2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ53

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/08(土) 22:46:33.85 ID:3Q1MVCJp.net
前スレ
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ51
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485444002/
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ52
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491105181/

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 09:47:01.18 ID:K1WQpTgU.net
>>617
その後偉くなるのなら良いじゃないかw

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 15:39:09.81 ID:O6qVMyqb.net
オレ、グリップ代わりに使わなくなったチューブを巻いて試している
今のところはいい感じ

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 18:42:21.38 ID:cm2yHdX3.net
想像してちょっと笑った

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 18:48:18.83 ID:vjFhKtiJ.net
錦糸町のダイソー行ったけど少し前に大量にあったサギサカUSBライトが消えてた。
買い占めたやついるだろ

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 23:46:57.67 ID:Qzk+W8CV.net
数日後、ヤフオクで500円で売られてるサギサカライトの姿が…

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 01:27:21.51 ID:XDsq+R+S.net
そんなもんいらんわ

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 02:55:51.92 ID:hbackpf7.net
>>622
数日後も何も、
開始日時:2017.11.10(金)09:17
終了日時:2017.11.17(金)09:17
即決900円
でとっくに出てるだろ。ネタにするなら調べてからやれよ・・・恥ずかしくなる

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 05:09:44.60 ID:hV0EqGYy.net
そんな真剣にならんでも

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 10:38:35.27 ID:Nt+A0euP.net
ダイソーへ流された分は結構不良率が高いからそれには再送分のクリポと本体代が
含まれてるだろう
パッケージを開けて検品したものだけでないなら

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 10:54:49.55 ID:45nxTu8r.net
メルカリに出品が有りそうだな?

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 10:59:29.92 ID:45nxTu8r.net
検索したら有った
『新品 バイク ライト USB充電式 ホワ…(¥1,180)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m33166629273/

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 11:13:57.02 ID:qexSlsaK.net
ヤフオク出品もメルカリ出品もサギサカの話題始まったあたりで既出

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 11:19:45.08 ID:8x3BSKO6.net
ロードバイクなのですが
100円 LEDライトとか
200円 ソーラーライトとか
リアにつけるにはどうすればいいでしょうか?
サドルバックがあるのでシートポストにスペースがありません
シートステーにつけると目立って盗まれる可能性が上がるかなと、、、
200円ですが学生街なのでいたずらも多いかなと思って、、、(汗)

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 11:30:26.56 ID:dNg9gUyU.net
その都度付け外しすればいいだけ
そもそもサドルバックは取られないのかよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 12:00:07.12 ID:8x3BSKO6.net
たしかにw
中に入れている「いざという時の5000円」も取られていませんw

んで、スペース的にはどこにつければよいでしょうか?

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:03:37.52 ID:eQSwFeUZ.net
>>632
自転車の種類といつもどこに止めているかを教えてください

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:07:47.47 ID:X9I6duID.net
俺も後学のために知りたいなー(白目

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:44:17.11 ID:8x3BSKO6.net
え、エッチな人には教えませんからねッ

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 14:01:20.02 ID:FcIuRk+c.net
シートステーのチェーンのそばにつけてオイルで汚しとけば盗まれないよ
個人的に恨みを買ってないなら

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 15:19:58.52 ID:6LewGjR7.net
>>632
俺なら盗むのに

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:21:47.14 ID:76HjyTB3.net
>>636
あざーっす
勉強になります
m(_ _)m

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:25:24.00 ID:76HjyTB3.net
ダイソーにプーさんのワイヤー錠があった
珍しくダイソーのマークがない
倒産品かな

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 20:10:44.11 ID:3hbaEuDT.net
ソーラーリアライトは盗難対策で台座と本体に穴あけてボルトで固定した。
中から留めてあるので分解しないと外せないようにした

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:00:46.79 ID:nPBsvcDG.net
ソーラーリアライトは昔レスされてたけど取る時用のベロを切ってしまうのも結構いい
気休め程度だけど楽にできて効果は高いかも

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:06:12.81 ID:ZiJ+j5CW.net
なんで300円のライトを盗むのか、そこが理解できないわ
転売できるわけでもなし、捕まったときのリスクでかすぎでしょ?

