2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乗ってると恥ずかしいメーカー20社目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 00:48:51.34 ID:Kzy4Bkfg.net
天帝 スコット

それ以外
何らかの理由で恥ずかしいメーカー

前スレ
乗ってると恥ずかしいメーカー19社目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484465580/

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 10:23:45.37 ID:JOej7Gv5.net
ビアンキが恥ずかしいのは
コテコテの初音ミクカラーのぽっちゃりオヤジがドヤ顔でCR流してるせい

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 11:18:44.69 ID:KGwJQ+6c.net
ウーゴ デローザはイタリアンステッカーの巨匠

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:58:48.14 ID:xAqdD0JP.net
>>597
ニワカが勢いでチェレステ一色にしてるの見ると、後で冷静になった時、顔真っ赤だろうなと思う。

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 14:08:00.50 ID:ca7Jj5a9.net
逆に恥ずかしいよな

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 17:25:23.04 ID:pspC5Boy.net
>>598
去年ほぼジロ総合とったようなもんだし…

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:30:35.96 ID:ot/5BbMZ.net
重要なことはビアンキは名前だけで、世界最古の自転車メーカーのビアンキとは名前以外全く関係ないってこと

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:38:47.73 ID:SGux67Ic.net
>>606
でも去年はニバリが取ったからスペシャだよな
勝負の世界でほぼ勝ったって言うのは凄くダサいと感じる

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 03:20:20.07 ID:tCvsqyNa.net
スコット

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 14:09:31.35 ID:Za4ntZGb.net
スコット一択

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 14:51:06.41 ID:JPZrDcI3.net
スコットは自転車の起源だからな

他がどんなに凄く恥ずかしくてもスコットを超えることはない永遠に

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:05:03.16 ID:WWiLt8is.net
スコット

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:06:22.02 ID:WWiLt8is.net
小池屋

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:12:20.20 ID:D/Rh22tu.net
スコット

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 20:47:56.76 ID:o3JHhlOj.net
クソット

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 21:11:05.28 ID:RJgFjU7L.net
朝鮮って聞くだけで気分が悪くなる。
北と南で潰しあって全滅してくれ、マジで

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 21:42:04.84 ID:j+sXvFMs.net
スコット別に悪くないよ?
オレ乗ってるけど良い自転車だよ。
GIOSだのGIANTだのビアンキだのと結局中身は変わらないよ。大差ない。
お前ら反応し過ぎなんだよ。買えない貧乏人のヒガミにすら聞こえるわw

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 21:43:57.04 ID:uQfBWCiq.net
自分で言ってるじゃん
中身大して変わらないよ
だから、わざわざチョンと思われる自転車を日本人は買わないんだわ

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 21:45:41.67 ID:+/8eoMo1.net
>>617
比較対照がすげーな。w
その中でどれでも好きなの買えよ。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 21:53:30.88 ID:j+sXvFMs.net
>>618
中身は変わらないけど値段が安いからスコット。
同じ物買うのに高い買い物するのはバカ。無駄金と言う言葉を覚えろw
ブランド名に踊らされるなよ。
本物を見る目を養え。
安く良い物を買うのが賢い人。

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:11:43.45 ID:+/8eoMo1.net
>>620
あいつららしい。嘘をもっともらしく吐く。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:31:03.92 ID:j+sXvFMs.net
何を言ってるのかわからない。
言っておくがオレは日本人なんで。
良い物は良いと言ってるだけ。日本人は必要以上に韓国に敵意を持ちすぎてる。
それは何故か?自分達に無い技術や知識、人としての魅力、国家の国民の団結力など羨ましいからだよ。嫉妬。
良い物を良いと言えない日本は欧米に騙されて衰退するのみw

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:37:24.23 ID:G6m2c/WZ.net
すこ

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:45:28.21 ID:RfMwo91p.net
>>622
おまエラ基準で物言うな
嫌なものは嫌だし、(日本人基準で)乗ってると恥ずかしいスコッチョンは恥ずかしい
だって朝鮮だろ、朝鮮w
ならもっと良いバイクに乗る
スコッチョンに70万円出すならフレームだけでもF8買うわw

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:52:18.28 ID:uQfBWCiq.net
つーか、日本に代理店がないだけの優良メーカーなんて世界中に無数にあるのに
なんでスコッチョンなんて買う必要があんの?

