2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【795 AEROLIGHT】LOOK Part38【785 HUEZ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 04:47:02.44 ID:XPZP/9Jv.net
LOOKサイト http://www.lookcycle.com/
日本代理店 http://www.eurosports.co.jp/


前スレ
【795AEROLIGHT】LOOK Part37【675LIGHT】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482486413/

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 05:12:01.09 ID:7NyE1/53.net
少しだけフォーク固定金具に
ロックタイトの中強度を塗っておく、とか。

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 20:27:52.36 ID:38PJgOWp.net
>>200
2か月で緩んでくるってのは普通じゃないなぁ。
ボルトがハズレだったか、或いは継続的にボルトが緩むような微振動与えられてるか。
ヘッド周りも怪しい気がするね。

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 20:50:20.58 ID:ULKZiS03.net
>>202
走行距離はだいたい月に400km〜500kmだからそんなに走る方でもないよな〜
ヘッドセット交換したら直るかな?

>>201
ロックタイト試してみようかな
でも分解するの怖い気も

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 21:33:18.58 ID:o58U/Fvs.net
>>203
それを分解って言うレベルなら買ったとこに相談した方がいいよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 22:53:42.62 ID:ULKZiS03.net
>>204
http://i.imgur.com/D2mduIg.jpeg
このネジ部分にロックタイト塗ればおK?

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 04:40:54.36 ID:RJgFjU7L.net
そう。
塗り過ぎと高強度用は使わないように。
外れなくなったら終わりだぞ。
中強度を薄く塗るくらいで十分。

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 05:45:05.10 ID:pZilsJHX.net
>>206
ありがとう!

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 16:09:41.43 ID:IAV9P1sV.net
ペダリング毎にパキパキ鳴って改善しないから、もう全分解して全グリース全入れ替えしたった
パキパキ鳴らなくなったンギモヂイイイイイイイ!!!!



異音の原因何処だったのか全くわかんねえええええ!

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 16:43:42.22 ID:IAV9P1sV.net
965ね

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 16:52:37.85 ID:IAV9P1sV.net
うそ695

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:57:35.98 ID:azj0nw5b.net
落ち着け

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:58:51.55 ID:gBCQc5le.net
ワイ765乗り
2世代後のエンデュランスモデルに興味津々

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:09:45.47 ID:/1khRmDg.net
>>212
765のインプレギボン

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:47:59.81 ID:LGLzQk8u.net
765HMなんだったんや

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 23:00:05.45 ID:WxggJdSL.net
Look 765 Optimum は?

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 22:32:28.48 ID:b2Ioz5iJ.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u161118016

いくらまで上がるかね。
ioとcometでどれだけの価値があると思ってんだw

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 22:34:52.57 ID:nk5ck8ud.net
はじめまして585ってコンチネンタルの4000Sの25Cって問題なく使えるのでしょうか?

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 23:16:12.97 ID:wRF3dBhS.net
>>217
使えるよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 06:18:17.62 ID:5hruAWLv.net
ご教授、ありがとうございます

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 19:28:58.68 ID:I/khqZe9.net
き…教授

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 21:18:49.66 ID:0KL0Xf71.net
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/253126078

すみません
これ、SサイズかMサイズかどちらかわかりますか?
当時のジオメトリー表みると書かれている実測値は間違いだとわかるのですが
それがどっちよりに間違えているのかわからないんです

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 21:27:13.38 ID:vxp2KAN5.net
>>221
Sサイズでしょ

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 21:43:36.69 ID:0KL0Xf71.net
>>222
レスありがとうございます
Sだと良いなと思ってはいるのですが、小さいフレームにしては
ヘッドチューブのトップチューブとダウンチューブの接合点に余裕があるような
無いような微妙な感じが気になるんです。
ちなみにSサイズの公式のトップチューブの実測値は519o、
Mサイズは530oみたいです。リンク先には525oだと書かれています。

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 22:01:03.92 ID:FAykehw0.net
出品者に質問すりゃあいいじゃねーか。

しかし、、、「ダウンヒル向けの軽量フレーム」ってなんだよw

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 22:09:24.39 ID:0KL0Xf71.net
>>224
その通りなんですが…
まぁ連休天気悪いみたいですし、お店に行くのもありかも。

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 22:27:35.67 ID:kw1gMIRf.net
追加の写真にサイズ写ってるぞMだ

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 22:33:23.14 ID:0KL0Xf71.net
>>226
うぁ…マジだ…
ありがとうございました
つか何で明確に表記しないんだよ…

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 20:23:04.85 ID:TIPS59h7.net
Mなのかなこれ?

