2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 75人目【犯罪】

1 :草刈正雄:2017/06/07(水) 16:29:24.31 ID:hl++t4er.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は無灯火により違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 74人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495079934/

※点滅爺=神田オウンゴール水道橋=ピストン堀口という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。しかし変更せずに立てるなら970前でもOK。
以後、「スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッド」は無効です。

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:22:10.42 ID:7tCbuZmC.net
>>531
人の心配は良いから質問に回答しろよ。
できないなら違法性阻却事由は間違いだったと認めなよ。

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 22:35:07.14 ID:3jzKFEmG.net
>>532
俺が言っていないこと、お前が勝手に言い出したこと。
何故、俺が答えなくてはならないんだ?

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:10:59.16 ID:7tCbuZmC.net
>>533
> 何故、俺が答えなくてはならないんだ?
ダイナモが違法性阻却事由で合法になると主張しているから。

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:20:04.99 ID:3jzKFEmG.net
>>534
ふぅ〜ん。
で、君は何を質問してるんだ?
俺は何に答えればいいんだ?

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 23:26:59.96 ID:3jzKFEmG.net
>>534
自分が言っていることさえ分からなくなってるんだろ?
俺に何を質問してるんだ?
俺が言ったことに対しての質問なら答えられるが・・・www
お前が言ったことに対して、お前が質問をしたのなら、俺は答えようがないwwwwww

お前、アタマおかしい。
何かの病気かもしれん、ちょっと病院で診てもらえ。
ほんと、マジで。

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 07:06:21.99 ID:CW7X2OIe.net
>>535
>>536
> で、君は何を質問してるんだ?
> 俺は何に答えればいいんだ?
回答できないからそうやって誤魔化しているのは分かる。

君は、ダイナモは停止時や低速時に要件を満たさないことがあるが違法性阻却事由で合法と主張している。
公安委員会が規則を定めるときには、既にダイナモは存在していた。
ダイナモが要件を満たさない規則で、ダイナモを使用し続けると犯罪者になるのだから説明があったはずだ。
ダイナモが違法性阻却事由で合法になるとしても、説明があったはずだ。

君の違法性阻却事由を主張するなら規則を定めたときの説明を出せるはずだから、それを出してくれ。
議事録でなくても良いから当時の公式の文書を出してくれ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 08:56:28.80 ID:I+gAhtZ/.net
>>537
はずだ。はずだ。はずだ。
これらは、お前が言い出してることだな。
お前が言ったことに対して、俺は回答できないしする必要もない。

お前、アタマいかれてる。
どこかおかしくなってる。
何かの病気かもしれん、ちょっと病院で診てもらえ。
マジメにだぞ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:10:24.61 ID:CW7X2OIe.net
>>538
> はずだ。はずだ。はずだ。
> これらは、お前が言い出してることだな。
「はず」と言っているのは「一般の人たちが日常でダイナモを使うだけで犯罪者になる」規則を定めたのに説明がないわけがないだろ、ということだ。

> お前が言ったことに対して、俺は回答できないしする必要もない。
違法性阻却事由は君が言い出したことだ。
証明責任は君にある。

> お前、アタマいかれてる。
> どこかおかしくなってる。
> 何かの病気かもしれん、ちょっと病院で診てもらえ。
> マジメにだぞ。
君の「ダイナモは違法性阻却事由で合法になる」という妄想はどうなの?

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:16:57.39 ID:I+gAhtZ/.net
>>539
自転車を停止させたり、低速で走行するのどこに違法性があるんだよ?

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:19:05.49 ID:I+gAhtZ/.net
>>539
お前は、違法性阻却事由を理解していない。
せめて、違法性阻却事由の正しい知識をつけろよ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:21:45.24 ID:I+gAhtZ/.net
>>539
> 「はず」と言っているのは「一般の人たちが日常でダイナモを使うだけで犯罪者になる」規則を定めたのに説明がないわけがないだろ、ということだ。
規則を定めるときの公安委員会の議事録とか他のなんでもいい。
例えば、どんなもの?
どんな規則を定めたときのでもいいから
見本というか、参考にしたいから見せて?

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:22:18.50 ID:CW7X2OIe.net
>>540
> 自転車を停止させたり、低速で走行するのどこに違法性があるんだよ?

君たちが点滅が違法の根拠にしている >>240

> 光度を有するもの
> →灯火がついている時は法律が守られていますが、
>  点滅の灯火が消えている時は法律が守られていませんね。
>
> これは、
> 灯火がついている時は法律が守られていますが、
> 点滅の灯火が消えている時は法律が守られていません。

と言っている。
ダイナモは停止時消えるし、低速時は光度が不足するから違法なんだろ?

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:23:56.90 ID:CW7X2OIe.net
>>542
> > 「はず」と言っているのは「一般の人たちが日常でダイナモを使うだけで犯罪者になる」規則を定めたのに説明がないわけがないだろ、ということだ。
> 規則を定めるときの公安委員会の議事録とか他のなんでもいい。
> 例えば、どんなもの?
さあ?

> どんな規則を定めたときのでもいいから
> 見本というか、参考にしたいから見せて?
説明責任は君にあるんだから君が証明できる証拠だと思うものを出せば良いよ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:30:53.39 ID:I+gAhtZ/.net
>>543
> ダイナモは停止時消えるし、低速時は光度が不足するから違法なんだろ?
そうだよ。その通り。
しかし、それには違法性阻却事由があるので、
違法性は阻却されるので、伊保ではなくなるんだ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:32:22.42 ID:I+gAhtZ/.net
>>544
なんで、お前が言い出したことを説明する責任が俺にあるんだ?
ワケわかんねー。

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:38:08.28 ID:CW7X2OIe.net
>>545
> >>543
> > ダイナモは停止時消えるし、低速時は光度が不足するから違法なんだろ?
> そうだよ。その通り。
> しかし、それには違法性阻却事由があるので、
> 違法性は阻却されるので、伊保ではなくなるんだ。
ダイナモが犯罪になる規則を定めたときに、それを説明していないの?

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:39:04.32 ID:CW7X2OIe.net
>>546
> なんで、お前が言い出したことを説明する責任が俺にあるんだ?
> ワケわかんねー。
違法性阻却事由を言い出したのは君だよ。
規則ではダイナモが犯罪になるのに説明していないの?

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:40:20.43 ID:I+gAhtZ/.net
>>547
> ダイナモが犯罪になる規則を定めたときに、それを説明していないの?
そんなの知らん。
説明したのか、説明してないのかさえ知らん。
規則を定めた人たちに聞いてくれ。

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:46:51.29 ID:CW7X2OIe.net
>>549
> 説明したのか、説明してないのかさえ知らん。
> 規則を定めた人たちに聞いてくれ。
つまり違法性阻却事由は君の思い付きで、公安委員会が言っているわけでないということだね。

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 09:57:02.24 ID:I+gAhtZ/.net
>>550
> つまり違法性阻却事由は君の思い付きで、
自転車を停止させたり、低速で走行するのに違法性がないのは俺の思い付きじゃなぞ。
誰もが違法性がないと答えるぞ。

> 公安委員会が言っているわけでないということだね。
公安委員会が言っているか言っていないかどうかは知らん。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:03:52.19 ID:CW7X2OIe.net
>>551
> 自転車を停止させたり、低速で走行するのに違法性がないのは俺の思い付きじゃなぞ。
> 誰もが違法性がないと答えるぞ。
そもそも違法じゃないだろ。

> > 公安委員会が言っているわけでないということだね。
> 公安委員会が言っているか言っていないかどうかは知らん。
だから君の思い付きなんだよ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:44:35.00 ID:I+gAhtZ/.net
>>552
何を言ってるのだ? チミは?

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:47:08.23 ID:DhPbfrmw.net
>>505
>神田水道橋は、「点滅は合法ではない」と言ってる人が複数いるのに、話の流れを理解できないから、頭の中が混乱して反論できなくなったら、「おちんぽは統失だぁ」って逃げるんだよねぇ(笑)
その複数の中に有権解釈を発出する権限を持つ奴が1人もいないという笑い話だものな┐(´ー`)┌

>>506
>やってらんねー。
なら止めればいいじゃん┐(´ー`)┌

>引用したところからは、「前照灯」という回路や電球等で構成された器機に、試験電圧として定格電圧と同じに電圧をかけるとしか読めないんだけど・・・。
http://www.jbtc.or.jp/current/data/menu_03/3/jis/20071101-1.pdf
今調べてぱっと出せるのはJISの改正案だが┐(´ー`)┌

JIS(規定)
3.11 定格電圧 (rated voltage)
電球に記された電圧。

改正案
3.11 定格電圧 (rated voltage)
電球に記された電圧。LEDでは,製造業者が定めた供給側の電圧。

はい論破┐(´ー`)┌

>>508
>お前みたいに妄想の世界が現実になっちゃてるのと違うから。
何言ってるんだよ┐(´ー`)┌お前は思いついたことをそのまま事実として吹聴している統失だぞ┐(´ー`)┌

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:51:19.37 ID:I+gAhtZ/.net
??????