オレは海外から完全個人輸入したよ
クロネコが世界中にあるから楽勝だわ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:58:11.69 ID:fX9gizo7.net
SCOTTスレの名物荒らしシコシコちゃんが出張中ですか?
良いものを良いと言おうよ
でもその前に約束守ろうよお金返そうよベトナムに謝罪しましょうよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 00:29:52.50 ID:tadyWVBn.net
守りません!返しません!謝りません!帝王に敗北はないことだあー!!

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 00:34:26.88 ID:tadyWVBn.net
>>617
つか、良い悪いじゃないんで。乗ってると超絶恥ずかしいメーカースレなんで

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 01:15:39.61 ID:nBMvEbe1.net
>>622
悪いことするときは日本人ですっていうもんなお前らw
日本人がそんなこと思うわけないじゃんw嫉妬とか妬みとかそっち側の思考そのものwwww
恥ずかしいメーカースレなのにスコットスレと勘違いしてバカやってんじゃねーよwwwww

そんなんだから天帝なんだよスコットは。

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 01:19:52.77 ID:nBMvEbe1.net
言い忘れた。スピードステーとかいうだぶるばてっどアルミニウムとかいう15年前の安モンはすこっとですらないからな。
ジャイとか台湾系か中華製造のステッカーロードバイクもどきだから間違えんなよ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 02:22:49.31 ID:A7gtllGc.net
スコット

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 03:11:43.76 ID:cxD73/IM.net
スコット見かけたら飲み過ぎシール貼ってる

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 05:05:06.78 ID:dma3c6v7.net
これだから朝鮮人は って事ばかりするよな お前は

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 07:53:46.18 ID:1KnSXuwA.net
>>630
まぁそう言うな
どうしてもスコリアンになりたい底辺の為に
わざわざ用意してくれたモデルなんだから
生温かい目で見てやってくれ

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 09:25:50.05 ID:Hl16R+Le.net
スコット買うとミサイルになって飛んでくる

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 14:51:41.12 ID:z7yS168B.net
アルミにマグネシウムとかジルコニウムとか混ぜたパイプやイーストン、コロンバスなんかのパイプがあるのに無銘6000系使って“カーボンキラー“なんて宣伝に乗せられた典型的なダメ男って可愛くてステキだと思います

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 16:25:05.49 ID:d6TOoiNx.net
◎日本◎
AMANDA,ANCHOR,ARAYA,CEEPO,CHERUBIM,EMINENZA,GRAPHITEDESIGN,INTERMAX,LEVEL,MAKINO,MARUISHI,MIYATA,NISHIKI,PANASONIC,TOYO,VIGORE,YAMAHA,YONEX...etc
◎台湾◎
,BOMA,GIANT,MERIDA,PROLITE,TRIGON...etc
◎中国◎
TOTEM...etc
◎アメリカ◎
BLUE ,CANNONDALE,FELT,FUJI,GT,JAMIS,KESTREL,KHS,KLEIN,LEMOND,LITESPEED,MASI,MARIN,MERLIN,MOOT,SALSA,SCHWINN,SEVEN,SPECIALIZED(SWORKS),RITCHEY,SURLY,TREK,VOODOO...etc
◎イギリス◎
ALEXMOULTON,BOARDMAN,BROMPTON,CHARGE,RALEIGH...etc
◎イタリア◎
BASSO,BATTAGLIN,BIANCHI,BOOTLEG,BOTTECCHIA,CARRERA,CASATI,CINELLI,CIPOLLINI,COLNAGO,DACCORDI,DEDACCIAISTRADA,DEROSA,GIOS,GUERCHOTTI,FAUSTOCOPPI,FONDRIEST,KUOTA,PINARELLO,TOMMASINI,WILIER,ZULLO,WR...etc
◎オーストラリア◎
NEILPRYDE...etc
◎オーストリア◎
KTM...etc
◎オランダ◎
VANMOOF...etc
◎カナダ◎
CERVELO,KONA,NORCO...etc
◎スイス◎
BMC...etc
◎スペイン◎
BH,ORBEA...etc
◎ドイツ◎
CANYO,CORRATEC,CUBE,FOCUS,STORCK...etc
◎ベルギー◎
EDDYMERCKX,RIDLEY,...etc
◎フランス◎
CORIMA,LAPIERRE,LOOK,TIME,VITUS...etc
◎朝鮮◎
SCOTT

