2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乗ってると恥ずかしいメーカー20社目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 00:48:51.34 ID:Kzy4Bkfg.net
天帝 スコット

それ以外
何らかの理由で恥ずかしいメーカー

前スレ
乗ってると恥ずかしいメーカー19社目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484465580/

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 12:39:41.91 ID:cfrVGxhF.net
>>781
酔っぱらってんのか?w

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 12:50:42.97 ID:h5prKW3B.net
>>780
先日某大型チェーンの自転車店を見に行った時の出来事。

客「古い自転車でシマノのSTXを積んだ自転車のチェーン交換したいんですが、どれを買えば良いですか?」
店員さん「SLXですね。そうしますと…こちらの9速用のチェーンですね」
客「どれでも良いんですか?」
店員さん「9速用チェーンならどれでも入りますよ〜」

というやりとりを見かけました。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 15:03:50.66 ID:7sDyeXQd.net
>>782
浅岡だったっけ?
結構古いネタレスだよそれ

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 00:56:27.93 ID:CHTsMOHf.net
>>784
ハヤマてめえ

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 10:57:46.76 ID:EmntCu5y.net
浅岡クロス>>>>>>>>>絶壁>>>>>>>スコット

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 16:46:45.77 ID:x7ps5+iw.net
ブタナゴ、ピザレロ、デブローザ



ビッチマンコ♪

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 23:44:11.81 ID:RVZajy1p.net
ここ見ていると
もうアンカーでいいかな?ってなってくる

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 00:15:52.78 ID:UqMHNOVi.net
スコッチョン
チョレック
豚ピザデブ
だけ裂ければいい

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 08:14:19.85 ID:DeLoGnDD.net
>>788
アンカーって、なんか学習教材って気がしちゃって。

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 08:30:31.20 ID:vfPr8Uhg.net
遊び心がないみたいな?真面目すぎみたいな?
でも、カラーリング選べるとこはいいよね

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 09:59:12.87 ID:lPb+ipDk.net
何も知らないオヤジが自転車屋に勧めらるがまま買った感がどうも

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 11:06:56.72 ID:3XoNzV69.net
いやでも性能みれはわりと優秀なアンカー

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 13:21:44.62 ID:DeLoGnDD.net
>>791
モーターバイクで言うと、スーフォア。

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 08:59:39.97 ID:lU4dgrJ3.net
>>788
値段上がりすぎ

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 16:18:17.72 ID:G6hf+ON4.net
ピナレロって言う中国の自転車みたいの高いの?

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 16:38:57.26 ID:q2mVix2n.net
スコットコリアが本社だよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 17:56:38.63 ID:xmoXV+uC.net
ドグマ以外は妥協の産物

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 23:52:23.11 ID:HUXOCSsn.net
>>790>>794
ロードバイクに教習所があったら
間違いなくアンカーで埋め尽くされる気がする

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 00:31:32.94 ID:EmB1JvLO.net
ドッペルギャンガーだろ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 04:20:45.87 ID:1Ft0p990.net
>>796
ルイヴィトンの自転車部門だからな

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 04:29:17.11 ID:ZCJ13XD+.net
まじで買収してたんか
恥ずかしいメーカーになったもんだ
核ミサイルコリアチョレックスコッチョンよりはましだけど

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 18:03:16.03 ID:q0xqLczT.net
>>639
ふふふふ、ふぁくたぁwwwww

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 20:48:55.83 ID:qRXAHL7L.net
>>639
チャイベロは?

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 21:04:26.24 ID:0Z+iUf5H.net
お前らこれ以上、スコットの悪口言うの止めれ。自転車発祥地、世界5大文明国のブランドだぞ

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 21:21:33.37 ID:zD56XFK/.net
スコット乗ってたら
朝鮮人の方ですか?って言われたわ

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 16:27:04.92 ID:EfA8Or9f.net
日本のフレームビルダーでカッコイイものなんてないよな

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 16:28:17.36 ID:ILiwSawJ.net
スコッチョンがはずかしいからって

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 18:45:56.20 ID:feOs2Scb.net
>>807
おう、恥ずかしいなら祖国に帰っていいんだぞ
でも帰れないんだよな悔しくて仕方ないんだろうな

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 21:02:15.94 ID:uf4Grhjw.net
まあ今後どうなるかだよな

俺は色んなメーカーのチューブを使うが
チューブってのはどうしてもどこのメーカーの商品にも不良品がある
シュワルベのチューブはその中でも不良品が少ない(ただちょっと重い)
パンクもしにくい(ただちょっと重いなw)

これは韓国の企業が逆に買収された例だが
スコットは韓国が買収した例だから今後は興味深い
俺の予想では何も変わらない、だな
いや売上は落ちるかな・・・w

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 21:10:24.89 ID:jUTiuLb6.net
シュワルベって今でも韓国企業じゃねーの?