> ダイナモが合法である理由を現実世界から持ってきたとして、それはお珍法が正しい事の証明にはならない┐(´ー`)┌

   現実世界から持ってきたとして、
   現実世界から持ってきたとして、
   現実世界から持ってきたとして、


              ????????????

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:56:33.46 ID:DhPbfrmw.net
>>509
>警察庁見解は点滅合法の根拠にはならないって何度も言ってるのに、理解できないんだもんねぇ(笑)
警察庁見解は「点滅を無灯火とする法令や有権解釈が存在しない」という裏付けと、
「決定権は各都道府県公安委員会にある」という権限の所在を明らかにしたものだ┐(´ー`)┌
これは合法の根拠である┐(´ー`)┌

>>510
>メーカーや警察が、「点滅モードでは前照灯にはならない」「点滅は違法だ」といってるのに、点滅君が頭が悪すぎて、なぜ点滅ではダメなのか理解できないから、点滅とはどういうものかを教えてあげてるのだよ(笑)
それらに法的根拠が無い事は既に証明済みだもの┐(´ー`)┌
むしろ、何度「そんなもの違法の根拠にならない」と突っ込んでも、それしか無いから延々同じカードを切り続けている
お前がおかしいのだ┐(´ー`)┌

>>511
>前照灯を間隔長点滅モードにしたら前照灯認定では無くなる。という埼玉県の結論も当然読解出来ないw
読めるから「点滅させたからといって無灯火になる訳ではない」と、合法ソースの1つとして理解出来る訳だが┐(´ー`)┌
むしろ、「点滅が目視出来たら無灯火!」と、勝手に基準を書き足しているお前の読解力マジヤバい┐(´ー`)┌

>>514
>捏造と言われているのは・・・?
>コッチ!
捏造とした理由が「電話の相手を警察官と認めない!これは自作自演!」というものだが、
何で同じ相手なのに捏造になったりならなかったりするんだい?┐(´ー`)┌

>>522
>違法だが許容されるのは、JISで前照灯として認めており、違法性を阻却してるからだね。
JISで前照灯と認めると、「公安委員会の定める灯火」の既定も自動的に満たすのだ┐(´ー`)┌
故に「違法だが」と言い張る時点でお前の解釈は出鱈目な物と自動的に結論付けられる。
JIS法を無視するなよ┐(´ー`)┌

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 11:59:22.41 ID:CW7X2OIe.net
>>553
> 何を言ってるのだ? チミは?
違法性阻却事由は君の妄想だと言っているんだよ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:18:27.80 ID:1JHo6AUA.net
>>554
>JIS(規定)
>3.11 定格電圧 (rated voltage)
>電球に記された電圧。
>改正案
>3.11 定格電圧 (rated voltage)
>電球に記された電圧。LEDでは,製造業者が定めた供給側の電圧。
>はい論破┐(´ー`)┌

それは、「定格電圧」の定義だろ。
試験をするときに、その定格電圧と同じ値の電圧(試験電圧)を前照灯にかけて、試験をするのだろ?
電球に直接電源を繋ぐとはどこで読むの?
お前の「論破」ってのは、ロンパールームのお子ちゃまレベルなのかな?

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:23:13.84 ID:1JHo6AUA.net
>>556
>警察庁見解は「点滅を無灯火とする法令や有権解釈が存在しない」という裏付けと、
>「決定権は各都道府県公安委員会にある」という権限の所在を明らかにしたものだ┐(´ー`)┌
>これは合法の根拠である┐(´ー`)┌

さあ、どうなんだろうねぇ。勝手なそう思ってれば。
これが合法の根拠なら、草加市は特区を申請までして認めてもらおうとしてたのだから、今頃は「街中は明るいので、夜間は点灯ではなく目立つ点滅灯をつけましょう!」ってなってるよな(笑)

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:24:44.47 ID:1JHo6AUA.net
>>556
>それらに法的根拠が無い事は既に証明済みだもの┐(´ー`)┌

ぜんぜん証明になってないんだけど(笑)
キャットアイの窓口に聞いただけだろ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 12:28:05.09 ID:1JHo6AUA.net
>>556
>「点滅させたからといって無灯火になる訳ではない」と、合法ソースの1つとして理解出来る訳だが┐(´ー`)┌

「全体の中に適切なものと不適切なものが混じっていても、適切なものがあるから全体で見たら適切」
なんておかしな解釈だもんね(笑)

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 13:00:40.25 ID:DhPbfrmw.net
>>558
>それは、「定格電圧」の定義だろ。
>試験をするときに、その定格電圧と同じ値の電圧(試験電圧)を前照灯にかけて、試験をするのだろ?
ほんとおちんぽの知識と読解力やばいな┐(´ー`)┌
LEDの定格電圧(Vf)と、電源の定格出力は違う。そんな試験をする訳が無いだろ┐(´ー`)┌

なんでこんな無知で読解力の無い奴が議論を吹っ掛けているのだろう。恥を知らないのか┐(´ー`)┌

>>559
>これが合法の根拠なら、草加市は特区を申請までして認めてもらおうとしてたのだから、今頃は「街中は明るいので、夜間は点灯ではなく目立つ点滅灯をつけましょう!」ってなってるよな(笑)
そもそも、推奨したいから特区申請した訳じゃねーだろ┐(´ー`)┌
むしろ、「埼玉県公安委員会に問い合わせた結果、無灯火であると言われた」と結ばないのだから、
こんなものを読んで「点滅は違法!」と言う奴がおかしいわ┐(´ー`)┌

>>560
>ぜんぜん証明になってないんだけど(笑)
>キャットアイの窓口に聞いただけだろ。
ここは業界最大手だぞ┐(´ー`)┌

>>561
>「全体の中に適切なものと不適切なものが混じっていても、適切なものがあるから全体で見たら適切」
>なんておかしな解釈だもんね(笑)
そんな解釈していないからな┐(´ー`)┌
おちんぽがオールオアナッシングでしか考えられない統失だから、「不適切な物があれば合法とは言えない!」と言いつつ、
不適切な部分だけ強調して点滅モードは無灯火!と吠えているのだ┐(´ー`)┌
むしろ、これは自分自身の抱える矛盾を合法派に投影しているだけ、気違いの防衛機制であると┐(´ー`)┌

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 16:49:30.43 ID:1JHo6AUA.net
>>562
>LEDの定格電圧(Vf)と、電源の定格出力は違う。そんな試験をする訳が無いだろ┐(´ー`)┌

JISの前照灯の光度試験は、電球だけを取り出して試験するものではなく、「前照灯」に対して行うものなんだぜ。
そのときに前照灯にかける試験電圧が、定格電圧を用いるということだ。
「LEDの定格電圧(Vf)と、電源の定格出力」とか関係ないことだね。

>そもそも、推奨したいから特区申請した訳じゃねーだろ┐(´ー`)┌

「そこで、草加市においては、道路交通法第52条の特例として、自転車の前照灯は点灯だけでなく点滅方式でも認めることとし、夜間点灯(点滅)の履行を促進して安全性を高めたい。 」

>ここは業界最大手だぞ┐(´ー`)┌
>おちんぽがオールオアナッシングでしか考えられない統失だから、「不適切な物があれば合法とは言えない!」と言いつつ、

1社が言ってることがすべてのようなことを言っておきながらねぇ(笑)

>不適切な部分だけ強調して点滅モードは無灯火!と吠えているのだ┐(´ー`)┌

違うね。公安委員会規則の要件を満たせない灯火はつけていても道交法上の前照灯にはならないから「前照灯は無灯火」だと言ってるだけ。

ほんと、神田水道橋って、自分に都合の悪いところは無視して、いろんな主張や見解をねじ曲げるよね(笑)

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:07:06.01 ID:DhPbfrmw.net
>>563
>JISの前照灯の光度試験は、電球だけを取り出して試験するものではなく、「前照灯」に対して行うものなんだぜ。
>そのときに前照灯にかける試験電圧が、定格電圧を用いるということだ。
>「LEDの定格電圧(Vf)と、電源の定格出力」とか関係ないことだね。
↓これが消えて無くなってしまったな┐(´ー`)┌
>3.11 定格電圧 (rated voltage)
>電球に記された電圧。
>3.11 定格電圧 (rated voltage)
>電球に記された電圧。LEDでは,製造業者が定めた供給側の電圧。

記述があるのに関係ない┐(´ー`)┌これが何もかもおちんぽの都合で曲がるおちんぽ論法┐(´ー`)┌
ダイナモ(AC6v)で点灯するLEDライトに、LEDの定格電圧(DC3.4v程度)をかけても、
まともに点かないってのは考えなくても分かる事だよな┐(´ー`)┌