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 23:22:08.14 ID:D0rVDdMb.net
とりあえず恥ずかしくなくて
ネラーの、自称玄人にも一目置かれる
メーカーとカッコ教えろ

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 23:55:41.42 ID:Md+KjFoz.net
>>638
スコッチョン、ジャイ、チョレック、ビアンチ、ルイカツ、デブローザ、ジオス、キャノあたりを避ければいいんじゃね?
あとホムセンで売ってるマングースとかコラテックとかを避ける
ファクターとかいいんじゃね?
個人輸入する必要があるけど

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 00:31:40.26 ID:MTYxEGaA.net
ストーク、キューブ、マカリオ、エヴァディオ
他にもいっぱいあるが、オレと被ると嫌だからこんなもんで

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 00:36:36.99 ID:Io++Qup+.net
ブタナゴ、ピザレロ

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 01:35:54.88 ID:2S5hShVZ.net
>>638
竹で自作

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 02:14:40.84 ID:ro0iX/rT.net
>>638
SCAPIN

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 03:43:54.32 ID:SqEayUgD.net
3輪の婆チャリ>>>>>>>>>>>>>SCOTT

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:11:28.44 ID:Sw4jJZh7.net
◎日本◎
AMANDA,ANCHOR,ARAYA,CEEPO,CHERUBIM,EMINENZA,GRAPHITEDESIGN,INTERMAX,LEVEL,MAKINO,MARUISHI,MIYATA,NISHIKI,PANASONIC,TOYO,VIGORE,YAMAHA,YONEX...etc
◎台湾◎
,BOMA,GIANT,MERIDA,PROLITE,TRIGON...etc
◎中国◎
TOTEM...etc
◎アメリカ◎
BLUE ,CANNONDALE,FELT,FUJI,GT,JAMIS,KESTREL,KHS,KLEIN,LEMOND,LITESPEED,MASI,MARIN,MERLIN,MOOT,SALSA,SCHWINN,SEVEN,SPECIALIZED(SWORKS),RITCHEY,SURLY,TREK,VOODOO...etc
◎イギリス◎
ALEXMOULTON,BOARDMAN,BROMPTON,CHARGE,RALEIGH...etc
◎イタリア◎
BASSO,BATTAGLIN,BIANCHI,BOOTLEG,BOTTECCHIA,CARRERA,CASATI,CINELLI,CIPOLLINI,COLNAGO,DACCORDI,DEDACCIAISTRADA,DEROSA,GIOS,GUERCHOTTI,FAUSTOCOPPI,FONDRIEST,KUOTA,PINARELLO,TOMMASINI,WILIER,ZULLO,WR...etc
◎オーストラリア◎
NEILPRYDE...etc
◎オーストリア◎
KTM...etc
◎オランダ◎
VANMOOF...etc
◎カナダ◎
CERVELO,KONA,NORCO...etc
◎スイス◎
BMC...etc
◎スペイン◎
BH,ORBEA...etc
◎ドイツ◎
CANYO,CORRATEC,CUBE,FOCUS,STORCK...etc
◎ベルギー◎
EDDYMERCKX,RIDLEY,...etc
◎フランス◎
CORIMA,LAPIERRE,LOOK,TIME,VITUS...etc
◎朝鮮◎
SCOTT

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 19:44:06.38 ID:IovPXJwl.net
タイム
ルック
サーベロ
キャニオン
bmc
この辺りはカッコいいわ

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 19:55:24.04 ID:UxtCH5H0.net
LOOK555をフラぺで流してますがかっこいいの俺?

