2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漢らしくFocusを語る Part31

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 12:51:53.05 ID:eUNfwEA6.net
ドイツブランド、FOCUSのスレッドです。

公式サイト http://www.focus-bikes.com/
日本代理店 http://www.focus-bikes.jp/

前スレ
漢らしくFocusを語る Part30
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463873850/

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 10:01:39.03 ID:3hZigJCe.net
>>320
おめ!いい色乗ってるな!

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:13:50.27 ID:KmIXhkL2.net
>>321
今更ながらAG2Rっす

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 11:48:08.59 ID:zXu0KluQ.net
前に乗ってたcaad12 より、izalco max は脚にくる。
ペダリングが良くないんだろうか

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 12:13:38.06 ID:xwAH+wwg.net
>>323
わしもCAAD12からイザルコマックスに乗り換えた
最初の頃はすごく進むんで調子こいて脚にくるなと思ったが、しばらくすると乗り方が分かってくる
から大丈夫だと思う

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/12(月) 12:35:47.41 ID:eoZzB2Hx.net
大丈夫っすよね
硬いけど慣れる

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 21:45:50.70 ID:WpR/unq9.net
izalco maxはバネ感はあるがそんなに硬いフレームじゃない

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 22:16:50.03 ID:IsQKOLQS.net
2010以前のモデルは硬くて死ねたけど今はマイルドだよなあ。
アタックやスプリントで踏み込んでも車体が起きてこないんだもん。こんなんどんな奴が乗りこなすねんて。
今思えば案外面白かったけどな。

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 21:39:03.72 ID:0/fyv3Oj.net
レースモデルだけど意外とロングもいけちゃうのいいよね

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 19:03:11.12 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OYY9N

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 13:14:55.75 ID:b9wmykKC.net
.

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/05(月) 22:25:30.39 ID:7OUz8ckx.net
パラレーン試乗したけどよかったよ。

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/05(月) 22:29:35.28 ID:MEpGGvM/.net
ソダネー

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 22:33:36.29 ID:8KxpFgIl.net
カタ落ちだけど本日CAYOを納車!
先輩方よろしくお願いします。

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 23:09:32.61 ID:kD+/XWLK.net
おめ!いい色買ったな!

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 00:08:09.95 ID:jbryJGDM.net
パリ〜ルーベ見てるとFactor大活躍だなwww
そんな俺は獄長で買ったイザルコ乗りw

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 08:55:33.04 ID:BThsmsad.net
グランツールに出なくなったら一気に知名度が落ちてきちゃったな。
ダービーサイクルの財力でなんとかせぇやw

ちなみにオーベストの西谷店長は結局イザルコを一番愛用してるみたいね。
「無心で乗れる高性能バイク」って中々ないからな。

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 20:17:23.00 ID:hudvAsPL.net
>>336西谷さんのizalcoは、ディスクモデルだっけ?

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 22:23:07.03 ID:IHXC63pj.net
FOCUS Izalco Disc G3なるモデルが登録されている。
モデルチェンジか?
http://www.uci.ch/mm/Document/News/Rulesandregulation/16/60/87/Listedesmodèlesdecadresetfourcheshomologués-Listofapprovedmodelsofframesandforks_English.pdf

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/09(月) 23:55:04.21 ID:XytqaidY.net
イザルコRACE のアルテグラ納車来ました!
これからよろしくお願いします。

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 02:43:04.62 ID:2ymyxJSV.net
良い色買ったなオメー

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 07:49:25.84 ID:JpIaEAOy.net
>>337
リムブレーキ。前にディスクも使ってた気がする。
しかしすごいな。あれだけ距離走り倒してるのにチェーン落としてない。サックガードが綺麗なままだ。

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 00:59:35.25 ID:NsWjvubH.net
イザルコマックスってレビューみたら少し大きめのサイズが良いかもしれないって見たけど乗ってる人どんな感じですかね、166、股下775、リーチ630でワイズのバイオでトップチューブのポジは528って所でした

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 05:12:41.57 ID:L+uuhz8k.net
>>342
xsでしょうね。

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 02:59:57.14 ID:mnJr2STV.net
そんな私は175で、XS乗ってる。
イザルコ乗り

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 09:16:25.90 ID:vUs5dGY6.net
フォーカス CAYO New 105 ディスク 2018年5月末より限定販売
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/95072
マジかよ?名前が戻るのか?