電池1本(1.2v〜3v)で点灯するライトにLEDの定格電圧をかければ、
最悪壊れるって事も考えなくても分かる事だよな┐(´ー`)┌どんだけ常識を欠いてるんだお前┐(´ー`)┌

>「そこで、草加市においては、道路交通法第52条の特例として、自転車の前照灯は点灯だけでなく点滅方式でも認めることとし、夜間点灯(点滅)の履行を促進して安全性を高めたい。 」
「夜間点灯(点滅)の履行を促進して安全性を高めたい。」これのどこが点滅の推奨なんだよ┐(´ー`)┌

>1社が言ってることがすべてのようなことを言っておきながらねぇ(笑)
「メーカーの記述には法的根拠が無い」
「点滅させたからといって無灯火になる訳ではない」
この2件に反論出来ないからくっつけちゃったかぁ┐(´ー`)┌

>違うね。公安委員会規則の要件を満たせない灯火はつけていても道交法上の前照灯にはならないから「前照灯は無灯火」だと言ってるだけ。
「前照灯は無灯火」かぁ┐(´ー`)┌とうとう自転車の前照灯そのものが無灯火になってしまったか┐(´ー`)┌

>ほんと、神田水道橋って、自分に都合の悪いところは無視して、いろんな主張や見解をねじ曲げるよね(笑)
だから、自己嫌悪を他人に投影しちゃダメだって┐(´ー`)┌

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:30:01.94 ID:w/QulQaI.net
>>564
だっ いじょぶか?
壊れちゃいましたか? もう 支離滅裂 なんだけど…w
解らないよねぇ 自分じゃ? 
少し深呼吸して時間置いてからにすれば? 点滅君。

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 18:47:24.90 ID:1JHo6AUA.net
>>564
>ダイナモ(AC6v)で点灯するLEDライトに、LEDの定格電圧(DC3.4v程度)をかけても、
>まともに点かないってのは考えなくても分かる事だよな┐(´ー`)┌
>電池1本(1.2v〜3v)で点灯するライトにLEDの定格電圧をかければ、
>最悪壊れるって事も考えなくても分かる事だよな┐(´ー`)┌どんだけ常識を欠いてるんだお前┐(´ー`)┌

なんで、そんな方法で試験するんだよ(笑)

1)試験電圧 試験電圧は,正弦波に近い交流(周波数 50 Hz 又は周波数 60 Hz)又は直流の定格電圧とする。また,ダイナモを定格電圧となるように稼動させてもよい。

1)試験電圧 試験電圧は,電源の種類によって正弦波に近い交流(周波数 50 Hz 又は周波数 60 Hz)又は直流の定格電圧とする。なお,ダイナモを自転車の速度 15 km/h で稼動させてもよい。

これはどう解釈するのかな?
試験方法を読んでもっと論理的に説明してくれよ(笑)

>「夜間点灯(点滅)の履行を促進して安全性を高めたい。」これのどこが点滅の推奨なんだよ┐(´ー`)┌

めんどくさいやつだなぁ。お前もこの草加市の提案と警察庁の回答の全文を読んでるんだろ。いちいち全文を示さないと理解できないのか?

草加市は、“点灯よりも点滅の方が認識されやすい。前を照らすことよりも、認識されることによる安全性を優先すべきであり、特例で点滅を認めてほしい”って言ってるんだぜ。

>>違うね。公安委員会規則の要件を満たせない灯火はつけていても道交法上の前照灯にはならないから「前照灯は無灯火」だと言ってるだけ。
>「前照灯は無灯火」かぁ┐(´ー`)┌とうとう自転車の前照灯そのものが無灯火になってしまったか┐(´ー`)┌

ほら出た、文章全体を理解できず、一部だけ取り出して、俺様解釈(笑)
お前の主張って、ほとんどこんな感じで、都合の悪いところは無視するよね(笑)

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 19:17:14.82 ID:DhPbfrmw.net
>>566
>これはどう解釈するのかな?
>試験方法を読んでもっと論理的に説明してくれよ(笑)
とっても簡単な事だよ┐(´ー`)┌
1.試験電圧云々はLEDを一切考慮していない。
2.「定格電圧で点灯した時に目で見える点滅をしてはいけない」は、そもそもその試験方法と何ら関係ない。
なんで読み取れないのかね┐(´ー`)┌

>めんどくさいやつだなぁ。お前もこの草加市の提案と警察庁の回答の全文を読んでるんだろ。いちいち全文を示さないと理解できないのか?
面倒くさくてもやれ┐(´ー`)┌

>草加市は、“点灯よりも点滅の方が認識されやすい。前を照らすことよりも、認識されることによる安全性を優先すべきであり、特例で点滅を認めてほしい”って言ってるんだぜ。
これのどこが点滅の推奨なんだよ┐(´ー`)┌
従来の前照灯から点滅モード付の物に変えるように勧めなきゃ「推奨」じゃねーよ┐(´ー`)┌

>ほら出た、文章全体を理解できず、一部だけ取り出して、俺様解釈(笑)
>お前の主張って、ほとんどこんな感じで、都合の悪いところは無視するよね(笑)
おちんぽのソレは「見れば分かる単純なミス」だが、それをあえて指摘するとこう返す┐(´ー`)┌
おちんぽは自分のミスを認められない統失なのだ┐(´ー`)┌

そもそも、「点滅モードでは公安委員会の要件を満たせない」ってのは、おちんぽの個人的な見解だぞ┐(´ー`)┌
何度突っ込んでも根拠を示せないそんなもので、なぜ都合が悪くなると想えちゃうのかね┐(´ー`)┌

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 20:09:13.10 ID:1JHo6AUA.net
>>567

>1.試験電圧云々はLEDを一切考慮していない。

「製造業者が定めた供給側の電圧」を掛けるんじゃないのか?
その電圧を「試験電圧」にするんだろ?

>2.「定格電圧で点灯した時に目で見える点滅をしてはいけない」は、そもそもその試験方法と何ら関係ない。
>なんで読み取れないのかね┐(´ー`)┌

光度のところに、「前照灯は・・・」とあるけど・・。それに、「電球」に電圧をかけるなんてどこに書いてあるの?

全然説明になってないんだよ。もっと分かりやすく説明してみなよ。


>これのどこが点滅の推奨なんだよ┐(´ー`)┌
>従来の前照灯から点滅モード付の物に変えるように勧めなきゃ「推奨」じゃねーよ┐(´ー`)┌

じゃあ、何のために草加市は特区を申請したんだよ。

>そもそも、「点滅モードでは公安委員会の要件を満たせない」ってのは、おちんぽの個人的な見解だぞ┐(´ー`)┌

どうだろうねぇ(笑)

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 21:19:43.74 ID:CW7X2OIe.net
>>568
> >そもそも、「点滅モードでは公安委員会の要件を満たせない」ってのは、おちんぽの個人的な見解だぞ┐(´ー`)┌
> どうだろうねぇ(笑)
ダイナモが違法になるからね。

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 21:44:03.49 ID:1JHo6AUA.net
>>569
またダイナモに戻るのね(笑)
お前らの論理だと、無灯火を違反とする必要がなくなるよね。

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/25(日) 22:14:52.81 ID:CW7X2OIe.net
>>570
> またダイナモに戻るのね(笑)
君が違法性阻却事由の妄想を繰り返すからね。

> お前らの論理だと、無灯火を違反とする必要がなくなるよね。
「白または橙色で10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯」を点滅でつけているから合法なのであって、
無灯火は違反だよ。

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 07:04:29.30 ID:HlMhC7GB.net
>>571
点滅は白または橙色の光度を有していない時があるよ?
10m先の障害物を確認できる光度を有していない時があるよ?

「白または橙色で10m先の障害物を確認できる光度を有する前照
じゃなくて、
「白または橙色で10m先の障害物を確認できる光度を有する時もある前照灯」
「白または橙色で10m先の障害物を確認できる光度を有しない時がある前照灯」
「白または橙色で10m先の障害物を確認できる光度を有したり有しなかったりを繰り返す前照灯」
担ってるよ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 07:07:56.99 ID:HlMhC7GB.net
@「白または橙色で10m先の障害物を確認できる光度を有する前照
A「白または橙色で10m先の障害物を確認できる光度を有する時もある前照灯」
B「白または橙色で10m先の障害物を確認できる光度を有しない時がある前照灯」
C「白または橙色で10m先の障害物を確認できる光度を有したり有しなかったりを繰り返す前照灯」

@〜Cの前照灯を2つのグループに分けてみよう。
      正解率 6歳…58%,12歳…100%の問題です。
      あなたはできるかな?

