2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ10【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 19:36:58.88 ID:6jnwkXDN.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

過去スレ
【ホームトレーナーの友】Zwift【孤独ジャナイ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450102107/
【ナンパは】 Zwift 【ダメよ!】走りなさい
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454127125/
【世界と走れ】Zwiftスレ3【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458908517/
【世界と走れ】Zwiftスレ4【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465211851/
【世界と走れ】Zwiftスレ5【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475632123/
【世界と走れ】Zwiftスレ6【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481125690/
【世界と走れ】Zwiftスレ7【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484930572/
【世界と走れ】Zwiftスレ8【トレーニングアプリ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489384572/
【世界と走れ】Zwiftスレ9【トレーニングアプリ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493424208/

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 11:21:58.91 ID:CU0VEC8T.net
イベントのアルファベット区分の意味が分からない

Aが一番ハイペース?
その他やEは⁇

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 11:47:32.62 ID:RxOQThsQ.net
A 4w/kg〜
B 3.2〜3.9w/kg
C 2.5〜3.1w/kg
D 1〜2.5w/kg
E 1〜5w/kg

くらいの分け方が多い気がするが、主催者によってpwrがバラバラだし、Eが最下位クラスになってることもある
各レースの詳細画面にクラス分けの仕方が書いてあるからそれを参考にエントリーしてる

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 12:11:04.22 ID:v/HCBJXw.net
ダウンアンダー開催中のサガンはスマホポッケにいれて走ってたね
ロンドンのレースで一緒になったけど、ボックスヒル4分30秒で登ってだから間違いない
プロマークも付いてたし

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 12:15:25.24 ID:cdItWpre.net
ボックスヒル4分30秒って600w近く出してるのかな?

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 12:19:11.89 ID:WGHouXzx.net
>>392
そう
数年ぶりに乗り始めたド素人同然の自分にこんな倍率維持できるわけないって思ったんだけど
体重間違ってないし特に問題なさそうだから黙ってトレーニング始める(:_;)

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 17:45:06.88 ID:Wrgm/03u.net
10分切るのが精一杯な俺涙目

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:39:42.74 ID:bghR7zDB.net
2往復できるな

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 22:23:26.00 ID:eh0e1RXD.net
ボックスヒル12分台だけど、やっぱり遅かったのね

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 22:49:00.35 ID:TFDry25/.net
ローラーで下ハンってメリットある?
慣れたら下ハンの方がパワー出るのかな?

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 00:23:43.73 ID:NPReWNA7.net
ポジション変えることで尻痛から逃れたり、使う筋肉を分散させてパワーを維持したりとか使い道はある

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 00:27:54.45 ID:SHBKrjfR.net
短時間ならローラーだろうが
実走だろうが下ハンのほうがパワーでるでしょ

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 08:30:01.04 ID:m6tSblH2.net
空気抵抗関係ないからなあ

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 08:32:09.86 ID:QymvD1AY.net
zwiftイベント減った?
休みだから午前中適当に参加しようと思ったら、夕方まで何もない。

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 08:56:34.71 ID:NGxoz1SH.net
ブラケットやフラット部分持って漕ぐ時よりも、アンダー持って漕いだりTTポジションで漕ぐ時の方がパワー出るかな。
あまり持続しないけど。
なのでzwift用バイクにDHバー付けようか悩んでる。

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 09:18:43.93 ID:F4nuUiAS.net
俺は逆に今年からTTやるようになったから
TTバイクでzwiftやってるわ。

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 09:35:02.02 ID:RRuJ4O1D.net
瞬間的なパワーなら下ハンじゃないかな
TTでもラストもがく時はブルハン持ってるし

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 10:13:11.39 ID:1oOwEmfO.net
>>415
今見ただけでも10:45 11:30 12:30 13:05 13:30 13:40 14:05ってたくさんあるが

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 11:00:11.55 ID:uOx9Zlwt.net
Tacx neo でパワトレやってるけどL6区間で負荷が重くなりすぎて漕げなくなる。
ちょうど良い負荷になら無いんですが何か設定が必要なのでしょうか??
因みにコンセントは海外用のアダプタなんで使用していません。

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 11:00:42.15 ID:jI5L3IU1.net
>>419
バカ、>>415には内緒って言ったろ

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 11:10:49.02 ID:LEBrJqQa.net
>>420
ローラースレで聞くのが正かと

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 11:23:21.77 ID:rITXTuE+.net
>>420
L6ならケイデンスかなり上げないと重くて当たり前

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 11:41:59.76 ID:5N01Nf0S.net
ようやくエベレスト終えそうなんだが次のチャレンジ、イタリアクリアーしたら今もドグマ貰えるの?