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 10:26:09.27 ID:YuxxxbWo.net
>>345
お、前後12mmTAにフラットマウントだから新しいフレームだね
これはなかなかそそられるな'14CAYOちゃんから買い換えようかな

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 16:47:14.25 ID:mPmqiMN5.net
>>345
確かにCAYOだな。つーか孤高のツートップなんだから戻した方が売れるだろう。

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 21:44:32.62 ID:dEAZPXn8.net
なぜ限定?

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 12:44:16.41 ID:2r5Ijs54.net
フォーカス・コラテック・ボッテキアよりR7000系シマノ105搭載完成車が国内最速リリース
https://www.cyclowired.jp/news/node/261313
フレーム自体は、本国で売ってるIZALCO RACE DISCを持って来たようだが名前がCAYOなのは?
https://www.focus-bikes.com/int/42847-izalco-race-disc-105.html
いいタイミングだし欲しいが、2019年度でモデルチェンジしたら嫌だなぁ。
色はもう少し軽い感じの色が欲しい。

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 12:08:44.92 ID:hZyIlZQ5.net
まじcayo

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 22:45:33.38 ID:Ay0vxDCj.net
BIKE24でCAYOのフレーム買って今日組みあがった
組み始めるまでの間CAYOのフレームをなでながら酒を飲んでいた
CAYOに乗れるのはうれしいが今となっては何か大事なものを失った気分だ

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 23:10:23.70 ID:WtDE2a2Q.net
相棒が完成したんだ。得たものの方が大きいさ

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 23:12:41.50 ID:eWI0dQtC.net
俺は自転車を得て嫁を失ったくらいかな

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 13:17:52.57 ID:qpKE/RVe.net
安く買えたな、オメ

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:42:01.21 ID:UgHf6v+0.net
350だが今日初乗りしたが得たものは大きかった
前車もカーボンだったがフォークはストレートで荒れた路面ではうるさかった
でもCAYOはしなやかだったしリアの突き上げも感じなかった
若くもないしレースも出ないからで高速域の反応とかは確かめられないが
たった6万でこんなバイクと出会えたことに感謝している。ありがとうCAYO
明日も発車しようぜ

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:28:13.11 ID:p5b4iUFn.net
今更ながら数年前のカチューシャのジャージ買ってしまった
ちょーかっこいいがパールイズミのみのレプリカジャージ童貞なので部屋の中から出られない

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 05:11:43.56 ID:9TB7C9Pl.net
誰も見てないから気にすんな

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 14:18:03.83 ID:/P+nlGhE.net
佐野選手CAYOから緑色のフレームのに乗り換え?

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 14:32:01.86 ID:baJPT3Ft.net
先日の宇都宮ではいつもの水色カヨちゃんに乗ってるようだけど
https://pbs.twimg.com/media/DdJ53_jV0AATESK.jpg

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 12:28:51.54 ID:op6zw+Ye.net
これ
みどりもかっこいいね

https://twitter.com/sanojunya0109/status/995918101198684160?s=21

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 12:42:43.62 ID:V9gIxOcb.net
あくまでMAXは使わないんだなw
http://www.focus-bikes.jp/bikes2018/race/izalco-race-ultegra.php

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 23:28:32.12 ID:yPp9a3iu.net
2017のイザルコマックスが15%引きでしたが安いのでしょうか?
カッコイイですよねイザルコマックス

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 07:46:46.79 ID:g49X2Qaj.net
イザルコマックス は無骨でカッコイイ
ワイヤー外通しもケーブル受けが頑丈でステキ
トップチューブのスローピングも弱めだし

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 08:43:44.48 ID:NhH5tyP6.net
>>362
FOCUSは40%offからが本番
ワイワイセールで必ず安くなる

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 10:55:10.88 ID:4+XkKepe.net
>>364
地方民としては行って見たいお店です
ありがとうございました

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 23:36:37.03 ID:QPn1Kaxo.net
七色のイザルコほしすぎてたまらん
しかし娘産まれるからがまん
cayo10年乗ったら買い換えるんだ

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 06:03:49.59 ID:Vxv7WVH2.net
>>361
プロがってこと?
もしそうならマックスは変な名前のドイツの新しいチームがメインに使ってるよ
今年は知らないが去年のコンポは紐アルテという硬派さw
http://dauner-akkon-cycling.com/
https://twitter.com/DaunerCT

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 06:13:48.13 ID:Vxv7WVH2.net
と、偉そうに書いてしまったがツイッター1年以上止まってるけどまさかたった1年で解散してないよね?
失礼だが無名すぎて調べても情報マジで出てこない
つべの公式チャンネルも動画一つも置いてないしw

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 08:31:21.55 ID:vQcEcdWf.net
プロチームなんてスポンサー切れて1年で解散とかよくあるw
消えたんでは?