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 10:06:50.26 ID:POLwzIf1.net
>>568
>「製造業者が定めた供給側の電圧」を掛けるんじゃないのか?
>その電圧を「試験電圧」にするんだろ?
この場合の「製造業者が定めた供給側の電圧」というのは、電球やLEDの定格である┐(´ー`)┌
>3.11 定格電圧 (rated voltage)
>電球に記された電圧。LEDでは,製造業者が定めた供給側の電圧。
このレベルで理解出来ないってのはすげぇよなぁ┐(´ー`)┌
どんだけ知識と読解力が無いんだよ┐(´ー`)┌

>光度のところに、「前照灯は・・・」とあるけど・・。それに、「電球」に電圧をかけるなんてどこに書いてあるの?
電球やLEDの定格電圧を、電球やLEDにかけなくてどこにかけるんだ?┐(´ー`)┌
まず 電 気 の 基 礎 的 な 知 識 を 身 に 着 け ろ ┐(´ー`)┌

>じゃあ、何のために草加市は特区を申請したんだよ。
違反だと勘違いしていたから「特区で認めて」と申請したんだよ┐(´ー`)┌

>どうだろうねぇ(笑)
どうもこうもねーよ。おちんぽしか言わない理屈だぞ┐(´ー`)┌

>>570
>お前らの論理だと、無灯火を違反とする必要がなくなるよね。
何で?┐(´ー`)┌被視認性は無くていいって面白解釈かい?┐(´ー`)┌

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 12:31:36.03 ID:ABwnRVYs.net
>>574

>この場合の「製造業者が定めた供給側の電圧」というのは、電球やLEDの定格である┐(´ー`)┌
>電球やLEDの定格電圧を、電球やLEDにかけなくてどこにかけるんだ?┐(´ー`)┌

「前照灯」は電球やLEDだけでできているのか?制御するための回路はないのか?
その電圧で「前照灯」を操作して試験をするんだろ。
どこに、「電球に定格電圧をかけて試験する」と書かれているの?
まったく根拠を示せないじゃないか。


>違反だと勘違いしていたから「特区で認めて」と申請したんだよ┐(´ー`)┌

合法だと判断したのなら、点灯より点滅の方が安全だと考えているのだから、草加市は堂々と、点滅等を積極的に進めているだろ。
でも、そんなことしてないよね。


>何で?┐(´ー`)┌被視認性は無くていいって面白解釈かい?┐(´ー`)┌

明かりが付いてなくても周りの明りで見えればいいんだろ。なら、点灯を義務付ける必要はないじゃないか。

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 15:00:59.52 ID:POLwzIf1.net
>>575
>「前照灯」は電球やLEDだけでできているのか?制御するための回路はないのか?
>その電圧で「前照灯」を操作して試験をするんだろ。
それは「電源の定格出力」で、規格に書かれている「電球やLEDの定格電圧」とは違う┐(´ー`)┌
光度試験の条件とこの「目で見える点滅をしない事」は、同じ文章に存在していても関連は無い。
点滅を禁止したいと「取って付けたからこうなっている」のだ┐(´ー`)┌

そもそも、オートライトがこの世に現れるまでの間、
自転車の前照灯ってのは電源と電球をそのまま結んだだけの簡単な物だったのだ。
規格を作っている老人共の頭が現実に追いつかないのは仕方が無い┐(´ー`)┌

>合法だと判断したのなら、点灯より点滅の方が安全だと考えているのだから、草加市は堂々と、点滅等を積極的に進めているだろ。
>でも、そんなことしてないよね。
これ何の話?┐(´ー`)┌
この文脈だと、「草加市は点滅を推奨したかった」というお前の主張を自分で否定しているだけじゃね?┐(´ー`)┌

>明かりが付いてなくても周りの明りで見えればいいんだろ。なら、点灯を義務付ける必要はないじゃないか。
なぜそんな疑問を俺に投げるのかは分からんが。義務にした当人に聞いてくれ┐(´ー`)┌

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 18:14:11.97 ID:ABwnRVYs.net
>>576
>それは「電源の定格出力」で、規格に書かれている「電球やLEDの定格電圧」とは違う┐(´ー`)┌
>光度試験の条件とこの「目で見える点滅をしない事」は、同じ文章に存在していても関連は無い。

「目に見える」云々は第6章。前照灯の光度試験は第14章だよ。

前照灯の光度試験では、
「試験電圧は,電源の種類によって正弦波に近い交流(周波数 50 Hz 又は周波数 60 Hz)又は直流の定格電圧とする。」
とされてるんだけど、ここの「定格電圧」って一体何なんだい?
「電球に表示された電圧。LED では,製造業者が定めた供給側の電圧」
と同じ値の電圧を前照灯の試験に用いるということではないのか?
電球だけを試験するのか?

2008では、
「光度試験用に供する前照灯は,標準光源を取り付け,かつ,14.1.2 a) 1) に規定する試験電圧で操作しなければならない。」
となってるけど、この「操作」は前照灯の操作だろ?

>これ何の話?┐(´ー`)┌
>この文脈だと、「草加市は点滅を推奨したかった」というお前の主張を自分で否定しているだけじゃね?┐(´ー`)┌

都合が悪くなると話を反らして、草加市が提案した理由も無視しちゃうのね(笑)

>なぜそんな疑問を俺に投げるのかは分からんが。義務にした当人に聞いてくれ┐(´ー`)┌

消えている時があってもいいんだろ。

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 18:43:30.01 ID:UFx1mdjr.net
>>572
> 点滅は白または橙色の光度を有していない時があるよ?
> 10m先の障害物を確認できる光度を有していない時があるよ?
非常点滅表示灯が違法になるよ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 18:53:15.35 ID:POLwzIf1.net
>>577
>
>「目に見える」云々は第6章。前照灯の光度試験は第14章だよ。
なら尚更関係ねーじゃん┐(´ー`)┌

>電球だけを試験するのか?
そりゃそうだろ┐(´ー`)┌
付随する回路を含めたら、「電球やLEDの定格電圧で正常動作するとは限らない」のだからな┐(´ー`)┌

>「光度試験用に供する前照灯は,標準光源を取り付け,かつ,14.1.2 a) 1) に規定する試験電圧で操作しなければならない。」
となってるけど、この「操作」は前照灯の操作だろ?
光度試験は別の章ってお前が答えを見つけて来ただろ┐(´ー`)┌
なんでそんな阿呆な主張を延々繰り返しているんだ┐(´ー`)┌

>消えている時があってもいいんだろ。
あってもいいけど、それが「点灯の義務」と何の繋がりがあるんだ?
そもそも、点灯の義務って何処から持ってきたの?┐(´ー`)┌

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:23:23.00 ID:qpwY3uHs.net
>>575
> 合法だと判断したのなら、点灯より点滅の方が安全だと考えているのだから、草加市は堂々と、点滅等を積極的に進めているだろ。
ほんと、これ。
合法だったら、特区にしなくてもいいじゃんな。
点滅君の言う通りなら特区じゃなくても、とっくに点滅で堂々走り回るよな。

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:27:06.55 ID:qpwY3uHs.net
>>578
また始まったよ ( ^ω^)・・・

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:32:50.11 ID:5hQkK8Q1.net
>>578
ねぇねぇ あと何年同じネタで廻していくの? 点滅君w 馬鹿なの?

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 19:35:15.51 ID:POLwzIf1.net
>>580
>点滅君の言う通りなら特区じゃなくても、とっくに点滅で堂々走り回るよな。
そうだね┐(´ー`)┌
だから、多くの自転車が点滅で堂々と走り回っているね┐(´ー`)┌

それに引き換え、ここの若干名は「点滅は無灯火」と叫びつつ、
何ら法的根拠を示せないという醜態を晒し続けている訳だが┐(´ー`)┌
「法令を見て思いついた!点滅の滅の時!実際の事実を何とかの法令に!」それ法的根拠じゃない。
法令を見て思いついちゃっただけ┐(´ー`)┌

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:08:45.47 ID:ABwnRVYs.net
>>578
いちいち非常点滅表示灯を持ち出してくんなよ。

政令で「非常点滅表示灯」ってなってるんだから、「点滅」するのは当たり前だろ。
「前照灯」としか書いてないのに点滅OKって言うのとは違うよ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:09:48.70 ID:JH95yUoL.net
>>583
> だから、多くの自転車が点滅で堂々と走り回っているね┐(´ー`)┌
さすが埼玉県人w! さすが草加人w!