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 22:27:24.38 ID:uf4Grhjw.net
>>811
買収じゃなくてドイツの企業に救われたんだっけ?
まあ韓国企業もピンキリってことだよ
ヒュンダイはすげー評判わるいけど
もう一つの自動車会社は欧米でもかなり評価が高い

一つ間違いなく言えるのは酷い企業が多すぎて真面目にやってる企業の評判も落ちてしまうってことだよな
スコットも同じような目で見られるようになるわけだ
どうせ身売りするなら台湾だろ

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 22:57:15.86 ID:mzv8NRj3.net
皆博識だね
勉強になる

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 23:24:59.85 ID:5nuwUw3z.net
スコッチョンは永元貿易だろ
色んなスポーツに首突っ込んでは興味なくしてポイしてる
クソ会社だよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 23:25:50.96 ID:onUVFHHG.net
スコッチョンだけは買わない

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 08:01:41.86 ID:gQ4paskv.net
>>807
お前の祖国の朝鮮にはフレームビルダーすら存在してないだろ
スポーツとしての自転車文化が無い国なのだから

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 09:46:07.84 ID:q9ddr7/r.net
日本のビルダーのフレームのダサいことダサいこと

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 09:59:38.25 ID:3QsnyYbv.net
フレームビルダースレ荒らしの老害

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 10:36:52.32 ID:CMVSM/la.net
スコットしか愛せない

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 11:22:20.32 ID:c9xJ3Xh1.net
フレームアームズガールビルダーズ

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 12:42:44.85 ID:yskOzkLK.net
韓国って自転車乗るの恥ずかしいから乗らない国だから
通勤通学ですら使わない

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 12:53:29.38 ID:q9ddr7/r.net
ゴミみたいな日本のビルダー鉄屑に乗ってて値段しか見えない馬鹿
巷からダサいと呼ばれてることにも気付けないアスペなんだろう

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 13:16:14.65 ID:8BZklDln.net
ビルダースレから泣きながら逃亡して今度はダサいメーカースレ荒らし

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 18:00:28.05 ID:9Zadu2oT.net
ハルモニくん?
だめでしょ、大恩ある日本人様に迷惑かけちゃ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 18:19:32.05 ID:WWbal1F8.net
ID:q9ddr7/r
http://hissi.org/read.php/bicycle/20170927/cTlkZHI3L3I.html

ID:EfA8Or9
http://hissi.org/read.php/bicycle/20170926/RWZBOE9yOWY.html

同一人物?

ロックバイクスが好きならしい

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 18:43:30.28 ID:B9TewArR.net
ロックバイクス買うなんて黒歴史一直線、、、、。

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 00:49:34.61 ID:RhIe6gF/.net
>>825
同じスレ内の会話を言うのはまだいいけど、違うスレで言ったことまで調べて晒すのはなんか違うし気持ち悪いな...

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 02:33:36.58 ID:jGRpSZmq.net
デブナゴ、ブサナゴ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 06:10:42.67 ID:PDyitnc5.net
このスレ的にラピエールってだめですかね…?今買うか迷ってる所です
もしダサいとかあったら、やっぱりLOOKとかタイムにしといたほうが良いでしょうか

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 06:28:36.09 ID:t+xcMo1j.net
>>829
フランス車が好きなのですか?

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 06:55:06.16 ID:gsmC2dqd.net
momentumがどうも駄目だな
性能どうこうじゃなく、ダウンチューブのロゴが細すぎてカッコ悪い

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 08:07:24.96 ID:FTi2yrt0.net
性能もだろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 08:09:55.65 ID:l0yozGE7.net
最近はLOOK、TIMEの方が乗り手に合わなすぎて恥ずかしいオーナー多いがな

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 08:46:45.18 ID:cK++z7jG.net
弱虫の影響で乗り手が増えたからかね

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 08:49:41.64 ID:6yuH5pGv.net
>>825
あそこの客層らしいガキ臭い荒らしだな
とうの昔にロックバイクスダサいと言われてるの
知らんのだろう

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 10:13:25.20 ID:PDyitnc5.net
>>830
フランス車が好きと言うより、あまり人の乗っていないバイクが良くて
ですが実はダサかったとかが嫌なので一応聞いてみようと…
ラピエールはバイクショップで見かけたXELIUS SLというバイクのデザインに引かれました

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 10:19:01.83 ID:Ufmb7hBI.net
ラピエールはおしゃれな感じ

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 10:52:10.75 ID:jGRpSZmq.net
変なトップチューブ

