2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ10【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:36:58.88 ID:6jnwkXDN.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

過去スレ
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450102107/
【ナンパは】 Zwift 【ダメよ!】走りなさい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454127125/
【世界と走れ】Zwiftスレ3【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458908517/
【世界と走れ】Zwiftスレ4【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465211851/
【世界と走れ】Zwiftスレ5【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475632123/
【世界と走れ】Zwiftスレ6【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481125690/
【世界と走れ】Zwiftスレ7【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484930572/
【世界と走れ】Zwiftスレ8【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489384572/
【世界と走れ】Zwiftスレ9【トレーニングアプリ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493424208/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:37:33.23 ID:6jnwkXDN.net
Zwift Japan
http://zwift.com/jp/
Zwift Japan facebook
https://www.facebook.com/gozwiftjp
zwift blog:コースデータや更新情報など
http://zwiftblog.com/
zwiftpower:Zwiftレースの結果が確認できるサイト(非公式)
http://www.zwiftpower.com/
レースや合同ライドなどイベント情報はここで確認
http://zwift.com/events/
TitaniumGeek
http://www.titaniumgeek.com/
 Zwift User Manual – The Unofficial Guide to Zwift!
 http://www.titaniumgeek.com/cycling/zwift-user-manual-unofficial-running-updates/
the Logfile Analyzer for Zwift
https://zwiftalizer.com/
ZwiftHacks
https://zwifthacks.com/
 ZwiftMap
 https://zwifthacks.com/zwiftmap-macos-and-windows/
ZwiftGPS
http://www.zwiftgps.com/

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:38:18.90 ID:6jnwkXDN.net
コーススケジュール
 公式 http://community.zwift.com/jp/
 zwiftblog http://zwiftblog.com/schedule/
任意のコースを選択する方法
 world tag http://zwiftblog.com/world-tag/
 ZwiftPref https://zwifthacks.com/zwiftpref-macos/
Zwift course schedule the coming days. Dates and times are in your local timezone
https://whatsonzwift.com/

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:41:11.27 ID:6jnwkXDN.net
自動負荷対応のスマトレ

タイヤドライブ (パワメ内臓だけど誤差大)
            最大負荷 価格
ELITE QUBO DIGITAL 6%  4万
ELITE RAMPA      10% 5.5万
Wahoo Snap       12% 5.5万
Tacx Bushido      15% 6.5万
CycleOps Magunas   15% 7万

ダイレクトドライブ (正確なパワメ内蔵)
            最大負荷 価格
Tacx Flux Smart     10% 8万
Wahoo Kicker      20% 12.5万
Tacx Neo Smart    25% 12.5万
CycleOps HAMMER   20% 12.5万
ELITE Drivo       22% 14万


他に必要なもの
スマホかノーパソ
スプロケ(ダイレクトドライブの場合)

あったら良いもの
心拍計
工場扇
パワメ(タイヤドライブの場合)

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:09:09.22 ID:y7y3Ggzl.net
スレ立てありがとう!

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 20:23:09.41 ID:lVrarQHP.net
パワメ+タイヤドライブスマートトレーナーで
パワメの値で計測、負荷調整してくれる?

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 21:05:27.04 ID:eQcwPbzQ.net
何とは無しに冷房と工扇無しでやってみた
最初は凄く調子良かったけど、15分で死にかけた

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 21:29:46.71 ID:Anfys2GC.net
>>6
大丈夫
起動時に、ローラー台とパワメと心拍計とケイデンス計を設定する画面があるから、
そこでパワメに設定すればパワメ測定になって、ローラー台を選んだらローラー台内蔵のパワメになる
どっち選んでも負荷は自動調整

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 21:57:19.27 ID:45SRadyQ.net
jetblackのwhisperdriveて固定ローラー台でオプションのスピード・パワーセンサー付けてzwiftしてます。
400w制限があるのは最初からなんですが、
最近はドラフティングがほとんど効いていないのではと感じます。
イベントで密集の中にいても、
周りより0.5w/kgくらい上げて走らないとズルズルと下がっていきます。
なんか変更があったのでしょうか?

