2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者から】琵琶湖一周 ビワイチ【上級者まで】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/03(月) 23:18:25.25 ID:UgRvjERO.net
これからの季節、ビワイチを目指す人も多いのでは

自分も夏休みに挑戦したいんで
気軽に雑談、情報交換しましょう

56 :54:2017/07/12(水) 00:33:32.06 ID:15cBo2IL.net
>>55
出しながら走ってるわ

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 02:06:20.88 ID:4qmpMzVb.net
去年の9月頃に左回りで一周したけど、瀬田川大橋から北上していく道がかなり走りやすかった印象

休憩時間含めて11時間くらいだから、一日で回れないこともないけど、帰りの運転が死ぬほど眠かった

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 03:17:08.55 ID:K0hs+oRg.net
帰りに雄琴でスッキリして帰る

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 09:11:54.61 ID:c/jjbSoU.net
自宅まで近いのでないなら電車輪行で帰らないとキツいんだろうな

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 11:41:14.57 ID:B+NfAXx5.net
>>37
遅いレスで申し訳ないが、堅田からスタートなら琵琶湖大橋わたって反時計回りがいい
正直、琵琶湖大橋から南は回る価値がない
完全ビワイチは2度目以降でいいと思う
高槻からだと、それほど大変じゃないしね
そのうち自走になりそうだしニヤニヤ

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 14:41:11.07 ID:8/5+5ty5.net
相変わらずなんで左なのか書かんのな
いかに左回りがいいに根拠が無いのが分かるな

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 14:42:31.02 ID:B+NfAXx5.net
反時計回りは琵琶湖側を通るので信号が減る(T字路の歩道が多い)し、危険度も減る

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 14:52:02.20 ID:K0hs+oRg.net
納得しました。
もうガキみたいに文句いいません
いままで申し訳ありませんでした

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 15:02:02.74 ID:xCDsZc3f.net
>>62
パンフレットに書かれてるような実態とかけ離れてるテンプレそのものだな
この使い古されたフレーズに騙される初心者が気の毒だわ

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 15:07:20.64 ID:88/JOI+T.net
俺のちんこナビが反時計回りがいいって案内するから

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 15:28:36.16 ID:0djftQ8f.net
反時計回りだと奥琵琶湖パークウェイ通れないで

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 15:44:09.63 ID:B+NfAXx5.net
>>66
今回の対象は初心者やで

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 16:01:34.79 ID:jfSn4NB9.net
>>61
書いてるじゃん
馬鹿?

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 16:38:21.52 ID:Vm/0UWdA.net
ビワイチは北湖だけで十分だな
平坦メインで高速巡航の練習に丁度よい

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 15:41:34.08 ID:nKrLkphy.net
こびわいちやってる人はどの位いるのかな?
今日浜大津〜琵琶湖大橋〜湖岸道路二周してきたわ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 15:46:38.23 ID:J6JtUeTg.net
暑かったでしょ、おつ(・∀・)

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 19:00:37.33 ID:dXTYGzii.net
膝がめっちゃ日焼けしてしまった。腕はサポーターつけてたから大丈夫だったが。帰ったら親にメットの紐のところだけ日焼けしてないな言われた。

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 14:49:27.28 ID:fK0/geTz.net
すっげぇ白くなってる はっきりわかんだね

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 14:54:18.06 ID:mufZFPmh.net
10月に竹田城の観光ついでにアワイチするよ
アワイチは2回目だから今回はちんこ出しながら走るよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:49:23.91 ID:89bYKhDw.net
輪行からのビワイチで初心者なら、半時計がおススメ。
湖西は駅が近いんで、ギブアップやトラブった時に楽やしね。

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:20:56.42 ID:CvUt5c6D.net
俺も天空にペニスをそそり立てて走ろっと

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 22:18:26.83 ID:NOBfGMNl.net
奥琵琶湖トンネル通ったけど、暗いわ、狭いわ、登るわでいいところないな。

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 00:59:35.37 ID:GyR78e0D.net
海津崩壊後にいっぺんビワイチしたけど、次行くなら復旧後だな
鈴付けて鳥越林道でも行くか

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 16:31:51.06 ID:5fisvcpg.net
復旧する事は無かった

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:25:15.52 ID:/eEWFgjR.net
>>78
最速でも来年秋
来年春の復旧は無理っぽいよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:40:27.49 ID:TwA9kWym.net
>>78
いつ何があった?