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 08:33:38.93 ID:uWPzn00l.net
韓国のチームが使っていると書いてあって手放したくなってきた

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 17:55:23.55 ID:caPc+WOd.net
SC○TT「チラッ」

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 21:07:49.27 ID:csv44EEz.net
隠してない

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 21:15:26.08 ID:z3m4p7Oy.net
TREK「サムソンさんチーっす!」

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 09:23:03.91 ID:aZLEIBir.net
グランツールへの供給が無くなると一気に見なくなる…

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 12:50:01.39 ID:csf3qOeN.net
初ロードがFOCUSなのにスレが過疎っていた件

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 13:02:16.37 ID:RvTQgm38.net
流石にハイエンドのモデルチェンジしなさすぎなんだよ
イザルコマックスで何年持たすねん

パラレンとかeバイクじゃなくてハイエンドの開発してくれ

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 14:38:24.44 ID:oyAUlHvo.net
偉大なるマンネリ結構
寅さんみたいなバイクでいいよ

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 15:43:15.75 ID:2aY7UE+S.net
ワールドチームに使われてない状態でモデルチェンジして無箔の新型になるよりも、
ツール総合2位の栄光をまとったままの方が色々有効と判断してんじゃないの
一昨年だからまだ全然古い戦績でもないし、
下位のプロでよく使用されてるの見ると実際性能もいまだ一級なんだろう
(そもそもフレームの進化はもうとっくに停滞しているという説も強いが)
まぁケレンミのないデザインだし細かいギミックが今時のじゃないから実際以上に古く見えるのは分かるが

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:26:42.03 ID:vX6O4iQh.net
ディスクブレーキの行く末を見守ってるって感じかな
RATが思ったほどデファクトにならなくて、次に進めない印象

今年のツールで解禁になったことだし、ボーラハンスグローエが
タイヤ交換で大きなトラブルとかやらかさなければ、次を出してくるんじゃ
ないだろうか

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:30:52.27 ID:MzgMCxo1.net
イザルコマックス 、欠点が特に無くて買い換えられない

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:36:56.77 ID:SPS83JI7.net
韓国のチームが使っているという最大の欠点がある

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:50:32.03 ID:vX6O4iQh.net
イザルコマックスほしいなあ
どっかで安く出てないかなあ

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 23:56:08.57 ID:XeE8CuBl.net
今日クラウンギヤーズに行ったら
数年前のシクロクロス東京で
ザック・マクドナルドが使ってた
MARES CXを中古で売ってた

あの神業みたいなテクニックをもう一度みたいんだが
引退しちゃったのかなあ・・・

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:51:34.89 ID:Oq7S5Wwb.net
マップ…いやクラウンギヤーズまだあるんだ。
そろそろ終了かと思ってた。どう見てもテナント料高いよね。

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 19:58:05.38 ID:Vz6VlbW4.net
>>382
pbk

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:01:14.96 ID:Vz6VlbW4.net
>>382
間違えた。Johnson USA。早く誰か買って在庫を無くしてくれ。買ってしまいそう。

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 14:44:13.36 ID:T54rmbM5.net
ええぃ!新作の噂はないのか!
開発リソースEバイクに全振りとかやめてくれよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 15:15:13.17 ID:AClqf1GO.net
いや、俺のイザルコマックス が型落ちになるから
まだ当分新型を出さなくても良いぞ

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 16:59:53.78 ID:jpAHKkco.net
2011カイヨの俺高みの見物

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:40:46.59 ID:whmUzhM/.net
AG2Rへの機材供給辞めてから、モデルチェンジの速度落ちたよね。

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 23:26:39.93 ID:jpAHKkco.net
ファクターとかいう暗黒集団を消さねば

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 23:52:36.35 ID:IcGQWIRU.net
誰かファクターのフレームのダウンチューブに
ハムとかレタスとか挟んできてくれよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 09:10:09.90 ID:VDqXaiZo.net
ファクターになってから成績悪いよな

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 09:14:13.83 ID:6sNB8PCo.net
バルデのツール総合2位はフレームのおかげだと言っていい。

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 18:11:30.71 ID:buKKPvIm.net
エアロ系バイクを作る気はないのかな?

