2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファッション系ミニベロ part4

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 09:37:34.31 ID:u4kv9eXE.net
ここはお洒落で可愛いミニベロを愛でるスレです
ロード至上主義のガチな方は専用スレあるのでそちらへどうぞ

前スレ
ファッション系ミニベロ part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462604796/

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:20:45.32 ID:MDxIWSr5.net
>>950
俺もだ
狂ってるくらいもこもこだった

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 22:35:27.49 ID:oo9PFAho.net
>>926
451タイヤ、折りたたみで軽量、コスパは最強だと思うよ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/12(金) 23:33:20.27 ID:ll/l6Kpe.net
tokyobike20乗ってる
シンプルでいいと思う

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 03:55:07.35 ID:NBitZBWs.net
>>954
ださ

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/13(土) 07:44:53.14 ID:HwZy0PSc.net
意識も値段もたけーな

iruka - モバイル変身自転車
ttp://www.iruka.tokyo/

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 22:10:46.08 ID:1/2do8qr.net
>>956
これじゃスペックがよく解らないね
おれの稼ぎだと選択肢にすら入らない
てか安心して乗れない
そこいくとボードウォークは秀逸だね
ただクイックリリースにするだけでギア周りを同時に一新させ ないといけないのがな

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/14(日) 22:28:07.38 ID:GjJATN5n.net
だいぶ前に一瞬話題になったがもう発売の時期か

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 05:35:41.72 ID:FJconywA.net
おすわり、まて。

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 08:32:11.27 ID:fMahixmB.net
車軸片持ちか

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 08:39:22.10 ID:8kbQYhUI.net
>>956
開発ストーリーとかいう母恵夢

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 09:33:47.34 ID:vIeNYJJi.net
俺、ずっとikuraだと思ってた。

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 10:52:50.34 ID:WfxVhp07.net
と思うまる子であった

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:17:03.84 ID:OgkM8k+E.net
質実剛健と真逆な感じぎして欲しいとはおもわないな

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/15(月) 12:30:39.55 ID:KCKqgRi3.net
>>963
それikuraやなくてtarakoや....

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 07:34:37.90 ID:PzBMbscb.net
>>964
質実剛健な現行小径車の具体例を示せ
って言われたら答えられないだろ?
全体が浮かれてるのに個別を責めるのは筋違いだ

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 08:05:43.30 ID:gk30d92j.net
>>966
イルカさんチース!
立ち上げたばかりしかも一発目とか怖くて無理っす
公式アナウンスされてなくて不具合あってそれをしれっと差し替える業界だからある程度きちんとした会社じゃないと怖いかな

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 08:22:08.39 ID:6Gl4rTZq.net
>>967
その理論だとポッキリをちゃんと公開して交換までするドッペルギャンガーはきちんとした会社か

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:30:03.42 ID:FEztuvwG.net
中華とかの安物ならいざ知らず、それだけの値段払うものにそんな心配無用だと思うがな。
そんなこと言ってたら何も買えないぞ。

あとまず痩せろ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:35:37.44 ID:UsJ9nggf.net
去年よりずっとスリムになった

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 12:53:17.91 ID:zntavc2s.net
野菜も食べてるぞ♪タラッタッタッター

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 17:04:02.83 ID:PzBMbscb.net
>>969
痩せるためにクルマから自転車に乗り換える訳なのだが

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/16(火) 19:20:12.80 ID:XNOH3UjX.net
痩せたいなら節制しろ

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 12:24:58.79 ID:lYZQHDG0.net
>>953
折り畳みで質実剛健といえば451だよな
20インチ以下はタイヤ選択の幅がなくてつまらん

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 12:38:46.14 ID:6iWx0SGM.net
携行しやすさと走行性能の均衡するのが20インチだろ
451とかムリ

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 13:27:01.06 ID:XTi1aQO6.net
>>975
お前のムリを押し付けんなヘタッピ君