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:09:58.45 ID:K9Wy8HMi.net
>>81
昨年変質者が出て封鎖された

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 20:21:43.24 ID:/VMD60cj.net
エッチマンが出るぞ

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:44:07.09 ID:SOswPQPf.net
なにそれ?綺麗なお姉さまか?

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 23:05:36.51 ID:snlV63ql.net
よそ者のくせして馬鹿が偉そうに書いてるけど、あの道がないと生活出来ない人が住んでるだろ
実際には「通り抜け」出来ないだけで両端に向かえばいいけど遠回りで不便
別に自転車乗りのために復旧が望まれているんじゃない

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 05:37:54.86 ID:HKm9Ojbo.net
なにいってんだこのはげ

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 06:07:35.97 ID:B4T1sSeo.net
トラック クルマの排ガスと健康被害

・受動排ガス(車道を走るサイクリストがトラック クルマの排ガスと発ガン性摩耗粉塵の吸引で健康被害を受けること)と疾患リスク

・肺がんリスク 328倍 脳梗塞リスク 721倍
 心筋梗塞リスク 128倍 舌癌リスク 621倍
 COPDリスク 168倍 胃がんリスク 282倍

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:15:38.00 ID:jLo7I3Sd.net
海津大崎の周辺って大体観光関連の人間が住んでるんだから通り抜け出来なくて客が来ないせいで一番困るのはその住人なんだが
道の駅みたいなとこずっと閉鎖中じゃね

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 15:31:17.35 ID:B7WqesaZ.net
三連休最終日にビワイチ行ったけど湖北の豪雨がヤバすぎて一周諦めたわw
あの雨で海津大崎の復旧はまた遠のいただろうな・・・

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 17:42:58.65 ID:2lsbHKK3.net
お盆休みに二日間でビワイチしよーて思ってんだけど暑さで死ぬかなぁ?

ちなみにロードデビュー2ヶ月のど素人です。

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 17:53:23.77 ID:3ljtVYNL.net
天候に依るとしか言えんわな
快晴、強風ならキツイよ

でも…走りたいんやろ?

なら…いくしかねぇわな(・∀・)

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 17:54:50.62 ID:1f7u3Nf4.net
>>90
まずは走りながら射精する技術身につけろよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 18:10:55.69 ID:u/jqDG7g.net
>>90
琵琶湖までがどの程度の遠征かにもよると思うけど...
ちょっともったいないけど、朝の早めの時間帯と夕方だけ走るようにしてもいいかもね。
一周するのは秋ぐらいまで持ち越しにしてさ。

昼間は近江八幡とか長浜とかでちょこっと観光でもしつつクーラーのあるとこで休むとか、湖畔の木陰でお昼寝するとかがいいんじゃないかな?
もちろん雲ってたりしたら走るのも手だけど、かんかん照りの可能性を一番に考えとくのが無難だろうね。

この三連休、大阪から長浜まで行ってたけど...
夜中から朝にかけて大雨が降った最終日でさえ、日中はヤバいぐらい暑かったよ。
もちろん、大阪みたいにヒートアイランド的な暑さはなくて心持ち涼しいんだけど、日中は走る気なんかなくなる暑さだったよ(俺は用事を済ませてから、夕方だけ走った)。

琵琶湖のほとりは、夏でも夕方からはすごく気持ちいいよ。
連休 2日目・3日目の18時以降だと、長浜城付近ではロードバイク連中には全然出会わなかったけどね w

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 18:17:06.44 ID:3ljtVYNL.net
>>92
ケイデンスを30上げろ!
うおぉぉぉ〜!!!

…ドピュッ

>>93
確かに。
早朝、夕方に絞って日中は
冷房が効いたとこでお昼寝でも
するのが一番負担が少ないと思う(・∀・)

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 18:26:46.05 ID:L5VIUwyY.net
ID:3ljtVYNL
http://hissi.org/read.php/bicycle/20170719/M2xqdFZZTkw.html

カスの徘徊コース

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 22:29:40.00 ID:IqdStnHD.net
↑で、何なん?