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 22:03:35.81 ID:oTw5RrEJ.net
チャットで聞くよろし。

is there a update on draftin' sequence?since i don't get what i used to.

とか?じゃねすか?ド下手英語だけど伝わるとは思うよ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 22:22:41.38 ID:51BCcMnn.net
TTバイクはドラフティングきかないけど

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 08:44:41.51 ID:/Z5rvY34.net
>>8
ありがとう
今はパワメと古い固定ローラーでzwiftやってるけど、
安いスマートトレーナー買って正しいパワーでzwiftやりたいんだよね

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 12:54:58.61 ID:w7VexjJx.net
>>12
すでにパワメ使ってるなら正しいパワーでzwiftやってるんじゃ

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 17:43:05.46 ID:lYDgzhfW.net
新しく友達登録してくれたZwifterやべえ…
過去30日で3000km走ってる…
頭おかしいだろ…

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 18:03:56.76 ID:EQZe+0zm.net
教えてください。
パワータップP1(両側計測)をBluetoothでipadに接続してZwift出来ますか?
実際使用しておられる方いませんか。
購入考えてます・・・

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 21:27:03.49 ID:rAgptujd.net
ZWIFTの何がきついって尻(´・ω・`)
尻さえ問題なければもっと乗るのに

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 21:39:33.82 ID:LNcZFOPo.net
>>14
一日100kか
すげーな

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 22:00:41.85 ID:s9aSzwpV.net
全ステージ参加するとKICKRが貰えるステージレースが開催されてるけど、日本時間18時は無理やな…
見たらほとんどオージー

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 22:03:49.45 ID:TLzJmJbi.net
オージー日本と時差1時間やぞ

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 22:38:35.99 ID:s9aSzwpV.net
19時なら定時上がりのオージーには参加しやすかろう
18時だと定時上がりでも参加微妙なラインだし、日本人残業大好きだからな

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:06:32.54 ID:moO6xsRA.net
>>16
実走と違ってケツ辛いよねー

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:09:12.39 ID:uc5W5bGp.net
お前らまだセラ・SMP使ってないのかよ、前教えたじゃん

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:15:26.69 ID:Kvyn7DU7.net
あれ形がやだ

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:17:11.94 ID:yI8jzJyV.net
みんなPCって何でやってる?
デビューしたいんだがパソコンが古すぎて対応してなかったorz
ノートかタブレットならどっちが捗る?

25 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/07/13(木) 23:25:37.01 ID:18BLz0ix.net
新スレ乙です
ケツが痛いのもだが汗疹も問題だわ

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:36:05.33 ID:+9Q6EwSY.net
asus T100 chi ハンドル固定

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:52:06.15 ID:rAgptujd.net
暑さのせいかiPadが1分くらいフリーズ
構わず漕いでたら復帰した時に一気に1100wまでのアチーブメントを獲得してしまった
解せぬ

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 00:19:26.17 ID:bN071/QN.net
>>24
MacBookAirをHDMIでテレビに繋いでる
人多いとたまに重いけどi5とオンボHD6000で低画質なら普通にレースもいける

Zwift用にわざわざ新調するって事なら、グラボ入ったゲーミングPCがいいかと

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 01:25:09.17 ID:9hDpiR+D.net
セレロン/win10/2gb/オンボ/ssd
ノートだけどヌルヌル動くよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 15:23:08.67 ID:vNAqFOW4.net
ライダースコアが走っても増えなくなったんですが、パワメ使って無いと上限とかあるんでしょうか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 18:08:00.45 ID:6cR5lLDy.net
volanoとfluxどっち買うか迷う
自動負荷ってあると全然違うものかい?