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 12:27:26.42 ID:uOx9Zlwt.net
>>422
ズイフトでやるとこうなるんです。

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 12:29:42.08 ID:uOx9Zlwt.net
>>423
もはや重いというレベルじゃないです。
110回転とかで500ワットだしてると急激に負荷をかけられダンシングじゃないとピクリとも動かせないレベルです

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 13:45:23.11 ID:TACQXfWJ.net
>>426
短時間高強度が入るワークアウトは
ERGモードをオフにするか、
そのパートに入る少し前から強度を上げておくこと。

他のトレーナーでも同じなので。
負荷変動が遅いやつなら
気にならないのかも知れないけどね

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 14:38:00.75 ID:gXgC8OHH.net
>>424
貰えるよ〜
でも実はクリアじゃなくてクリアの少し手前のピナレロの本社前を通過した時に貰える

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 14:49:22.24 ID:HgWXfrpR.net
ワークアウトやってたら突然ジャージのグラフィックが変わった
山岳ジャージ取ったの初めてだったから少し嬉しい

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 15:09:01.32 ID:vs0l57RL.net
>>415
すべてのクラスを表示するようにしてる?

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 17:25:31.20 ID:F4nuUiAS.net
おまいらディメンションデーターのプログラムがなんちゃらかんちゃらってメールきた?

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 17:30:07.26 ID:rITXTuE+.net
なんちゃらって何だよ意味不明
俺は登録したぞ

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 18:38:01.71 ID:Tm3bccTO.net
>>428

レスありがとう!
頑張ります!

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 18:54:51.83 ID:F4nuUiAS.net
>>432
登録したってなんだよ?
こんな内容。グーグル先生に翻訳してもらった。
「おめでとう! あなたは正式にチームディメンションデータの対象となります。
Zwift Academy 2017.Zwift Academyはフィットネスに奉仕する男性のサイクリンググループです。
6週間のプログラムに参加して、これまで以上に速く、よりフィット感を増してください。
ゲーム内および現実世界の賞を獲得する。 U23フィニッシャーのトップはTeam Dimension Data Racingとプロ契約を結ぶ。
トレーニングは9月に始まります。」

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 19:01:27.76 ID:JLqR9z7s.net
>>434
俺も来たけど、これ23歳以下対象なのよね…
47歳に何期待しとるねん。

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 19:04:04.51 ID:HCuLopbr.net
今カミングスいるぞ
6倍でかっとんでったわ

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 19:07:21.42 ID:NPReWNA7.net
昨日もカミングスこの時間に居たね
クソ速いわ

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 19:17:32.45 ID:uDBT0LIo.net
>>434
自動翻訳貼られても余計意味不明やわ。書いてある通りじゃねーの?
ディメンションデータのトレーニングコミュニティに参加してみんなでトレーニングしようぜってやつ。
19〜21歳の参加者はチームディメンションデータのU23契約に声がかかるオマケつきだが
それ以外の年齢の人も一緒のプログラムでトレーニングできる。
FTP Builderみたいな連続ワークアウトのプロチーム謹製ごっつい版ができる(登録制)って話じゃないの?
Today's Planっていうサイトの有料機能全解放でトレーニングの内容と進捗を管理できる。

俺はfbで見た瞬間登録(ENROLL)したから別の内容のメールが来た。
お前さんに来たような内容のメールは見たことがない。
まだ登録してない奴に一律そういう内容のメールが来てるのかな。

http://academy.zwift.com/zam2017/
日本人があまりにも英語読まないからか、ここも日本語の選択肢現れたぞ。
日本語にしてもなにも日本語にならないから準備中なのか???

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 19:29:03.17 ID:F4nuUiAS.net
すまぬ。
メールじゃなかった。
MyZwiftだった。

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 21:19:52.93 ID:Op3Z9Z4v.net
zwiftVRはよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 21:25:01.94 ID:sgdmK3KQ.net
ソフトのVR化自体は難しくないだろ
装着したまま汗だくで使える耐久性とか通気性とかハードのほうが大変

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 21:55:37.17 ID:zkjpFIxJ.net
75kgで6倍って450Wか
バケモンだな

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 23:35:20.92 ID:NPReWNA7.net
見学してたけど、山岳の計測区間に入ったらずっと400から600wで推移してた
速すぎ

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 05:54:10.17 ID:bMdL/yzz.net
重量級はすぐ400W超えてダンシングするからうざいな。
こっちはスプリントぐらいしかでないから虚しいのもあるが

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 09:40:24.49 ID:tMWsjB9T.net
みなさん、プラットフォームは何でやってる?