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:33:29.93 ID:goQRTRfy.net
サーベロ、キャニオン、bmcがかっこいいはないわ

サーベロ、タイム、ルックは日本で買うと値段が高いから、成金趣味の自慢に成り下がってきてるが
タイム、ルックが本国でも高いのに比べて、サーベロは北米だとキャノンデールと大差ないので
日本ではただのボッタクリ

本当に高級車が欲しいなら、メーカーにオーダーメイドをお願いすると良い
イタリアメーカーならカーボンでも大体やってくれる

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:33:45.00 ID:dPC3P4c+.net
ルックの新しいのはちょっと・・・  

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:30:46.29 ID:Io++Qup+.net
>>646
サーベロ、キャニオン、BMCはダサいよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 23:12:17.81 ID:Qg0eiLAa.net
BMCはイニD大爆発時代にパンダトレノを買う感覚だな

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 00:21:54.81 ID:6DUwcfg3.net
ダサいってなんだよ恥ずかしいメーカースレだろ
まぁ天帝スコットKoreaより恥ずかしいメーカーはないんだがな

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 07:00:59.13 ID:qi/S1YSJ.net
>>651
安いグレードだったら、85レビンの悲しさな。

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:59:38.60 ID:BfPsr/Hm.net
度を超えたオッサンわろた

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 11:02:51.56 ID:Uiabdy3f.net
>>651
イニDが無かった頃でも
86はまさにジャイ状態だったな

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 00:32:41.39 ID:0XG9I04u.net
度を超えたオッサン集まってきてて草

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 01:49:27.54 ID:zRsQ7Yaf.net
BOMAってどうですか?

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 06:12:19.28 ID:jTgV6E8f.net
銅です

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 06:19:12.92 ID:SVUA+FaQ.net
ザクレロみたいな名前のメーカー

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 08:11:11.17 ID:1FTi8/9F.net
>>657
ガンダムで例えるとジムレベルかな

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 10:01:24.76 ID:W9zndOBF.net
>>657
禿げた義体化した大男の童貞だよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 12:06:14.45 ID:c54XBaI5.net
ツールのプロ選手の名前を借りたメーカーは恥ずかしいな

ルイガノとか

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 13:24:24.49 ID:ndaR1wjl.net
ガノーが本家ルイガノの会社で、ルイガノて自転車は名義貸しなだけなんだっけ?
ビアンキやラレーも潰れた会社の名義を買って実態は別会社だし、恥ずかしい御三家

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 14:14:07.99 ID:6bU6doJI.net
そもそも、パソコンと一緒で部品組んでるだけの販社をメーカーというのはどうかと・・・

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 14:35:54.42 ID:H0pG4Ib7.net
>>662
ルイ・ガノはロード選手じゃなくってカナダ人のトラック選手


ルイガノはカナダのスポーツ用品メーカー
自転車のルイガノはその名前を借りた日本の企画物

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 14:37:06.92 ID:LhZzR7nH.net
エディメルクス「おっそうだな」

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 14:54:50.63 ID:HDRINv41.net
パンターニ「せやな」

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:12:58.11 ID:7PNQgCo+.net
ホムセンで売ってるマングースやコラテックは死ぬ程恥ずかしいがスコッチョンには勝てない

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:27:17.50 ID:ok49fSKW.net
エディメルクスは日本の独自企画ブランドではなくご当地ベルギー発のちゃんとしたメーカーなので許される

因みにメーカー「エディメルクス」設立以前はベルギーの別のメーカーが商標を使っていた
日本ではミヤタが商標権を得てロードレーサーからキャンピングまでスポーツ車の主要車種を網羅する一大シリーズ
を展開していた

