2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 155台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 01:02:54.80 ID:Imp4Eps7.net
extend:checked:vvvvv:1000:512 

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 17:41:53.91 ID:vehtQbYh.net
>>39
あーそれいいね、すごくいい!
フェンダーは当然、カゴ、リアサイドバッグ付けてみる
これは楽しみになってきましたぞw

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 17:44:44.91 ID:EWPxOYbD.net
>>38
エントリーロードは用途を分けるにしても1台持ちにしても中途半端ってことでしょ。
ポジションに関しては、クロスでもバーエンドバーとかで快適性は高まるしね。

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 17:59:08.77 ID:ceJVrEkf.net
>>1に謝罪と賠償を要求する

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:21:54.22 ID:mUn/WIsk.net
女子小学五年生とペダリングしてきた

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:38:44.63 ID:LLczM9hj.net
>>41
ちょっと何言ってるか分からないけど、貴方がロード持ってないのは理解した

まぁ、やっすいカーボンのエンデュランスロード買うならクロスでもいいかもね
そんなんあるかどうか知らんけど

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:43:31.52 ID:EWPxOYbD.net
>>44
ちょっと何言ってるのかわからないけどロードは持ってる

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:54:49.79 ID:ETm9DStx.net
町乗りクロスと遠出ロードで使い分けるんだからそこにエントリーロードかどうかなんて重要ではないんだけど?

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:57:04.94 ID:EWPxOYbD.net
まあそういう声が実際多いってだけね。
普通にロード系のスレはそういう話が多い。

「クロスかもう少しお金足してロードにするか迷ってる」→
「その予算ならクロスにしとくといいよ。せっかくロード買うならロードとしての性能や走行感をしっかり感じられるもっと上のグレードがいいよ。
とりあえずクロス買ってお金貯めてロード買うと良い。」

「クロス持ってるのですが、ロードを買おうと思います。予算は10万以下です。」

「その値段帯だとクロスとそこまで変わらないよ。ロードはもう少し上のやつがいいよ。」

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 19:04:37.51 ID:vehtQbYh.net
一台目がエントリーロードなら、二台目買ったときは一台目を街乗り用にすればいいと思うけどね。
スタンド・カゴ・フェンダー全部つけてシティロードや

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:08:47.76 ID:z99gHSVb.net
>>33
同じエンジンで、フラットバーじゃついて行けなくても
DHバーならついていけるようになるかなぁと・・・

クロスは所詮クロス ロードになりえなくても
近づければいいかなって感じなんだけど

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:17:54.94 ID:qcQ9N0uW.net
エンジン次第なんて貧乏人の戯言
クロスはクロスの良さを生かした方がいいと思う
フラペで気軽に街乗りできる事とか

改造重ねたら、所詮ロードに勝てないの分かるだけで、疲れて流してるローディ抜いてオナニーするのが関の山
速さで勝負したいならバイトでもしてローエンドのロード買うのがスタートライン

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:19:49.66 ID:qcQ9N0uW.net
クロス乗ってたらママチャリなんて簡単に追い抜けるでしょ
そりゃ競輪選手がママチャリ乗ってたら抜かれるけどね
ロードからみたクロスはそんな感じだよ
ロード買った瞬間にクロスは眼中入らなくなる
仮に抜かれてもね
そんなもん

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:22:04.59 ID:qcQ9N0uW.net
エンジン次第なんて夢見がちな乙女は鈴鹿エンデューロみたくクロスで参加できる大会で入賞してから語ってちょ
河川敷でポタリングしてるロード抜いてドヤ顔してないでw

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:26:59.66 ID:qcQ9N0uW.net
ちなみに俺はセカンドバイクがエスケープでバカにしてる訳でないからねw
ただ用途の違い
街乗りや荒れ地ならエスケープのが上だし、ギヤも超ワイドで貧脚でも登れるし
ロードでマウンテンバイクのレースでたらアホでしょ
つかいわけよ

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:51:13.01 ID:735vK/qg.net
18リット×2袋の軽石砂いうの買って背負ってくるのは辛いな
こういう時はR3じゃなくてママチャリのが良いな

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:53:59.45 ID:HhwOQk5E.net
自転車で買う物じゃない希ガス

