2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 グミ88個目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/11(火) 23:32:20.81 ID:BIWT02+/.net
はよせーやこのハゲ


海外通販サイトWiggleのスレ

次スレは>>970が立てること

前スレ
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注86回目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487055265/
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 グミ87個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491712038/

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 04:02:03.77 ID:m257jN7G.net
色々サイト見回って来たのかもしれないけどある意味ココと関連無いので落ち着いて話して

整備済みで届くけど詰めが甘い所がたまにるので
自分で整備するスキルが無いとおかしいまま乗って部品交換の可能性もある

まあおかしい?と思ったらある意味あさひに持っていって金払って完調にして貰えば問題ないと思う

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 06:11:51.30 ID:Ew1Met3l.net
>>2
部品の組付け位置などが、メーカーの組付けマニュアルと異なるようについていたりで
日本人感覚からすると、雑に出来ている
正しく組みつけられたものに乗り慣れていれば違和感を覚える位だけれど
経験がなければ、変速やブレーキはこんなもんか?って効きが悪いのも気のせいにする位の差

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 07:48:31.73 ID:d1RFhFbb.net
4万前後のzondaかレー3を買うつもりですが、関税って幾ら位なの?4万ジャストと仮定して、概算額か計算式教えて!

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 08:04:45.66 ID:O0XTMYVK.net
>>5
関税はゼロ円だよ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 08:33:52.56 ID:GOd3XgK/.net
>>5
消費税として2500円位

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 09:14:24.09 ID:sDWTAdiQ.net
コンチのチューブまとめ買いしたけどすぐパンクすんなこれ

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 09:19:29.00 ID:v9HaHZQ4.net
Race使ってるけど、5千キロパンクしてないぞ
この前割れたガラス瓶思いっきり踏んだがセーフだった

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 10:33:48.79 ID:raIO/Ki7.net
>>9にほぼ同じ
パンクせんよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 10:56:58.29 ID:lDdzQFPe.net
>>8
タイヤ何使ってるの?

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 11:07:39.98 ID:sDWTAdiQ.net
>>11
同時に買った4000s2です
タイヤはチェックしたけどノーダメージでリムテープもまだ問題無いはず…
一本は100kmほどでスローパンク、もう一本は180kmのロングライドのラストに謎のタイミングでパンクです
パナのチューブの時は5000km走っても全く問題なかったのに…

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 11:14:14.42 ID:6CC27kwK.net
>>4
最後の気のせいか?の差は結構大きい場合もあるのでしょうか?
ロード速い!!というほどの体感が得られないのですが。スペックは入門機クラスだけど。

変速がセッティングで速くなる等は動画で見てわかりました。クラリス、ソラでもかなり速くなるようで。

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 13:09:19.77 ID:1Q8LIEjH.net
在庫切れのGTだったからだと思うけど1ヶ月音沙汰無し。
でも高額品買ってるから金額の関係でプラチナメンバー扱いになってる。

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 13:40:35.15 ID:Q8al03qB.net
ひらめいた!w

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 16:00:29.67 ID:eUNfwEA6.net
決めちゃった!




ドキドキが止まらない

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 16:59:00.19 ID:6CC27kwK.net
初心者キットをウイグルで買うのは何かデメリットありますか?
Amazonと比較すると空気入れとか初心者キット一式揃えるとかなり差が出るのでウイグルで買おうかと思って。
グミはいらん。

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 17:17:59.81 ID:Ew1Met3l.net
>>13
良い状態を知っていれば、我慢できない差だけど
比較対象を知らない初ロード、なおかつ前輪にどれだけ荷重しているのかすら
分からないくらい感覚も鈍い初心者だと気づかないケースが多いと思うよ

ある程度乗り慣れたときに、良く組んである物に乗ると速い!!スムーズ!!って
感動するだろうけどね

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 18:31:01.16 ID:6CC27kwK.net
>>18
それは同スペックのマシンでもという意味ですよね。
チャリ屋3軒回って三様の言葉が返ってきたりして、意外とおまえらが利害関係ないし1番真実や本音で向き合ってくれることに動揺する。
おまえらが店員ならその店に行きたいがやはり初心者はカモられるようだ。

ブレーキ、変速、サドル、ハンドル、この4つ以外でも調整する点はありますか?
その辺は動画解説見て納得できる感じにはなってきたけど他に何があるのかわからない。
グリスアップとオイルの具合が動画でも本読んでもわからなかった。必要性とかも解説によってまちまちな気がする。

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 18:45:45.97 ID:TRvl0ezj.net
>>19
ハンドルの取り付け角度とブレーキレバー取り付け位置
それとステム長が運良く適切ならいいがそうでなければステムを交換

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 18:51:33.26 ID:6CC27kwK.net
>>20
ハンドル位置は腕の角度が一説では90度程度と、トレックの機械で測るやつでは120度程度がオススメと諸説ありますが現在ではどの程度が主流ですか?