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 09:42:14.64 ID:x26Y56jx.net
>>395
来年出すとショップの人から聞いた。

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 10:27:12.34 ID:3X8zUQbw.net
ttps://moviesworld.site/moviesworld/p-U9uVN32EU/focus-2019-bike-collection

見た限りエアロフレームは確認できませんでしたが。
そのショップの方とは、まさか2020年モデルの情報を既に得ているのでしょうか。

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 13:57:03.13 ID:x26Y56jx.net
>>397
サラッと聞いただけで、2019モデルなのか2020なのか確認しなかったのだが、
ただ2019モデルだったらもう公式でアナウンスしてるのでは。
キャノンデールがエアロ出したねー、出してないのフォーカス位じゃない?って話のなかで出てきた。

その動画だとMTBしかないね。

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 17:03:20.39 ID:Zdr+Vgs6.net
やっべもうすぐ2020か。Y2Kついこの前だったのに

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 20:24:56.18 ID:IUUupArr.net
イザルコマックスが3割引で売ってたので買いました!
先輩方よろしくお願いします!

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 20:30:08.84 ID:EGnAxWfR.net
おう新入りさんよろしくな!
ハイエンドモデルでケーブル外出しってのが
粋なフレームだぜ

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 21:51:45.81 ID:Zdr+Vgs6.net
>>400
おめ!いい色買ったな!

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 12:19:59.79 ID:dco4NrMM.net
2019年モデル
https://www.bikeradar.com/us/news/article/focus-2019-bikes-52811/

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:17:24.72 ID:bHqJRq/p.net
Focus、やっぱエアロは出さないんだな
TTバイクもパッとしないし、エアロは苦手かもしれんね

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:33:51.50 ID:4dwWnRZD.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 05:13:52.51 ID:E9w8RBfe.net
バイクラ見たけど兼松君はイザルコマックス なのね。

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 08:57:15.89 ID:D3GmkDeA.net
軽いし剛性あるしバランスいいし山岳での実績も高いし、何よりもスモールサイズのスケルトンが生真面目。
ヒルクラ好きな人にはFOCUSはもってこいですもんね。

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 12:49:38.36 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 11:49:14.94 ID:Sj8tfxEt.net
test

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 20:01:04.17 ID:k974dFBO.net
ライナップに変更はなしか。
http://www.bikefunn.com/roadbike/2019/focus/

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 20:35:20.48 ID:+XIhjsA4.net
嘘だろ…
2019でエアロ出すって噂聞いてずっと全裸待機してたのに…
風邪ひいちまうよ

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 08:22:32.34 ID:Dn4faJk4.net
>>411
風邪ひくからコートだけ羽織っとけ

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:02:20.08 ID:05PaXgzP.net
空気抵抗が凄いから
外出時にはコートの前だけ開けておけよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:09:08.30 ID:4pzJyabc.net
>>411
おじさんと暖め合おう

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:38:41.79 ID:Gp/Svxhv.net
17 CAYO が安いのでロングと山用に買おうと思ってるけど
このフレームって足にきますか?

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:24:06.40 ID:1ix9nNiW.net
>>410
……色すらほとんど変わってないとかほんま漢らしいわッ!!

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:07:30.49 ID:vYLG30cx.net
>>415
イザルコ(特に少し前の硬いモデル)に比べたら、ロングライド向き

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:13:39.52 ID:qdMIFwEQ.net
>>415
全然来ないよ。
出来れば11CAYOが一番ロング向き

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:28:58.58 ID:yQgFlhSM.net
>>411
ディスクでエアロ出すってよ
https://reisyuya-bicycle.com/blog/12116

RACE9.9渋くていい色だなー

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:57:08.70 ID:/hdt5mGp.net
よし!コート脱いだ!

総レス数 1004
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200