2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 389

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 09:55:48.69 ID:EaDJ/D3G.net
クロスバイクでギアをアウタートップにすると、チェーンがFディレイラーのチェーンガイドに干渉してシャリシャリ擦れる音がします。
たすき掛けでもないのにどうして?と疑問に思い購入したお店に相談したら「チェーンが外側に外れにくいように調整にしたからです。内側か外側、どちらかには外れやすくなるので、万が一外れた時に危険が少ない内側に外れやすくなるようにしました」と言われました。

自分がスポーツバイク初心者だからアウタートップは使わないだろうとお店が判断してディレイラーを内側に調整してくれたのかも知れませんが、アウタートップにする度に擦れているので、チェーンやディレイラーが傷んでしまいそうで気になります。
アウタートップは使わないようにした方がいいでしょうか?

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200