2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 155台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/12(水) 21:20:12.43 ID:V+JyMEs6.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ

▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

■関連スレ
【GIANT ESCAPE RXシリーズ 42台目 】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483352210/

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 154台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497755449/

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 07:54:23.70 ID:fOLLp/vz.net
水を大量に飲むと死ぬ
塩を大量に取ると死ぬ
醤油を一気飲みすると死ぬ

みたいなもんです。

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 15:49:59.26 ID:jQLE0ukE.net
エスケープは2015から本当に良くなったね。2008とかアッコらへんはチェーンラインの問題とか色々あったけど今のは大体一部分だけ変えても問題ないしね。
それだけ良くなったのにロード用のFDがポン付できないのが本当に惜しい

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 17:18:23.57 ID:jzv5wdrd.net
あとボトルケージの干渉問題な

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 19:10:06.81 ID:SjxnjF7D.net
>>611
そんなもの付けようと思うならそもそもR3なんて買うなよっていうツッコミはダメ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 19:15:44.43 ID:jQLE0ukE.net
>>613
ほら、俺は通勤車だからブランドとかにこだわるよりも大衆車で盗まれにくい方がいい。
昔のあれ変えたらこれもってコンポにホイールそうとっかえじゃーって言ってロードとかのお下がりとかのパーツつけて盗られたくないから

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 20:31:34.02 ID:4s3rbRsE.net
>>574
前キャリパー、後Vブレーキでやってる人は探せばいくらでもいる
https://t.co/s7WhvuKmoh

>>575
キャリパー引けるブレーキレバーも必要ない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


616 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 21:40:50.85 ID:JU5UegDC.net
アルミフレームって5000kmで劣化始まって2万kmで廃車らしいな

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 21:43:46.18 ID:JU5UegDC.net
クロモリフレームはアルミフレームと違って寿命が永久らしいな(笑)

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 21:43:56.92 ID:gDzRnN0f.net
>>616
まじかよ去年買ったのに今年中には廃車じゃねーか

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 21:50:47.80 ID:JU5UegDC.net
(笑)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226050827/

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 21:54:31.91 ID:JU5UegDC.net
>>618
2万km乗ったらまた新品R3を買い替えればいいだけだろ(笑)

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 21:57:27.08 ID:JU5UegDC.net
ワイは一生クロモリミストラル乗るから買い替えなんてせぇへんがな(笑)

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:11:30.38 ID:S7s6DxNB.net
>>621
ミストラルもアルミ

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:15:32.50 ID:ol00eBXu.net
>>615
EF500って引きしろの切り替えあったっけ?
Vのレバー比でキャリパー引くとほとんど動かないレバーをクソ握りしてやらないと効かないから
コントロール性が悪くて仕方が無かったけど

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:17:50.26 ID:JU5UegDC.net
単価200円のブレーキの話かいや(笑)

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:19:23.27 ID:JU5UegDC.net
>>587
>命の安全部分

命の値段200円の自転車あるらしいで(笑)

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:20:05.99 ID:6WwyVPfT.net
R3で100キロ超えのロングライド耐えられるのか?

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:21:50.37 ID:JU5UegDC.net
ミストラルなら100kmライド余裕やで(笑)

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:23:04.24 ID:S7s6DxNB.net
>>626
当たり前だろう
http://i.imgur.com/R5FOSoD.jpg

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:34:27.51 ID:JU5UegDC.net
まぁミストラルやrail700みたいな乗り心地良いアルミ自転車もあるが
基本的にアルミフレームはロングライドやポタリングには向かないわな
体に優しいクロモリフレームのがいい

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:35:54.39 ID:M8LkU8re.net
>>622
クロモリのミストラルがでるの知らんの?

