2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードをあえて選ばない人

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/10(月) 12:20:07.83 ID:Jt5gSftO.net
競技しないし距離自慢、平均速度自慢のロングライドも今ではやってないからロード不要になりました
そんな人のほうが多いはずなのに何故かロードばかりなのはおかしい

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 00:09:41.71 ID:EzhMl6nf.net
>>936

ロード信者もロードアンチも、相変わらず同じような貶しあいしてるの見てると、
まだまだ若い(日が浅い)趣味なんだなぁって思う。

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 00:14:34.71 ID:+h7i9Ssa.net
>>951
リンスキーの方かな?だいぶ重いけど、ガシガシ使えるから気に入ってるよ。
個人的にはMR4ウラヤマシス!
昔欲しくて探してたんだけど、見つからなくてその時はKHSの折りたたみにしたんだ。ただ20インチはハンドリングに神経使うから結局ドナドナ(笑)
MR4はハンドリング安定してる?

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 00:16:06.90 ID:dFcCSaJv.net
スレタイ読めばロード信者は来ないはずなんだけどな
そんなに認めてもらいたいんか

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 00:20:46.52 ID:O94bgSjA.net
>>919
のりりん読め。カーボンどころじゃないレベルで早いマシンはじつは作れるけど〜ってくだり。
市場に踊らされて遅いマシンをみんな買ってる。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 00:35:59.66 ID:oQ3GN93+.net
>>953
700cのツーリングから乗り換えた直後は、フラつくわ漕ぐたびにリヤサスがピョコピョコ動くわでだいぶ辟易したけど、力まずに乗るコツを掴んだら嘘みたいに安定したよ。
そんなに速くは走れないけど、今じゃカスタムしまくって手放せない相棒になってるw

俺もリンスキーのディスクツーリング、前に欲しかったんだ。質実剛健な感じで好きだぜ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 00:46:36.94 ID:b7Z8GR8k.net
>>956
回して乗るフレームか〜。色々ゆったり回るのに良さそう!しかも愛車って感じがイイね!!

調べたらMR4は2017でラストみたいだ。
http://gamp.ameblo.jp/fortunebike/entry-12265681642.html

セールしてたらマジで買っちゃいそうだ…。久し振りにIYHスレに参上するかな…。

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 00:57:30.13 ID:dFcCSaJv.net
かっこいいなこれ。色々捗りそう

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 06:31:06.03 ID:kA74YABg.net
>>955
ニワカwww

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 07:34:52.36 ID:NVmG5q9Q.net
>>954
みんな本当はロード乗りたいんだろ
まったく、みんなツンデレなんだから!

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 07:35:58.44 ID:NVmG5q9Q.net
>>955
大丈夫だ
機材で速くなるヤツなんてここにはいないw

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 07:38:05.89 ID:ahiPYntf.net
ロード至上主義のショップがうざい
昨日内装8段(alfine8)のクロスバイクがパンク、押してる途中で見つけた適当なショップでパンク修理依頼した
そのクロスバイクは内装変速のハンデを少しでも減らしたくてロードのリム(MAVIC open pro)にパナレーサー
の23Cタイヤで武装してるんだが、何でも今はワイドリムに25Cのほうが走行抵抗が少ないということなので
社交辞令的に「カーボンクリンチャーのワイドリムで組み替えたいんですよね」という話題を振った
そしたら店主は馬鹿にしたような、面倒臭そうな口調と表情で「シティサイクルではあんまり意味ないよ」と全否定!
俺は内装変速が好きで足代わりのクロスと輪行用折り畳み小径は内装、外装変速は盆栽用のミニベロだけだ
過去、別の店てま内装変速のクロスを買う時に購入相談したら否定っぽいコメントされたことがある
内装変速といえばママチャリみたいな低レベルな決めつけしかしないアホども!
こんな奴等がプロ?笑わせるなよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 07:41:49.75 ID:yHt+sR+w.net
なげぇよ。
悔しかった。
の一言で済むだろ。

964 :自転車ぼっちに良くある経験:2017/07/28(金) 08:01:58.20 ID:3wLGzZNZ.net
俺のロードはいつでもピッカピカさ
紫外線を浴びないよう
暗室に保管してるからね

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 08:03:20.04 ID:AvgedeY5.net
>>962
クソス乗り顔真っ赤だぞ

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 08:18:23.42 ID:AvgedeY5.net
23cで武装(笑)しながら替えチューブも携行してないニワカのくせに知ったかぶりの知識ひけらかしたから自転車屋にいじめられただけだろ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 09:12:02.01 ID:W7x4ycNt.net
>>962
内装変速のハンデって何?
ホイール交換と関係あるの?
曲がりなりにも2人以上のプロから否定的な意見が出たなら耳は貸すべきだと思うがな

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 09:13:06.38 ID:okrZeAte.net
>>962
まずパンクぐらい自分で直せるようにしましょう
内装とは言え、alfineなら安い内装のよりは多少ラクに後輪外せるんだし
どうしても無理ならそれこそママチャリのように後輪外さずにパッチで修理ね

あえてalfineを11速ではなく8速にしているのは完成車の時点でそうだったから?それともグリップシフトが使いたいから?
とりあえず8速でもいいからDi2にすればママチャリ扱いされなくなるよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 09:26:19.77 ID:vm2HpSRj.net
俺は自転車で出かけるときにチューブとか携帯ポンプは一切持っていかない
理由は東京都内からほとんで出ないから
パンクしたらスマホで近所の自転車屋探すだけ