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:17:34.76 ID:8x3BSKO6.net
遊び半分
友だちの前で悪い俺アピール
嫌がらせ
罪の意識がない
バレると思っていない
とかかな

※私の場合ではありません

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:37:34.32 ID:KY4BEoOC.net
ソーラーリアライト、いいよな
アレの白色灯仕様もポジションライトとして欲しい

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:46:55.67 ID:3v9D1G7W.net
>>643
私の場合はなんなんだよw

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 00:11:51.42 ID:sJm5BtGF.net
春の京王閣に300円でCAT'S EYEの小さいのが出てたよ
古くて無保証だからバッテリーが死んでるかと思ったけどサギサカよりよほどましだった

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 02:47:12.27 ID:yyz2xwL0.net
200円ソーラーリアライトは中開けると本来は一回り大きいバッテリーが入るように設計されてんだよな
サギサカも次のロットからリチュウムイオンバテリーからボタン電池みたいなのに交換されるんだろうな

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 05:10:49.34 ID:K4id2Dgd.net
キャンドゥに自転車スマホホルダーあったな

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 10:37:52.12 ID:xYl7mgM1.net
「ダイソー サドルバッグ」でググると、ダイソーで売ってるサドルバッグの情報があるんだけど
どれも10年前くらいの古いブログの情報だった。今じゃもう売ってないかなあ?
赤と青のやつ

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 10:41:58.84 ID:6tnjOZhO.net
https://www.amazon.co.jp//dp/B01LW720EW/
自転車用 トライアングル型バッグ
¥ 130 + xxへの配送料無料

100円台だぞ
※自己責任で

こーゆーのって太ももと擦れない?
そ、それほどデブじゃないんだからねッ

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 10:49:30.20 ID:nepfWcKU.net
>>650
関東で送料720円だと!?

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 10:57:47.45 ID:xYl7mgM1.net
(送料クソ高いので100円台じゃ)ないです

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:11:55.86 ID:pSgEG2nX.net
誰か買ったな
値段下がってるw

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:40:57.88 ID:6tnjOZhO.net
あれ?
ごめん

全然送料無料じゃないじゃんうぇええええwwww

amazon運営にチクれないの?

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:49:59.67 ID:pSgEG2nX.net
東京だとちゃんと送料無料になってるよ
注文確定まではしてないがw

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:53:04.05 ID:6tnjOZhO.net
>>655
確定まで行くと720円になるんだな(どや

レビューで
ワンクリック注文したら送料無料でなく620円だった
ってあるけどそのレビュアーはキレてない
大人〜w

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:55:44.13 ID:pSgEG2nX.net
2個とか注文してないか?一個だと送料無料になってるよ2個以上にすると送料が加算されてる

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:59:26.36 ID:6tnjOZhO.net
誰かワンクリック注文した奴いたらゴメンな
私、中国人じゃないアルネ

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:17:18.59 ID:Zaw+2rQo.net
アリババで買え
激安だと思ってたAmazonのマーケットのモノが
転売価格と知ることとなる

送料加え、結局海外からの発送で時間が掛かるんだし

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:04:50.83 ID:6tnjOZhO.net
amazonの中国人は個人情報抜くために格安販売しているってバーチャンが言ってた

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:17:18.81 ID:2KPwBlpx.net
転売でも構わんよ
アマゾンは基本返本を認めるから掴まされても返せばいいだけなんで安心できるから使ってるんだし

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 15:42:58.39 ID:4LUFbgVx.net
>>650
これ買ったぞ
普通に走ってて邪魔だと思ったことないし見た目以上に物入るよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 15:56:21.33 ID:+BrQMtUc.net
>>662
を、ようやくまともな流れにw

ありがとうございます!
もうちょい安いの見つけたら
買おうと思います
<(`・ω・´)

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:08:24.36 ID:uoKDsZue.net
ワイヤーを巻き込んで留めてあるベルクロが気になったw

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:43:19.87 ID:ocP33i6W.net
サギサカから部品取りしてソーラーリアライトを充電式に改造してみた
やけにぴったり
https://i.imgur.com/pSP0L89.jpg
https://i.imgur.com/vhJMkYi.jpg

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:46:35.92 ID:6tnjOZhO.net
器用だねー
尊敬するわ
ヤフオクで売っちゃえよw

