2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【795 AEROLIGHT】LOOK Part38【785 HUEZ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 04:47:02.44 ID:XPZP/9Jv.net
LOOKサイト http://www.lookcycle.com/
日本代理店 http://www.eurosports.co.jp/


前スレ
【795AEROLIGHT】LOOK Part37【675LIGHT】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482486413/

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 00:57:41.11 ID:vTr82uo7.net
エモンダなんかも公称690で実測は780とかあったりするしこんなもんだろ

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 05:30:00.93 ID:HdDaUhX+.net
こんなカラーあったっけ?今期モデルに?
これなら買いたいわ

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 08:30:00.14 ID:mtWoqFnX.net
光の加減でそうはみえないけど、これだと思う
black reflect mat

https://www.lookcycle.com/en/wp-content/uploads/sites/7/2017/06/ROUTE-ALTITUDE-785-HUEZ-RS-BLACK-REFLECT.jpg

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 20:35:51.77 ID:HDWTkA5j.net
>>455
コルナゴのコンセプトもすっげえらしいで

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:28:40.10 ID:YpiwyeiD.net
>>454
メーカー公表よりも重いのにわざわざデジタルスケール置いて計れるようにしてるのは真面目というか

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:49:34.04 ID:q3U2/eng.net
>>456
これが
http://www.fukui-c.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/03.jpg

光が反射するとこうなる
http://www.cyclecube.com/wp-content/uploads/2017/09/look2018_024.jpg

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:19:59.05 ID:rJF9PpHg.net
軽い軽いと言ったって実際にはこんなもんなんだから、795買えというマーケティング手法。

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 00:54:55.54 ID:rc7dFN8C.net
795いつかは欲しいなあ
でもレースでないホビーレーサーとしては気後れする

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 00:58:59.92 ID:9YjST1SE.net
795は今年度でもう終わりだから買うならいまのうちだぞ
3:1撤廃されたから形状変更は既定路線だし

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 01:11:24.26 ID:rc7dFN8C.net
えっ!?終わりなのマジで!?

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 03:48:57.36 ID:NmLcrKIb.net
リアクトとかもそうらしいだけど、空力のためにあれ以上薄くなったら横剛性フニャフニャになんじゃね?

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 05:30:50.35 ID:7kjkNc2Y.net
795は乗り心地が凄く良いのに驚いた。
落車が怖いのでレースでは使って無いけど

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 08:32:31.25 ID:tme1kAaZ.net
>>462
レース出ないならホビーレーサーではないだろ

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 08:58:40.49 ID:C9YufkGp.net
>>462
レース出ないレーサーwww

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 09:44:09.94 ID:VX+IiR6C.net
むしろ趣味なんだから自分が欲しいものを買えよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 12:04:33.83 ID:hECFhQYz.net
785プロチーム今季終了て

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 17:29:44.24 ID:6o6qa7co.net
785予約したが納期は来年の6月以降だとさ
気長に待つわ

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 18:30:41.52 ID:fdNgefo8.net
>>471
えええええ?!

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 20:24:15.99 ID:KUcAqVqu.net
ショップが見込みで押さえてるだろ

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 21:05:39.44 ID:mr3Vh5zo.net
>>471

そんな人気なんだ!リフレクトカラーが人気あってすぐ売り切れそうだな…。

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 10:04:14.49 ID:iYJ6uiX1.net
景気いいねえ
安倍ちゃんのおかげだな

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 11:23:14.41 ID:jsV8BTAP.net
円安なんで海外輸入メインの自転車ユーザーは痛手

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 14:56:45.84 ID:xsagF522.net
結局huezのフランス語読みって「ユエ」なの?