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 19:21:37.49 ID:cPMmXq9q.net
質実剛健といえばDAHON BoardwalkとかKHS F-20かな
見た目ホムセン自転車だけどまともに走る

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 22:06:38.02 ID:pi6FQWz+.net
まあ一般的に無理だよね
許してるのは自転車ヲタくらい

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 23:14:21.30 ID:3ZDwg1ub.net
>>978
451まで行くともはやミニベロのサイズ感じゃないよね

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/17(水) 23:23:34.57 ID:m1iYhLMS.net
>>979
そうね。451ならもうミニベロじゃなくていいじゃんって思う
やっぱ406がベストなのよね

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 10:12:47.20 ID:+9e3Kgkj.net
上手い奴はみんな451だぞ

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 10:59:45.57 ID:qr5HKOOO.net
何が上手いんだよwww
盆栽か

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 13:38:03.26 ID:NEsN6RdH.net
>>980
広げ出すとミニベロの範囲が難しくなるね
フォルムが大体一緒ならと認めると
アシカやオットセイだけのつもりが、
セイウチやトドの話を繰り返す奴が必ず現れるのが5ch

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 15:18:38.66 ID:orcbAcHb.net
盆栽上手いてどう上手いんだ料理するんケ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 13:33:06.35 ID:NcAJI0M7.net
451ってタイヤチョイスのしようがない。
シュワルベの他に何かある?

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 16:09:48.08 ID:bUXis1G9.net
>>981
確かに、自慰が上手い奴はみんなシコイチだね。

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 19:15:03.74 ID:FVNBuriN.net
>>985
わざわざ451選ぶならシュワルベワン一択でいいだろ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/23(火) 20:39:57.27 ID:Qbh8m6S1.net
今日、トートボックス2019 ラージ納車だった。
ミニベロとは言えない前輪24インチだけど、今までのママチャリ27インチに比べると小ささが際立つ。
乗りやすいし、買い物袋たっぷり乗せられるしいい買い物をした。
ハンドルロックできるのが地味に嬉しい。
https://i.imgur.com/LczB9us.jpg

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 08:18:35.79 ID:1D8NtAP3.net
>>985
え?パナレーサーもIRCもケンダもタイオガもあるけど?
安物でいいならもっとあるし
デューロとかシンコーデミングとか共和とか
あとBMXにも451がある

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 08:31:49.35 ID:5mWCmdDg.net
シュワルベは横の亀裂が酷かったり反射テープもすぐ剥がれたりしてるから次は避ける

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 10:41:35.35 ID:pWXEteTu.net
>>989
ケンダとタイオガはパンクに弱い。耐久性ない。
シュワルベより良いならパナやIRCを買ってみても良いがどうなんだ?
その他安いメーカーはケンダ以下だろ?

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 10:41:59.89 ID:pWXEteTu.net
>>990
シュワルベよりパナやIRCが良いかな?

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 18:19:23.56 ID:HKAVqxrA.net
rail20の実物はじめてみた
思てたよりちっさいな

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 18:37:46.73 ID:H7NBi9y1.net
そうだな
http://imgur.com/EHM0W7q.png

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/24(水) 22:28:36.80 ID:he8vQDoN.net
ミニッツタフが一番長持ちしたな

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 10:24:13.75 ID:lpV/bLNG.net
ルノーのLIGHT10買った
コスパはなかなか良いなこれ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/28(日) 12:25:58.76 ID:WgQTLlGb.net
LIGHT10 俺も乗ってるけど結構いいよね 
これでカラーが白黒だけじゃなくて青とかあればもっと良かった

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/01(水) 23:12:38.17 ID:cxNHksIv.net
ルイガノMV1はここでok?
色々いじるるもりだったけど、
700mmのライザーバーと
ブレーキレバー交換で、もう十分だな。
あとはアルミの前かごくらいw

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 00:19:36.80 ID:q3GFm406.net
>>998
キモい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/02(木) 09:39:19.46 ID:x6Ob/it/.net
>>999
お前がな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200