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:01:10.93 ID:TRvl0ezj.net
>>21
すまんけど何を言っているのか全くわからん
確実に言えるのは絶対的な正解はない
好きな方にあわせて慣れてきたら乗りやすいように微調整したらいいんでない

あとステムの高さ調整もあったな
これは最初は高めにしておいて体幹が出来てから下げればいい

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:08:39.33 ID:Wr1Vn1IV.net
>>19
完成車送付の場合、変速に近いんだけど、ディレイラーそのものじゃなくて
ハンガーの角度、スプロケの組付けが微妙に斜めになっていないかは確認したほうが良い
いくらディレイラーを調整しても元が曲がっていれば、回転するたびにフレが出てスムーズに動かんから

あとステム長やハンドルの角度はサドルの座る位置で変わっちゃうから同時期ではなく
まずクランク6時でサドル高さ、クランク3時の膝位置でサドル前後、しばらく廻して座る位置が決まってから
触った方が良いよ
人間の手はある程度柔軟に対応できるから、多少合わなくても走れる

そしてハンドル周り触り始めるときは下ハン基準で、まずステム長、次にハンドル高、最後ハンドル・ブレーキ角度かな

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:24:19.66 ID:oHOvzK6X.net
>>5
わいが買った時は1600円だった
まあ32000円だったから今なら2000弱やないか?

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 22:48:42.54 ID:+wPqPVH0.net
>>17
・届くのに時間がかかる
・Amazonよりは品揃え少ないので自分に最適なものがあるとは限らない

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 23:39:12.32 ID:6CC27kwK.net
>>25
3週間くらいですかね?なら待てそうです。
おっしゃる通り空気入れからいいのなかったのでスペアタイヤとかチューブとかぐらいになりそうです。グリスとかオイルの類はAmazonの方がいい感じでしょうか?
Amazon楽天より安い自転車関連のサイトってあったりしますか?

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 23:58:36.41 ID:+wPqPVH0.net
>>26
チェーンオイル、LifeLineのドライルブおすすめ
他の通販はCRCやbike24を使うね

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 01:09:42.06 ID:GTrJV2Gs.net
>>26
どこ住んでるのか知らないけど神奈川なら10日で最近は届く

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 03:43:59.63 ID:vphFqqwp.net
早さではCRCの方が早かったな
これはウイグルが遅いというよりCRCが早すぎるって印象だけど

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 03:52:24.53 ID:rnuqyw9W.net
一日の受注数や処理量の差か
確か一緒の会社だし同じものがあるならあちらを利用してる

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 08:56:49.89 ID:RQcdMr4o.net
>>12
10本セット買ったとき、2本がスローパンクしてたな。
どちらも組付け翌日に7barが半分くらいに空気抜け。噛み込みとかではない。
面倒なのでどこの不良か検証はしなかったけど。

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 10:15:23.13 ID:FCPI1Z16.net
MTB用だけどコンチのチューブは以前何本か買ったけど
超スローパンクしてるのが1本あった
1週間くらいではっきりわかる程度に空気が抜けてくのw
ちょっと調べてみたけどどこから漏れてるのかよくわからんので捨てたわw

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 12:50:00.19 ID:1EOtLlrX.net
>>24
関税って基本16666円超えると10%かかるらしいけど
バウチャーで割引させたらかからなくなるってほんと?
それとも物品の価値がそれ以上だったら関係なくかかる?

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 13:07:31.92 ID:QJts8AJd.net
>関税って基本16666円超えると10%かかるらしいけど

馬鹿は海外通販するな!

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 13:15:53.16 ID:C3g1fazQ.net
>>33
インボイスに元値が書いてあるとそこが対象とは言われてるけど
たまにひっかからないときもあるので検査官のやる気スイッチ次第なのだろうと適当に解釈してる
郵便の場合ね

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 13:25:35.43 ID:ukvjZVmY.net
>>12
コンチのチューブはバルブコアが緩みやすくてよく空気抜けてくよ
だからいつも空気入れる前後でバルブコア確認してる

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 15:45:13.63 ID:rEPdK6mU.net
>>12
10本セット買ったとき、2本がスローパンクしてたな。
どちらも組付け翌日に7barが半分くらいに空気抜け。噛み込みとかではない。
面倒なのでどこの不良か検証はしなかったけど。

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:52:57.43 ID:1EOtLlrX.net
>>35
ありがとう

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 21:13:17.09 ID:ptDZO7jF.net
>>36
コアの元の部分の固定が緩すぎてコアを打ち上げちゃったことあるわ

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 21:57:54.92 ID:0EUA383Q.net
早く新しいキャンペーンやってくれねぇかなぁ
送料無料とかさっ

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 22:12:17.77 ID:OZQKdI9M.net
五千円以下で何買うんだ

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:09:11.49 ID:AG6rkdVG.net
>>41
ピーナッツバターじゃね?

