2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 227☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/05(水) 14:36:42.92 ID:JPeFCrd2.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。
※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net.../bicycle/1493183373/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 226☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498930549/

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 06:35:25.78 ID:jD9l73fh.net
ゴール前スプリントじゃ接触は当たり前・・・!
って考えがまずおかしくね?

進路妨害や接触は即ペナルティー、悪質なら失格でもいいと思う
自転車で速さ競うのに身体接触の要素要らんでしょ

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 06:42:55.81 ID:BwoV8a99.net
いやいや、舐めてんの?(笑)

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 06:46:15.56 ID:Tx5NwopI.net
それではカヴが勝てなくなってしまう

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 06:49:16.18 ID:QuokVnNF.net
てか同着じゃだめなん?
多分競馬でも同着扱いにする差じゃないのか?

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 06:52:56.45 ID:4YlPM472.net
完全な同着で笑った

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 06:54:54.14 ID:qwS96EGc.net
http://web3.cyclowired.jp/image/node/237494

これ抗議するレベルじゃないの?ハンドルの投げ込み差とか
完全に感覚の問題やん

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:01:08.18 ID:R/jY1VSJ.net
もうちょっと差がわかる写真は出せないんかね

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:03:40.63 ID:Ns6tvXXa.net
キッテルすげえなあ
ペダル外れてもスプリントで勝つなんて。
俺なんてハンドル外れたくらいでリタイヤしたぞ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:03:45.55 ID:ztfOmOIG.net
キッテルってスプリントの時に他と比べて上体が起きてるよね
体固いん?抵抗大きそうなのに

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:04:34.16 ID:VA6B9AWs.net
水泳みたいに壁に激突する方式なら確実なのにな

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:21:47.69 ID:QuokVnNF.net
>>744
そのタイム差ソース教えて

因みに調べてみたけど競馬は1000分の6秒でスリットが入った写真でみて同じなら同着らしい

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:23:33.59 ID:aX19cz4L.net
>>755
ツィッターだけどコレ。

https://twitter.com/letourdata/status/883372741344317441

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:28:01.40 ID:CK043HIX.net
ディメンションデータの技術力の高さよw

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 07:29:48.72 ID:QuokVnNF.net
>>756
ありがとう
うーん同着でいい気がするんだけど

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 08:36:12.30 ID:qgRznM6N.net
自スポンサーじゃなかったら抗議いれてもおかしくないタイム差

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 09:33:29.95 ID:FeyBMAD/.net
反ドライヴ側に配置されたディスクシステムが
左右に振り子する超高トルクダンシング時の
重量バランスの均等を保ち、
高回転する冷却フィン付きローターが
空圧を切り裂いてホイールをさらに加速させる
ライダーが得られるメリットはただ一つだけ
それは勝利。

・竹内拓海 43歳 (東京都 パン食人)

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 10:03:37.03 ID:OD8Rpdci.net
競馬も10000分の1秒毎の写真で判定してるらしいから大体同じようなもんだと思う

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 10:21:26.93 ID:tsdABJ3O.net
ミラーさんが性転換したのが全く話題にならないあたり
このスレもここ5年以内にファンになった人が多数派を占めるようになったのかな
ファンの広がりを考えたらええこっちゃ

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 10:22:10.04 ID:HVqfLjrW.net
写真みるかぎり6ミリも差が無いと思うんだけど。
0.6cmもあればあの写真でも差を視認できると思う。
去年のキッテルvsコカールは1cmって話だったけど完全に区別できた。
その半分なら視認できるはずだけど、今回の写真では無理。

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 10:39:42.99 ID:wjesMbnj.net
https://pbs.twimg.com/media/DCl-MV7VYAAbW1S.jpg

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 10:40:38.93 ID:wjesMbnj.net
>>762
何度もそのネタ書いてるし画像も貼ってる。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 10:54:20.27 ID:m9m814kc.net
>>762
ブサイクすぎてひくわ
ミラーはミラーでもデビットミラーなら食いつく人も多いだろうけどな。
そんな話は行きつけのプロショップの常連とタバコや酒飲みながら話なよオッサンw

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 11:00:36.87 ID:M0nIS2BA.net
>>763
68km/hで3/10000秒ってことだから約0.6mm差かな?
写真じゃ無理だよねw

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 11:24:01.97 ID:aX19cz4L.net
拡大写真見たが、確かにキッテルのホイールの方が
ゴールラインに多く被っている気はする。
が、そんなに分かるかよ!レベルの差だな本当に。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 11:28:39.77 ID:wjesMbnj.net
サガンがゲイっていうも話題にならないなー