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 18:35:03.16 ID:EO5maJPG.net
>>31
せっかくだから自動負荷を
坂道がリアルに再現されてて楽しいよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 20:12:17.70 ID:o7euc67n.net
zwiftも左右別にデータ取ってくれる様にならんかなぁ
UIの変更迄は望まないからログだけでも左右対応して欲しい

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 20:49:12.61 ID:P2KLVgFu.net
自動負荷あると実走に出なくなる。zwiftで満足

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 21:51:56.98 ID:n3vprZeG.net
>>32
これよく聞くけど、どれくらいリアルに再現されてるん?
tacxneoポチろうとしてる俺の背中押してくれ

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 22:00:03.20 ID:vmSqzmCW.net
>>35
再現されてる

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 22:00:43.56 ID:+cI6WlC0.net
>>35
坂のはじめは自然と徐々に重くなって減速していって激坂だとインナーにしないと無理なくらい重くなって
頂上はだんだん軽くなってどんどん加速していくあの感じが再現されてまふ

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 22:02:52.66 ID:l9IqrPI8.net
ロード乗ったこともない肥満体型の自分がzwift触ってみたいだけの理由でtaxneo買ったら平坦なコースしかやりたくなくなる位リアルに再現されてる

39 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/07/14(金) 23:20:57.77 ID:C7BXLQ48.net
ローラーと実走とZwiftと感覚がそれなりに乖離したところがあるはずはずだけどここの人達はどう捉えてる?

いくらローラーで速くなっても実走で伴わなきゃ意味がないとか
エクササイズ目的だから実走問わないとか
やらないよりマシとか。

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 23:26:18.26 ID:060gBc44.net
>>39
強い奴がフィーリングがどうこう言ってるのは聞いた事無い、むしろなんで気になるのか全くわからん。
負荷掛かれば良くないか?

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 23:45:09.41 ID:dNca2L7I.net
>>35
しかも路面状況まで再現されている
石畳とか板張りとか
あれはびっくりするわ

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 23:50:59.68 ID:Xz25B8US.net
究極固定回すと為のお遊びゲーム。
だが、まあまあ色々ある。

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 00:35:52.96 ID:8GlBcaUU.net
>>39
結局パワー値しか見てないから感覚とかまったく気にしてない。

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 07:34:28.80 ID:jT6thauf.net
バイクは年間1万kmのほとんどをzwiftで走るようになった。
上りが来るとシフトアップして負荷をかけるようにして乗ってたら
実走でもたまにやってしまうw
あと左側を走ると微妙に違和感あるw

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 08:36:34.81 ID:QgQRkItY.net
Flux SmartかKuraで悩んでいるのですが使ってる人いましたら
使用感教えてもらませんか

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 08:49:09.96 ID:PpTGPean.net
右側通行だけはやっぱいやよね

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 09:39:54.09 ID:wtxmxpuF.net
i5 3750k/win7/8GB/GTX660
自作だけどディスプレイの位置が悪いからipadのが楽そうと思ってるからタブレットで

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 09:55:06.28 ID:np/EGJhM.net
>>39
パワトレ目的でやってるけど、ローラーで速くなったら実走でも速くなると思ってる
結局どれだけパワー出せるかだし

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 10:05:56.22 ID:PDrTxPf4.net
>>37
そこまで再現されてるんだtacxneoすげーな

50 :35:2017/07/15(土) 10:41:27.46 ID:UAQoQIHi.net
みんな背中押してくれてありがとう。
買うわ!

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 10:47:11.55 ID:WX4X80ul.net
ほんまにええんか?ん?

52 :35:2017/07/15(土) 11:04:59.46 ID:UAQoQIHi.net
まて、、、折角決心ついたのに、、

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 12:28:25.49 ID:uZ7YqM6/.net
三日坊主

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 13:16:26.31 ID:ZWWZ83Ye.net
12万あったら何ができるかなぁ

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 13:59:01.22 ID:J2mszgKv.net
12万あったって機材を1.2kg軽くできる程度だ

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 15:05:24.45 ID:YGbtkGnS.net
>>55
めっちゃ軽なるやん!!

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 15:13:31.46 ID:hFOl4dvm.net
>>55
1.2kgなんでFTP4W程度だ
ローラーで4W以上強化できたらローラーのほうがコスパいいぞ!

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 15:19:08.87 ID:oVI6sFeD.net
>>52
TacxNeo使ってるがすげーいいよ。
ただ、7万くらいの自動負荷ローラー買って差額で4iiiiのパワメ買ってもいいかとも思う。実走なんて月1くらいだけど。
zwiftは月20くらいか

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 16:17:39.55 ID:45lZFklX.net
ガチで速くなりたいんなら圧倒的にローラーの方だな

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 18:50:42.94 ID:1Rti/ccm.net
当たり前田の云々

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 19:22:25.00 ID:gEgL48QE.net
ビスケットですね

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 19:31:43.99 ID:8427oT8W.net
Zwiftやる上でTacxNeoよりグレード上のローラーってあるのかな?