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 10:20:41.14 ID:mfiUWUWp.net
ハリボー一択

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 23:12:24.67 ID:IPQ6yL45.net
ROUTED TO DESTINATION
ってどういう意味?日本についてったこと?

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 23:20:56.34 ID:toGBhoiK.net
>>44
移送中…でえんでない?

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 23:21:53.10 ID:yNa2s2qp.net
WWEのレスラーの必殺技だろうね

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 23:31:58.85 ID:ZeVYlZSY.net
>>46
つまらん

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 02:03:51.71 ID:U7mtq6Qj.net
ツール時期に大規模なセール来る言うから待ってんだけどコネーじゃん?

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 02:17:29.79 ID:gfOvqaUY.net
>>48
プレミア会員17%やったじゃん
あ、君プレミア会員じゃなかったねw

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 03:38:25.89 ID:4FJUPaIp.net
なんやねんプレミア会員って

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 05:58:02.18 ID:7heT3x2e.net
>>44
運命に向かってるんじゃね?

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 08:24:53.65 ID:U7mtq6Qj.net
>>49
まだロード歴半月なんや

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 15:47:16.60 ID:FNWudvgV.net
マジで日本向けに販売禁止されてるのメールで送ってくるな

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 16:10:59.31 ID:WkWUjKXs.net
2万ぐらいで関税かかった時は税関シねって思ったけど、
昨日来た革靴無税だったから税関生きろって思ったわ。

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 21:35:28.32 ID:A9JuZ/bf.net
キャンペーンでホイール買ったら税関から価格の確認が届いた。

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 00:58:11.49 ID:MVJ0yJwM.net
また関税とか言ってるイケヌマいるのな

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 05:00:28.66 ID:kJFHgDgL.net
ウィゴーもホイール関税とか言ってるしおすし

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 06:47:23.92 ID:ZMaUEDRo.net
>>56
税関自体が、「関税」の一言ででまとめていることがあるぞ
http://www.customs.go.jp/

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 07:04:45.05 ID:Z2R/H1IU.net
物によるんだろうけど最近発送早くなったねぇ、ホイールは約1週間、
タイヤは11日に注文したら15日に届いたわ・・・メカトラとかおこらないかぎり
消耗品すら自転車屋もアマゾンも使わなくなってしまいそうだ

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:49:43.82 ID:UTyhU/rP.net
宇宙一の味を誇るを自称する最強のビタミングミメーカーが7月17日まで期間限定の格安スーパーセール中!
https://goo.gl/5c8y5S

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 19:05:29.05 ID:zsxEZyc2.net
>>57
それ言うなら、言ってますしおすし、だろwww

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:52:36.92 ID:eT9uJLe7.net
>>59
まじか
今日値段に釣られてCRCでタイヤポチッちまった
サイドカットしちまってすぐにでも欲しいのに

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 00:27:30.26 ID:27X9o50d.net
最近はCRCも早いだろ

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 05:12:56.23 ID:WDf84Dni.net
俺は1週間前に頼んだけどまだ日本にも来てないから少なくともwiggleより遅いね

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 05:19:53.63 ID:5H7j1gZN.net
他の荷物のついでに航空便に乗せてもらえる事があるらしいしタイミング次第か
後は優先処理

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 07:52:46.28 ID:VmFqklig.net
crcは発送はハヤイケド到着まで時間かかる。
最長で10日間くらいイギリスに留まってた。

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 07:57:56.18 ID:DgbxxjDP.net
荷物引受後の早さってもう店関係なくて配送会社の問題だよな?
引受前ならまだ発送してなくて追跡番号決まっただけって事もあるけど。

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 09:29:21.68 ID:CtUp7Gsl.net
crcはtrakpakだとめちゃめちゃ遅い

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 10:22:11.67 ID:WDf84Dni.net
trakpakだわ
発送までは3日かかってなかったと思う

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 10:23:22.62 ID:WDf84Dni.net
重複すまん

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 14:52:38.57 ID:m0NXLPEn.net
>>67
店が関係するのは、コスト削減で荷物が一定量貯まるまで待つ廉価配送業者を使うかの判断までだよ
そしてWiggleは購入品によって発送元も配送業者も変えるから、今日速いから明日も速い保証は無いw

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 18:03:59.48 ID:5LH1F5u+.net
あと一週間以内に一万円くらい買わないとプラチナ会員じゃなくなってしまうというメール来た
あぁ、早くなんか買わないと名誉あるプラチナ会員じゃなくなってしまう!