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 11:43:41.55 ID:l1Hd9Rl3.net
人と被りたくなくて選んだんだろうなって思うけど中途半端なマイナー具合でなんか微妙な気持ちになる

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 12:43:20.72 ID:Ufmb7hBI.net
でもツールでも走ってるいいフレームだよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 12:55:06.80 ID:Yk1a3+BW.net
フランスの主な有名自転車メーカー、ブランド

アレックス・サンジェ
アンドレ・サブリエール
コリマ
シファック
ジル・ベルソー
ジタン
メルシェ
モトベカン
ルネ・エルス
ラピエール
ルック
プジョー
タイム
ビチュー

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 13:13:27.40 ID:rU+O/xwa.net
きたねぇ名前だな

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 13:43:34.50 ID:kumpaBjr.net
ワロタ

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 14:25:28.43 ID:cK++z7jG.net
ジタンってタバコと関係あるの?

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:45:36.01 ID:nSlJ/Hl9.net
ジタン昔インターマックスが扱ってたな

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 22:09:25.40 ID:0TSYi66E.net
ラピエールは恥ずかしい

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 22:51:12.23 ID:BMypWbez.net
おフランス製は乗り手次第

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 23:32:46.29 ID:r5q41Zv3.net
古典フレンチレーサーはロードバイクなんて呼んではいけませんな
きちんと正当かつ美しい名前であるクルスルートと呼びましょう

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 08:04:27.85 ID:4Y8pVNmw.net
おフランス製は割高感があるから、ブランドに思い入れがある人専用機。

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:44:16.96 ID:DNe3vgPU.net
>>812
評判悪いメーカーが世界5位に来るわけがない。

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 11:24:15.08 ID:Uj7h8see.net
>>839
それわかる

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 12:31:08.78 ID:f4gekb3d.net
>>841
サンが入ってないぞ?
サンをのけものにするのはシピーチーム最強世代の俺が許さん

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:53:34.63 ID:Jmglw515.net
ブッダマ〜ンコ

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 13:55:04.02 ID:auXJmcF1.net
ピニャレロはイギリスメーカーだと思ってたお
だってチームスカイはイギリスだし

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 14:57:26.48 ID:IW3RpGX2.net
『英国の主な有名自転車メーカー』

Aバイク
アレックス・モールトン
エアニマル
オレンジ
ボブ・ジャクソン
ボードマン
コンドル
ブロンプトン
ドーズ
オリバイク
パシュレイ
シンギュラー
ストライダ
ホワイト
ドラン

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 15:00:59.72 ID:IW3RpGX2.net
『かつて英国に存在していた主な有名メーカー、ブランド』

ラレー
BSA
ビッカートン
クロード・バトラー
エフグレイブ
ジャック・テイラー
エクセルシャー  
カーク
トライアンフ
サンビーム
サネット
サン
ラッジ
ハリークイン
ヘチンズ
ベイツ
パリス
HRモリス
ホールズワース
ハンバー

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 15:27:06.93 ID:IW3RpGX2.net
『イタリアの主な有名自転車メーカー、ブランド』

アビチ
アタラ
アラン
バッタリン
チネリ
カレラ
カザーティ
コルナゴ
ダッコルディ
デダチャイ・ストラーダ
デ・ローザ
ディ・ブラッシ
フォンドリエスト
ジオス
グエルチョッティ
クォータ
オルモ
ピナレロ
パッソーニ
ウィリエール




『かつてイタリアに存在していた主な有名メーカー、ブランド』

ビアンキ
マジー
ロッシン

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 15:34:10.90 ID:IW3RpGX2.net
『中華人民共和国の主な有名自転車メーカー、ブランド』

フェニックス
ダホン

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 16:28:16.33 ID:IW3RpGX2.net
『アメリカ合衆国の主な自転車メーカー、ブランド』

ジェイミス
アメリカンイーグル
バイクフライデー
ビレンキー
ブラックキャット
ケント・エリクセン
カルフィーデザイン
チャンバ
ダイヤモンドバック
エレクトラ
エルスワース
フェルト
フォーズ 
フジ
ハロー
ホフマン
ハッフィー
ジェイミス
ジョーンズ
ハンター
インディペンデントファブリケーション
インテンス

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 16:28:57.53 ID:IW3RpGX2.net
そのA

ケストレル
コナ
ライトスピード
マーリン
マリン
ムーツ
ノヴァラ
ロドリゲス
リヴェンデール
ライトニング
レトロテック
リッチー
ランズ
レッドライン
トレック
ターナー
サンタクルズ
スペシャライズド
セヴン
サーリー
サルサ
ソーマファブリケーション
シエロ
ブードゥー
ヴェロオレンジ
イエティ
ウォーターフォード