出来ればANT+ (GARMINのセンサー)で使いたいけど、なるべく簡単に使えるタブレット等のおすすめないかな

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 10:09:26.93 ID:C1oawvYc.net
>>445
Surface Pro

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 10:39:33.69 ID:PEQ1Gqfa.net
没入感を大事にするならやっぱり画面があまりにちっこいときつい
iPad程度の画面の大きさは必要だと思う
iphone6+ではちょっと厳しい
一度プロジェクターでやってみたい

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 12:01:46.85 ID:LCAGMzRS.net
テレビとミラーリングすれば解決

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 12:37:41.82 ID:iPWGmx8V.net
5000円くらいでTVに出力できるアダプターあるよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 12:56:34.63 ID:YQ7ipWGn.net
lightningからHDMIに変換するAVアダプタあるで
ケーブル差すだけ

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 13:32:32.82 ID:zgY1f5+f.net
PCからHDMIで32型のテレビに映してやってる
なかなか良いよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 13:44:23.08 ID:apxDBVyJ.net
俺も32型のモニター目の前においてやってるわ
解像度はフルHDしかないけど十分
2万で買えたし自転車やローラーに比べれば大した出費じゃない

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:55:10.59 ID:Rif6wRjM.net
ディスプレイ置く丁度良い高さの折り畳み机探してるけどなかなか無い
ハンドルに固定してる人いるけど簡単に外せるの?
トレーニング専用車だから付けっぱなのかね

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 19:18:22.74 ID:leiLX3Lp.net
新作アバター来たな

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 19:46:32.22 ID:/4zrFkJV.net
>>453
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/テーブル・椅子/簡易テーブル・簡易椅子・踏み台/簡易テーブル・デスク/8760771s?ptr=item

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 20:25:40.68 ID:eBceiuq3.net
445です

みんな、ありがとうございます

サーフェイスプロとあとは、PCからテレビに出力が多いみたいですね、参考にします

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 20:32:26.04 ID:Rif6wRjM.net
>>455
わざわざありがと
安いし形状的には理想に近いんだけど70cm未満じゃちょっと低いんだよね
アームでも付けて高さ上げようかしら

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 00:56:58.38 ID:vu0FnG18.net
台は1×4で自作した

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:34:49.19 ID:DzaHmL+V.net
アイリスオーヤマのメタルラック一択よ!

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:38:32.33 ID:BM9Pa+BN.net
落ち武者風のリアル俺のヘアースタイルが無い

スキンじゃなくて坊主はないのか

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:56:41.59 ID:aY8H//wg.net
タブレット持ち出して、実際の走行が
Zwiftに反映するようにすることはできるんでしょうか?

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 08:03:19.83 ID:DzaHmL+V.net
出来ます

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 08:33:06.08 ID:ezsIhlja.net
今日早起きして、片道90分電車輪行して実走しようとしたけど起きれんかった。
zwift初めてから実走できないダメ人間になってしまった

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 09:46:48.34 ID:g41j0Lec.net
ワークアウトやると靴下とかアンロックしますね。
もうちょっと自転車アイテムの☆の差がほしかった。

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:07:10.04 ID:zme/uD52.net
アバターのふくらはぎが俺より筋肉質で凹むわ

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:21:47.28 ID:Wno1Dv3Z.net
Zwiftってアンドロイドでは動かないんだね
mobile linkとかいうコントローラーだけなんだ

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:13:31.34 ID:sJhu2kzR.net
PS4で出てくれたら嬉しいんだけどなぁ

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:16:57.21 ID:+JEGEfcz.net
>>467
俺もPS4なら目の前に置いてある。
PCもあったんだが、ご臨終。
タブにするか、PC買い直すか悩み中。

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:17:22.36 ID:ezsIhlja.net
アプデしたらカスタマイズ画面でフリーズするようになった

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 14:05:33.40 ID:a+B/K0OT.net
その現象フェイスブックにも報告あるけどウチの2015 iMacでは問題無し。

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 14:37:54.61 ID:sEqvspiD.net
あんなにまつ毛ないわ

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 14:44:12.11 ID:ezsIhlja.net
>>470
マジか。3年前の超低スペックPCなんだけど、家電屋行ってPC逝くか迷うわ

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 15:10:08.20 ID:a+B/K0OT.net
つうか、今やってみたけどiMac2009とiPhone7plusでも問題なくカスタム画面いけるぞ。

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 15:26:57.30 ID:ezsIhlja.net
強制終了するだよ(泣)

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 15:42:20.54 ID:j3ICcr5a.net
そういう時はソフトの再インストール

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 15:43:56.22 ID:Wno1Dv3Z.net
参考までに晒しておくか
Zwiftに問題なし

MacBookPro(2014) + BootcampでWindows10をインストール

GARMIN USB ANT+ スティック使用

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 17:53:27.61 ID:4Hlg2M8M.net
>>475
明日再インストールしてみる。
下りで速度がゼロになったり不具合あったけど、アバター選べないとモチベーションに影響あるから買い換えも視野に入れるわ。。。
スマホに音楽入れるのとzwiftしかしないんだよな。PCって

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 18:19:26.29 ID:rlSQFBDH.net
iPadアプリ更新したらラファのジャージが消えた‥‥

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 20:52:59.57 ID:jg6BbA28.net
安心しろ、PC版からも消えてる( ;´Д`)

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 21:41:51.12 ID:F3sd9JlV.net
何がどう安心なのか

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 21:44:47.13 ID:HF0faavs.net
Zwift のfltデータをgarmin connect にアップすると高度データが反映されないのはなんで?