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 11:57:13.59 ID:LkBcQ3Xt.net
しかし7レース中3レースを勝利してる人が総合10位以内に入れないとか改めて変なルールだよなロードレースって
F1みたいに着順によるポイント制にすればいいのに

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 11:59:25.97 ID:wjesMbnj.net
ジロ・ローザ2017第8ステージ
元オランダ王者ブラントがクイーンステージで独走勝利 與那嶺恵理は総合23位に
http://www.cyclowired.jp/news/node/237561

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:11:10.99 ID:HVqfLjrW.net
>>767
いや、68kmで3/10000(=0.0003)秒だと確かに約6mmになるんだよね。
でも写真では6mmも差がある様に見えないし、去年の対コカールと比べてもおかしく感じて。
オレだけ?と思った次第。

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:27:57.30 ID:/2fZeYsG.net
あ、計算間違いしてた、6mmだね

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:30:52.85 ID:uhTG+OXq.net
主催者補正がはいってるんじゃね?

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:34:13.22 ID:ZfnqtgMa.net
今やツールなんかよりSHERLOCK4ですよ♪
皆さんお見逃しなく〜

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 12:53:06.40 ID:z6xg/wmE.net
測定にボアハゲのスポンサーが噛んでる

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:02:08.22 ID:yACuvjR0.net
昨年、日本では知名度か低いCubeのディスクブレーキロードをCRCで買って満足して乗ってるんだけど
ツールで毎日のようにワンティが逃げ集団に送り込んでるのは、目立って敢闘賞とって宣伝しろっていうメーカーの意識なんかな?

あわよくばステージ優勝みたいな感じで

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:08:04.76 ID:9u1IkcwI.net
チームがスポンサー様にアピールするためにやってる
当たり前の話だろ

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:09:38.00 ID:yACuvjR0.net
>>778
あぁ、逆か!
やっぱそうだよね。
毎日なんで逃げに入ってるのか疑問に思ってた

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:13:23.83 ID:mCNVe46t.net
ブアニとFDJまたもめてたのか

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:20:14.20 ID:k79a1IbF.net
>>780
昨日の接触の件かな?

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:30:56.64 ID:wjesMbnj.net
https://pbs.twimg.com/media/DEHSjtFUMAAyzj8.jpg

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:35:52.32 ID:wjesMbnj.net
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/06/ye07.jpg

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:36:34.08 ID:tIWexVMF.net
ボアハゲって今回もだけどカンチェやボーネンのストーカーしてる時も勝てなくて
大舞台ではあとちょっとで勝てない印象

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:48:02.02 ID:QBdOFNcG.net
エディーは何回も日本来てくれてるから
素直に応援したい。

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:49:09.40 ID:Gxc0WzJj.net
あー、早くブエルタ始まんねーかな

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:49:17.12 ID:GZiiPfZC.net
>777>778
スポンサー様のために、毎回単独逃げさせられる選手、カワイソウす

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:54:20.02 ID:QBdOFNcG.net
逆じゃない。ツールの舞台で逃げに乗れたら
どんだけ目立てることか。

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:57:21.66 ID:uhTG+OXq.net
目立てるし来年の契約にも繋がりやすくなるな
というか、逃げなんて簡単に打てるものではないんだが

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 13:59:21.88 ID:Lqm7j3LV.net
勝てないなら逃げて目立ってスポンサーアピールするしかないからな
その為にスポンサーは金を出してるんだから

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:04:07.49 ID:KW7NzeWb.net
山本元喜のジロの時のブログは何度アタックしても逃げに乗れないもどかしとか書いてあっておもしろいよ

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:07:34.51 ID:QBdOFNcG.net
仮に1時間逃げてテレビに映ったら
億単位の価値あるよね。
4時間独りで逃げたら立派なもんだよ。
孫にも自慢できる

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:07:55.85 ID:yACuvjR0.net
ワンティってたしかワイルドカードとかいう特別枠だったよね?