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 23:15:00.61 ID:hiE/QSmv.net
反時計回りで半ビワイチ行って来たんだが休暇村手前のカーブに溝彫ってあるとこスピード出たまま突っ込んで死ぬかと思ったわ溝のせいでリアが滑ってブレーキがまともにかけられなかった

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 12:00:45.11 ID:22JNNBkh.net
>>97
手前に減速の指示があったはずだが・・・(-_-;)

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 15:30:09.97 ID:xNyVQPUu.net
ねばよかったのにな

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 04:46:50.12 ID:7FliU9DZ.net
ゴミみたいなレスすんな

減速指示はロード乗ってても従うべき
溝があるとロードの細いタイヤなんかは接地面が減ってタイヤのグリップがなくなるから危険

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 19:58:33.09 ID:IyVYgbFo.net
週初に初ビワイチ行ってきた。
途中、青矢羽根が切れてる箇所が多すぎ!何回も迷いそうになったわ。
聞いたら予算の関係でコース全部につけられないそうで、改善は厳しそう。
自転車客呼び込むなら、しまなみみたいに環境整えた方がいいね。

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 20:28:48.57 ID:W/z+De94.net
別に県一体でやってないからね
守山とか一部地域は盛り上げようとしてるが
自転車に走って欲しくない地域も普通にあるだろう

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 20:41:11.42 ID:uxxK1tP8.net
俺が寄付してやるから線引けよ
500円だけど

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 21:56:52.82 ID:J91huS5w.net
基本平地なら楽勝と思ってたら
80km通過くらいから大臀筋に鈍痛が…
考えてみりゃ平地ばっかの連続運動って50kmくらいが最長だった

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 13:09:22.88 ID:3lPR7hZq.net
80km
でアウトとか・・・
なんでビワイチやろうと思ったんだ?っていうレベル

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 15:47:16.01 ID:jYtgsm2u.net
個人的には100kmどころか200kmすらダラダラ走るなら対してハードル高いとは思わんし、
ロードどころかクロスでも全然走れる距離だと思うけど(ママチャリだとケツと手が痛くなる)
一般的にはそこに壁があるらしい

まあ、それでお金を稼ぐことを目的にした人たちが設定した壁かもしれんが
http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100011/100500023/
https://www.potabiyori.com/special/1118/

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 15:55:51.01 ID:DhWVfbx9.net
>>105
単独、アベ35kmオーバーで頑張った結果かもしれないよ?

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:10:11.30 ID:JLnTLk0x.net
>>106
お前は、だろ

一般人にダラダラでもいいから200キロ走らせてみろよ
ほぼリタイアするわ(笑)

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:13:44.62 ID:jYtgsm2u.net
>>108
「個人的には」と書いてるのに読めないの?

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:21:10.73 ID:CSazFVkH.net
>>109
馬鹿?
個人的にはハードル高いと思わん、
ってそれ何の意味があんの?

お前のハードルなんかどうでもいいじゃん、
他人に対してのハードルなら参考になるが?

頭悪いね

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:23:19.22 ID:Du6TvG3o.net
ビワイチなんて線路沿いでエスケープが簡単だから
どんなレベルの人がチャレンジしてもいいじゃない

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:40:07.48 ID:u71DFC4x.net
ビワイチは景色が変わらないのがな
平坦だし
あっついし
車おおいし
鯖街道走ってる方が楽しい

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:50:09.83 ID:w3VwDmjd.net
80kmが限界なら2日かけて1周すればちょうどいい

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:53:07.33 ID:v9/5Gxzz.net
ID:JLnTLk0x
ID:CSazFVkH

まとめてNGで

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:58:48.54 ID:jYtgsm2u.net
>>112
確かに
長距離走れるかどうかは体力以外でも飽きないかどうかが肝だな
霞ヶ浦や琵琶湖は確かに途中でどうでもよくなる


>>114
おう

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:43:11.39 ID:UcFEfnpR.net
なんか関西地方の全域に夕方ころだか熱中症警報が出てたと思ったら滝のような雨が来たな
>>115
滋賀本スレにもいるけど荒らしはたいがいage厨のことが多い
他スレでもつまらん言いがかりつけて突っかかってくるから速攻でNGにしてる