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 15:49:32.15 ID:nj81YBRq.net
695でコンチネンタルgp4000-s2 25c履いてる人いる?gp4000は23cでもノギス計測で24.7も有るからワイドリム買って入るか心配です

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 17:27:00.49 ID:gCQ8lR2Q.net
>>477
んだ

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 18:23:35.45 ID:mPd+RCpF.net
785って国内分それぞれのカラーで何本割り当てられてんだろ

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 19:31:19.23 ID:9Pv7+XAE.net
>>471
俺も785RS予約したが納期連絡がショップから来て、来年の3月以降って言われたわ
元々カタログには1月以降って書いてあったが・・・。

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 23:59:52.03 ID:kTi4skYm.net
>>477
フランス人は最初のHは声を出さないって奴だな

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 02:23:13.71 ID:PkwMkMWm.net
>>477
uだからアエだな。英語圏だとハエz

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 02:37:45.85 ID:1TeV3Nq/.net
ヒュエズって勝手に呼んでたw
声に出した事はないけど

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 06:21:09.82 ID:Bm0RHtgR.net
>>482
フランス人は初めてのS◯Xでは声出さないのか…
暫く勘違いに気付かなかったわ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 07:06:37.16 ID:nBeF14Wj.net
ラルプ・デュエズ(L'Alpe-d'Huez) 

ら あるぷ でゅ えず だから「えず」だな(´・∀・`)

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 07:28:49.14 ID:kDASNePo.net
>>486
Zも発音しないんだよ
お前まさかAllezをアレズとか言ってたりしてないだろうな
うわっどんだけ馬鹿なんだよ
d'Huでデュになってるんだからdがなかったらユだぞ?
小学生からやり直してこい

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 09:50:19.31 ID:wYoQZL8x.net
ユエーズって言ってるように聞こえるな
https://www.youtube.com/watch?v=PULTB92QRfY

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 09:57:36.61 ID:+qATxw/2.net
>>487
これは恥ずかしいのお(笑)

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 10:09:07.34 ID:HxTmDYgU.net
>>487
485本人じゃないが、お前友達いないだろw
「うわっ、、」からの下りいらん

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 10:28:07.02 ID:Vg180GNv.net
>>488
あー、これは英語圏の人に分かるように、「ユエーズ」って発音してるみたいだね。
僕の友達のフランス人は「ユエ」って発音してたよ。

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 10:44:50.69 ID:wYoQZL8x.net
地名なんだからそんなことはない
フランスwikiでは発音はユエズ
https://fr.wikipedia.org/wiki/Huez

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 11:24:25.88 ID:VF8lMjAi.net
>>492
それ、オーヴェルニュ地方の方言です
Wikipediaを100%信用しないほうが良いかと
あとWikipediaをWikiと略すのは間違いです
WikiとはWebサイトの管理システムのこと
これを利用しているのはWikipediaだけではなく
ピクシブ百科事典等色々あります

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 23:48:55.37 ID:KD7syHqx.net
来年895出るのかな?コルナゴ買ったばかりだから当分フレーム買わないから、
再来年当たりの895欲しいな。

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 00:05:44.61 ID:NtIlmdXn.net
コルナゴの何?895と被るならV1-Rとか?
うらやましいな

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 00:24:50.30 ID:EB2QJKLn.net
どうでもいいけど895って出るんだっけ
LOOKとしては796 795 785 765でしばらく固定するつもりみたいだけどな

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 00:26:00.30 ID:EB2QJKLn.net
↑固定というのはフレームのモデルチェンジではなくて名前

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 03:38:49.70 ID:tu7718Fi.net
>>496
誰がそんなこと言ってんの?

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 06:44:26.30 ID:txBQdVAL.net
>>496
既にトラック用の875がある時点でなんの説得力もない

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 09:32:00.57 ID:PeCp++Wo.net
フランス人じゃないからヒュエズって読むわ

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 10:17:18.52 ID:EB2QJKLn.net
>>498
http://i.imgur.com/p5gZqQy.jpg

>>499
その8xxがトラック専用のナンバーになったという話だぞ

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 10:51:52.98 ID:CnxwZ4qM.net
>>498
695の立場は・・・
一応現行なのに

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 11:58:30.42 ID:zhft8eAo.net
今まではモデル固有の番号だったのがグレードの名前として固定されるって感じか
なんで新しいトラック用が875なのにロードは885じゃないんだろう?って思ってたから納得
来年のパリ-ルーベは765RS使うのかな?

