2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 389

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 22:14:49.65 ID:ukD/xLEj.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 388
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498405678/

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:46:05.04 ID:9x9DhkRV.net
ちなみにタイヤを組んでから一切走行せず、1時間ぐらいして破裂しました
何が原因なのかサッパリわからず…空気圧の入れ過ぎぐらいしか理由がわからず
炎天下でもなくついさっき25度程度の室内での出来事です・・

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:48:31.58 ID:/JleCaxn.net
>>948
除毛クリーム

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:52:26.96 ID:N9KKev3i.net
>>952
除毛クリームつけてない?

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:53:34.70 ID:N9KKev3i.net
>>942
くらべたら重いけど、気にしないのが吉
もしくは止まらない

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:56:01.49 ID:bSuN3xV4.net
>>950
gp4000s2ってそんな高圧だっけ?上限8.5barぐらいだったような、クリンチャーで最大12barなんてなんか読み間違えてるのでは。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:56:02.86 ID:/JleCaxn.net
>>942
タイヤが一番効く
車重の軽量化にはあまりならないけど走ると違いが大きい

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:01:15.63 ID:SzZYCDoS.net
SORAのデアコンレバーでMTB用のメカニカルディスクブレーキが使えますか?

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:02:44.06 ID:/JleCaxn.net
デアコン?大根?

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:03:32.13 ID:Fwwg93bO.net
>>950
バルブ付近、分厚い部分で折れ曲がって暫く耐えるもドカンかな?
タルク多めにしてバルブズボズボやる時によく確認するとか。

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:04:59.44 ID:3wwnZBuJ.net
gp4000s2の25cはmaxが8.5bar 120psi
120psiを12barと見間違えたかなんかじゃね

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:05:56.26 ID:bSuN3xV4.net
>>950
Continental のサイト見てみたけどやっぱ25cは95psi(6.5bar)〜120psi(8.3bar)だよ、単に入れ過ぎなのでは。8.5〜12barじゃなくて8.5bar-120psiって書いてあるのでは。

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:06:23.18 ID:Fwwg93bO.net
>>958
レバー比が違うので、その組み合わせだとレバーが深く握れちゃう(パッドクリアランス多めにするとレバーがハンドルに当たる)ね。
ロード向けメカディスクが必要だね。

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:08:16.80 ID:gCSEzwK5.net
>>950
MAX8.5barだぞ
120はPSIに換算した値

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:09:36.17 ID:Q6dijcxn.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:15:11.74 ID:Fwwg93bO.net
ベンジーのカレー食いてぇな

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:23:12.23 ID:SzZYCDoS.net
>>963
レス感謝

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:25:12.72 ID:GuTiX7np.net
名前をフレームに彫り込んでくれるサービス無いのかなあ?

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:32:49.50 ID:sermAqSm.net
>>968
ペイントなら注文時に入れられるサービスがアンカーやパナモリにはある

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:35:05.51 ID:WWpvwNFS.net
そんな強度低下して破壊可能性のあることしてくれるところはないだろう。
自転車のフレームなんて、鉄でも厚いところで1mmないしカーボンなんか削ったら繊維破断するし
>>968

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:37:09.33 ID:YZTdV984.net
>>950
>>961,962でfa
max8.5bar/120psiをどう読んだら8.5〜12barになるんだ?w
http://i.imgur.com/9daBMxh.jpg

972 :687:2017/07/28(金) 23:13:24.25 ID:wMZo36+v.net
>>942
他の人も書いているようにタイヤを変えるのが良い
25cのタイヤに履き替えればだいぶ変わる

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:23:48.48 ID:R5jNiMAq.net
袋叩きされたらお礼もなく消えたか
ロード歴五年で空気圧の単位さえ知らないとはな

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:35:32.86 ID:y8eTbJ6U.net
いい歳したオッサンと予想
ちょっとみて理解したつもりになったら以降、自分が間違っている可能性を考えたりしないからな

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:42:02.91 ID:9x9DhkRV.net
すみません、コンチだとMAX表示なのに気づかず8.5bar=最低気圧だと勘違いしてました
入れ過ぎが原因だとは思ったんですが25Cってこんなにデリケートなんですね…
ご回答ありがとうございました

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:43:07.41 ID:OiEACev7.net
素直で( ・∀・)イイ!!

