2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島スレ42

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 22:19:22.51 ID:D9UcInas.net
【新春】広島スレ41【初夏】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484228556/

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 22:44:48.43 ID:FRbZaLFh.net
おまえらもママチャリで鍛えろよ

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 06:24:10.53 ID:vUJ28cdy.net
そういう酷な使い方したらすぐ壊れるイメージが
ブリジストンとかならそうでもないのか?

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 08:14:40.18 ID:SvbX+15s.net
>>283
(もしかすると同じ人物の)下りに遭遇した事があるが、安チャリ特有のドラムブレーキキーキー音をたてとった は ず 。メーカーはわからんが安物ではありそう。

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 08:33:44.69 ID:vUJ28cdy.net
メキシコだかのゴムサンダルでマラソン優勝した先住民を彷彿とさせるな

ところでママチャリっておすすめのブランドある?
以前知人に聞かれたとき、石橋か宮田にしとけとしか答えられなかった
物は良いがあの価格帯だと電動にいっちゃうからなあ
メイドインチャイナに押されて、廉価帯はもうまともなのほとんどど残ってないか

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 12:20:08.95 ID:N7n6cI96.net
>>285
自分でタイヤ交換ができるならチャイナでいいよ。軽快車なんて結局規格外だし。
メーカー製軽快車は相変わらず安全性を担保にしてるから嫌いだ。

金持ちはパンクベルトつきタイヤの高額オプションを選べ、貧乏人はパンクしまくれ、みたいな。

ドンキに目をやると、「厚み1.5倍のタイヤでパンクに強い!」とかワケワカランことやってるけどw

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 15:35:26.46 ID:vUJ28cdy.net
多分できない
下手にお鉢が回ってきても嫌だし、アルベルトあたり薦めるのが無難だよねえ
ノーメンテでも結構耐えてくれるはず

ドンキは結局は使い捨てなんでしょう?って逆の安心感あるわw

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 17:57:19.50 ID:fAOpM+ip.net
タイヤ交換?パンク修理じゃなくて?
中坊の頃に内装3段のリアタイヤ交換してもらったけど、これは工賃払って自転車屋でやってもらうもんだと理解したわ
今は情報化社会だし少し工具もってれば可能ではあろうけど、ママチャリ系のタイヤ交換は素人に求めちゃだめだろ

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 18:50:21.87 ID:N7n6cI96.net
>>288
パンク修理も出来なきゃだけど、車輪外さなくても出来る可能性があるし
パンクする頃にはタイヤも摩耗してるだろうw
問題なのは、ロードバイクと違ってタイヤの摩耗がやたら早いってことだ。

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 22:32:52.06 ID:78Y7rIXr.net
そりゃママチャリの用途と価格を考えればタイヤもそうなるわな

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 23:34:17.90 ID:4sudYOvs.net
みんなは週末どこ走る?

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 01:00:26.09 ID:Om+ihdrP.net
柳瀬キャンプのところいつの間にか道路直ったんだな
砕石場の事件どうなったんだ

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 05:42:41.45 ID:WtFP+mIz.net
優勝セールはキムラの8%引きくらい?

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 05:43:54.94 ID:WtFP+mIz.net
あ、石橋も10%引きやってたか

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 13:45:36.10 ID:/xSQEg6R.net
30年前にV6行かなかった呪いがあるので、ぜひV7まで突き進んで欲しい。
そごうだか福屋だかの割られなかったくす玉が悲しかった。(あのくす玉まだ残ってるんだっけ?)
V5から急に勝てなくなって暗黒時代が続いたんや…

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 20:53:11.04 ID:m2U5V9fN.net
カープの優勝も良かったが、ヴィクトワールも先週結構頑張ってたよね。
http://www.cyclowired.jp/news/node/244353
https://freshlive.tv/cycling/148789

ヴィクトワール広島が11月18日から19日に「しまなみ海道サイクル合宿」を開催
http://cyclist.sanspo.com/360284

ヴィクトワールはオレンジをやめてカープと同じ赤にしちゃあどうかの?