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:55:48.76 ID:vehtQbYh.net
>>54
これ6袋って12kgだぞ
http://amzn.asia/aJDCEvi
車か台車使うレベル

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:05:13.30 ID:735vK/qg.net
>>56
でも、見切り品で軽石砂の小粒が200円だったんだ。
買うきゃないよ。最近、近所で置いてるとこ無くて困ってたし

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:18:26.46 ID:KyEpfzUP.net
>>51
流石にママチャリだと競輪選手でもロード乗った安田団長に負けてた

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:25:01.44 ID:qcQ9N0uW.net
>>58
それはすまんかったw
まあ団長は割と速い人だった気はするが、、、

競輪は重いギアで回すから、トップギアのないママチャリだとパワーが空回りすんだろね

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:42:30.44 ID:VJLBnF5u.net
公道で速いとか遅いとかやってる暴走自転車はお願いだから北朝鮮でも行ってください

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:50:06.20 ID:qcQ9N0uW.net
>>60
せやな
クロス、ロード以前に人としてカス
制限速度守って走ってる人を抜いてドヤ顔のアホとかいるね
たまに荒川で事故って揉めてる奴いるが

高いロード乗って偉くなった気になってる馬鹿も多い
所詮チャリだってーのにな

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 00:35:33.03 ID:oTt/oAOE.net

安いロード買って偉くなった気になってる人かな?

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 00:39:36.70 ID:TXsdK+Ey.net
>>50
ロードも持ってるんだが、、
速さそのものはそこまで変わらんよ

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 00:41:43.61 ID:YY6L4eVI.net
榎本牧場でR3を止めたらローディに笑われたことはある
あの日は悔しかった

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 00:44:05.49 ID:TXsdK+Ey.net
それは笑う意味がわからんな
近所かもしれんのに

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 01:19:08.33 ID:343LbBNB.net
R3 = あすなろロードw

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 01:25:38.33 ID:bCQIHXBG.net
>>65
ロードで来ればいいのに、ロードも買えない貧乏人が頑張ってるな、ごくろうさんw
実際、近所に住んでるのかもしれないのにね

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 06:04:55.87 ID:G7bAtj+N.net
>>61
ロード買って偉くなった気になってここ荒らしてた馬鹿が言っても説得力の欠片もなくて草。競輪のギア比そんなに重くねーよ、相変わらずの知ったかぶりだなゾンダ君は

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 07:15:17.87 ID:rNpwsXBo.net
予想通り貧乏人が発狂しとるなw

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 07:30:56.86 ID:43ADyo+Z.net
今考えるとどノーマルのR3で100kmは頭おかしかった

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 08:52:13.99 ID:oTt/oAOE.net
頭おかしくないパティーンは?

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 09:55:27.71 ID:euda4Ygx.net
サイクリングロードとか平坦な道が長く続くとこだとR3でも長距離は平気だと思うけどなー

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 11:44:25.69 ID:Q9tgI3HH.net
別に100kmでも200kmでも乗れるよ
ただロードのほうがより用途に合ってるだけ

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 15:22:24.27 ID:xeeEeF/v.net
>>65
3人組のロードの隣りに停めた
そしたら茶化すように笑われたわ
クロスなのにメットとグローブしてておかしかったのかな…
一休みしようと思ってたが居づらいからその場から離れた

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 15:41:40.70 ID:7U9ovHEN.net
>>74
気にすんな

偶にクロスでヒルクライムしてる人に遭遇するけど、可笑しいとかは全く思わないけどな
麓のラグビー部がトレーニングでママチャリで登ってくるのは流石にオカシイとは思うけど

可笑しくは思わないけど、エスケープ持ちとしてもそれでわざわざヒルクライムはしなくていいだろ、ロード買えよ、と悲しくは思う

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 15:50:16.11 ID:ljtZ6qB4.net
まだそうやって茶化されたことは無いけど、そういう連中もいるんだなぁ
ヘルメットとグローブは身体を守るためには必須なのにな

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 16:42:58.04 ID:Q9tgI3HH.net
たまにママチャリ乗るときだってメット被ってる

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 18:53:06.71 ID:EmpkCxbQ.net
雨がいつ降りだすかわからない天気が今週続くのは俺の夏休みを潰す気だな
ポタリングで滝巡りする予定だったのに中止だわ死ねよ今年の夏