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:35:58.86 ID:0puJQHvt.net
>>114
お前もNG入れておくわ

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 00:09:42.74 ID:k0TuoaDe.net
ID:0puJQHvt
http://hissi.org/read.php/bicycle/20170728/MHB1SlFIdnQ.html

とっくにNGされてるよコイツは
これがキチガイの行動パターンな

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 03:41:11.43 ID:N/Ku8gan.net
>>114-116
まとめてNG、と

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 04:31:19.48 ID:RJK6cgKx.net
今時ageどうこうが通じると思ってるのは間違いなくゴミクズ老害

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 09:32:39.99 ID:LBGKP5a6.net
>>105
100マイルくらいならよそで何度も走ってるから
南湖ぬきならイケると思ったんだけど
平地ばっかりがこんなに続くことっていままでなかったんだよ
アップダウンと平坦がおりまざっているほうが
適度に疲労を散らせるんだと勉強になったわ

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 09:49:15.17 ID:yzIR69jT.net
ID:R1uithLd
ID:N/Ku8gan
ID:RJK6cgKx

完全NG透明あぼーん推奨

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 10:17:04.75 ID:GHtm613x.net
勝手にやってろ池沼w
そして新しいIDで煽られる度同じ台詞を延々と繰り返してろwww

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 10:27:27.54 ID:WYftoNyZ.net
おまえら、夏だぜ!
まぁ、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:55:29.89 ID:zlHRjSDd.net
滋賀作

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 14:45:05.86 ID:STWVSwws.net
>>122
お前いっつもいるよな、暇人やね

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:10:40.11 ID:pQGQz4U4.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 13:20:21.70 ID:pUVb2Dp6.net
https://mobile.twitter.com/runerusu
この人ビワイチで事故って記憶が無いらしい

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 17:38:37.80 ID:0d+b4mPB.net
昨日一周してきました 四国から行ったんだけど、スタート前の早朝大雨だったんだけど、ゴール後まで天気もって良かった 天気のせいか全然人は少なかった

コース表示が何カ所か抜けてて少し迷ったけど楽しかった 

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 18:28:57.33 ID:txhG7iy0.net
おめでとうございます!おいらも明日全一に挑戦しようかと。ざっと200kmくらい?なんですよね。

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 19:24:36.36 ID:Z8+KgBDY.net
>>129
どっち回りでした?

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 20:03:06.45 ID:gHTEmOgS.net
俺は右曲がり

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 08:48:09.67 ID:gAYaPnRk.net
>>128
あのさ、お前勝手な事すんなよ
通報されても文句言えねぇーぞ?
キチンと削除申請出しといて下さいね!

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:32:49.36 ID:Z4mSPwGJ.net
ねぇどうして事故ったの?

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 18:15:31.90 ID:rIAXH0Bb.net
平日の琵琶湖は危険

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:47:08.93 ID:xePGXm8p.net
ツイートを辿ると事故前と意識が回復した様子が生々しくつづられているな
寝不足だったそうだが、自爆したか?

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 03:07:56.20 ID:+qyhjzeY.net
やだ((( ;゚Д゚)))怖い

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 08:02:55.59 ID:oYG68z+p.net
車道でやってたらもっと酷いことになってただろう
普通にコケたかも知れんけど、歩道の車止めに突っ込んだんじゃないか

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 11:23:40.66 ID:yoIo2jBk.net
相変わらず反省してないし一生寝たきりぐらいになれば良かったのに