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 19:40:36.69 ID:5OdPZ1xD.net
あれってランクダウンすることあるのか
まだブロンズなんで知らなかった

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:24:09.36 ID:mMZL5m2G.net
プラチナからゴールドへ降格になるのか?
それとも…ま、まさか一般会員に?

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:24:54.20 ID:uIVXRypG.net
ブロンズは銅だろう

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:25:10.79 ID:1F5GPHA9.net
>>73
確かランクは直近1年間の累計購入金額で
分類されてて購入回数が少なかったり
一回の購入額が少なかったりで集計範囲内の
累計金額が少ないとランクダウンされるはずだよ。

そうしないと割引好きの顧客をカモれなくなるしね。

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:27:01.43 ID:84Y/M+mH.net
75が面白いこと言った

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:37:04.05 ID:31hGUyqR.net
>>72
一度降格してみると、呪縛からのがれられるよ
10万円の買い物でプラチナとゴールドの違いは7000円
維持するために無駄な買い物していれば、それ以上にかかる

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:42:28.16 ID:S3GrHcoP.net
イギリスの通販でサポートにメールしたら日本語でOKとか書いてある癖に返信は全部英語だし、
乾杯乾杯言ってて問題解決する気ねーだろw

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:44:15.82 ID:0HA350EV.net
>>79
飲めば解決するよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:55:17.46 ID:2x8qdCO9.net
この手のランク制は課金ゲー的な性質があるので、無駄遣いする前に一度頭を冷やした方が良い

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:58:58.87 ID:mR9yJIXA.net
ランク維持したけりゃ買ってヤフオクとかで売ればいいんじゃね

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 22:08:04.95 ID:Q6krzA+A.net
他所で高額商品買うときここにプライスマッチさせて買うといいよ
まあ俺プラチナなったことないけど

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 22:38:22.29 ID:nUcNy8w2.net
長年プラチナだが、気にした事もないわ
欲しくて安い物しか買わないし

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 12:32:52.95 ID:Eo1g3eE2.net
オルトリーブ買えなくなってんのかよ
代理店死ねゴミ

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 14:56:45.62 ID:ClmJQE++.net
だよねー
オルトリーブは仕方ないから別のとこで買った

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 07:21:47.58 ID:6Hw0UXe8.net
wiggleは最近めっきりグミ入ってこないけど、昨日届いたキャニオンの段ボールにオマケのグミみたいなのが入ってたw
ハリボーじゃなくHigh5のだったけど

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 08:05:30.72 ID:lB85fDBm.net
ピーナッツバターが嫁に好評で消耗品買うのはウイグルだけになってしまった

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 09:48:47.98 ID:zFQc+36L.net
>>88
消耗品だけだと、5000円もきついときないか?

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 09:53:59.20 ID:PrHY/vxj.net
タイヤ前後 7,000円
チューブ10本 3,400円
ドリンクタブレット10本 5,000円

うちはどれか入れる

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 12:10:01.40 ID:zFQc+36L.net
あ、ピーナッツバター、うちは毎月1kgは消費しているけれど
>>90は毎月じゃないのか?

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 12:32:52.49 ID:FZQj5zfL.net
つまんねえ煽りだな
脳みそついてるなら5キロぐらいまとめて買えよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 13:35:21.36 ID:zFQc+36L.net
>>92
ピーナッツバターを買うための消耗品についての話なんだから
煽りでもなんでもないし、鮮度が有るものの買い置きは現実的じゃないよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 13:40:19.92 ID:zFQc+36L.net
具体的な話をすると、Wiggleから来るものの中には賞味期限まで3ヶ月程度のものも
あったから、5キロは危ないよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 15:50:25.18 ID:NEJGpov/.net
ピーナッツバターの話をしろよ
賞味期限3ヶ月のはピーナッツバターと違うだろ
姑息な言い訳すんな

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 16:04:52.41.net
>>91
タイヤ三か月くらいでなくなるよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 18:05:32.26.net
日曜に頼んだものがさっき届いた
言ってたことがホントでよかった

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 19:05:13.66.net
なんでピーナッツバターで言い争っているんだよ(怖

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 19:11:14.28.net
いつの間にか無料配送が7500円から5000円に下がってるな。
ピナッツクリーム買いやすくなった

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 20:53:13.93.net
>>95
だからピーナッツバターで賞味期限3ヶ月程度のものがあったって言っているのにw
月1個ペースで消費しているからって話しているのに
買った事ない人に妄想されたくはないな

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 21:55:05.95.net
くっそー入ったと思ったヴィットリアのコルサが一瞬で品切れしやがった
もう今履いてるタイヤ持たんぞー早くしろー!

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 22:31:41.46.net
>>101
それほんと入荷少ない。諦めてpbkで買った

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200