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:08:45.83 ID:dBn0WNJW.net
>>770
パリにつくまでがツールです。

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:09:29.35 ID:yACuvjR0.net
>>792
マイナーなチャリに乗りたい俺みたいな奴からすればすげー迷惑だけどなww

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:15:41.52 ID:HbygwgpH.net
>>792
余計なお世話だけど今頃BORAの社内はどーなってんだろな

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:21:33.20 ID:oGQg+BkF.net
ジロの時も思ったけどキャノの戦術が
連日逃げに乗ったり序盤のド平坦ステージで山岳ジャージ狙ったり
プロコンぽくて泣けてくる

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:24:05.38 ID:Lyy3ZQzj.net
ツールの序盤の平坦ステージは比較的逃げやすいけどな
山岳なしの日なら尚更のこと
逃げきりの可能性が皆無なだけに、競争率が低い

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:26:35.88 ID:Vj8jQPgD.net
寂しくようつべで Since U Sagan のビデオ見てるわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:36:00.01 ID:muhwEjzi.net
主催者「80ptで手打ちにしたはずのサガンが失格させられてもうた・・・、新しいスターを作らないと興行的に痛いな」
キッテル&ボアハゲ「勝ったのは俺やぞ!」
審判「うーん分からん。どっちでもいいんじゃないか、これ・・・」
主催者「キッテルだな。キッテルしかなないで、三勝した新しいスター誕生や!金のなる木や!」

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:41:00.61 ID:muhwEjzi.net
>>789
1週目の逃げは一発で、簡単に決まってる模様。

でも、明日は山岳で、スプリンターたちは休息日明けまで用無し。
平坦での介護無用なので平坦のアシストは、逃げてもいい立場になるはず。
今日の逃げは一発ではきまらんやろな

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 14:58:16.38 ID:2nha+jtr.net
アシストを介護って言ってやるなよw

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:10:26.67 ID:x1/fCqKl.net
>>786
毎年のことだが、一年終わってみれば結局ブエルタが一番面白かったって感じ
今年も期待できるかな

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:33:56.39 ID:EmfG2o+y.net
ブエルタ師匠出れないだろうからキンタナ無双難しいし面白くなりそう
サガンは出ないだろうなww

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:40:57.74 ID:7qiAUwTw.net
デュムランってブエルタでるのかな?

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 15:49:55.84 ID:ONLlojt7.net
>>800
ディメンションデータ「ASOのスポンサーから撤退するわ」

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:13:41.96 ID:TcjTVoEH.net
デュムラン、ニーバリ、サガン(世界戦を見据えて途中リタイア)、フルーム、別府 が出るのでは?

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:33:07.00 ID:+ZQY0fVA.net
>>770
弱虫ペダル読者の小学生にもわかりやすく説明すると
学校で冬に持久走大会やるでしょ?
スタートして100メートル時点で1位でもゴールでは後ろから数えたほうが速いお調子者が優勝扱いだと
誰も納得しないでしょ?
そういうことよ

毎日のゴールは本質的にはゴールではなく、長い距離を走るから安全のために小休止を入れてると考えろ
ゴールは最終ステージ(もしくは一つ前)だけ

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:39:15.64 ID:BCwmmKZf.net
ゴールスプリントで70km/hって信じらん、本当にでてんの?
おいらは下り坂56km/hでビビってブレーキかけたんだけど

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 16:58:48.46 ID:sz3ljsaf.net
>>809
下り坂だとその倍のスピード出してる時があるよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 17:25:48.90 ID:muhwEjzi.net
例え、カーブで膨らんだ時に現れる対向車を気にしなくていいとしても、下り坂100qって凄すぎるよな。
ピノーみたいになるのが普通やぞw

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 17:31:50.34 ID:Wwzk1SfQ.net
市民レースでも、おきなわなら100km/h近くは出る。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 17:34:57.64 ID:MylHMqEA.net
>おきなわなら100km/h近くは出る。

(笑)

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 17:38:32.67 ID:0mxe4ciT.net
>>812
カスが

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 17:43:30.24 ID:muhwEjzi.net
ツールドおきなわで、上位陣はセミプロみたいな連中だろ。PWRでも4台後半あるような。
そういう連中のなかには、車が居ないことが分かってる下りで、80q以上出せるのがいても不思議ないだろw
元競輪選手とか、オリンピアンが走ってんだし

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 17:53:20.29 ID:0mxe4ciT.net
>>815
そういう連中がじゃなくてお前はどうなんだ?