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 15:39:54.90 ID:6b7LTXol.net
>>502
新世代モデル(695を除く)
に泣いた

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 15:55:42.97 ID:Hd5Yvxjn.net
現行モデルだけど世代的には一世代前のモデルやん

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 18:39:26.23 ID:P0x4eOVE.net
695より後に登場したのに
先にディスコンされてしまった675よりいいじゃないか(´・ω・`)

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 19:37:37.95 ID:cuATg0ul.net
695はまだ開発費回収できてないんかな

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 20:48:15.54 ID:+Xd20Wka.net
595695とも名機だと思う。
795は知らん

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 21:52:33.83 ID:sonjMUlr.net
>>495
ColnagoC60だよ。ラグフレームに乗ってみたかったし、ラグ構造はもう最後だな
と思ってC60にした。次は895にしようと思う。C60は乗り心地とか最高なんだけど、
やや重いし(それでもペダル込みで7.1kg)、エアロ的な要素がないからねぇ

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 05:19:36.83 ID:dtkuCpLC.net
>>508
795はデザインの評価が二極化しているけど
乗ったら速いし乗り心地もすごく良いと言う
間違いなく名機
ケーブルの取り回しが鬼門だったけど
マイナー後の評価が気になる。

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 05:28:27.96 ID:UXRIEHX9.net
795はメンテナンス性の確保と要らない独自規格をなくしてれば殿堂入りだったろう

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 08:14:28.42 ID:SyttDj3/.net
595から695に乗り換えた時の驚きは覚えてるな
貧脚な俺でもあらゆる面で進化してを感じた。
695のおかげでますます自転車が好きなったよ。
795も乗ってみたいなー。

というかそろそろ895でるのかい?

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:16:54.34 ID:cMxpTWdv.net
>>512
895は出ないよ?永久に。地球が滅亡しても。

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 11:40:53.31 ID:PDla37UP.net
colnago c60よくないのか
次の購入候補の一つだったのに

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 11:43:00.16 ID:XT88NAeQ.net
>>514
重くてもいいなら問題ないよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:21:57.45 ID:AgcfaNHe.net
組んで7.1kgで重い…?

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 12:39:38.13 ID:wko+IGfL.net
>>512 わかりやすい程のエアプ野郎様だなwww

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 14:40:39.48 ID:IxRKJPQq.net
>>514
508の者だけど、C60はすごくいいよ。加速具合とかピューンって飛んでいく感じあるし、
ダンシングも楽しいから。俺のC60のサイズは480Sで9070Di2にBORA ULTRA CL50。
ペダルはDURA。BORA ULTRA TU35にすれば6.8kgになるんじゃないかな?

空力は普通のロードバイクと同じだね。エアロードじゃないから。
だから次はエアロードを試したいなぁってことで次はLOOKを!と思って検討してることなんだ。

C60は名車だと思うよ。ただ空力的に・・・ってところ。
当方205〜215w程度しかずっと維持できないって感じの体力だから、Ave35km/hを切れるか切
れないかでずっと試行錯誤してるからねw エアロードで機材ドーピング出来たら達成できるかも!
ってところw

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 23:02:43.00 ID:Is7BgK4T.net
クソ雑魚がなに自信満々に自分語りしてんだろ?

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 23:29:50.05 ID:5D5U9eDK.net
脚ない人のインプレってたいがいズレてるよな

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 07:13:41.09 ID:LFB4oQkZ.net
ボラ履いて35kmも維持出来ないような奴がエアロロード乗っても単なる重いバイクにしかならんだろ

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 07:14:18.54 ID:9EPSyKqf.net
追い風なら可能!!

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 07:42:44.22 ID:p+7XuODD.net
785を横目に695を購入 理由は格好いいから!

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 08:09:38.14 ID:aWX++16B.net
いいじゃん、遅くても楽しければ。
お気に入りのバイクに乗れるだけで嬉しいわ。

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 17:17:56.06 ID:btelWrqe.net
ヒエラルキーの中にいるうちは楽しんでいない

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 17:48:13.39 ID:EpZe9zX1.net
LOOKって右にワイヤー通すの好きだよな
785もせっかく見た目は695以来の普通のロードなのに、ヘッドへのワイヤー入れ方が気持ち悪い

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 21:44:00.93 ID:9ajo1GHL.net
765はやっぱ普通じゃないのか

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 23:55:35.66 ID:0OPF/qZ7.net
>>519-521
お前ら俺に厳しすぎワロタw

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 00:00:03.52 ID:C2VTky3Y.net
知ったような口を叩かなきゃいいんだよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 00:20:52.05 ID:rmVPxrVD.net
zed2で楕円使ってる人いる?
いたらどれ使ってるか教えて。

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 13:35:09.20 ID:kCKyxFHL.net
いないよ?

