラーは直径105mm、「MoZ-Roller」のローラーは直径80mm
ローラーは太い方が自転車は安定するということですか

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 07:46:00.84 ID:H/2QVzgX.net
なんにかの気の迷いか動転してたかでブレーキ入れちゃって
後ろにドンしたことならある

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 08:36:23.01 ID:jlPi7vhC.net
>>289
あ、はい(´・ω・`)

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 19:44:50.06 ID:DOGGloBp.net
wiggleでKICKR SNAP Smart Turboをボーナス出たら買おうと思ってたら
急に入荷する度に即完売するようになった
前は普通にずっと在庫ありだったのに
なんかあったんか

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 20:13:25.41 ID:Ua+QVuux.net
>>292
皆がボーナス出たから買おうとしたんじゃないか?

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 21:07:56.98 ID:lzXeDcpm.net
>>293
え?俺出てないけど

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 21:41:46.02 ID:eB/TJ/ny.net
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1072301.html

このスレの住民は、当然みんな買うよな?w

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 22:24:34.84 ID:jUQRCG8i.net
ツールの動画さえ走りながら見る余裕ないのに仕事なんてもってのほか

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 22:57:43.01 ID:agAIsRe2.net
それ、60分で220kcal消費って書いてあるから、つまり約60ワットってことだよな。
騒音計測の動画では動画の音消してあるけど、ほとんど音が出ないと謳うからには
ほとんど負荷がかからないってことなんだろうな。
最低でも200ワットは負荷がかからないとさすがに使いものにならないと思うけど、
負荷特性がまったく記載されていないのは流石にどうかと思うな。

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 08:35:37.52 ID:D8ML/oJa.net
それの下にある関連記事が馬鹿馬鹿しくてよかったw

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 11:03:07.38 ID:i7BUcw6u.net
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1072/301/b02.jpg

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 11:44:38.23 ID:iffxa3cv.net
>>296
仕事じゃなくて、2ちゃんねるを見るときに使う物では?

>>297
LSDみたいなこぎ方をするんだよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 13:41:02.63 ID:YoYjhnYC.net
回して発電しないとPCが落ちるようにすればいい

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 14:30:35.93 ID:l/mZrfLm.net
>>298
あれバカすぎて好き
でも世の中にはローラーブルベみたいな言葉もあるんだよなあ

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 18:33:48.42 ID:H6Et2XVr.net
家庭用?ヤッスイエアロバイクのユニットだろうけどクランク長が短すぎて漕ぎにくいったらありゃしない

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 19:16:50.46 ID:YSugZ9IL.net
>>299
露骨な合成具合が前輪にローラー台付けてる広告を思い出させる

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 21:17:23.80 ID:wK46sTAD.net
>>304
http://i.imgur.com/sXAeTN2.jpg
http://i.imgur.com/9jutp7t.jpg
http://i.imgur.com/WVpyHKC.jpg
http://i.imgur.com/tEnHs2p.jpg

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 22:01:07.83 ID:uJH+/7C6.net
>>305
知ってる人間にとっては笑う以外の何ものでもないけど、知らん人間が見たらこういうこともあり得るんかな?

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 22:40:02.75 ID:GSvoV8LY.net
元々床に置いてあるローラーが合成っぽいから違和感無いんだよね

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 22:44:24.45 ID:huw0rxTk.net
さすがに自転車が後ろのタイヤ回すことくらいママチャリを駅まで乗るだけの一般人でも知ってるだろう

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 23:13:02.38 ID:+76utef5.net
>>281 オマエ固定ローラーしか持ってないのバレバレだから。

話についてきたいなら、3本ローラー買えよ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 23:18:06.07 ID:HXQBqaA8.net
思わず二度見しちゃう広告(コラだと思ってた)だよな

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 23:52:14.82 ID:V0zprTDl.net
>>309
思わせぶりなことばっかり言ってないで具体的にどうおかしいのか言えよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 01:31:50.29 ID:8/KuERfZ.net
思わせぶりもなにも
3本ローラーでトレーニングしてる奴ならすぐ解るよ。
船乗りとやらの嘘は

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 06:15:37.07 ID:UZDa2iy3.net
だからもういいから直接具体的に書けって

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 08:26:46.06 ID:Q4Zd/6mK.net
>>312
君、最近ここ来たみたいだから教えるけど
船乗りさんってずーっと何年も前からこのスレにいて
船で三本ローラー乗ってた人なのよw
そんで固定は最近zwift始めたから買ったんだよ。

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 08:33:54.38 ID:cYpsXhHa.net
>>312
じゃあ言えよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 08:39:07.72 ID:7bic1tj+.net
船ってネット回線あるの?
速度速いの?
船乗りは給料高いからいいよね

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 12:09:59.87 ID:/k+ERS3B.net
>>312
船乗りさんのこと知らないで言ってるんだなw
俺が代わりに謝っておくよ

船乗りさん、ごめんなさい

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 12:19:37.95 ID:KHnjD05P.net
船上で漕ぐエネルギーを船の動力源に出来ないかな?

