2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part3

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 23:22:29.08 ID:SMF8X36L.net
>>368
お疲れ様でした、です
オットのテクトロr315のブレーキアーチは57mmです
テクトロでは確かに59mmからを ロングアーチと呼びますが、シマノですとロングアーチキャリパーのr650とかが使えます
が、私の記憶ではフロント、リア共26cでギリギリだったような??
この部分は交換必須ですのでケチらないようにしてあげましょう

現行クラリスでギア比1:1は無理ではないかと
ロングケージがあったのなら私の勘違いです
コンパクト(たしかコンパクトしかなかったような)と13-26tで充分対応できると思います
パンクリスクを承知でラテックスチューブ+ベロ コルサ(等軽量タイヤ)にするかレースdとかのハイエンドタイヤ(耐パンク性能が高くグリップするタイプ)にするか、お好みに合わせて…
サイズは緊急時の足着きを考えると多少小さい方が良いと思います
下りでアタックを仕掛けることも仕掛けられることもないでしょうから
盗難もダブルロックとカバーを掛ける習慣をつければマンションの駐輪場ならリスクを減らせられるのでは?
あとはホイールくらい?

アゾロならここら辺の出費を抑えられるので結果、盗難対策に集中できるので…
いずれにせよ、お父様次第ですね
候補も絞れたので「慣らし運転」の期間も考えると少しでも早い方が良いと思います
購入が決まったらドレスアップの相談等、お気軽にどうぞ…(アゾロだとギア比の相談くらいしかないのですがw)

総レス数 1006
424 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200