2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 グミ88個目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 23:32:20.81 ID:BIWT02+/.net
はよせーやこのハゲ


海外通販サイトWiggleのスレ

次スレは>>970が立てること

前スレ
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注86回目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487055265/
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 グミ87個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491712038/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 03:40:06.77 ID:6CC27kwK.net
届いたのを自分で組み立てて整備する必要があるのかないのかわからんのだけど具体的に整備に持っていくとどんなメリットがありますか?
一応走る、変速、ブレーキはなんとか問題なくできてるようだけど。
グリス塗り忘れたところがあるっぽいのですがヤバイですか?解体して塗り直すべき?

整備に持っていくべきってのはポジション出しの意味で行けって話でしょうか?

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 04:02:03.77 ID:m257jN7G.net
色々サイト見回って来たのかもしれないけどある意味ココと関連無いので落ち着いて話して

整備済みで届くけど詰めが甘い所がたまにるので
自分で整備するスキルが無いとおかしいまま乗って部品交換の可能性もある

まあおかしい?と思ったらある意味あさひに持っていって金払って完調にして貰えば問題ないと思う

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 06:11:51.30 ID:Ew1Met3l.net
>>2
部品の組付け位置などが、メーカーの組付けマニュアルと異なるようについていたりで
日本人感覚からすると、雑に出来ている
正しく組みつけられたものに乗り慣れていれば違和感を覚える位だけれど
経験がなければ、変速やブレーキはこんなもんか?って効きが悪いのも気のせいにする位の差

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 07:48:31.73 ID:d1RFhFbb.net
4万前後のzondaかレー3を買うつもりですが、関税って幾ら位なの?4万ジャストと仮定して、概算額か計算式教えて!

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 08:04:45.66 ID:O0XTMYVK.net
>>5
関税はゼロ円だよ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 08:33:52.56 ID:GOd3XgK/.net
>>5
消費税として2500円位

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 09:14:24.09 ID:sDWTAdiQ.net
コンチのチューブまとめ買いしたけどすぐパンクすんなこれ

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 09:19:29.00 ID:v9HaHZQ4.net
Race使ってるけど、5千キロパンクしてないぞ
この前割れたガラス瓶思いっきり踏んだがセーフだった

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 10:33:48.79 ID:raIO/Ki7.net
>>9にほぼ同じ
パンクせんよ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200