2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】パンク修理ゴムノリ9個目【鮮度が命】

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 11:15:32.34 ID:nPP4HI0Q.net
>>189
修理失敗したときに言い逃れするために「パッチ貼りは応急処置」って
ことにしたんだろうな
僕もタイヤ交換を頼んだら、チューブも一緒に交換しろと勧められた
チューブは消耗品だっていうけどそれは使用状態によると思う
常に空気を十分に入れて、タイヤ内壁とチューブがこすれる状態にした
ことがないなら、チューブはまったく傷まないはずだと思う
ここの過去スレでも、街の自転車屋がそう言うのを聞いたっていうレス
が昔あったw
今はママチャリに乗ってるけど、スポーツ自転車に乗ってた頃は
パッチを十数枚貼ったチューブをずっと使ってた
(丸パッチを四等分してBB弾ぐらいの大きさにするからいっぱい
貼ってもチューブの変形はわずか)

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200