2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 76人目【犯罪】

1 :松居一代:2017/07/08(土) 15:46:09.61 ID:8q8vllcT.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は無灯火により違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 75人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496820564/

※点滅爺=神田オウンゴール水道橋=ピストン堀口という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。しかし変更せずに立てるなら970前でもOK。
以後、「スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッド」は無効です。

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 09:53:24.06 ID:+B+4IjJm.net
>>321
>「俺はこう思う、訂正はこんな形でしか認めない」お前のこんな言い分に意味は無い┐(´ー`)┌
>警官の発言をお前の理屈で警視庁の見解にするなよ┐(´ー`)┌

組織の人間がその組織の立場でしたことはその組織が責任を負う。それが組織というものだよ(笑)

>前者はこの広報に含まれていないぞ┐(´ー`)┌
>勝手な解釈を書き足すなよ┐(´ー`)┌

>>319
>2件目で「違反になる」という話ですら無くなる┐(´ー`)┌

勝手な解釈をしているのはお前だ(笑)


>お前の理屈で勝手に決めるなよ┐(´ー`)┌

お前は、組織で仕事したことないだろ。


>埼玉県見解は「点滅モードなら無灯火」というおちんぽの言い分を否定するものだが┐(´ー`)┌
>「点滅モードは全て点滅間隔が長い不適切な物!」気違い丸出しだろ┐(´ー`)┌

埼玉県は、「点滅間隔が長いものは要件を満たさないから不適切」とした上で、
「メーカーが前照灯にはならないと言っている点滅モードは、前照灯の規格には適合していない可能性がある」と言ってるけど・・・。少なくとも、「点滅は合法です」とはどこをどう解釈しても出てこないよね(笑)

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 10:46:34.15 ID:KQKslS+I.net
>○警視庁碑文谷警察署協議会での警官の発言
>いきなりキャプションの捏造┐(´ー`)┌
>そう言った見解を発出する立場にない警官が根拠のない話をしたという事実であって、 これは点滅違法を意味しない┐(´ー`)┌

警視庁の警察官が「点滅は違法です」と言った客観的事実は是認w。
もう、それだけで十分。組織を理解出来ない統合失調症が騒ぐほどに、これは点滅合法から距離を置いていく。 馬鹿なの?点滅君w

総レス数 765
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200