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 15:12:32.29 ID:HsEmYVqa.net
楕円はゆとり

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 17:27:11.02 ID:vP7s7yvf.net
サイクルモードにはでないのか

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 17:36:57.04 ID:rHrgDgal.net
LOOKの出ないサイクルモードなんて

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 17:45:20.89 ID:nk3NeJI+.net
ショップやイベントで展示試乗会した方が効果も測りやすいし、そもそもサイクルモードの出展料がね・・・

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 19:56:41.67 ID:cm2Y5LBX.net
サイクルモードはメーカーが出る価値無いって、かなり前から言われてた

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:28:18.63 ID:U/KXvxmg.net
785が発表と同時に完売状態だから、そんなの出る必要ないよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 21:10:05.63 ID:H4xSXMk+.net
景気いいねえ アベノミクスのおかげだな

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 21:20:47.87 ID:rmVPxrVD.net
>>532
なんだ普段から偉そうななこと言ってる割には大したことないんだな。

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 22:00:01.82 ID:HsEmYVqa.net
>>539
俺か?

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 10:33:41.52 ID:2KdywvQ4.net
展示会が終わって話題一切なし
785もごく少数は店に出回ってるはずなんだが

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 10:39:08.04 ID:jI3GoHwo.net
買おうと思ったらガイツーしかないんか(´・ω・`)

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 13:26:13.09 ID:medusk5Y.net
サイクルモードの試乗765optだけやんけ。huez期待しとったのに。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 13:45:42.64 ID:cdcPpllS.net
>>543
まあしゃあない
物販ストラップのみ(カタログ)
フレームだけだがマセラティ見れたのは良かった
初日こんなに混むと予想できなくてごめんなさいって言ってた
サイクルヨーロッパの人たち頑張っとったよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 15:45:34.48 ID:wzio6/gl.net
サイクルモードで実車見てきてどうだった?
なんか今年のモンドリアンのカラーリングは全体的にいまいちな気がするが、実際見るとそうでもないのかな

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:07:51.21 ID:pDVW7LIS.net
俺はニワカだから写真だけ載せとくよ
https://i.imgur.com/HQL9p4f.jpg
https://i.imgur.com/wdDQHLO.jpg
https://i.imgur.com/38HQsY5.jpg

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:25:36.84 ID:wXWecuCQ.net
>>545
銅ではないだろうwww

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:26:31.86 ID:medusk5Y.net
とりあえず765どんなもんか乗ってみたけど、重くてしゃーなかった。なまじ他ブランドのハイエンド乗ったから余計にそう思ったわ。
ガイツーの高割引常連モデルになったのも頷けたわ。

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 13:51:29.16 ID:defmYOq7.net
サイトがリニューアルされたやね
本国サイトに近くなった感じ

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 17:54:48.71 ID:W7eg26Zi.net
785 HUES RS プロチーム S
9月に注文して納入予定が4月以降・・・

RS注文したおめえらの注文月と納入予定月を教えてくれい

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:04:16.64 ID:QmQWgE19.net
※受注生産モデル 2018年1月以降発売予定

だそうだからそんなもんじゃね

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 18:45:00.43 ID:dN82Dwds.net
>>550
9月下旬注文 785 rs プロチーム sサイズ
この前納期について聞いたら今のところメーカーから1月から遅れるとは連絡は来ていないとのことでした

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:14:11.40 ID:o/7zIUgB.net
納期はかなり遅めに言ってるから早まる可能性高いよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 21:02:40.06 ID:jPHfftSk.net
765の鉄下駄から卒業を考えてます
オススメってありますかねぇ
カーボンかアルミか・・・
予算は5-10万です

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200