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:32:48.14 ID:l6l/X0aN.net
            /:l/:./: : : : : : : / l: : : : : l: : : : : : : : : : : : : : :.l: : : : : ヽ         
            /: /: : : : : : : : :/  l: : : : : ト: : : : : : ┛┗: : : :l l: : : : : : :',
.           /: :l: : : : : : : : : :/   l: : : : : l ヽ: : : : ┓┏: : : :l: :l: : : : : : :',
         /: : :l: : : : : : : : :/ヽ   ',: : : : :l. \: : : : : : : : : :ト、 l: : : : : : :.',
.        /: : : :l: : : : : : : :/  \  ',: : : :.!/ \: : : : : : : :l:::〉l: : : : : : : :',  カッチーン!
       /: : : : :l: : : : : : :/ r─- 、ヽ \: :l r──r┐: : : : : l/ l: : : : : : : :.',
        /: : : : : :',: : : : : :.l l. l::::::::::〉   ヽl. ',::::::::::!/l: : : : : :.l l: : : : : : : : :', 
.     ,': : : : : : : ', : : : : :ハ  ヽ:::::/       ヽ::::ノ !: : : : :./   !: : : : : : : : :',
      ,': : : : : : : : :ト、: : :.l: l      '        l: : : : /    l: : : : : : : : : ',
.     ;: : : : : : : : : l \: l: ヽ             イ: :/l/     l: : : : : : : : : :',
     i: : : : : : : : : :l   ヽハ:| >、   ─(    イ l: /       l: : : : : : : : : : ',
    l: : : : : : : : : : !     l::::/ ` r .. _,、 '゛ l.‐l/        l: : : : : : : : : : :
.    l: : : : : : : : : : l     `─ /:l      /: : :l          !: : : : : : : : : : :
    l: : : : : : : : : : :!        〈: : :.〉   /: : : : : l.        l: : : : : : : : : :
.   l: : : : : : : : : : :l        l: : /: :ヽイ: : : : : : : :/‐- .._      l: : : : : : : : : :
   l: : : : : : : : : : :.l _.. -‐ '"/: :l: /: 〉‐‐〈: : : : : : :./:/       、   l: : : : : : : : : :
.   l: : : : : : : : : : : l /     l: : :l/: : l   ハ: : : : : /: l       i  l: : : : : : : : : :

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 20:12:58.84 ID:UD/jFsnk.net
先日びわいち達成しました!!大変だったけど楽しかったー。今度やる時はもっと湖岸に沿って走りたいな。

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 20:25:28.15 ID:ARVD+3Xc.net
お疲れさん

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:49:10.61 ID:vV5QKNWI.net
ジャイストアで借りたDEFYなかなか快調です
1泊2日でビワイチしておりますが、すでに唐橋を越えた
予定通りビワイチ終わりそうです。
今はちか定でひつまぶしが出てくるのを待っています。

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:53:07.44 ID:/lo5CaKY.net
ひつまぶし食いてぇ!

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:53:31.38 ID:O2ULM9v8.net
わざわざこんな時期に走らんでも…

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 12:00:38.39 ID:/lo5CaKY.net
人の勝手やろ

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 12:13:10.56 ID:Z/nc0qnH.net
暑さに弱い奴が今日走ったらしぬw

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 14:16:38.17 ID:vV5QKNWI.net
ゴール!さて、これからバスに乗って電車に乗って帰って明日仕事だ・・・。( ;∀;)
>>144
美味しかったよ
>>145
嫁の里帰りのタイミングがここしかなかった・・・。(´・ω・`)

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 15:06:19.65 ID:qKIJr7KI.net
>>148
お疲れ様
守山の駅そばにあれば良かったのにね
もしかしたらビワイチは何度目かな?

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:54:25.15 ID:KgzKwneS.net
暑すぎて一周できる気がしない

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 19:45:15.96 ID:JqZ+9QpB.net
猛暑過ぎて記憶飛びそう

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 22:06:36.75 ID:k2pM3BsP.net
別に無理して一周しないで湖東→湖北あるいはその逆とか往復すればいいんじゃないの

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 23:07:20.23 ID:BNXIHygv.net
ビワイチは北湖だけで充分
南湖とかはポタリングで楽しんで下さいな

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 23:08:57.21 ID:8WXqrYP7.net
やっと帰ってきた
ビワイチ楽しかったけど初日のゲリラちょい豪雨がw
暑いことは暑いですが、自販機など給水できるところが思ったより多くて助かりました。。
レンタルで済ませたので、何とかこの時間に帰ることが出来た
嫁は明日帰りだから何事もなかったように過ごすw

でも、2日で5万使ったw

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 23:22:58.14 ID:/lo5CaKY.net
でもその経験はプライスレスだぜ

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200