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:36:46.07 ID:S7s6DxNB.net
>>630
うん、興味ない

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:38:34.99 ID:JU5UegDC.net
ガチガチに硬いR3みたいなアルミフレームクロスバイクは
短距離走行念頭にで効率的ペダリングを楽しむ
なんちゃってレーシング自転車みたいなもんやで(笑)
まぁ勘違いしたモラルの低い走り屋が公道で暴走して社会問題になっとるようやが、、、

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:50:21.58 ID:E/yvOP3R.net
ホイール交換できた!
空気入れ持ってない事に今気づいた

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:54:22.40 ID:JU5UegDC.net
某スレでモラルの低いジャイアン儲が布教活動してたが
みんなから怒られててワロタ(爆笑)
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500208751/191-197

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:02:59.18 ID:M8LkU8re.net
>>631
興味あるかどうかなんて聞いてない

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:21:36.48 ID:S7s6DxNB.net
>>635
いや、結構です

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:39:25.23 ID:M8LkU8re.net
>>636
日本語わかる?

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:58:17.98 ID:6cDbns7h.net
>>634
意味不明なジャイ叩きしてる知障が怒られてるだけじゃん

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 00:14:22.08 ID:9Lx9X5FD.net
みなさんR3はいい自転車ですよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 00:22:30.11 ID:3I3weY6+.net
安物

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 00:36:54.35 ID:j00GXEDE.net
テケトロのブレーキが錆びてきた。
ありビオとかポン付けできるの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 01:08:38.39 ID:t83lxWF7.net
Vならなんでもつけれる

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 01:27:16.57 ID:/JleCaxn.net
>>641
Deoreつけた
すっげいいよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 02:10:51.51 ID:5Euar0q7.net
>>643
同じ値段くらいのなのにLXにしなかったの?

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 02:21:48.19 ID:j00GXEDE.net
>>642-643
おおありがとう
ミニVじゃないとめんど臭いのかと思ってた

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 03:25:34.31 ID:MNDhrb+6.net
またワイ使いのキチガイが連投してるのかよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 05:23:54.72 ID:I9rRB8zD.net
この糞暑いのに自転車とか
お前らみんなドMだろ

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 07:52:23.47 ID:p2dF+WQc.net
>>644
LXの方がいいの?

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 08:23:47.93 ID:LgnAOFlE.net
>>647
そうです

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 08:31:40.45 ID:Sn8FdIsz.net
>>647
何故分かる・・・

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 09:34:03.20 ID:5Euar0q7.net
>>648
ググってみ

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 10:09:00.07 ID:cvIW99lg.net
つまらないのかもしれんがTektroのブレーキも気にならなかったならBR-R353もおすすめしとく

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 10:23:54.38 ID:0Oo1WbsU.net
>>648
いっこうえのグレードだね

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 14:25:52.42 ID:0bxmz1aV.net
さっき鍵かけてない青のR3見かけたわ
盗られるのも時間の問題かね

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 14:33:55.79 ID:kX7YDO8Y.net
>>652
なんか高いね

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:30:51.20 ID:3ioghrtK.net
>>654
鍵かけといてやれよ、薄情者

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:36:59.61 ID:uxt8A8Vo.net
ワロタw

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:37:11.85 ID:O9XCCFuw.net
盗っ人が乗って逃げないように前後のタイヤを外してあげるのが本当の親切

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:03:06.38 ID:55MPrCQt.net
ホイールごとでなくタイヤを外すのがミソ

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:14:27.21 ID:Ryv0+6g4.net
め、めんどくせ〜

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:18:41.21 ID:n50X77t1.net
通勤中にママチャリよりも遅い速度で車道をいつも走ってるロードいるんだけど
あれは何かのトレーニングなのだろうか?
すごい邪魔なんで車の様子見て皆抜かしていくんだけど、そいつ信号無視しまくりで
信号待ち中に追い付いてきて前に入ってはノンビリ走ってるんだが

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:47:10.03 ID:Sn8FdIsz.net
グリップ、サドル、ホイールを交換した次は何替えようねぇ

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:49:02.75 ID:a5N2woPf.net
>>662
何年モデル?
KENDAならタイヤを
それ以外ならブレーキとクランク&BB

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:45:15.29 ID:Sn8FdIsz.net
>>663
2017年です
タイヤ行っときます、ありがとうございます
さすがにこれは中古で買えないですね