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 20:00:46.92 ID:J2mszgKv.net
>>62
Tacx Magnumとか

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 21:46:30.10 ID:WX4X80ul.net
さーて、お腹も満たしたしラファの続きやるかぁ

>>52
まだ買うてないんか?ん?

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 22:38:00.63 ID:nyLJ125n.net
ミッションって1回で終わらせないといけないんだね
累積かと思ってた
ジャージ獲得できたけどやっぱり尻が痛い

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 22:48:54.33 ID:tYu3feil.net
軽い気持ちでRaphaやったら、ガチなヒルクラやらされてワロタ
5%の峠を長いこと登って山頂にやっとついたと思ったら、そこから横道にそれてからの15%の激坂とかもう涙目

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 23:26:27.70 ID:LuSo9NZT.net
そこから下って更にもう1本登りがあるで
48kmだけど獲得は1000m近いから、距離だけ見てると騙された気になる

68 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/07/15(土) 23:30:08.82 ID:xT0V9wvv.net
様々な回答をありがとうございました

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 23:36:44.33 ID:uv4MW8wu.net
>>62
Wahoo KICKR (2nd gen.)
Elite Drivo
CycleOps Hammer

このあたりじゃないかな?どれも一長一短でどれが上のグレードってわけではないと思う。

たとえばフライホイールはHammerが圧倒的に重くて、DrivoとKICKRは次点。neoはフライホイールなし。
実装感ってすげー主観的だから比べにくいけど、慣性つまりフライホイールの重さは実走感にわりと直結する要素。
neoはフライホイールない分一瞬で負荷が変わるのが利点(それで路面の振動も再現できる)けど
デメリットもでかいんだよな。踏み心地が合わないって報告がこのスレとローラースレに複数出てたし。

静かさでいえばneoが一番静かで、drivoがその次。HammerとKICKRは高音で唸るからdBの割にはうるさく感じると思う。
ただし低音の振動に関してはどれもどっこいだから、近隣への騒音という意味では誤差の範囲じゃないかな。

ERGモードの制御はKICKR 2nd gen.が頂点らしい。
drivoとneoもきちんと追従するけどKICKR2と比べてしまうとアレ?ってなるとか。俺は比べたことないけど。

個人的には今ならHammerが一番アツいと思う。
結局この分野は後発の新製品が強いし、CycleOpsは自動負荷ローラー台の分野ではいちばんの老舗だからね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 00:14:41.71 ID:oAvti1Im.net
>>57
ええっ!

これマ?
機材3kg軽くなったら坂でめっちゃ速度変わったけどこんなん気のせい?

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:56:32.41 ID:56SKC9v6.net
本日もおつとめするお

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 10:57:10.36 ID:LfyWqivi.net
スリーシスターズのルート走ってたらラファ着て走ってる奴大杉ワロタw

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:11:51.58 ID:pXpNf6PC.net
>>70
平均で4W変わったら十分タイムに現れる
ましてや3kg分なら

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 19:57:53.07 ID:pkVWOxlx.net
今日からズイフト始めたのですが。スピードセンサー、ケイデンスは表示され、可動するのですが画面では、バイクが動きません。ペダルをましても出力0状態です。どうしたらよろしいのでしょうか?