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:46:53.08 ID:gUpcY+/z.net
25Cがデリケートとかいう問題か?
何Cだろうが、どんなタイヤだろうが、MAX表記以上に空気入れたらダメなだけだろ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:50:28.42 ID:Fwwg93bO.net
MAXオーバーか、タイヤ緩くなってそうなら交換しなきゃ駄目かもね。

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 00:13:36.34 ID:KWvdWLGC.net
4000GP2の25cは入れていい空気圧の上限が8.5bar程度と低めではある
実寸で27c程度の幅があるからそのせいもあるんだろうね
4000GPはよく転がる、と言われるのもこの幅があるからなんじゃないかと予想

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 00:27:53.97 ID:BRSbBm3j.net
上限超えて使用してデリケートも糞もないわな

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 01:42:09.81 ID:U9f6Invh.net
25cうんぬんじゃなくてチューブ側な気も…

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 01:44:22.62 ID:Y/HAD6U+.net
運動会での掛け声の「フレー!」は、ソ連の赤軍兵が突撃するときの「ウラー!」(万歳!)から来ていると佐藤君から聞いたのですが、あれって純粋な日本語の「奮え!」じゃなかったのですか?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 01:49:16.23 ID:TmlRYHtZ.net
「フレー」の起源・由来
諸説あり確定してはいない。以下に諸説各論を紹介。
・「万歳」を意味する 英語: hurrah (フラー、フロー)の別綴りである hurray (フレイ) に由来。これは オランダ語: hoera (フラ、ウラ)、ゲルマン語 hurra/hurre (フラ、フレ)、フランス語: allez (アレ)などに源流の痕跡が見られる。
・旗を振れのふれという説。
・明治時代、一高の運動部の試合について応援団が「奮え、奮え」と声をかけたのが始まり。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 04:15:49.30 ID:Wdg4NoYT.net
次スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501269285/

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 06:34:47.27 ID:MDDOBSZg.net
35cだと、max4.5に対して5.5入れてもびくともしないから
8.5に対して9なら誤差の範囲と考えてもそんなに間違いではないような気がするけど。
まあ読み間違いは激しいわな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 06:36:13.18 ID:MDDOBSZg.net
>>983
チョレイは?

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 08:05:42.26 ID:QQU/uai8.net
タイヤのマックス空気圧まで入れるのは初心者あるあるだからな

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 08:23:38.93 ID:BRSbBm3j.net
12barが上限と思ってたわけだからそれとは別の話じゃね

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 08:37:56.82 ID:KWvdWLGC.net
別の話だな

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 08:43:37.14 ID:Ra8U7eTT.net
空気圧と言えば俺はタイヤに90-125psiって書いてあったから
真ん中を取って110psi(7.5気圧)にしてたけど
こないだ空気圧チェックしないで走り出したらなんだか調子が良くて
帰ってから空気圧をチェックしたら100psi(7気圧)だったんだよね
こんな微妙な差で変わるもん?単に気のせい?

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 08:50:30.01 ID:L2E/CssF.net
いや、変わるよ。10PSIは結構でかいでしょ

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 08:52:38.15 ID:cgunPuLl.net
>>990
体調が悪かったか、微妙に向かい風だったかじゃね

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 10:00:17.67 ID:hl2Xi/EN.net
LEZYNE SUPER GPS をwiggleで買いたいのですが、友達が「フィート表示しか出来ないかも」と言うんです。メートル表示にも切り替え出来るんでしょうか?よろしくお願いします。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 10:37:05.23 ID:4k7w8Z9l.net
まずなんで国内販売されてて、大して価格差もないSuperGPSをわざわざWiggleで買うの。

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 10:51:02.89 ID:BRSbBm3j.net
国内18kがwiggleで15kか
取扱店が近所になかったり在庫切れしてたらwiggleも有りじゃね

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:01:17.32 ID:BRSbBm3j.net
>>993
マイルとキロは表示切替えれるけど、フィートは知らんなあ

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:38:59.40 ID:Ra8U7eTT.net
>>993
俺は持ってなくて他人のブログを読んだだけなんだが、
海外版でもメートル表示には切り替え出来るようだ
ただし、日本語フォントが削除されてるんでナビの際の交差点名とか
リンクしたスマホへの電話着信の通知とかは日本語が出ないと思われ
たいして価格差ないんだから日本語版にしたら?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 16:33:10.86 ID:eLsXgtuJ.net
>>929-930,932
ありがとうございます
わかりました、空気入れ王に俺はなる!
>>938
ありがとうございます
なるほど、私の体重を考えてませんでした

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 16:34:11.36 ID:gX+76BsO.net
埋めるか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 16:36:15.74 ID:NzLi6mwm.net
保守

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200