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:13:31.02 ID:ABwnRVYs.net
>>583
>だから、多くの自転車が点滅で堂々と走り回っているね┐(´ー`)┌

法令を知らないだけだろ(笑)

その後、草加市はどういう対応をしてるんだい?
点灯より点滅の方が安全だって言ってたんだから、積極的に点滅を進めてないと、辻褄が合わないだろ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:23:24.17 ID:5hQkK8Q1.net
>その後、草加市はどういう対応をしてるんだい?
>点灯より点滅の方が安全だって言ってたんだから、積極的に点滅を進めてないと、辻褄が合わないだろ。

よかったじゃねぇか。点滅君。
市民向け合法ソースは草加市あたりをググれば見つかんなじゃね?点滅君。一つぐらいは合法肯定ソースを客観的事実として示さないと、俺様思考解釈だけじゃ信憑性説得力ゼロだぜw

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:39:29.92 ID:UFx1mdjr.net
>>584
> いちいち非常点滅表示灯を持ち出してくんなよ。
滅の時に規定の光度がないんだから同じなんだよ。

> 政令で「非常点滅表示灯」ってなってるんだから、「点滅」するのは当たり前だろ。
> 「前照灯」としか書いてないのに点滅OKって言うのとは違うよ。
前照灯を点滅を禁止する条文がないんだから点滅させても良いんだよ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:41:43.22 ID:UFx1mdjr.net
>>587
> 一つぐらいは合法肯定ソースを客観的事実として示さないと、俺様思考解釈だけじゃ信憑性説得力ゼロだぜw
合法の肯定ソースは「軽車両の前照灯の点滅を禁止する法令がない」だよ。

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:42:47.83 ID:UFx1mdjr.net
>>588
訂正
誤:前照灯を点滅を禁止する条文がないんだから点滅させても良いんだよ。
正:軽車両の前照灯の点滅を禁止する条文がないんだから点滅させても良いんだよ。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:46:24.00 ID:ABwnRVYs.net
>>579
>付随する回路を含めたら、「電球やLEDの定格電圧で正常動作するとは限らない」のだからな┐(´ー`)┌

JISでは、「前照灯の光度試験」となっていていて、電球試験なんて何処にも書いてないけど・・・。なのに、試験電圧を電球に直接かけるの?

それと、スイッチの性能のところにも「定格電圧」って出てくるけど、これも「回路」とは関係ないのか?

9.2 要求事項 2
電池を使用した前照灯のスイッチは,定格電圧条件下で回路を 5 000 回開閉した後, 9.1 に適合しなけれ ばならない。

定格電圧を試験電圧として、回路にかけて、電球を光らせるんじゃないの?

>>478
なんか話を難しくして誤魔化してるけど、結局は、試験方法には点滅モードでの試験なんてないから、ダイナモ式点灯ライトと違って、点滅モードは「JIS規格に準拠するから点滅しても合法」ってことにはならないでいいよね。

そうそう、こんなのも見つけたぞ。
「9.1 要求事項1
スイッチを ON 又は OFF の位置に切り替えたとき,及びねじ式のスイッチの場合には,完全に ねじ込んだとき又は戻したときに目で見える灯火のちらつきがあってはならない。」

>光度試験は別の章ってお前が答えを見つけて来ただろ┐(´ー`)┌

意味不明(笑)

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 20:57:54.32 ID:5hQkK8Q1.net
>>590
>正:軽車両の前照灯の点滅を禁止する条文がないんだから点滅させても良いんだよ。

点滅君ってホントに真正の2ちゃん代表する文盲君だな。読解力皆無。
その正解が正に俺様思考解釈だと…w
俺様思考俺様解釈だけじゃ信憑性説得力ゼロだぜw。まず事実を積み上げてから解釈持論を垂れようぜw。
市民向け合法ソース! ささ検索検索w 点滅君。

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:03:44.64 ID:UFx1mdjr.net
>>592
> 点滅君ってホントに真正の2ちゃん代表する文盲君だな。読解力皆無。
> その正解が正に俺様思考解釈だと…w
君が俺様解釈をしなくても明示的に点滅を禁止いている法令を出してくれれば良いんだよ。

> 俺様思考俺様解釈だけじゃ信憑性説得力ゼロだぜw。まず事実を積み上げてから解釈持論を垂れようぜw。
俺様解釈をしていることは自覚しているんだよね?

> 市民向け合法ソース! ささ検索検索w 点滅君。
合法の法的根拠は「軽車両の前照灯の点滅を禁止する法令がない」だよ。
あるなら出してくれ。
あ、俺様解釈なら出さなくて良いよ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:16:32.38 ID:5hQkK8Q1.net
>>593
道路交通法
第五十二条  車両等は、夜間、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。

東京都道路交通規則
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯

公安委員会に定める前照灯を点けていなければ、法第52条の「車両等の灯火」の点灯義務違反。

この条文を読んでも、点滅君には、前照灯の点灯義務があることを理解できないんだから、文盲君2ちゃん代表なんだね。 さぁ解釈が解れたねw

判例が無いなら 後は客観的事実に後押しして貰って信憑性説得力で一般に信じて貰うしかないよなw 事実に基づかない議論は時間の無駄w!

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:20:10.68 ID:5hQkK8Q1.net
●「自転車の前照灯については、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度となっていますので、夜間、点滅ライトのみで自転車を走行させることはできません。」(警視庁)
●法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。  必ず点灯式ライトをつけましょう。(警視庁)
●商店街の街灯等のため照明が行われていたとしても、トンネル以外に除外規定がないことから、夜間にあっては明るいところでも自転車のライトを点灯しなければなりません。(警視庁)
●前照灯については、点滅は違反になります。 啓発活動が大事なところが多いと思われます。法的なところを理解してもらうより、ルールを理解してもらうことを重視していくべきかと思います。(神奈川県警)
●点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。前照灯をつけたうえで、補助的に使用しましょう。(埼玉県)
●「点滅する小さなライト」については、上記の規定に該当する自転車前照灯とは違い、 夜間前方十メートル先を確認できるだけの光量がない、点滅するライトを例示としたものです。(埼玉県)
●市販されている自転車の前照灯の点滅モードについてですが、例えば点滅する間隔が長く  常時、十メートル先の障害物を確認できないような状況であれば、規定に該当せず不適切な使用となります。(埼玉県)
●メーカーの注意書き等で「前照灯としては使用できない」と記載があるのならば、それ自体が前照灯としての規格に適合していない可能性が考えられます。 (埼玉県)
●自転車の前照灯は自己を守るための重要な装備でもあるため、規定に沿うよう適切な使用に努めることが大切です。(埼玉県)

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 21:35:40.61 ID:ABwnRVYs.net
>>594
いいね!

ほんと、点滅君って、法令解釈の能力ゼロ。
「点滅禁止の規定がない」ってバカの一つ覚えのように言うだけで、義務規定を理解できないんだよねぇ。

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:26:18.30 ID:UFx1mdjr.net
>>594
> 道路交通法
> 第五十二条  車両等は、夜間、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
つけるのは「政令で定める」灯火

> 東京都道路交通規則
> 第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
> (1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
前照灯が有する色と光度を定めているだけ。

> 公安委員会に定める前照灯を点けていなければ、法第52条の「車両等の灯火」の点灯義務違反。
「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯」を点滅でつけている。

> この条文を読んでも、点滅君には、前照灯の点灯義務があることを理解できないんだから、文盲君2ちゃん代表なんだね。 さぁ解釈が解れたねw
「点灯」と書かれている条文を出してくれ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 22:42:23.11 ID:5hQkK8Q1.net
>>597
点滅君…まだ文盲君に拍車かけるw?

今までの4年半で、解釈の差異は埋められないのだから同じネタを廻し続けても霧吹きで吹いてもカピカピで食えない回転寿司なんだよと…w
客観的事実と持論解釈の整合性を示せ! と申しているのだが。

市民向けの公的点滅合法ソース。点滅式前照灯肯定ソース。一つでもあげてみてよ。草加市あたりにありそうじゃんw?

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 05:17:07.14 ID:SjZ6SMP2.net
>>598
> 今までの4年半で、解釈の差異は埋められないのだから同じネタを廻し続けても霧吹きで吹いてもカピカピで食えない回転寿司なんだよと…w
> 客観的事実と持論解釈の整合性を示せ! と申しているのだが。
君が、一度も合法派も納得出来る違法ソースをだせないから続いているんだよ。
証明責任を果たす努力をしろよ。

> 市民向けの公的点滅合法ソース。点滅式前照灯肯定ソース。一つでもあげてみてよ。草加市あたりにありそうじゃんw?
君が、規則が出来た当時の公安委員会が規則を定める過程を出せないことだね。
ダイナモが犯罪になる規則を制定してるんだから、ダイナモは違法性阻却事由により合法、を公安委員会が説明している文書があるよね?
君は違法性阻却事由を主張しているんだから当時の市民向けの文書か広報を出してよ。
ないなら、それがないことが「市民向けの公的点滅合法ソース」になる。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 07:41:17.38 ID:YSYkub1h.net
>>599
>君が、一度も合法派も納得出来る違法ソースをだせないから続いているんだよ。 証明責任を果たす努力をしろよ。
>君が、規則が出来た当時の公安委員会が規則を定める過程を出せないことだね。

『出してよぉ。出せないことだねぇ。努力しろよぉ。』人にお願いをするときは言葉使いに気をつかえw。点滅君は特に何も出さず俺様解釈だけ垂れ流し、それを裏付ける市民向け公的合法ソース一つすらも出せないでいるんだぞw。客観的事実を示せ!