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 20:04:01.88 ID:Sh+t2k42.net
パパ今日はバーガーキングで好きなだけ買ってきて
ビールも飲んじゃうぞと思ってシコシコこくこと2時間
終わってみるとオナニー後と同レベルの賢者タイムが

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 20:11:59.25 ID:c+2RemHZ.net
どうしたらいいかはわかりません。
誤字脱字多すぎです。
ちゃんとgoogleで調べてください。
聞くより自分で調べてやることが大事です。

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 20:16:33.94 ID:PMFHrZkE.net
エリートの一番安いスマートローラーと、通勤用のMTBで問題なく出来る?
ぐぐってもよくわからなかった。

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 20:42:06.67 ID:69PSj/4C.net
>>74
アバターもたまにやる気のない時があるんだよ。
そういう時は休息日。

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 21:02:30.19 ID:Ze3dUZAC.net
>>77
ハード的な仕様の合う合わないはローラーのメーカーに確認するなり置いてある店に行って直接確認するしかないと思う
MTBなんて規格が統一されてるものなのか

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 21:42:44.70 ID:C6lHHhhf.net
>>77
具体的な品名を書きなさいよ
一番安いなんてのは、五分もすれは入れ換わってる

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 21:55:12.95 ID:Wps5Qn5f.net
>>74
ローラーが設定されてないんじゃね
クラシックローラーとスピードセンサーでやる場合はローラーの種類を選ばないと動かないよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 23:11:41.14 ID:NgrF6sQj.net
Raphaやっとできた
サイコンの走行距離も44.5kmだったからzwiftにしては距離がよく合ってるなって感じた

Epic KOMのゴール地点変わったの?
5月末頃,ゴール直前で電波塔の方に曲がられて心が折れたことあったから
今日もそうなるのかーって思いながらやってたら普通にゴールした

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 23:18:04.36 ID:/w3C58R4.net
Raphaのは積算じゃなくて一度に走り切らないといけないそうだけど、トイレ休憩とか食事休憩とか取れるもの?

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 23:22:57.82 ID:lOO0VRv3.net
起動しておけば多少なら休めると思うが、ゆっくり走っても2時間くらいだから一気にやっちゃえよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 00:27:17.29 ID:evbA+zLv.net
>>83
Raphaのは〜って。全部そうだろ。

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 01:12:04.88 ID:rM7SQWFq.net
結構頑張って2時間15分かかった俺
実走では平気なのに、固定ローラーだと楕円チェーンリングがひどく脚にくる

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 02:49:36.52 ID:DgISiRtE.net
ZWIFTのオフライン版ってないのかな

88 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2017/07/17(月) 02:55:03.86 ID:l1ph5UYF.net
なんとか2時間切ったぐらいだった
http://i.imgur.com/YEaIrqm.jpg

Epicのゲートのところに黒ヤギさん?が居たのが思い出に残ってる

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 05:43:22.25 ID:L9aKqewy.net
105分ぐらいで走ったけど、休んでた時間のほうが長かったような。
誰かとやるとドラフティング使えるし速く終わるから誰かとやるといいかな

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 08:08:34.02 ID:XYPnh5xG.net
>>82
ツッコミどころ満載だが、zwiftにしては合ってるってなんだよww
パワメ入れたらzwiftは正確だよ、おまえのチンポコローラーとスピードメーターの距離よりは。
それに進路変更も自分でできないって本当にこれまでzwiftやってたの??

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 09:59:02.91 ID:6fChU2hV.net
今Rapha走ってるけど、体重設定ってのは機材込み?

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 10:35:25.92 ID:YMlW60s5.net
違う

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 10:35:36.16 ID:6fChU2hV.net
http://i.imgur.com/r3tVmnc.jpg
走り終わったDay
ホームコースに近い距離と獲得標高だったわ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 10:45:54.11 ID:KQp8sbss.net
機材もシミュレートして欲しいよね

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 10:55:05.05 ID:6fChU2hV.net
>>92
そうなのか、表示されてるパワーウェイトレシオは機材入ってなさそうだし、速度のシミュレートはカスタマイズした機材が反映されるのかな?

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 11:19:27.92 ID:ElCAjJ0N.net
おなかすいたからマックいくデブ
大丈夫、食べた分はあとでちゃんと消費するデブ

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 13:46:18.54 ID:Vwi2VOIk.net
>>95
そうだよ。だから選んでる自転車で差が出る

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 14:53:36.33 ID:3yeUUEbh.net
トレーナー難易度最大にすると勾配再現精度あがるの?

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 14:57:09.23 ID:6fChU2hV.net
>>97
そうなのね、アリガd。

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 15:01:12.99 ID:ElCAjJ0N.net
いいってことよ

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200