2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの購入相談スレッド(民主主義)part3

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 21:33:30.33 ID:4TY1aXlP.net
>>843
自転車は単にスペックの良し悪しだけでなく、その特性というか得意分野を把握した上で選ぶといいよ
すごくざっくり分けると、スピードクイックネス重視型、街乗りゆったり型、オフロードもイケる型、長距離対応型という感じ

RAIL、FXや上に出てるシラススポーツ、QUICKなんかは街乗り型
RXは街乗り性能を残しつつスピード型に寄ったタイプ
ガチでスピードだけを求めると>>845が触れてるフリーダムフラットみたいなのになる
ただしそういうタイプは低速走行中心の街乗りではストレスが溜まりやすい

railはSLでなくて700無印しか乗ったことないけど、軽快だし姿勢もアップライトで
リラックスして乗れるいい自転車だったよ
コンフォート系の割には振動が結構くるなと思ったけど、SLのカーボンフォークにどれだけの効果があるのかな?
なおスピード出してガシガシ漕ぎたくなるタイプではなかったね

自分が求めるのがどんなタイプかをよく考えて選べば、概ね間違いはないと思う

総レス数 1006
424 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200