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 08:03:07.20 ID:1zKRgE6C.net
3強2弱1バンガイチ

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 11:23:19.81 ID:PAKhfKNI.net
11月中旬に四日ほど、ファットバイク(ブロックタイヤ)貸してくれる人いませんか。
謝礼1万で考えています。広島市内であれば指定場所に取りに行きます。
可能な方おられましたらメールにてご連絡ください。

byapyamu@f5.si

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 14:22:49.22 ID:gDrcc88N.net
>>298
何に使うかも書かずにどうすんの?アホですか?
犯罪に使われたり交通事故があったら貸した側に責任がくるんだが?
とりあえず10万円と保険証券用意して来い。

300 :297:2017/09/22(金) 15:16:24.91 ID:PAKhfKNI.net
>>299
運行供用者責任のことを言っているのであれば、
自動車損害賠償保障法は自転車には適用外では?
業務使用ではないので使用者責任も発生しませんよね?
車は当然として、自転車保険も加入してるし、身分証明もしますよ。
そんなことは提示条件で貸せるかもと思った人がメールで聞いて貰えればいい話で、
貸すつもりもないのにいちいち人に突っかかる書き方をするアナタがアホなのでは?

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 15:25:48.66 ID:yKuiJhDe.net
捨てアド使って2ch募集ってだけでも胡散臭さMAXなのに
この>>299-300受け答え貸せると思う奇特な人いないだろwww
しかもはした金の1万でってw

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 15:26:42.29 ID:t++Eo4uj.net
関わり合いになりたくないタイプだな
正直なんとなく広島人に思えない

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 16:00:40.61 ID:r/888xpx.net
Facebookみたいなリアルに近いSNSならまだしも
2chでこんな事書く時点でかなり人間的にアウトな人ってわかる

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 16:04:01.34 ID:1zKRgE6C.net
こいつオカヤマンじゃああ(根拠無し)

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 17:14:20.17 ID:t++Eo4uj.net
そういうことは言わない

306 :297:2017/09/22(金) 17:21:18.77 ID:PAKhfKNI.net
まあ自分もここで頼んで貸して貰えるとは思ってなかったけど、
レンタルとかしてるとこは探しても無かったしダメ元で言ってみたんや。
依頼は取り下げるけど、単に乗り回してみたかっただけで悪いことは考えて無かったで。
スレ汚してすまんかったな。じゃあの。

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 18:45:35.37 ID:ApixuOrG.net
>>306
なんだこいつ。
きちがいか?

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 18:48:42.47 ID:gDrcc88N.net
>>300
おまえが今世紀最高にアホ
5億年2chやってるがここまでの大物は初めて

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 19:20:48.00 ID:t++Eo4uj.net
あなたが髪か

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 19:37:52.65 ID:QyA45HjC.net
KABUTO99「広島カープ優勝記念限定スタンド」販売
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/85784

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 04:28:13.82 ID:mZZXyql2.net
>>300
善意前提だとわかっているならこういう書き方をしたんじゃ尚更だろうに
レンタル料としてなら確かに高いが、担保ない上に貸与するメリットは無し
そりゃ詐欺だと思われても仕方がないよ
廃車同然の代物でもよければ貸すが

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 05:59:41.20 ID:aCOGugf1.net
>>311
廃車同然でも貸してはダメだ
投げ捨てられる場所によって大事になる

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 11:05:48.11 ID:Xy7jlVuH.net
運転免許を預けて、2万円+保証金(返却する金)を車両代全額ぶん置いて、念書を書いてくれるならいいよ。
掃除やメンテは一切しなくていい。

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 13:18:08.38 ID:9kCFPdFs.net
おまいらファットバイク持ってないだろw

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 14:27:30.72 ID:HHVmhMNk.net
例のあの店の常連客なら持ってそう

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 17:53:47.96 ID:CQ2c7JGl.net
天気がイマイチで気が滅入る。