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:10:00.38 ID:XaApCPJR.net
改造すんなら初めからちょい足してRX3買っとけばええのにwww
貧乏人がやっちゃう安物買いの銭失いwwwwwwww

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:14:43.86 ID:ki09MeMQ.net
>>665
改造する楽しみがあるねん、分かってえな

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:16:06.27 ID:9Lx9X5FD.net
それは京都大学に入るならもうちょっと勉強して
東京大学に入れといっているのと一緒

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:32:43.77 ID:uD6qjfUD.net
少しランク上げたところで鉄下駄で重いタイヤだし、自分で選んで変えるのも楽しい

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:33:58.38 ID:sermAqSm.net
>>665
そんなんきりがないですし
ロードのおさがり入れてるだけですし

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:46:32.59 ID:QHzHXiou.net
折れてディレイラー側に残ったディレイラーハンガーが硬くて外れねえ…
普通に六角で回して外れるんだよな?

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:50:37.15 ID:Sn8FdIsz.net
>>665
100均で買ったボトルが安物買いの銭失いだったわ。これはアカン

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:51:29.01 ID:Sn8FdIsz.net
改造して分かったけど、ほんまR3の初期装備は酷いなw
ドラクエか

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 00:12:57.69 ID:TFAjDPCJ.net
何がそんなに酷いのかわからん

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 00:16:48.10 ID:iYrAwUHH.net
ディレイラーの取り付けネジはグリス付けてても固いんだぜ

無理矢理外すか、各ディレイラーにハンガー付けっぱなしにするかにした方がいい

ちなみにハンガーは1000円くらいします

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 00:25:30.26 ID:YEHe+CO1.net
>>674
ハンガーは購入済み。

折れたハンガーをディレイラーに付けっ放しにして走るのか?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 00:47:56.37 ID:eW9Yc54i.net
ねじロックでも着いてたら外すの大変かもな
まぁ固着してたとしても外しやすい部分ではある

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 01:21:25.25 ID:YEHe+CO1.net
とりあえずリアディレイラーからワイヤーとか外して試してみるわ

てかVブレーキも取り替えようとしたんだが右側のアームだけ全然テンションかからん
R3買った4年前にもデオーレに取り替えようとして同じ現象起こったから、その時はデオーレの初期不良と思って返品したんだが
全然別のブレーキ買って同じ現象ってことは明らかにフレームの初期不良だよな…
初期装備のテクトロのみきっちり合うとかなんかおかしいけど

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 02:21:11.18 ID:VZ1QhMIB.net
>>677
長い六角使うとあっさり外れることがあるよ
L字型の長い方をなるべく水平にささるようにして
力をグイグイ入れるんじゃなくじわじわ入れる感じで
ズルっといって怪我したり
穴舐めたりしないように気を付けてな

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 02:32:10.25 ID:iYrAwUHH.net
>>675
あ、折れたのねゴメン

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 02:43:23.07 ID:iYrAwUHH.net
>>677
アームにテンションかからんとは?

両ブレーキシューをリムに押さえつけながらブレーキワイヤーを引っ張って止めたらブレーキなんて付くんじゃないの?

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 02:44:34.82 ID:iYrAwUHH.net
Vブレーキ台座にデオーレ付けようとしたらデオーレ側の穴は真円だけど台座側は微妙に角張ってて奥まで入らんってことはあったなぁ

六角ネジで留めてるだけで不安になりつつ走ってるけど

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 03:11:43.61 ID:00tnzuup.net
自分にとっては初めての長距離50km走って来たわ
ある程度のギアを90回転より ちょっと重い2-7の60〜70回転のが自分にはあってたわ

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 03:51:28.96 ID:YEHe+CO1.net
>>680
台座の真ん中の穴にピン刺してから、ブレーキをかけた状態(アームを内側に傾ける)にしようとすると、バネの力で押すときに抵抗がかかるでしょ?
それが何の抵抗もなく、スカスカ状態。右だけ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 04:08:48.53 ID:oS6CeV67.net
定説:馬鹿ほど機材のせいにする。

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 06:16:52.18 ID:Xp8sQ22s.net
>>677
おかしいのはお前だろ
店で見てもらえよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 06:49:10.90 ID:VY/Dn0r1.net
>>683
バネがピンに掛かってないとかでは無いの?
バネが付いてて両先が固定されていてスカスカとかありえないから。
写真あpしてごらん

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 10:05:01.45 ID:oeFlhzWG.net
>>673
所詮安物なんだよ!