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 19:37:32.67 ID:OW6kPgF2.net
また老害の独り言か

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 20:29:00.07 ID:BU3Z7zXq.net
>>670
最初はベルギーのケッセルがエディメルクスの商標を有していた
またその他にもコルナゴの姉妹ブランドであるコルナーからもメルクスの名を冠したモデルが存在した
当然モルティーニカラーである

同時期に日本の宮田でもエディメルクスシリーズを展開していた
レーサーからキャンピング、果てはサイクルサッカーまでスポーツ車体系も網羅した
当時宮田に勤務していた沼勉氏が企画したものである
沼氏は宮田以前にはパリでエルスをオーダー
氏のエルスはまさに当時の日本のサイクリストにとっては宇宙より飛来した異星人の船
日本のランドナーの祖となった
宮田時代後期にはコガミヤタを作り後にさらに後にはジャイアントの日本法人代表取締役まで勤める

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 23:50:40.50 ID:V1qXet/j.net
>>671
そう、だからスコットは韓国のメーカーなんだよ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 02:05:50.73 ID:zGFKgx43.net
まじで!?
スコットって核ミサイルの費用になってるのか

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 02:29:49.84 ID:d4NljRMc.net
そりゃあるでしょ、同じ言語なんだからお互いにスパイだらけだよ半島は。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 02:55:13.16 ID:E0hnykIh.net
エディメルクスのem525が市販フレームで最高クラスに剛性が高いと報道されているっぽいので興味がある
チッポリーニのスプリント用ロードも剛性高いっぽい。独占商品なので情報が少なくまったく分からんのが寂しい

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 04:20:53.53 ID:7xT7Gxb+.net
ルイガノはトラック運転手ですよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 05:30:38.07 ID:zGFKgx43.net
ルイヴィトンみたいで恥ずかし

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 06:40:00.12 ID:d4NljRMc.net
スコットは自転車競技とは無縁のオッサンなんだよな?もうメーカー名変えろよトンスラーとかにさ

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 23:34:15.54 ID:7kTkobMA.net
>>677
買ってるヤツらが実際にそう思ってそうだしなw

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 11:51:08.85 ID:wQABGrtN.net
>>671
日本人に高級自転車を紹介したのも沼さん、台湾の安い自転車を紹介したのも沼さんですな??

1960年代にフランスからビーズオレンジ色のルネ・エルスを日本に輸入してきた。

それがミヤタの沼さんだったが、GIANTの日本支社長をやられたのも、この沼さんでした。

そしてランドギアの社長をやられていたのかな。

つまり非常に両極端な自転車を日本に紹介されたわけだ。

両極端は良いのだが、最近の「日本国民の動向」を見ると、

「安い自転車ばかりにシフト」しているのが非常に気になる。

しかも「安くても買わない」という「病気っぷり」だ。

町中で見掛けるのは、電動や子供を運ぶアンジェリーナの類・・・これはこれで良いことですが。

せいぜい安い小径折りたたみだね。

日本国民は「自転車に興味無い病」にかかっているとしか思えない。

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 11:59:36.64 ID:AR5oUMVc.net
>>680
スコットが韓国メーカーたる所以ですな

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 16:46:25.52 ID:WBjTisMd.net
スコット。恥ずかしい事が誇らしい。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 19:35:40.52 ID:ypQGuRVr.net
爺の話は半分聞いてればいいよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 19:58:28.28 ID:3XBgA7jT.net
勤務先にヤマハの電動アシストクロスにオートバイ系のステッカーをベタベタ貼ってるデブがいる
オーナーはオートバイヲタクのおっさんでツーリング先で糖質と脂質を摂りすぎたデブ
メタボ対策でなんとなく自転車買うことになったけど動力に頼らないと不安なチキンなので
電アシを買ったデブ
それとなく聞いたけど別にサイクリングとかは一切してないらしい
自宅からは3kmしかないし坂なんか一切な超平坦なのに電アシ
当然運動には全然ならない
だから自転車通勤はじめて半年なのにデブのまんま
そいつ自転車のこと知らないし俺はオートバイには詳しいんだぜアピールでその手のステッカーを
ベタベタ貼って見苦しい電アシに乗ってる汗が酸っぱい臭いのするデブ
自転車とオートバイなんて全然全くなんの繋がりもないわけで何でオートバイだ?
自転車イヤならイヤイヤ乗らなくてもいいぞデブ

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 21:12:29.70 ID:lKxkAZqy.net
やはりスコット乗るは在日認定?