明日はキムラでピナレロ、デローザ、ヨネックスの試乗会がある。
行ってもいいがフラグシップ機は金がなくて買えない。

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 14:50:06.31 ID:47jFydt8.net
>>306
もうおらんと思うが、取扱店で試乗させてもらえば良いんじゃないか、と思った。取扱店知らんけど。

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 20:07:00.54 ID:oR1uIy2s.net
ブロックタイヤ履いたファットバイク持ってるけど、補償金無しの謝礼1万で貸せってことだろ?
1万円払って売ってもらったんや!と持ち逃げされそうだな

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 20:49:12.38 ID:Au2B+OEa.net
ジョカて

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 21:47:25.95 ID:ZuKXAeRS.net
正直いうとファットバイク本当につまらん
沈みにくいという点以外は強烈にマイナス
見た目につられてあれでトライアルの初級コースに出たりする人がいるけど
K-1に出る曙みたいなもん

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 21:55:27.64 ID:eUyRd0od.net
球場裏でたまに見かけてたファット乗りの短髪の金髪&髭のオッサン最近見なくなったな。

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 22:23:15.79 ID:bAPhIfwY.net
ファットは雪や砂の上のような普通のタイヤが埋まるようなところを
走るのにはいいけど、凸凹などの悪路に強いってわけではないね

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 22:32:25.90 ID:2xsgCrG8.net
30年前のMTBブームのときもそうだったけど、サイクリング車と違って最初は段差が楽しくてしょうがないんだよね。
すぐに飽きて段差は段差で辛いなぁって思うようになる。越えるときの消費エネルギーは変わらんからな。

金持ちのガキはスリックタイヤ入れて爆走してたけど、もうロードバイク乗ったほうがいいだろとは誰も言えなかった…
歩道を走る時代だったし

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 22:32:54.87 ID:2xsgCrG8.net
あ、ファットバイクも同じようなもんだろってことね。

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 07:32:28.20 ID:ptMyuKTU.net
バイシクルはどこでも買える

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 12:18:34.07 ID:H4hqxLld.net
>>306
神石高原ティアガルテンって所で
ファットバイクサイクリングやってるぞ
レンタル料金540円(入園料500円)

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 12:30:15.37 ID:BeVcnXEf.net
真夏日かよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 16:41:26.80 ID:NJ6uwm09.net
芸備線沿いに新しいショップできるらしいっすね

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 20:13:37.27 ID:qfbtHNpI.net
>>328
どこらへん?

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 21:26:09.07 ID:kLdBG0ld.net
小奴可のあたりかのう

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 00:11:36.70 ID:KGJVzTWt.net
何でグランピーの嫌われてんの?
行ったこと無いけど…

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 00:40:59.25 ID:1GxRgP6z.net
別に嫌ってない

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 01:50:40.13 ID:3qpThzFM.net
>>329
高瀬堰のあたりと聞いた

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 20:24:11.47 ID:0DnpWE+J.net
朝練の時間が真っ暗で寒いし時々濃霧になるしで早くも夏が恋しくなってきた
あと8ヶ月くらい耐える日々が続くのか
もう寝よう

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 14:09:24.82 ID:sVIloLjK.net
今日のとびしまはサイクリスト多かったな
オレンジライドの下見とかしてる人もいるのかな

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 10:13:22.64 ID:LfpCsJt+.net
この前スーパーでサイクルジャージの人が買い物してて格好いいなぁと思った
でもロードバイクよりクロスバイクの多さに驚くわ

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 11:58:06.29 ID:+ro1foIr.net
停めてる自転車の盗難が怖くて買い物できんわw
東京行ったときにC60にLW履かせてドンキに寄ってる(普通のガチの)人を見たときは戦慄したけど。
練習帰りに嫁のお使いでも頼まれたんだろうか…

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 13:16:45.83 ID:+ro1foIr.net
さて、極楽寺登ってくるか

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 13:19:40.16 ID:rRuzyPT4.net
>>336
ヘルメットかぶったまんまだとクソださ
こっちまで恥ずかしくなる