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 10:18:22.54 ID:O2Z7abR6.net
RX4ってR3と比べるとあまり変わらない?

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 10:32:15.57 ID:WYftoNyZ.net
おまえら、夏だぜ!
まぁ、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:08:05.02 ID:lHgpbuHy.net
>>655
高いか?deoreに100円足さないぐらいで買えるよ?
一応グレード的にSORAらしいし、コンパクトVだから取り付けもしやすいと思うけど

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:16:27.80 ID:z2oEaDIK.net
>>688
コンポのグレードは変わらないけどフレームの違いが出るくらいの走り方するなら変わる
ロード並みに飛ばすならというかんじ

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:22:51.70 ID:HLeDbpw1.net
たまーにメルカリで売り急いでる人がシマノの高いパーツを捨て値で出してくれるけど、すぐ売れちゃうな。

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 14:47:27.59 ID:wl/gvOGL.net
>>688
フレームはワンランク違う
>>691みたいな鈍感な人にはなかなか違いに気付かないみたいだけど

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 17:32:10.45 ID:VY/Dn0r1.net
>>693
お前なぁ、意味無く突然他人に絡むのは止せ!

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 19:39:48.32 ID:H+U3c28y.net
こいつら語ってるだけで走ってないよな
もしかして盆栽いじりーのおっさんか?
自転車弄ってスマホ弄って今日もご満悦かい?

今日はスクーター先導でスリップ入って40キロで走り込んできたよ
やっぱ空力だな。40出して平坦だとスリップしてる意味ないけど疲れないわな
シャワー浴びたしまんこにいれてくるわ

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 19:40:47.51 ID:Qi9iTgqQ.net
またアホの子が

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 20:16:47.49 ID:z2oEaDIK.net
>>695
すごいですね!
参考にしたいからログ見せてください!

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 21:00:47.12 ID:Qi9iTgqQ.net
ログの意味が分からなそう

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 22:48:19.23 ID:oeFlhzWG.net
ケツマンコ

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 05:22:51.26 ID:8c8ZtkGs.net
ブルハンと23CとSPDで40km/hなんて楽に出る

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 05:54:00.18 ID:brujJAKs.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00COYDWVY/
いいヘルあったよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 06:14:07.23 ID:egV+P+8n.net
雨だしパチスロでもいくか

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 07:27:43.86 ID:YPO+C6f1.net
ギャンブルバカ

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 09:05:05.07 ID:GJalGUSB.net
昔テクトロとかで出していた、ブレーキレバーエクステンション、何気に便利なんだけど、なぜ生産やめちゃったのかね〜。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 10:03:42.50 ID:70qFzXVb.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 10:11:39.89 ID:VoKn2FJL.net
ボトルに氷だけいれて、道中でポカリいれるのがいいんだろうか?
今までお茶入れてたけど、飲む度に力が抜けていく

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 10:28:46.85 ID:TyeADOEo.net
脱水中に塩なし水飲むとさらに脱水するぞ
糖分も必要

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 10:53:07.64 ID:YPO+C6f1.net
へーそうなんだ

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 11:26:26.12 ID:zqc0At1E.net
>>700
SPDありゃハンドルそのままで25cでも余裕で出るよ
http://i.imgur.com/7SsLdRN.png

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 13:00:28.12 ID:A7zxm6kP.net
みんなエスケープでスマホ使って記録なんかしてるんだな。普通に俺はメンテナンスの管理に走った距離さえわかればいいから無線の安物サイコンだわ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200