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 09:30:02.28 ID:ZuP30b5b.net
それ自転車で動く意味あるのか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 09:42:43.57 ID:rS81JpiU.net
>>962
個人的な意見だから聞き流して貰っていいんだけど、内装変速って変速機の抵抗も質量も重たいじゃん?
そういうデメリット抱えたままハブの回転抵抗だとか高速時の空気抵抗、路面抵抗っていう気休め要素の排除に金を使いたがるから鼻で笑われたパターンだと思うんだ

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 09:46:24.85 ID:S0eVRWYR.net
最近乗り始めてパーツの良し悪しじゃなくて
ネットなんかの評判に踊らされてる典型すなぁ

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 09:56:51.54 ID:qodiXQY7.net
>>962の人気に嫉妬

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 10:28:52.36 ID:5rRaKSDb.net
962が見えないorz

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 10:32:05.95 ID:yHt+sR+w.net
パンク直せずに自転車押してトボトボ歩いてる姿の惨めさは異常

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 10:32:50.05 ID:PL+fKHyk.net
公道でパンクすることが前提の乗り物なんて要りません
最低3000kmノーパンクだな

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 10:49:02.25 ID:APM6eHku.net
以前見た内装変速厨のとあるブログ。
内装変速のクロスバイクをドロハン&国内では普通に売ってない内装変速用STIなんてニッチパーツでロード化
と拘りを見せてるけど、たかだか50km程度のサイクリングを長距離と言ったりと、乗るほうのレベルはさっぱりだなとオモタ。
ボトルケージをドリンクホルダーなんて表記してるし。
だいたいロード志向と内装変速って相性最悪じゃん。

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:25:37.45 ID:UtiEyrKM.net
あえてロードに乗らないこのスレくらい、内装変速を許容してあげてもいいのに…

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:36:00.87 ID:5TW+wCA1.net
>>962
どんな自転車に乗ろうがどんな風に乗ろうが自由だから、そこは意見しない
ただショップの人もプロだと思うよ
パンクの備えのない人が街の外でスポーツ走行をしているとは思えないし、
街乗りなら、あなたの機材でなくてもワイドリムにするメリットはあまりないと思うよ
シティサイクルをままチャリではなく、街乗りと解するべきだった

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:48:39.36 ID:Ss2+ugFV.net
>>978
許容されてないのは内装変速じゃなくて>>962だと思うw

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:50:42.89 ID:ZD8T1QUm.net
>>978
内装変速を許す許さないじゃなく
内装変速のデメリットとかワイドリムカーボンホイールとか路面抵抗とか言い出すなら素直にロードなりフラバロードなりに乗り換えればコスパ良いのにって話だと思う

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:54:51.69 ID:0cfdtLLp.net
962叩かれ過ぎワロタ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 14:41:46.91 ID:w3VwDmjd.net
商売下手かよ
面白そうですねウチで組みましょうか?くらい言えよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 15:10:00.53 ID:Ss2+ugFV.net
>>983
昔はロード系のショップとツーリング系のショップは割と分かれていて
(もちろん両方やるところも多かったが)、
客も雰囲気見て店選んでたんだけど、今はどっちにとっても不幸かもしれん

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 15:14:04.59 ID:TnXOJ4KG.net
ブラウザで>>962見たらキモ杉ワロタニア

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:42:26.82 ID:fSLqKrIp.net
>>975
道端でチェーン外れて困ってるやつの惨めさもなかなかのモノがあるぞ
あんなんすぐに直せるのに

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:55:30.06 ID:35wEeint.net
MTBは重い
こんなんで長距離走りたいと思わないし、街乗りでも無駄なだけ
やっぱりロードは王様

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:13:37.16 ID:TnXOJ4KG.net
>>986
女なら助けるんだろ

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:26:33.69 ID:f88qVQNn.net
>>988
「直しましょうか?(キリッ!)」
「いえ、お断りします。ほっといて。」

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:29:42.85 ID:LNdR0vgD.net
>>987
スタンドもキャリアもフェンダーも無い自転車で街乗りは不便だろ?
仮にロードバイクに、無理くり、それらを付けてしまうと、「ロードバイクベースの旅行車」という別の車種だからな

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:33:50.61 ID:uxt8A8Vo.net
>>987
「MTBでツーリングですか?」

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:57:44.85 ID:EEBqRxr4.net
>>987
MTBは山を走るもんやからな

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:06:41.32 ID:u/DikrM8.net
>>987
はいはいすごいねー
ってか街乗り程度で重いとかどんだけ虚弱…

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:06:47.32 ID:Ss2+ugFV.net
>>991
「神田のお店畳んだ心境はいかがですか?」

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:13:39.27 ID:TnXOJ4KG.net
もう飽きたから次スレはいいや
ローディーの気色悪さがよく分かった

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:40:54.96 ID:oznPY7OF.net
>>995
それがもうあるんだよね

ロードをあえて選ばない人2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501058905/

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:44:58.92 ID:FmuqoYdh.net
次スレはいらんな
多くのクソス乗りがコンプ持ちだってわかったしこれ以上は妬みと僻みしか出てこないだろうwwwww
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:54:20.37 ID:TnXOJ4KG.net
これだもんなあ
はあ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:58:26.45 ID:QyIl9Uln.net
>>993
街乗り程度でサスとか・・

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:11:24.31 ID:5TW+wCA1.net
>>987
手っ取り早く走力つけるならHTのMTBはおすすめだけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200