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 17:11:54.19 ID:cUR0lKEi.net
コスプレ爺に羞恥心無し

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 00:08:27.90 ID:Y0D72XkO.net
初心者からすれば様になってるだけで格好いいよ
速く長く走れるようになりたいのに、練習する時間がない
来年は湯来のイベント出てみたいなぁ

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 00:08:31.25 ID:+R33jd/b.net
初心者からすれば様になってるだけで格好いいよ
速く長く走れるようになりたいのに、練習する時間がない
来年は湯来のイベント出てみたいなぁ

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 00:09:02.01 ID:Y0D72XkO.net
二重になっちゃった
ごめんなさい

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 22:51:14.42 ID:7zf9z0jD.net
>>343
うぜ

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:15:44.83 ID:Lc1vmh15.net
砲台山ヒルクライム(第3回)の案内が江田島市商工会青年部から郵送されて来た。1回目に参加したからかなw

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 00:02:12.25 ID:KZGThlNl.net
あんなとこでヒルクライベントやるのか
道はさすがにダム脇抜ける、道幅ある方使うのかな?
参加はしたくないけど何度かソロで上った身としては観戦に行きたいな

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 02:18:19.34 ID:WfhpKlrV.net
>>346
参加した方が良い(笑)
人数すくないから

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 05:41:44.78 ID:qmZknw+b.net
>>346
コースは鹿田側から
yahoo.jp/cSN7A0

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 05:42:59.25 ID:qmZknw+b.net
ありゃ
http://yahoo.jp/cSN7A0

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 06:21:57.12 ID:WfhpKlrV.net
>>349
青年部乙

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 07:46:08.61 ID:vcA16Py3.net
>>347
青年部乙w

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 09:19:13.86 ID:tBLosruD.net
砲台山登ったことないけど3.5km7%で若干の下りつきか。HCとしては平均的だけど嫌な感じのコースだな。俺が出ても負けに行くようなもんだ

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 09:23:51.13 ID:OsXgGkvE.net
電動アシスト自転車じゃあだめですか?

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 12:25:11.13 ID:6BG/ad7S.net
一度砲台山いったけど、斜度云々より石や枝、ひび割れとかで路面状態が最悪だった。
今は改善されてるのかね?

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:45:50.24 ID:7XddZLF/.net
>>353
表彰はされないけど参加はOKみたいよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 20:38:34.19 ID:woYpcoFF.net
今日は福冨ダム方向の道にサイクリスト多かったな。

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 14:43:33.41 ID:F685iogs.net
あちぃ…

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 13:53:01.32 ID:LII8P2a6.net
自転車乗ってたらキモいもの見たんでおまいら教えてくれ
某峠にいたる道の高架下の目立たない場所で、30〜40ぐらいの地味な女性が立ってて、うつむいて黙とうしてる。
その横にグラサンに帽子というあやしい身なりのオッサンが立ってる。2人とも向かい合ってなくて不自然。そして微動だにしない
横にはママチャリ。
そこからジー、ジー、ジーという電波のような雑音が聞こえる

峠のぼって帰ってきた20分後にもまだいたから、けっこう長時間
あやしい宗教臭しかしないんだが、これってなんなの?カルトなの?

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 17:08:02.67 ID:5VRnMABK.net
>>358
心霊じゃないならカルトだと思う。なんかそういうのを小さい頃に目撃したことがあるぞ。
どこの峠じゃい?