>ダイナモが犯罪になる規則を制定してるんだから、ダイナモは違法性阻却事由により合法、を公安委員会が説明している文書があるよね?
>君は違法性阻却事由を主張しているんだから当時の市民向けの文書か広報を出してよ。

あるのか? 点滅君がそう思うだけだろ〜 俺様解釈持論だなw。ある証明するのはまず点滅君だろうw。客観的事実を示せ!


>ないなら、それがないことが「市民向けの公的点滅合法ソース」になる。

客観的事実の羅列で主張の信憑性整合性を高める以外に社会ルール周知啓発は出来ない。
客観的事実は<点滅君の見たい読みたい欲求>を満足させる為に発出されるものではないw。発信が確認できた客観的事実と俺様解釈持論の整合性を一つでも示してみなw。

馬鹿なの? 点滅君。

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 19:47:50.40 ID:SjZ6SMP2.net
>>600
> 『出してよぉ。出せないことだねぇ。努力しろよぉ。』人にお願いをするときは言葉使いに気をつかえw。点滅君は特に何も出さず俺様解釈だけ垂れ流し、それを裏付ける市民向け公的合法ソース一つすらも出せないでいるんだぞw。客観的事実を示せ!

お願いします。
公安委員会が違法性阻却事由でダイナモを合法としている、という資料を出してください。

> あるのか? 点滅君がそう思うだけだろ〜 俺様解釈持論だなw。ある証明するのはまず点滅君だろうw。客観的事実を示せ!
道路交通法が禁止と義務を定めているのに「点滅を許可する法令を出せ」と無いものねだりしているのは誰?

> >ないなら、それがないことが「市民向けの公的点滅合法ソース」になる。
>
> 客観的事実の羅列で主張の信憑性整合性を高める以外に社会ルール周知啓発は出来ない。
> 客観的事実は<点滅君の見たい読みたい欲求>を満足させる為に発出されるものではないw。発信が確認できた客観的事実と俺様解釈持論の整合性を一つでも示してみなw。
公安委員会がダイナモを違法性阻却事由で合法としている、という証拠がないことが客観的事実としてあるんだよ。
違法性阻却事由でダイナモが合法というのが俺様解釈ではないというなら、証拠を出してくれ。

> 馬鹿なの? 点滅君。
どうして公安委員会がダイナモを違法性阻却事由で合法としているという証拠を出せないの?
馬鹿なの?死ぬの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 21:01:32.52 ID:CFNHswgc.net
>>601
> 公安委員会が違法性阻却事由でダイナモを合法としている、
公安委員会が違法性阻却事由でダイナモを合法としているってお前の妄想だから誰もさせないなぁー。

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 22:38:25.42 ID:SjZ6SMP2.net
>>602
> 公安委員会が違法性阻却事由でダイナモを合法としているってお前の妄想だから誰もさせないなぁー。
君の妄想だったね。
ということで、警察も公安委員会も規則ではダイナモが違法になるけど、違法性阻却事由で合法となると言ってない。
ダイナモが違法になるような俺様解釈は、自転車の前照灯の点滅が違法の法的根拠にはならない。

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 22:58:32.87 ID:CFNHswgc.net
>>603
ほら、これだw
違法性阻却事由のことは話したけど、公安委員会ってどっから出てきた?
自分で言いだしたことを他人が言ったと変換するのは止めてくれ。
わざとじゃないなら、ほんとに病気を疑った方かいい。
一度だけでいいから病院へ行って検査を受けなさい。
症状が軽ければ治療もできるが、手遅れになったら大変だぞ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 23:13:24.73 ID:CFNHswgc.net
ダイナモについて警視庁の回答はここにあったりしてw

https://www.youtube.com/watch?v=zna4zna02HA

それに、
「点滅は違法とはいえない」 なんて言っていないんだけど、
これを根拠にしていた点滅君も、今じゃぁ昔の話。
点滅だと、どうなのか?
警視庁はなんて言っているかも確認しておいてねwwwwwww

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 23:54:30.94 ID:YSYkub1h.net
>公安委員会がダイナモを違法性阻却事由で合法としている、という証拠がないことが客観的事実としてあるんだよ。

ほぅw 客観的事実 ってどういうことだか解って書いてるの 点滅君? 例えば >>595 みたいなのw 点滅君でも点灯派でもなくスレとも無関係な公的市民向けソース…w 
話をはぐらかしてるだけじゃん? 点滅君。

『10m先障害物を確認出来る光度を有する前照灯を点滅で使うことは合法!』
君の俺様解釈と同じ事を言ってる公的市民向けソースを示しなさい。
まさか社会全体で同じ見解な人はこのスレの点滅君だけなの?
草加市だってあんだけ 点滅押ししてて警察庁から合法ソース貰ったんでしょw? 当然、埼玉県公安委員会に相談して<合法>を取り付けたんでしょw? なら絶対に 合法決意表明してる筈だから 探してあげてみてよw? 

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 05:22:00.93 ID:EzaK8dWX.net
>>604
> 違法性阻却事由のことは話したけど、公安委員会ってどっから出てきた?
現実問題として、君はダイナモは犯罪だけど違法性阻却事由で合法となる、と主張しているんだよ。
ダイナモが違法になる規則を公安委員会作って、一般市民に説明していないというわけね。

> 自分で言いだしたことを他人が言ったと変換するのは止めてくれ。
当然、あって然るべき説明の証明をしてくれと言っているだけだ。

君の妄想では、違法性阻却事由を知らない警官がダイナモを犯罪として検挙するかもしれないんだよ。
一般市民が犯罪者になるような妄想をする方が、病気だろ。

>>605
> ダイナモについて警視庁の回答はここにあったりしてw
規則を制定した当時の公安委員会か警察の説明を出してくれ。
一般市民が犯罪者になる規則だから。

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 05:29:25.68 ID:EzaK8dWX.net
>>606
> >公安委員会がダイナモを違法性阻却事由で合法としている、という証拠がないことが客観的事実としてあるんだよ。
>
> ほぅw 客観的事実 ってどういうことだか解って書いてるの 点滅君? 例えば >>595 みたいなのw 点滅君でも点灯派でもなくスレとも無関係な公的市民向けソース…w 

肝はダイナモが違法性阻却事由で合法という客観的事実を出せないだろ。
君の妄想にしかないから。

> 話をはぐらかしてるだけじゃん? 点滅君。
君の妄想でないなら、違法性阻却事由で合法とする客観的事実を出してよ。
君がそれが出せないことが、客観的事実となる。


> 『10m先障害物を確認出来る光度を有する前照灯を点滅で使うことは合法!』
> 君の俺様解釈と同じ事を言ってる公的市民向けソースを示しなさい。
法52条は「夜間、灯火をつけなければならない」と定めており、
その灯火は「10m先障害物を確認出来る光度を有する前照灯」である。
法52条の「つける」には点滅する灯火も含まれる。

> なら絶対に 合法決意表明してる筈だから 探してあげてみてよw? 
違法宣言していないことでわかるように、合法であることがデフォルトだから宣言は必要ないよ。

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 06:10:42.21 ID:z4AnCgQ3.net
>>608
> 肝はダイナモが違法性阻却事由で合法という客観的事実を出せないだろ。
ダイナモが消えたり点滅したりするのは違法性が阻却される事由によってだ。
その事由とは、自転車を止めたり低速で走行することでダイナモが消灯したり点滅するんだ。
自転車を止めたり低速で走行することには違法性が全くない。
だから、違法性が阻却される。
電池式には違法性が阻却される事由がない。違法だ。

自転車を止めたり低速で走行することのどこが違法になるんだ?
客観的に見て、違法性がないのは明らか。

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 06:17:20.20 ID:z4AnCgQ3.net
>>607
違法性阻却事由を根本的に理解してないな。

> 君の妄想では、違法性阻却事由を知らない警官がダイナモを犯罪として検挙するかもしれないんだよ。
> 一般市民が犯罪者になるような妄想をする方が、病気だろ。
もし、警官がダイナモを犯罪として検挙しても、 一般市民が犯罪者になるようなことはない。
警官が間違っていた。で終わり。

ダイナモについて警視庁もそのような回答をしている。

https://www.youtube.com/watch?v=zna4zna02HA

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 06:55:21.49 ID:m1L7tWJV.net
>>608
> >『10m先障害物を確認出来る光度を有する前照灯を点滅で使うことは合法!』
> >君の俺様解釈と同じ事を言ってる公的市民向けソースを示しなさい。
>法52条は「夜間、灯火をつけなければならない」と定めており、
>その灯火は「10m先障害物を確認出来る光度を有する前照灯」である。
>法52条の「つける」には点滅する灯火も含まれる。

文盲君…w 
誰が恥の解釈を上塗りしろと書いてる? 馬鹿なの?
世の中でその解釈は今のところ点滅君しかしていないのだなw?
点滅君脳内妄想を世間に向かって周知啓発普及促進wするには、やはり公的第三機関の同意がないとムリだぞw!