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:39:34.71 ID:vXbPIMN1.net
>>650
都内送料無料だったので注文してみた
ママチャリにつけるよ

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:46:42.32 ID:yyz2xwL0.net
>>665
写真見る限りソーラー充電できなくね?
バッテリー交換だけで元が80mAhだとして5倍はもつからな

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:59:46.14 ID:ocP33i6W.net
>>668
うん太陽電池は取っ払ったよ
チャリは屋内保管だし会社の駐輪場も屋根付きなので太陽じゃ充電できないことに気づいたのよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 01:45:26.24 ID:YPVe8ypN.net
>>650
倍に値上がりしたが蟻と同値なんで買った サドルバックも安いの欲しい

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:41:28.50 ID:QRq48MXZ.net
>>663
30年ぐらい前からある系統のバッグだから余程内股じゃなきゃ大丈夫だろ

送って来ないで有名になった「イッスイノユウメイ」も同じ値段で出してるな 笑

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:22:35.93 ID:03q8DAj3.net
>>671
あざーっす
よく考えたらドリンクホルダー2個付けてたから付けれないwww

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 14:57:00.02 ID:wKNZsdOO.net
特価スレでこのボトルホルダー2個にすると0円になったらしい裏山!
https://www.amazon.co.jp/dp/B0752JD345/

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 15:52:52.68 ID:udN2G709.net
左利きだからいいや

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 17:39:52.66 ID:EVM/m4uZ.net
ダイソーにボトルサイズが調整できるホルダーが売ってたな

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:05:27.36 ID:NDH2j3Nd.net
ここの過去スレで見たけど
TOPEAKのコピーみたいね
2個つけてる
半年くらいでプラが割れるけど十分元は取れてるw

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 19:48:46.06 ID:mDDAkFg1.net
特価スレってどこ?

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:42:51.22 ID:A0xkLeSg.net
>>676
あ、やっぱり割れるのね
半年ぐらい前にダイソーで見て、触った感じでそんなプラ素材だと思ったから、スルーした

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 23:38:22.94 ID:mCzw/rhF.net
運が悪いと根っこからバキッて折れてボトルが滑落するとかある。ちなみにそれでサーモスのボトル1本ダメにしたw(自転車用ではないけど) まあサイズ調節出来るしお試しや消耗品と割り切って使うならまあそんなに悪くないとは思う

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 00:34:16.12 ID:xPkc+VfJ.net
本家のモジュラーケージ4年ほど使ってるけどまだ問題無しだな

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 01:51:26.14 ID:EW1/nrWQ.net
100均のプラ素材は色んな樹脂を混ぜ込んで生成したリサイクル素材だからね
素材の質が均一でないから、耐久性に影響してくる

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 03:09:45.66 ID:8BXMErz5.net
100円でサーモスダメにするぐらいなら
おとなしくデュラ買っといたほうがよかったな

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 06:56:32.21 ID:YqFlE6of.net
ボトルもダイソーだから問題ナッシングw

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 07:47:20.04 ID:EFbqCgRL.net
俺のは未だ割れないで頑張ってる
ダート走ったりすると不安になるくらいボトルがボヨンボヨンするけどw

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 07:55:41.13 ID:y5TWofFR.net
粗悪リサイクルプラだから、洗濯ばさみの劣化は本当に早いね

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 09:59:58.13 ID:GoaIj/6T.net
あー、アレって紫外線でやられてるだけじゃないんだねw
勉強になった
ありがと

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:52:48.64 ID:gpCfbeHD.net
シルクで売ってるポリカーボネイト製の洗濯ばさみは丈夫だよ、ちょっと割高だけど

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:04:57.60 ID:GGeXoc97.net
100円だから耐久性が20分の1でも問題ないのが売りだな

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:56:02.02 ID:GoaIj/6T.net
日本だと
多少高くても良いものを!!
って考えが強いよね

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 22:08:34.56 ID:0qnyQPI8.net
鉄100s と 綿100s どっちが重いみたいなもんだな
100年もつ1万円 と 1年もつ100円

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 05:17:49.93 ID:uyl1hKcf.net
>>689
よい物をと言うよりは完璧な物をって感じかな
大半の人は自分で修理とかしないじゃん

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:57:08.72 ID:ri2O59QS.net
>>681
地溝油を量産する国だからな