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 01:01:27.74 ID:gdL0EfiS.net
785いくらになるかな

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 02:29:31.49 ID:abTS4P+n.net
>>229
イクラにはならないだろうwww

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 04:09:55.43 ID:ySBwTGKR.net
しょーもな
死ねばいいのに

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 08:10:32.42 ID:s3YikBfi.net
ベラチにもうでてるぞ

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 08:55:55.85 ID:LLmhAzVi.net
ベラチでHUEZ 超悩む  CANYON とどっちにしようか・・

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 09:51:27.09 ID:m2tQcyPg.net
俺は次買うのはディスクにするかリムブレーキか悩む。

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 09:54:54.40 ID:LLmhAzVi.net
ディスク好きの人はうらやましい
CANYONでも納期めっちゃ速いから・・

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 09:56:00.79 ID:BOlkIRbb.net
785ディスクなしって強気というかなんというか

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:07:16.42 ID:hmsw2AID.net
普通ジオメトリはガイツーサイトで翌年半額の常連だから、来年買うわ。

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:27:27.68 ID:kTPpWkQE.net
俺も来年安くなったら買おうかな
買う人はやっぱりRS?

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 11:11:40.37 ID:fVfq1bOC.net
ベラチのHUEZの価格はあんなもんなんだろうけど、105の更新年度で旧105が搭載される事になるなら、よっぽど新カラー気に入らない限り、割高のような気がする。

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 13:21:56.76 ID:hXge8F1G.net
みんな普通にベラチとかで買ってるのか。

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 13:25:56.75 ID:d4Q1fZSg.net
買ったことないから、買ったことある人経験談よろしこ

昔と違って、日本語対応アドレスもできたみたいでちょっと考えてる

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 18:08:25.87 ID:kmik5MOS.net
ガイツーでの注意点は補修パーツが日本では買えない事、
日本の代理店は海外通販のフレームには部品を供給してくれない。
(フレームナンバーと購入した国内の店名が必要と言われた)
ベラチでは部品を取り寄せてくれるけど
直メールでのやり取りと日にちが結構かかるのが難点。

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 19:55:08.60 ID:gVnATIIA.net
そういう保守部品ってベラチに頼めないのかね
購入時に23個つけといてって

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 20:07:48.29 ID:2JM6nh/H.net
23個も要らんやろ

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 20:55:21.52 ID:uY0cHD9M.net
文脈から察しような!

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 07:41:58.65 ID:JzCF9NdR.net
168センチだったらサイズはSでだいたいおけ?

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 07:54:10.34 ID:t/qAPcQG.net
XSでもデカイくらい

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 07:59:08.98 ID:UzW2F6FK.net
そういった質問は不毛だからバイオレーサーなりしてジオメトリ表とにらめっこしなさい

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 13:29:02.39 ID:PexoxP/k.net
>>246
695 795ならSでオケ
股下が78以下だとシートポストが
凄く短くなりダサくなるけどな

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 14:30:03.66 ID:JzCF9NdR.net
股下78ないわw
785がとっても欲しいの

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 20:06:22.67 ID:WlB74RdG.net
ベラチ見てると795ZRって1.5Kカーボンで、
795lightからクランクとステムがついてないだけと思えばOK?
以前の695ZRは3Kカーボンだったと思うが、それだったら
ZR買って、今持ってる695からクランクとステムを移行すれば安く済むと思ってみたり。

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 20:15:41.15 ID:tbYHkXYs.net
みなかったり。

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 20:58:11.31 ID:09EfB48h.net
ラジバンダリ

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:45:18.43 ID:q7yu33Hv.net
エアロステムって何気に高いよな

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 06:58:36.92 ID:mJiHJYaN.net
ベラチさん795のハンガーとかEPOST2の部品とか取り寄せてちゃんと送ってくれたよ。多少時間はかかるがまあスペアパーツなので。

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 07:01:26.63 ID:6gcnQc8h.net
フランスの囲い込み戦略

サロモン マビック・・

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 18:32:22.46 ID:pJXhV199.net
最初からエンド金具とか脆いの解ってれば
ある程度確保しといたほうが送料もかからんからなー

しかし東はうるさいらしいがlookも番号にうるさくなったのか?

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:55:11.35 ID:rdbb+4fg.net
ステムが5万円だからな。プレステ4より高いステムっていったい何でできてるんだろうな。

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:33:03.57 ID:Jj7k4++m.net
炭素樹脂ですね。

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 08:43:05.96 ID:ggNjoEI8.net
銅ではないだろうwww

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 12:12:50.72 ID:oD804vp8.net
ボッタクリという素材でできてます

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 08:38:54.40 ID:cw2X/qal.net
2018の695か785どっちにするか悩んでおります
何か意見教えてください。

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 08:54:22.71 ID:lU4dgrJ3.net
新しいほうがええにきまってるやろ

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 09:05:19.21 ID:p9WvK3dF.net
でも695も捨てがたい(´-ω-`)

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 09:07:25.61 ID:lU4dgrJ3.net
インテグラルシートポストとBB横のリアブレーキは2大時代遅れ設計やろ

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 19:21:53.32 ID:t/Zn6JD8.net
誰が買うんだろう
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h283443214

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 21:09:34.75 ID:58kjt1g5.net
>>266
俺も気になってたw
塗装を金タワシで剥がしちゃうとは豪気だねぇ

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 21:19:27.74 ID:rL1gnqoC.net
>>262
俺は785のノーマルバージョン105仕様をサブバイクに買おうかなぁって思ってる

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 23:04:08.87 ID:LMyZSPfx.net
>>266
よほど金がある人ならオリジナルペイントを楽しめるのだろうな

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 23:06:07.85 ID:sGhGqiu0.net
>>266
これ盗難車じゃね?