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 07:06:19.19 ID:m1L7tWJV.net
>>608
> >なら絶対に 合法決意表明してる筈だから 探してあげてみてよw?>違法宣言していないことでわかるように、合法であることがデフォルトだから宣言は必要ないよ。

つまり<合法である>という 市民向け公的ソースは草加市ですら発出されてないw。 という事実だけ。。。
点滅君脳内妄想。俺様解釈。私人吹聴。確定やないですかw。

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 08:38:29.44 ID:m1L7tWJV.net
『10m先障害物を確認出来る光度を有する前照灯を点滅で使うことは合法!』が 点滅君法w。
この恐るべき 俺様解釈、脳内妄想、私人吹聴の礎となった 客観的事実は『軽車両の点滅を禁止する条文がないから…』だそうだw!
この 点滅君法を補完する公的第三者機関の発信は今日現在 無し。
 無い ことでは無いという事実以外に何も証明できないw。

これが4年半 このスレで積み上げてきた 点滅君法 の全てです。

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 09:14:27.93 ID:pTqM3wPz.net
>>613
点滅させたら、「前照灯」の本来の目的を十分に果たせないのにねぇ。

「消えてるときがあっても合法だぁ。そうじゃないとダイナモ式のライトはすべて違法だぁ」なんて言ってるけど、ダイナモ式の点灯ライトは走行中はきちんと前照灯の役割を果たしているよね。

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 11:31:43.75 ID:8I4J956y.net
>>591
>JISでは、「前照灯の光度試験」となっていていて、電球試験なんて何処にも書いてないけど・・・。なのに、試験電圧を電球に直接かけるの?
そうだよ┐(´ー`)┌
そもそも、電球やLEDの定格電圧をかけた時に点滅するか否かは、その電球やLEDの仕様によるのだから、
試 験 な ん か し な く て も 判 る 事 なんだがな┐(´ー`)┌

そこいらの電球やLEDに電池繋げたって点滅しないだろ。これは、点滅球の仕様を禁止する文言なのだ┐(´ー`)┌

>定格電圧を試験電圧として、回路にかけて、電球を光らせるんじゃないの?
もはや繋がりが無い┐(´ー`)┌
「定格電圧」に定義がある以上、おちんぽに逃げ場なんてねーよ┐(´ー`)┌

>そうそう、こんなのも見つけたぞ。
「接触不良を起こしてはいけない」それだけだ┐(´ー`)┌
おちんぽって法例を読む事も出来ないし、他人の法解釈を読む事も出来ないし、JIS規格も読む事も出来ない。
何が出来るんだよ┐(´ー`)┌

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 11:34:37.69 ID:8I4J956y.net
>>592
>俺様思考俺様解釈だけじゃ信憑性説得力ゼロだぜw。まず事実を積み上げてから解釈持論を垂れようぜw。
じゃぁ、まず「点滅違法の事実」を1つでいいから詰んでみようぜ┐(´ー`)┌

>>596
>「点滅禁止の規定がない」ってバカの一つ覚えのように言うだけで、義務規定を理解できないんだよねぇ。
ほんとにね。法令と点滅灯を見て思いついた「おちんぽの義務規定」は、
守らなくても法に触れない戯言だってのにな┐(´ー`)┌

>>598
>今までの4年半で、解釈の差異は埋められないのだから同じネタを廻し続けても霧吹きで吹いてもカピカピで食えない回転寿司なんだよと…w
4年半かけて構築したおちんぽの言い分が
「警官が違法って言ったのだから点滅違法は行政の施政!根拠は警官じゃないから知らない!」
「点滅にはメツノトキー(笑)があるのだから無灯火!法令を見て思いついたのだから法的根拠はある!」
「ダイナモも厳密にいえば違法!でも違法性阻却事由がある!ソースは自分で調べろ!」

こんな感じか┐(´ー`)┌お前らは4年半もの間何をしていたんだ?┐(´ー`)┌

>>600
>客観的事実の羅列で主張の信憑性整合性を高める以外に社会ルール周知啓発は出来ない。
>客観的事実は<点滅君の見たい読みたい欲求>を満足させる為に発出されるものではないw。発信が確認できた客観的事実と俺様解釈持論の整合性を一つでも示してみなw。
自己批判だね┐(´ー`)┌

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 11:55:55.07 ID:m1L7tWJV.net
>>616 点滅君 復唱いつもありがとうw
★公的第三者機関の<点滅式違法>に基づく客観的ソース★
●「自転車の前照灯については、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度となっていますので、夜間、点滅ライトのみで自転車を走行させることはできません。」(警視庁)
●法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。  必ず点灯式ライトをつけましょう。(警視庁)
●商店街の街灯等のため照明が行われていたとしても、トンネル以外に除外規定がないことから、夜間にあっては明るいところでも自転車のライトを点灯しなければなりません。(警視庁)
●前照灯については、点滅は違反になります。 啓発活動が大事なところが多いと思われます。法的なところを理解してもらうより、ルールを理解してもらうことを重視していくべきかと思います。(神奈川県警)
●点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。前照灯をつけたうえで、補助的に使用しましょう。(埼玉県)
●「点滅する小さなライト」については、上記の規定に該当する自転車前照灯とは違い、 夜間前方十メートル先を確認できるだけの光量がない、点滅するライトを例示としたものです。(埼玉県)
●市販されている自転車の前照灯の点滅モードについてですが、例えば点滅する間隔が長く  常時、十メートル先の障害物を確認できないような状況であれば、規定に該当せず不適切な使用となります。(埼玉県)
●メーカーの注意書き等で「前照灯としては使用できない」と記載があるのならば、それ自体が前照灯としての規格に適合していない可能性が考えられます。 (埼玉県)
●自転車の前照灯は自己を守るための重要な装備でもあるため、規定に沿うよう適切な使用に努めることが大切です。(埼玉県)

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 12:18:43.02 ID:8I4J956y.net
>617
>●「自転車の前照灯については、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度となっていますので、夜間、点滅ライトのみで自転車を走行させることはできません。」(警視庁)
(警視庁)じゃねぇ。「警視庁碑文谷警察署の署長か課長」だろ、捏造すんな┐(´ー`)┌

>●法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
>点滅式だけでは危険です。  必ず点灯式ライトをつけましょう。(警視庁)
違法だなんて一言も書いてねーな┐(´ー`)┌

>●商店街の街灯等のため照明が行われていたとしても、トンネル以外に除外規定がないことから、夜間にあっては明るいところでも自転車のライトを点灯しなければなりません。(警視庁)
「点灯」は「点滅」を含む┐(´ー`)┌

>●前照灯については、点滅は違反になります。 啓発活動が大事なところが多いと思われます。法的なところを理解してもらうより、ルールを理解してもらうことを重視していくべきかと思います。(神奈川県警)
これもだ。神奈川県警川崎市幸警察署の課長だ。捏造すんなよ┐(´ー`)┌

>●点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。前照灯をつけたうえで、補助的に使用しましょう。(埼玉県)
「点滅する小さなライト」とは、前照灯の点滅モードの事ではない。↓ソース┐(´ー`)┌
>●「点滅する小さなライト」については、上記の規定に該当する自転車前照灯とは違い、 夜間前方十メートル先を確認できるだけの光量がない、点滅するライトを例示としたものです。(埼玉県)
「無灯火になるか否かは点滅間隔の長短で決まるかもしれない」程度の話で、違法だとは言っていないぞ┐(´ー`)┌

>●メーカーの注意書き等で「前照灯としては使用できない」と記載があるのならば、それ自体が前照灯としての規格に適合していない可能性が考えられます。 (埼玉県)
「可能性を考えられます」違法とは言っていないな┐(´ー`)┌

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 12:33:13.70 ID:m1L7tWJV.net
>>618 点滅君 上塗りいつもありがとうw。
で? あと何年 カピカピの同じネタで回転寿司営業させるの?
点滅君以外に 点滅君法を提唱する第三者機関は見つかったかい?

馬鹿なの? 

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 12:33:56.50 ID:pTqM3wPz.net
>>615
>>JISでは、「前照灯の光度試験」となっていていて、電球試験なんて何処にも書いてないけど・・・。なのに、試験電圧を電球に直接かけるの?
>そうだよ┐(´ー`)┌

どこにそんな試験方法が書かれているんだ?

>試 験 な ん か し な く て も 判 る 事 なんだがな┐(´ー`)┌

だから、「電球」の試験ではなく、「灯火装置」である「前照灯」の試験であって、そのために試験電圧(定格電圧)を使うんだろ。

>「定格電圧」に定義がある以上、おちんぽに逃げ場なんてねーよ┐(´ー`)┌

それは「定格電圧」を定義してるだけだろ。その「定格電圧」と同じ値の電圧を前照灯の試験に用いる「試験電圧」に用いるということだろ。それとも、「定格電圧」と同じ電圧を他で使っちゃダメなのか?

