2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 75人目【犯罪】

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/26(月) 18:14:11.97 ID:ABwnRVYs.net
>>576
>それは「電源の定格出力」で、規格に書かれている「電球やLEDの定格電圧」とは違う┐(´ー`)┌
>光度試験の条件とこの「目で見える点滅をしない事」は、同じ文章に存在していても関連は無い。

「目に見える」云々は第6章。前照灯の光度試験は第14章だよ。

前照灯の光度試験では、
「試験電圧は,電源の種類によって正弦波に近い交流(周波数 50 Hz 又は周波数 60 Hz)又は直流の定格電圧とする。」
とされてるんだけど、ここの「定格電圧」って一体何なんだい?
「電球に表示された電圧。LED では,製造業者が定めた供給側の電圧」
と同じ値の電圧を前照灯の試験に用いるということではないのか?
電球だけを試験するのか?

2008では、
「光度試験用に供する前照灯は,標準光源を取り付け,かつ,14.1.2 a) 1) に規定する試験電圧で操作しなければならない。」
となってるけど、この「操作」は前照灯の操作だろ?

>これ何の話?┐(´ー`)┌
>この文脈だと、「草加市は点滅を推奨したかった」というお前の主張を自分で否定しているだけじゃね?┐(´ー`)┌

都合が悪くなると話を反らして、草加市が提案した理由も無視しちゃうのね(笑)

>なぜそんな疑問を俺に投げるのかは分からんが。義務にした当人に聞いてくれ┐(´ー`)┌

消えている時があってもいいんだろ。

総レス数 795
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200