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 23:08:19.93 ID:BFiSBuLy.net
わたしがたわしではがしたわ

逆から読んでも

わたしがはでしわたがしたわ

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 23:17:09.14 ID:FHWpqu8u.net
〉268
金がある人ならオクで買わないって(笑)

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 00:21:09.07 ID:7+y8wJjI.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t532816188
このカラー探してたからめちゃ気になるんだけど怪しさしかない・・・
特にBBとかダウンチューブらへんが・・・

LOOK695詳しい人鑑定求む

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 00:28:51.30 ID:pDC39+pU.net
>>273
こんなカラーあったっけ?
カーボンの模様もおかしい気がする

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 02:34:35.01 ID:M1eWmU4W.net
>>274
このカラーリングあったよ。2013年の695じゃない?これだよ
https://i.pinimg.com/originals/bb/63/04/bb63047a04843e4efc27f475faffebf5.jpg
https://mybike-prod-uploads.s3.amazonaws.com/cache/16/87/1687e249a782ed80320377d23baa309a.jpg
http://cdn.coresites.factorymedia.com/rcuk/wp-content/uploads/2012/09/LOOK695driveside.jpg

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 04:34:26.60 ID:6b6ZECLA.net
このカラーあったよ。ゴールドのラインがシルバーになってるのもある。
結構好きなカラーだな

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 23:35:22.99 ID:8gMNa0dw.net
日本の販売店向けの発表会って水曜だっけ?

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 00:44:11.20 ID:ILUgG9SD.net
今日展示会かな、今期モデルは買うつもりないけど楽しみだな

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 09:52:15.54 ID:9kcqumkK.net
昨日からかな。
785huezRSが38万+税とか
795がヘッド周りの形状変わって
RSってついたりとか
ADH2ハンドルバーがでたりとか
トラック用カーボンの865?が出たりとか。

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 11:14:44.45 ID:VmiuoIg0.net
785RS思ってたより安いなあ
週末予約してくるか

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 13:05:20.37 ID:EURLeod8.net
795lightRSの価格はいくらかわかりますか?

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 13:17:36.87 ID:VmiuoIg0.net
>>281
669600円って書いてあった
http://www.cozybicycle.com/jouhou/roadbike/look2018/look2018.html

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 13:21:08.60 ID:EURLeod8.net
>>282
ありがとうございます
為替のせいか2017より若干ね

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 13:22:38.91 ID:EURLeod8.net
>>282
途中で送信してしまいました
2017より若干値上げですね

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 13:23:22.95 ID:bY+B3z/8.net
値下げや関税考えてもベラチの方が安いのか。105の新型発表されたら、さらに値が落ちそう。

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 13:48:24.02 ID:kBk6+OgE.net
そもそもベラチより安かったことなんかあるの?

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 13:54:00.87 ID:2MFCsAMa.net
2割引の店ねえかなあ

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 14:11:49.24 ID:NLI+qmdB.net
695の2018モデルはなし?

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 16:51:23.99 ID:+sU2ILcM.net
>>251
795でステムがついてこないってあり得るのか?
コラムが残されてないときつそう

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 18:22:31.66 ID:DwMWteRq.net
>>289
確かにそうだな、でも695ZRってクランクとステム無しだったよね。

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 18:44:44.69 ID:OR61SbQl.net
795なんてコラムカットしないじゃん

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 07:30:04.68 ID:8sMInk88.net
http://f.xup.cc/xup9qqhgbwj.jpg

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 09:40:10.60 ID:1dMqOpaZ.net
>>292
どうした?後ろにもう1台あるね

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 15:03:13.74 ID:9d2Vx9uH.net
>>293
洛車して割れた
後ろのはフォーク

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 13:16:15.81 ID:JeRNcuPA.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t532816188
695Mサイズが欲しいんだけど、オクだとフレーム12万くらい?
安く感じるんだが、中古695はなにかあるのかな。

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 17:55:07.56 ID:cV+JtxOj.net
>>295
実質ジャンク扱いの出品(返品返金不可)で付属品無し

国内正規品かわからないけどルックは海外通販購入のものには付属品売ってくれなかったりするのでそのリスクがある

ispなのにbb〜シートチューブ上端までの高さが書いてないからサドルを上げられずにボジション出せないかも

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 22:34:41.24 ID:5d/t7VVV.net
785白黒カラーは国内はないのかな?

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 23:23:49.40 ID:40NcyRjr.net
695ZRのSかXSかで迷ってる。
身長168で股下75だとどっちがいい?
自分的にはXSかなと思ってるけど。

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 23:25:52.52 ID:tyYSemME.net
サイクルフリーダム店長の785評がおもろかった

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 23:26:22.54 ID:VvCbUf49.net
>>298
XSでしょ、また身長172cm下83cmだけどSでぴったり

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 23:49:59.08 ID:VvCbUf49.net
フリーダムの店長はLOOKマニアだから絶対に買うね

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200