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 17:28:53.62 ID:LII8P2a6.net
甲越峠

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 17:34:31.84 ID:5VRnMABK.net
>>360
安芸府中高校のところの高架かー。まだ走ってる人いるんだ。あの界隈でお盛んなのは俺だけかと思ってた。

しかしなんだろね。
俺が知ってる中ではストーカーとターゲットが話し合うときにそういう感じになってたなあ。
30分くらい突っ立ってるの。どっちも頭おかしくて神の領域に入ってた。

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:29:58.71 ID:LII8P2a6.net
ありがと
どう見てもカルトだよなあ…
オッサンの方の雰囲気がほんと怪しいペテン師って感じなのに、おばはんの方はもう直立不動で黙とうしてて、
その真剣な雰囲気が異様だったわ。
最初は不倫カップルかとオモタぐらいそこだけ空気が違ってた。

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:29:03.40 ID:5VRnMABK.net
>>362
それやばいカルトやw

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 13:44:06.65 ID:v3GkdYBf.net
蒸し暑い

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 11:10:11.84 ID:LQFI67LT.net
夜は暑くて扇風機かけて寝た。
しかし今日は…降りそうで降らないね。

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 11:52:03.96 ID:7A6QgXm9.net
しまなみ初めて車で走ったけど
普通に生活で自転車ではしてる人もおるんやな
ママチャリやクロスやMTBでサイクリングしてる人も多かったから、
クロスバイクの自分でも走っていいんだな今度いってみるわ
ロードばかり走ってるのかと思ったよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 23:12:22.75 ID:m1TjuMsO.net
趣味なんだから他人に迷惑かけさえしなけりゃ
どんな自転車やスタイルで走ろうが自由だろ

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 13:39:35.18 ID:ilQkaMDH.net
とびしまフルマラソンじゃ女子高生コスプレや女装おじさんが平気で走ってたんだが
自転車もみんな同じじゃつまらんし、なんでもありだと思う

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 17:02:33.26 ID:KcG7Y6hw.net
>>366
特にこの時期はレンタサイクルの人が多いからロードの方が少ないぐらいだよ。
気負わず楽しんでみて。

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 18:45:30.35 ID:D1IGlgmd.net
極楽寺登ってきた。
新しい道が開通してから計測スタートポイント行くまでがやたらきつくなったな。
計測スタートポイントを新道に設定してる人やループの始めのところに設定してる人がいるけど、本来はアルカディアビレッジ案内板のところやで。

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 10:03:01.49 ID:wnvIFJdK.net
もう降りそう… 週末でろれんな

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 11:17:19.09 ID:wnvIFJdK.net
うーむ、微妙に降っては止みの連続っすね
もみのき行きたかったのに無事死亡コースか…

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 15:07:02.56 ID:JBjlqJcT.net
メンテ考えたらこんな天気はちょっとな

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 22:09:23.92 ID:wnvIFJdK.net
もみの木に行ってきたけどまさかの「寒さ」で無事死亡。
レベル1+の低体温症になっちゃって、雨用にウインドブレーカー持ってて良かった。。

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 23:20:49.79 ID:8S5/vRs/.net
小学1年生の息子の自転車買おうとおもってカナガキとあさひに行ったんだけど、どちらも似たようなものだったんでどちらかで買おうとおもいます。
アフターとか考えたらどちらが良いですかね?
距離は同じくらいです

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 23:37:58.11 ID:ESzoMKie.net
アサヒは知らんけど、カナガキはたぶん直営とFCがあるでしょ。店舗によって対応や雰囲気に違いがあったりしないのかな
ママチャリ見てもらった天満のカナガキはかなり感じ良かったわ

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 03:12:15.46 ID:tVV1FNZY.net
>>375
カナガキは鍵紛失したときに自宅まで来てくれたよ
あさひがどうかは知らんけど子供は鍵なくしやすいからね

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 23:40:31.45 ID:ACtq6cMC.net
ジャイアントの自転車買おうと思ってな
ジャイスト宇品かキムラかどっちがええかなあってな

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 01:48:23.49 ID:g8maIilD.net
店は両方行ってみた?

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 04:31:22.20 ID:N0jLfXNn.net
そういや観音のセカンドストリートにR3が確か39800で置いてあったけどどういう値付けなんだ

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 08:01:25.23 ID:gp5snIoB.net
>>378
キムラがいいと思うよ。ロードバイクだったらジャイアント以外の自転車にハンコ押して帰るかもしれないけど。
お付き合いするなら他の選択肢を持った販売店がいい。

総レス数 1005
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200