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 18:58:31.87 ID:43ADyo+Z.net
R3買って初日に河川敷走ったら
「おニューだおニュー!頑張れよ!」
って声かけられたことあるな
バカにされたのか励まされたのか、よーわからんw

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 18:59:44.96 ID:43ADyo+Z.net
雨降ったら涼しくていいじゃん
視界が遮られるのは嫌だけど

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 21:27:08.45 ID:43ADyo+Z.net
ESCAPEの話と思ったら全く出てこなかった
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51dnC8PxjvL._SX344_BO1,204,203,200_.jpg

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 00:06:53.85 ID:TCx2MCyE.net
「おニューだおニュー!頑張れよR3!w」

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 00:15:19.81 ID:YSPj+5zf.net
乗ってて気持ちいいから乗る
それでいいじゃあないか
他人に褒められるために乗ってるわけではあるまい
エスケープはホントよくできてるよ
最近タイヤはアレらしいが

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 00:54:32.66 ID:oZKvVrhL.net
俺も幼女に乗って気持ちいいから乗るだけだ

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 00:59:43.08 ID:mIYEWA4Y.net
本気なのはちょっと・・・
だからこれ乗ってるって人が大半かと

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 02:35:40.79 ID:YSPj+5zf.net
そんな事はねぇだろ
なんのソースもなく自分がそうだから大抵の人はそう、って考えては辞めた方がいいよ

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 03:44:48.36 ID:XH5FPTya.net
>>47
それ一人が言ってるだけだろ
その意見が大多数のモノだと思うな

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 05:36:10.54 ID:7cBV1Yb3.net
>>87
テンプレになってる事柄で少なくとも一人とかではない
そういう意見が多いのは間違いない
(絶対それだけが正しいとは言ってない)

>予算の目安(定価ベース)
 ・10万円以下…フレームもパーツも粗悪。はっきり言ってオススメしない。
 ・10〜15万円クラス…各ブランドが用意するロードバイクの軽快感が味わえる為の最低ライン。

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 05:51:07.43 ID:YSPj+5zf.net
どこにクロスオススメって書いてあるのか見つからない
視力悪くなったかな

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 06:18:25.71 ID:7cBV1Yb3.net
まあそもそもロード購入者の多くはクロス持ちが多いからね

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 06:43:27.69 ID:VwWlyT1i.net
>>87 あながち間違いでもない。
ジャイアントのアルミフレームだけ見てもSLR、SL、無印と3種類あって
コンテンド1or2や、旧defy3or4といった10万以下のロードはグレードとしては一番低い無印アルミ材が使われてる
R3のフレームもこの無印アルミ

コンテンドもSLがつくものや、旧defy1,2になると一つ上のSLグレードのアルミになってる
ちなみにクロスバイクでもRXは1から4までフレームはSLグレード
このへんもあって付いてる部品のグレード含め「10万以下のロードは」という意見も出てくる

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 06:46:38.68 ID:YSPj+5zf.net
大多数のクロス推しのソースが見えない
もうこの時点でどっちが間違いか自明だわ
歪曲もいいところだよ
10万のロードはダメだから、焼肉でも行った方がいいってのと同じレベル
どこに焼肉って書いてあんのかと

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 06:49:12.36 ID:YSPj+5zf.net
同じ人が乗ってコンテンドより安くて速く走れるクロスって何があるのかな
クロス詳しくないから教えて欲しい

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 06:56:09.00 ID:VwWlyT1i.net
なので、クロスに比べ同じコンポ構成でも2〜3万高くなるし、フレーム材質も一歩劣る
10万に届くか届かないかレベルのロードに手を出すなら
せっかくなのであと数万出してフレーム材質とワンランク上(それでもTiagra程度だけど)のコンポで組まれてる
ものにしてみてはどうか?10万以下ならジオメトリとポジション以外はクロスと変わらないし割高だから
クロス買っとけ、みたいな論調が出るのもわからなくはない

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:01:14.83 ID:YSPj+5zf.net
分からなくもねーけど大半でもねーな
分からんとは誰も言ってないし

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:02:56.72 ID:YSPj+5zf.net
>>90
それも初めて聞いたよ
1台目からロードはかなり多いけど
どこの調査か教えてくれるかい

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:04:53.48 ID:7cBV1Yb3.net
まああなたに「見えない」ものは「自明」なら
もうそれでいいんでない?