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 18:00:30.46 ID:vJ2aSAzO.net
沖縄のコースは知らないけれど7%~10%が1.5kmほど続けば踏まなくても
70km/hオーバーしますがな。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 18:11:50.60 ID:muhwEjzi.net
いや車が居ない単独の坂道でも、70q以上は怖いからブレーキしちゃう人が多いと思うぞ
俺程度だと60q超えても怖いし普通に減速してしまう
80q以上出せる奴の度胸とか、車体コントロールへの自信とかコーナリングテクニック、それ自体が大したもんだと思う

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 18:17:12.38 ID:TOAHxHYs.net
サガンはブエルタ出るだろ
1週間で帰るけど

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 18:22:39.17 ID:CK043HIX.net
>>797
勝てるスプリンターも、総合上にに残れる選手も居ないしな
山岳で勝ち狙うローランもジロ明けでボロボロだろうし
走ってるだけ感ある

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 18:24:07.59 ID:z6xg/wmE.net
ウランウラン君がまだ頑張ってる

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 18:24:12.50 ID:CK043HIX.net
70は気がついたら出てることが多いなぁ
80は意識的に出さないと出ないわ

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 18:30:21.33 ID:TcjTVoEH.net
>>818
何年か前にツール観戦でフランスに行ったんだけど、レンタカー運転していたとき
下りでロードレーサーにピッタリつかれて、スピードメーター見たら90km出てた。
本場はやっぱりすごいと思った。
(あれはたしか、Gトーマスがバルギルにぶつけられてがけ下に落ちた、あの近辺の道路)

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 18:53:46.89 ID:tIWexVMF.net
バルギルのぶつけて曲がるのはコーナー最速理論か

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 19:04:20.65 ID:N3cdWH3R.net
スカパーなら三大ツール見れますか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 19:43:29.77 ID:6ZezrBJC.net
カミングスはいつスイッチ入るんだろうな
今日あたり逃げてくるかと思ったが

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 19:51:17.58 ID:fgBs/WuP.net
>>825
ジロはDAZNだからスカパーでは見れない

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:05:49.85 ID:DA/jyHlN.net
スバルラインの2合目より下は緩い下りがずっと続いてるから油断したら70以上出る。平日はすいてるからやってみろ


ブエルタはツールの在庫処分みたいな扱いで見てる。
オリカがどこまでチーム成績を伸ばせるかが一番興味あるけどアスタナとスカイは…

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:21:47.48 ID:6quI4veI.net
>>763
世の中の99.999%の人間は、そういう粘り強い論理性を持ってないんだよな
キッテル優勝イェーイ、で終わり。んで次の日は全部忘れちゃう。それでみんな幸せなんだよ(´・ω・`)

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:41:47.58 ID:jXcny6yx.net
今年live trackingが使い物にならな過ぎてイライラする

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:45:24.51 ID:vEbcIb6I.net
>>805
でるみたいよー!なんならダブルツール達成して欲しいわ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 20:46:25.97 ID:rhvFNbyq.net
ボアハゲが勝ってたっていう証拠もないし、
大会運営が権限の正当な範囲内でキッテルの勝ちって言うなら話はそれでおしまいだよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:04:17.70 ID:9OB41Uza.net
>>800
デマールも盛られたみたいだしなw
スペシャの指導が入ったか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:13:14.61 ID:a914dKIa.net
権限もクソも6mm先行したから勝った
それだけのこと
頭の悪い陰謀論好きなバカはそろそろ黙っときな
どうせASOのスポンサーにディメンションデータがいることすら知らないんだろ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:15:50.08 ID:cMFIzmJr.net
スキルシマノでキッテルとデゲンコルブを育てたのは土井ちゃんなのだ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:16:46.19 ID:9OB41Uza.net
盛られたんじゃなくてキメ過ぎただけだったかw
ロナウドかよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:18:10.82 ID:PUxp6Kpt.net
そこはジョンって言わないと

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:21:27.95 ID:FcqziHVn.net
K野のオウム返し解説が聞き苦しい

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:23:37.64 ID:yACuvjR0.net
>>835
しかし土井ちゃんは『じでんしゃ』って言うからなぁww

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:32:48.22 ID:/r26FVKV.net
>>818
確かに素人の公道での限界は70km/h前後かな。
クローズドコースやないから横から飛び出しや路面トラブル有ったら即死やしw

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:38:54.19 ID:QTFRcdK1.net
日本の山って大陸の山より急峻だからつづら折れとかカーブ多いのな。
下りで100なんて出せるところ無いとは言わないけど、少ないよ。

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:46:18.88 ID:jrpWhhUE.net
下りで70とか普通に出るもんなのか?
攻めに攻めて68kmだったわ

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:57:13.68 ID:UrXocBEW.net
70超えたら重力に従うだけ。
後は度胸も要るが、重要なのは薄い空気と綺麗な路面、長い直線だ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 21:57:54.37 ID:+IAry9tx.net
デマールに何かの呪いがかかっているようだな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200