2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 76人目【犯罪】

1 :松居一代:2017/07/08(土) 15:46:09.61 ID:8q8vllcT.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は無灯火により違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 75人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496820564/

※点滅爺=神田オウンゴール水道橋=ピストン堀口という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。しかし変更せずに立てるなら970前でもOK。
以後、「スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッド」は無効です。

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 01:30:27.16 ID:cVQGl5PU.net
反論がなってないのにスルーで済ませてるから再掲、、


お前らさんは、「街灯は関係無い」がデフォルト設定なんだろ?
つまり暗闇でも視界を確保出来ることが条件。

それなら何でダイナモがおーけーなの?真正面だけ狭く照らすのでもおーけーなの?
光軸とかもテキトーなの多いけど、それは?

法律には「街灯考慮」と書いてないけど、一方で「停止時や低速時除く」「狭い真正面だけで良いとする」
なんてことも書いてないよ?

もし「街灯関係無く暗闇でも視界を確保出きる光度を常時有する」
であるなら、真正面だけでは、有してないよ?

前方とは
https://kamezo.jimdo.com/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%99%E3%82%8A%E6%8A%9C%E3%81%91%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E8%80%83%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B/%E5%89%8D%E6%96%B9%E3%81%A8%E3%81%AF/
>まとめ
道路交通法の「前方」とは特に限定されていない限りは真ん前だけけでなく、斜め前(車両の先端から真横に引いた線よりも前)を含んでいる。

杓子定規に「有してない時とがあるだろー」とかひたすら言うなら
ちゃんと全てにおいて杓子定規になれよ。
結局手前味噌で線引きしてるだけじゃねえか。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 01:40:24.99 ID:cVQGl5PU.net
「JISにより、狭い真正面だけのライトも合法、ダイナモもとりあえず合法なのだ」
まあわかる

「法律が、『狭い真正面だけ確認出来ればいい』『停止時や低速時は除く』になってるのだ!」
???

違うよ。JISの基準でも合法になるのは、
現実の法の線引きでは
「街灯などの環境光を勘案してるから」だよ。
だから光軸のテキトーさとかもいちいち取り締まり対象にならないんだよ。
〔10m先の障害物を照らすって結構先の方まで照らしてないと成り立たないわけで、そんなのに合致してない光軸のチャリなんて腐るほどいる〕

JIS教のお前らさんの線引きだと
光軸が近めの点灯ライトも一律違法になるがそれでいいのか?

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 01:58:27.80 ID:cVQGl5PU.net
お前らさんの線引きだと
暗闇でスポット光のJIS適合最低品をつけて高速走行しようが合法で、
それで曲がってる時に照らせてなかった人にぶつかってもライト装備の過失はゼロってことでいいんですか?

結局、法は『実際に自らが見えるのか、視界を確保出来るのか』を求めてるとするのが自然だし、
現実の線引きでは街灯を勘案してるとしなければ点灯にも矛盾が出る。

点滅ライトだけを問答無用に一律駄目とするのは無理がある。

総レス数 765
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200