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 16:29:52.09 ID:IW3RpGX2.net
『かつてアメリカ合衆国に存在していた主な有名自転車メーカー、ブランド』

ボントレガー
レモン
フィッシャー
クライン
シュウィン
キャノンデール
GT
マングース
KHS
アイビス
マンティス
ショーグン
ニシキ
マウンテンサイクル
ブリーザー
バイキー

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 16:54:15.42 ID:x6KSvW1H.net
KHSとかメーカーじゃなくどっかのブランドなの

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 17:53:52.39 ID:z27hMil1.net
悪意を感じるw

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 18:26:58.12 ID:S45WU9EM.net
HKSなら知ってる

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 19:04:14.69 ID:vBtIWJLT.net
>>862
今もちゃんとしたアメリカのメーカーだったと思うが。
日本じゃKHSジャパン独自企画でほぼ小径車メーカーと化してる、
あとマンハッタンなんて独自ブランドを展開していることへの皮肉じゃね?

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 20:38:56.65 ID:KRDHmh/I.net
>>852
だまれ小僧
お前にサンが救えるか

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:36:47.72 ID:mKdUTx2C.net
『日本国の主な有名自転車メーカー、ブランド』その@

アサヒ
アマンダ
アラヤ
アプレ
アカマツ
アンカライト
アンタレス
E.B.S
イリベ
インターマックス
ヴォーグ
ヴェロミシュラン
エクタープロトン
エンメ・アッカ
エンメ・イデア
エミネンザ
オオタキ
OXバイクス
カラビンカ
ガンウェル
キモリ
キヨ・ミヤザワ
クワハラ
クォーク(フタバ)
グランボア
ケルビム
コーダブルーム

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:37:49.04 ID:mKdUTx2C.net
そのA

サムソン
サンエクシード
ズノウ
スマートコグ
セラフ
タルタルーガ
タイレル
TIG
テスタッチ
ドバッツ
トーヨー
トーエイ
トーキョーバイク
ナガサワ
ナカガワ
ナンベイ
ばらもん
ピエ
ビゴーレ
フカヤ(ダボス、ギザッロ)
5リンクス
ハープ
パターソンズハウス
ビーオール
サイクルワールド
シルク
ジロ
ジラフ
CSヒロセ
ブリヂストン

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:39:42.16 ID:mKdUTx2C.net
そのB

ブルーノ
ボーマ
パナソニック(ナショナル)
ホルクス
マキノ
マンハッタン
丸石
ミヤタ
ミューラー
モンキー
モーメンタム
ライトウェイ
ライトサイクル
ライジンワークス
ラバネロ
リバーワン
レオパード
レベル
ロイヤルノートン
SWワタナベ
ヨネックス
ヤマネ
ルイガノ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:46:27.93 ID:mKdUTx2C.net
『かつて日本国に存在していた主な有名自転車メーカー、ブランド』

アルプス
アトリエ・ドゥ・キャファ
エバレスト
川村(ニシキ)
片倉
グローヴ
グラファイトデザイン
三連勝(シクロウネ)
ゼファー
セキネ
セマス
ツノダ
出来
日米富士
ハイダ
ハラ
ビッキノ
フォルテ
プログレッシブ
ペガサス
ラティード
山口(丸紅山口)
三木
メビウス
レミントン
ワンダーフォーゲル
ワイルドキャット

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:52:24.42 ID:jEMAWfVG.net
お前すごいな

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 22:43:33.21 ID:7SvSSqCf.net
ほとんど知らん

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 23:30:54.42 ID:ObFsu35D.net
こういうハンドメイド系のブランドって邪道に見える?
鴨葱とか思われてしまうんだろうか
https://store.bluelug.com/media/catalog/product/cache/1/catalog-large/800x/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/1/1/11dpp_22733.jpg

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 06:49:36.29 ID:JzFmPXH7.net
自転車自体が大量生産のコストダウン恩恵を受けにくい業界だから、コスト高でもハンドメイド系はあり。
だけどね、その対局にあるのがジャイとかメリダだから、つまりはダサい。

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 09:16:08.51 ID:mvA1bVTF.net
>>870
ウィザードも追加してくれ
みどり製作所、倒産しちゃったんだって

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 12:44:49.34 ID:gsNU3cNg.net
このスレおっさん率高そう

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 13:41:09.33 ID:o7+VpWS6.net
キャファもう無いんか
知らんかった

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 13:42:46.72 ID:/SdxdFnd.net
俺のママチャリ名輪

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 14:20:11.70 ID:Xptrvuag.net
>>870
ツノダってもうないのか

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 10:45:22.74 ID:+ro1foIr.net
ウィザード倒産のお知らせ

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:27:11.10 ID:/G3Ye6R/.net
>>880
>>875

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200