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 00:21:21.56 ID:6JH5Bofa.net
知らずに乗ってるのも居るでしょ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 00:26:52.44 ID:0CYpX116.net
>>684
デブが嫌いなだけじゃんw

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 05:27:15.54 ID:U5Fxx6Ke.net
北朝鮮の刈り上げ王子は何に乗ってるのかな?

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 06:14:19.64 ID:GUmPZ7QL.net
>自転車とオートバイなんて全然全くなんの繋がりもないわけで


著しい見識不足といわざるおえない。
プジョーもビアンキもかつてはモーターサイクルを生産していた。
古いGPレーサーのカウリングにはカンパニョーロやレジナのステッカーが貼られていた。
カンパニョーロは四輪やモーターサイクルのマグネシウムホイールをやっていた。
レジナは今のブームから始めた「弐和可」さんには馴染みがないだろうが
チェーンのトップメーカーでかつては自転車の分野でもチェーンやフリーホイールで有名であった。
古いイタリアンモーターサイクルのクロモリフレームチューブはコロンバス製だったりする。
近年ではシンテシーがビモータのアルミフレームを作っていた。
シンテシーも「煮輪加」さんには分からないかも知れぬが。
近年繋がりだとオーリンズもMTBもサスペンションをやっている。
日本のショーワもやっていたし曙ブレーキも参入していた。
スズキもかつてはジュニアスポーツ車やツーリング車をやっていた。
ブリヂストンもモーターサイクメーカーだった。
そのブリヂストンの技術者の中にかつて存在したオートバイメーカー
丸正自動車=ライラック出身の人々がいた。
彼等がロードマンやワンタッチピクニカを手掛けたことは殆ど知られていない。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 06:53:15.41 ID:84ztfR84.net
>>689
そう。だからスコットは韓国メーカーなんですな。

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 06:56:05.21 ID:IU86RgpA.net
>>689
すごい早口で喋ってそう…

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 08:13:13.74 ID:z9y8o3j/.net
>>689
一言二言で返せばいいものを、ここまで長文書くのは、他人からの承認欲求がすごく強く見える。

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 08:40:24.17 ID:bEoHP/RQ.net
またラーメンの戯言か
基地なんだからいちいちかまうなよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:01:00.64 ID:m2tQcyPg.net
ここでギャアギャア騒いでるやつは
その情熱をロードに注げw

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 18:40:59.90 ID:uqhjq8xp.net
世の中にはロックバイクスって香ばしいメーカーがあってだな。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 18:45:30.63 ID:8tCcxLIO.net
>689
戦前の話ですね 分かります

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 18:54:56.02 ID:8tCcxLIO.net
>>675
メルクスはちょっと、手が出ない 値段的な意味で
エアロなら他社でも安いのがわんさか有るし、差額でいいホイール付けたい。

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 19:38:23.36 ID:VXMaZ5GW.net
え?購入相談スレじゃないよ恥ずかしいメーカースレだよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 19:49:31.05 ID:nqwVr6m4.net
右京のチームはガノーらしいけど恥ずかしいの?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 19:53:55.72 ID:5fP6Ca81.net
速けりゃ何乗ってても良い

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 19:59:16.83 ID:hBCwrX/h.net
スコットとかトレック乗る奴笑われるよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 21:58:34.85 ID:bOYcos7p.net
とりあえず見かけたら
「誇らしいよな」と言ってしまうな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200