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 22:04:03.78 ID:a+B/K0OT.net
>>477
待て!
またうpデートきてるぞ。
これで改善するかも。

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 22:34:18.96 ID:gV3F8zVX.net
なんかインナートップとかにすると同じワットでも余分に踏む必要が出てこない?
下りになるとワット維持するのが辛い
フロントのギアチェンジは大変だからあまりしたくないしなぁ
電動コンポにすればマシになるんだろうか

484 :船乗りさん :2017/08/05(土) 22:55:11.87 ID:okpbNG3K.net
>>483
そりゃエネルギーロスの大きい組み合わせですもの。
・フロントギアが大きい
・噛み合わさってるギア(接触面積)が多い
・チェーンラインが真っ直ぐ

これらがエネルギー(駆動)効率が良くなる組み合わせ

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 23:14:08.96 ID:j3ICcr5a.net
>>483
最近FD-6700からFD-r8000に換装したけどフロント変速めちゃくちゃ軽くなったよ
コンポがシマノでなおかつ6700世代なら検討してみては

486 :477:2017/08/06(日) 08:20:54.38 ID:bj/CSpO5.net
再インストールとうpデートしたらできました!ありがとう

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 08:47:44.57 ID:IuCtEcMR.net
昨日からやっとデビューできた。
短いFTPテストの計測開始前の235W3minが耐えられなくてそっと降りた…

ワークアウトは置いといて、初めは景色見ながらライドしよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 09:09:23.47 ID:LdZGiF23.net
>>487
ヒッヒッフゥ〜だよ。
それで300W20分はいけるはずw

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 09:11:46.77 ID:f0y+QntR.net
みんな何のローラーでやってんだ
ダイレクトの選択肢が微妙すぎる

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 09:17:13.50 ID:oZdNFaYR.net
>>489
自分はミノウラのLR340にキャットアイのケイデンス+スピードセンサーでやってるよ。負荷をかけるとブン廻すことになって五月蝿くて良くない。買い換えたいけど、ダイレクトドライブだと何を選んでいいのか良くわからん。

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 09:39:53.60 ID:JUs+/67L.net
タックスネオ、ドライヴォ、クラ辺りやないの??

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 10:15:41.28 ID:j8bNVVVL.net
6倍以上 約2分がきつすぎる watopia hill
平坦ぬるいのに登りだけあほみたいにあがる

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 10:22:14.41 ID:iYh+yBYs.net
妥協せずにneo
やっぱうるさくないって正義ですわ

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 10:25:47.55 ID:LdZGiF23.net
neo今日届く予定、乙女ギアも準備した。

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 10:41:30.23 ID:4fBoqztr.net
NEO貯金してたら値上がりしちまった

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 10:53:46.59 ID:dZdKkoJO.net
>>492
最近の傾向だよな、昔は平坦キツかったんだがな。
あそこは強者揃いのレースだと8.5倍出さないと千切られるんだよなw

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:09:43.65 ID:j8bNVVVL.net
>>496
平坦ぬるすぎてうしろが5倍程度でも追ってくるとパワー次第で追いつかれる。
平坦をFTPぐらいで自分が踏んでもほとんど意味ないから疲れるだけだし。
やられたらブリッジするのにエアロないと追いつけないし。
無理ゲーだ。

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:47:46.40 ID:PXZ2X2hn.net
俺もネオ買った
バイク24なら990ユーロだな
後はノート買わなきゃだけど、i5位のHD4000で動くんだよね

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 12:01:53.68 ID:IuCtEcMR.net
母艦はデスクトップで、タブレットからリモート表示で、画面は小さいが十分出来てる。
ant+ドングル用に延長USBを5m用意した

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 12:03:51.73 ID:IuCtEcMR.net
>>488
しっかり休んだからリベンジしてみる!

501 :船乗りさん :2017/08/06(日) 12:31:18.76 ID:+whc+2G0.net
>>500
素直にFTP設定下げてからやりなよ
初期設定いくつだっけ?

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 13:34:24.21 ID:NxN1XhgV.net
今のミッションって列挙されたワークアウト5回ノックアウトすればいいの?
これ終了するとなんかあるの?

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 13:41:44.41 ID:fuv7J0b6.net
neoで300Wなんて、1分ももたねえw

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200