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 06:38:26.55 ID:ENbMF3RB.net
>>686
勿論、紫外線の影響もあるよ
一般的な製品は紫外線に強い素材だったり、強くする薬品を混ぜているけれど、
百均のはリサイクルプラでしかも洗面器やハンガーその他を作るプラと共用だからね
紫外線に強いように特別になにかをやってる訳じゃない
だからバケツなんかも日が当たってるとすぐボロボロになる

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:01:46.63 ID:ZZPb+IGB.net
今日は寒かったw
ダイソー行ったら毛糸でない手袋って5−800円するんだな
ダイソーは諦めてamazonを徘徊するわ

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:57:38.04 ID:rDzd64gl.net
>>694
ホームセンターに安いの売ってます。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:00:40.63 ID:MonmLHSh.net
ワークマンも安いで

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:07:35.47 ID:rDzd64gl.net
今日ダイソーに行って手袋買って来たスベリ止め付で薄手だから良い。

https://i.imgur.com/7wN7AhR.jpg

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:32:36.40 ID:2z0AYASp.net
みんなありがとう!
アマゾンの1000円をポチらなくて良かった
明日は色々回ってみるぉ
(´;ω;`)ブワッ

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 00:26:16.51 ID:tnpqCHII.net
>>697
私それ夏に利用してます。

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:55:16.47 ID:Iz7Cis60.net
>>694
それってハリスツイードのヤツじゃないの?
アレは色々仕方ない

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:26:20.59 ID:jJizSRQO.net
ダイソーにスベリ止め付の伸びる手袋て今年は売ってないね。

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 07:18:41.16 ID:ftWDw4ZO.net
ダイソーにアームカバー?あるかと思ったが無さげ
サポーターはちょっと違うんだよな
仕方ないからサッカーソックスとかいう長い靴下買って改造するか

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 07:25:14.55 ID:mxsQORdI.net
園芸用品のとこになかったか?

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 16:56:07.72 ID:0bHG4HjT.net
サドルバッグだけど、デジカメケースで代用してる
小さいサドルバッグ好きならいいかも
チューブとタイヤレバーぐらいしか入らないけどね

http://imgur.com/MzR2sO3.jpg
http://imgur.com/6kPtYOW.jpg
http://imgur.com/uWx8BcC.jpg

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 18:31:15.56 ID:MzQ1tbUx.net
>>698
ワークマンのこれ
http://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1915

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 18:55:49.11 ID:mqFKRf2h.net
>>705
あざーっす!

教えてもらって何ですが
これから寒くなったら表面が布よりビニルの方が断熱性が良くないですか?
極寒になったらスキー用グラブを買った方が良いでしょうか?

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 18:56:19.98 ID:PyQp/xeA.net
それ持ってるけど春秋用やで
こう寒くなったら風を通して冷た過ぎる

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:13:50.28 ID:JxaTTAup.net
>>705
これよさそうだね、さっそく明日見に行ってくる!

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:37:24.17 ID:MzQ1tbUx.net
じゃあこっちでどうだ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AMUZS9G

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:57:43.63 ID:6wqyPIW3.net
ダイバースーツみたいなマトモな素材じゃないと冬はきついぞ
手袋はケチる部分じゃない

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 23:44:51.16 ID:VC0nt2aM.net
普通のグローブの上にゴム手袋しか完全防水は無理だ

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:32:31.60 ID:7VhtBFVO.net
>>702
>>703の言うような園芸用や事務用っぽいのはダイソーや他のとこ
スポーティーなのはダイソーに夏時期ならあるけどね

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 08:13:01.52 ID:P3nXc5Nr.net
>>711
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 08:43:24.73 ID:77XXK+++.net
>>711
皿洗い用のゴム手袋は流石に恥ずいから
ワークショップで買います
ありがとう!

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:45:16.07 ID:ONwxOUJo.net
防寒テムレス

山じゃ割とポピュラーよ
自転車では見たことないけど

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:50:31.17 ID:P3nXc5Nr.net
知らなかったw

あ”ーそういうカテゴリがあるんですね
φ(..)メモメモ

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 14:12:20.42 ID:etMItq4R.net
テムレス持ってるけど微妙に指の長さが短い気がする
一つ上のサイズ買った方がいいかも

総レス数 1009
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200