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 12:28:10.16 ID:0tVfbiET.net
>>300
LSDもFTPの50%程度の負荷はかけるよ。
体格によるが60Wって大きい人には漕いでるうちに入らないレベル
スタンディングデスクで立ちながら仕事したほうがマシだろうな

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 12:29:14.50 ID:0tVfbiET.net
前輪にローラーつけるのよりMTBのブロックタイヤでローラー回すやつ好き

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 12:36:54.51 ID:UZDa2iy3.net
>>318
スワンボートにでも乗りなさい

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 12:42:57.05 ID:pt5L12M7.net
>>318
アヒルボートですか?

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 18:29:34.80 ID:/PG4n5tB.net
>>318
キルラキルかな

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 11:27:02.26 ID:auNDI0CF.net
ローラー買ったんだけど高負荷でゆっくり回すのと低負荷で高速に回すのどっちが痩せるかな

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 11:37:02.52 ID:vpW91D5G.net
高負荷で高速に回す

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:12:17.85 ID:W4jJ38+R.net
有酸素運動ガーといったことに余り気にし過ぎず、毎日続けられる範囲で最低30分は回す

この分量で物足りなく感じたら時間を伸ばしていく
もし仕事とかの都合で毎日そんなに時間が取れないなら30分で回せる範囲内でできるだけ負荷を上げていく

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:19:10.04 ID:SConnTG8.net
どの程度の負荷や回転数を想定してるのかわからんけど、30分なら30分毎日でも続けられるくらいの負荷が良いね。

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 13:05:00.03 ID:rarJZz0D.net
やらないよりマシだけどダイエット目的なら外走った方がいいよ
固定ローラーは上半身使わないから腹肉落とすまで時間かかる、ソースは俺

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 13:10:49.60 ID:MF41lHgl.net
週に三度くらい高い負荷でがっつり足を追い込んで脚に筋肉をつけるのと
脚には負荷がたいしてないけど毎日やるのとじゃ、痩せる効果は毎日の方が良いやろね

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 14:26:38.27 ID:SConnTG8.net
時々追い込んで、より強い負荷で毎日漕げるようにトレーニングしてみたりしても良い。

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 14:43:29.54 ID:xc7Zfyst.net
脂肪吸引でもしてもらったほうが早いんでないかい

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:28:07.76 ID:HSpPOcXp.net
甘ったれんな
毎日高負荷高回転で実走もローラーも両方やれ

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:33:23.49 ID:xaVWuLD1.net
みんな、そんなに暇じゃないよw

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:43:40.15 ID:ZlE0P9aC.net
>>328
ペダリングが踏むだけなのか?
引き足も使って回せば体幹が鍛えられるのが普通だと思ってた

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:29:32.23 ID:fE9YDs8c.net
>>328
部分痩せなんて都市伝説。

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:36:38.84 ID:dk1bm3H/.net
>>318
これか
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/500x400/img_2a5cfcedec85c11edc380e101afa5426159984.jpg

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:39:54.21 ID:dk1bm3H/.net
いや、これかも
http://www.egyspas.com/uploads/14482979561.jpg

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:43:14.75 ID:dk1bm3H/.net
つまりこういうことか
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/submarineA1.jpg

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:45:15.93 ID:Qjdr/LjP.net
君らの画像検索能力に乾杯!w

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:21:45.89 ID:bn9UZy71.net
同一人物だぞ

341 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/07/28(金) 20:46:39.89 ID:nOwznkSi.net
毎日60〜90分ローラーしてたら実走でもそれくらいでやる気スイッチが切れる謎機能が己に搭載された。
こんなもん要らんぞ(;´Д`)

>>309
はいどうぞ
http://i.imgur.com/Tu6p6wO.jpg
>>336
ローラーを楽しくしようと、このタイプのやつ買おうと某国とやり取りしてたんだが35万はちょっと…ってことで諦めたよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:49:24.26 ID:NoaVZFF2.net
>>341
南氷洋の嵐の中、甲板の上で一心不乱に漕いでいる写真が見たいっす!

「いいね!」するから

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200