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 12:35:49.02 ID:pTqM3wPz.net
>>616
>法令と点滅灯を見て思いついた「おちんぽの義務規定」は、
>守らなくても法に触れない戯言だってのにな┐(´ー`)┌

公安委員会規則を読んで、義務規定だと理解できないなんて、なんておバカさんなんだろう(笑)

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 13:57:15.89 ID:8I4J956y.net
>>620
>どこにそんな試験方法が書かれているんだ?
定格電圧をかけた時に点滅するか否かなんてのは、試験しなくても仕様で予め決まっているからな┐(´ー`)┌

>だから、「電球」の試験ではなく、「灯火装置」である「前照灯」の試験であって、そのために試験電圧(定格電圧)を使うんだろ。
んな訳ないと何度も言っている┐(´ー`)┌
「前照灯」の定格入力と「光源」の定格電圧が同じとは限らない。
ってーか、LEDを使った物はまず一致しない。何故なら、Vf=3.4v前後にぴったり合う電源が無いから┐(´ー`)┌

どうしてこの程度の知識も無く、俺の言い分が正しいのだ!と食い下がれてしまうのか。
ほんと、おちんぽは白痴だねぇ┐(´ー`)┌

>>621
>公安委員会規則を読んで、義務規定だと理解できないなんて、なんておバカさんなんだろう(笑)
おバカさんじゃないから、点滅では義務規定に反する!という言い分が個人の創作だって分かっているもの┐(´ー`)┌
お前が底なしの馬鹿なんだよ┐(´ー`)┌

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 15:16:10.41 ID:Tauan8rs.net
>>622
>定格電圧をかけた時に点滅するか否かなんてのは、試験しなくても仕様で予め決まっているからな┐(´ー`)┌

前照灯の光度試験に点滅モードなんてないだろって話から流れてきてるんだから、電球自体の点滅に話をすり替えるなよ。
>>478

>>だから、「電球」の試験ではなく、「灯火装置」である「前照灯」の試験であって、そのために試験電圧(定格電圧)を使うんだろ。
>んな訳ないと何度も言っている┐(´ー`)┌

お前が言ってるだけだろ。なら、試験電圧かけて何の試験をしてるんだよ?
どこをどう読んでも、製品としての「前照灯」が必要な光度を有するかどうかの試験であって、電球の光度の試験ではないだろ。

>「前照灯」の定格入力と「光源」の定格電圧が同じとは限らない。
>ってーか、LEDを使った物はまず一致しない。何故なら、Vf=3.4v前後にぴったり合う電源が無いから┐(´ー`)┌

LEDは「製造業者が定めた供給側の電圧」が「定格電圧」となってるが、「供給側」って電源のことではないのか?

>おバカさんじゃないから、点滅では義務規定に反する!という言い分が個人の創作だって分かっているもの┐(´ー`)┌

勝手にそう信じてればいいよ。
「要件を満たした前照灯を点滅でつけてるんだー。点滅禁止規定はないからごーほーだー」って。

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 19:13:23.65 ID:EzaK8dWX.net
>>609
> ダイナモが消えたり点滅したりするのは違法性が阻却される事由によってだ。
> その事由とは、自転車を止めたり低速で走行することでダイナモが消灯したり点滅するんだ。
規則のどこにもそんなことは書いてないよ。

> 自転車を止めたり低速で走行することには違法性が全くない。
> だから、違法性が阻却される。
公安委員会がその説明をしている証拠を出してくれと言っているんだよ。

> 電池式には違法性が阻却される事由がない。違法だ。
それは君の俺様解釈での話だね。

> 自転車を止めたり低速で走行することのどこが違法になるんだ?
> 客観的に見て、違法性がないのは明らか。
でも規則にはそんなことは書いてないから光度が不足すると無灯火になる。
「規定の光度を有する前照灯」をつけていると解釈すると違法性の阻却など必要なく合法になる。

公安委員会が規則を定めたときにどちらの解釈であったかは、違法性阻却事由で合法という説明がないことから明らか。

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/28(水) 21:42:38.71 ID:Ectm4nIZ.net
>>616
> じゃぁ、まず「点滅違法の事実」を1つでいいから詰んでみようぜ┐(´ー`)┌

>>238-242で何故違法なになるかを説明知れるだろ。
>>239で「点滅は違法とはいえない」と説明してるだろ?

「点滅違法の事実」を1つでいいから?
何言ってんだ? お前?

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 00:04:22.49 ID:ius20apQ.net
>>623
>前照灯の光度試験に点滅モードなんてないだろって話から流れてきてるんだから、電球自体の点滅に話をすり替えるなよ。
そりゃー違うだろ┐(´ー`)┌
どうしても「目で見える点滅をしてはならない」を点滅モードと絡めなければ気が済まないお前が、
これの構成要件を理解しないだけだもの┐(´ー`)┌

>お前が言ってるだけだろ。なら、試験電圧かけて何の試験をしてるんだよ?
>どこをどう読んでも、製品としての「前照灯」が必要な光度を有するかどうかの試験であって、電球の光度の試験ではないだろ。
光度の試験は別の項目にあるってお前言ったじゃん┐(´ー`)┌
とにかく点滅は禁止なのだと印象付けたいのは分かるが、色々な物を混ぜすぎなんだよ┐(´ー`)┌

>LEDは「製造業者が定めた供給側の電圧」が「定格電圧」となってるが、「供給側」って電源のことではないのか?
LEDにとっての電源ってのは、制御基板に乗る電源回路だからな┐(´ー`)┌
自転車の電源、電池やダイナモの定格出力と、LEDの定格電圧は100%絶対に一致しない┐(´ー`)┌
だから、この項目は「電球やLEDに定格電圧を直接印加した時に」と解釈するのが正しい。
理解できるか?まぁ無理だろうなぁおちんぽだし┐(´ー`)┌

>勝手にそう信じてればいいよ。
>「要件を満たした前照灯を点滅でつけてるんだー。点滅禁止規定はないからごーほーだー」って。
みっともない捨て台詞だねぇ。どんだけ突いても「※個人の見解です」の域を出る根拠を示せないのだなぁ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 00:05:30.72 ID:ius20apQ.net
>>625
>>>238-242で何故違法なになるかを説明知れるだろ。
確かに説明知れる(笑)が、これはお前の見解だ。いくらお前の見解を説明しようが、そんな理由で違法にはならない┐(´ー`)┌

>「点滅違法の事実」を1つでいいから?
>何言ってんだ? お前?
おちんぽの言うように、点滅が無灯火で取り締まりも行っているなら、必ず存在する「事実」を示せと言っているんだ┐(´ー`)┌
・おちんぽ論上、点滅違法は都道府県警の決定による。ならばその決定を示せ。
・無灯火は指導警告・検挙も行われる違反行為だ。点滅が無灯火であるなら指導警告・検挙を行った実例がある。
 その実例を示せ。
・検挙まで行えば必ず判例が残る。その判例を示せ。
これらを1つも示せないのであれば、それは点滅違法の事実が無いからである。つまり、虚言でFAって事だ┐(´ー`)┌

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 03:59:57.30 ID:tTH4Z4Rn.net
お前らまだやってんのかよアホだな

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 04:03:46.60 ID:OLlOt2pi.net
で?
>「要件を満たした前照灯を点滅でつけてるんだー。点滅禁止規定はないからごーほーだー」

ってステキな法解釈w
点滅君以外にはどなたかこの世で提唱されてるの? 
馬鹿なの? 点滅君w

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 05:08:03.38 ID:qs1ZZvDJ.net
>>625
> > じゃぁ、まず「点滅違法の事実」を1つでいいから詰んでみようぜ┐(´ー`)┌
> >>238-242で何故違法なになるかを説明知れるだろ。
非常点滅表示灯が違法になるよ。

> >>239で「点滅は違法とはいえない」と説明してるだろ?
非常点滅表示灯と同様だね。

> 「点滅違法の事実」を1つでいいから?
> 何言ってんだ? お前?
早く「ダイナモは違法性阻却事由で合法とする」と公安委員会か警察が言った証拠を出しなよ。

君の俺様解釈だとダイナモも非常点滅表示灯も違法になるよ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 06:31:09.64 ID:6xweOJfP.net
>>630
またかw

> 非常点滅表示灯が違法になるよ。

何らかの行為があり、それを合法か違法かを判断するのにどうするか?
既定の法律を実際の事実に適用しますよね?(>>239)

「道路交通法 五十二条」「道路交通法施行令 十八条」「車両の保安基準に関する規定 第 41 条の 3」
「車両の保安基準に関する規定 第41条第1項第1号、第2号及び第5号から第7号まで、第2項並びに第3項」
道路運送車両の保安基準第2章及び第3章の規則の適用関係の整理のため必要な事項を定める告示」
「実際の事実 (非常点滅表示灯が点滅でついている)」

非常点滅表示が点滅でついていることに対して、既定の法律をすると点滅は合法になります。

総レス数 795
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200