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:10:50.74 ID:YSPj+5zf.net
敗北宣言頂きましたw
まあ妄想だから具体例とかソース出せって言われたら終わりだわな
少しは考えたり調べたりした方がいい
アホのままだと収入も上がらんぞ

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:15:26.09 ID:YSPj+5zf.net
ロード持ってる人はなんかクロス持ってそう
だからロード持ってる人はクロス持ってるはずだ!

ってアホやんw

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:18:03.10 ID:VwWlyT1i.net
一度でいいからID付きでご自慢のカーボンロードとゾンダや
最近買ったデュラホイールの写真をおがんでみたいものですなぁ
<<まあ妄想だから具体例とかソース出せって言われたら終わりだわな

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:20:25.84 ID:YSPj+5zf.net
まず負けましたごめんなさいが先だろ
話逸らして逃げてんなよw

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:20:52.86 ID:7cBV1Yb3.net
>>99
ロード購入相談スレで クロス で検索してみ
すでにクロスを持ってる人が多いこともわかる

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:22:47.62 ID:YSPj+5zf.net
>>102
多いのは知ってるよ
多いのと大半の違いが分からんからアホなんだよ

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:23:08.64 ID:VwWlyT1i.net
誰に向かっていってんだ
ついに謝罪要求する相手すらわからなくなったのかよ

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:24:08.25 ID:YSPj+5zf.net
なんつーか算数で以下と未満の違いが分からずに小学生で落ちこぼれた
そんな臭いを感じてしまうんですよね
ホワイトカラーは無理やな

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:25:21.35 ID:YSPj+5zf.net
早く目が覚めたのにアホからかって人生無駄にしたw
出社準備するわw

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:26:03.47 ID:7cBV1Yb3.net
>>103
は?
多いとは書いたが「大半」とは書いてない
君が書いてるだけ
意味不明

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:26:45.57 ID:VwWlyT1i.net
敗北宣言頂きましたw
はよ寝ろよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:34:57.64 ID:u8e+qWxR.net
フレーム(重量が軽い)、ホイールは、走りに影響するけど、コンポはなぁ、ガチレーサーでもない限りR2000で十分だろ、フレームがまともで8Sのロード無いかと物色中

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:37:12.68 ID:V2fZEmA4.net
朝からゾンダ君がボコボコにされてるじゃないか

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 08:28:50.04 ID:YSPj+5zf.net
負け犬が遠吠えで盛り上がってんなw
どうあがいても低学歴ワープアだけどw

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 08:41:17.68 ID:XH5FPTya.net
>>88
なんのテンプレになってるの?

一応聞くけど、RX1とコンテンド1ならどっちが速い?
どっちが長距離走って楽?

勿論もう少し上のモノのほうが良いけど、フレームもパーツも粗悪ってのは明らかに悪く言い過ぎ。
用途的にロードバイクのほうが良いならロードバイクを買うべき。
レースしたりするわけではないならなんの問題もないんだから。

>>107
多いってのは勿論過半数以上ってことだよね?

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 08:46:07.63 ID:srOXmQs4.net
朝から河川敷走って来たわ
小雨浴びながら走りたかったけど晴れてしまった

朝からこんな気持ちいい事ができるのに2chで煽り合いとか、人生もったいなくねーか

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 08:51:55.08 ID:YSPj+5zf.net
過半数なんて言葉理解できるレベルじゃないし障害者いじめは程々にねw
俺は仕事でアホほど稼いできますw

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 08:57:33.27 ID:7cBV1Yb3.net
エントリーロード買ったからキレれてんの?
別に用途が合って本人満足ならいいんじゃない?人がどう言おうと。
そういう意見が「多い」ことを無いことにする必要もないし。

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 09:31:30.66 ID:XH5FPTya.net
別に少数意見を無いことにしたい人なんていないと思いますけどね

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:05:38.23 ID:TEvvxITh.net
R3買ってから週末にあちこちのジェラート屋さん巡るのが趣味になりましたわ

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:15:34.43 ID:iGtIw+4G.net
r3乗りでカスタマイズの投資額がゾッとするぐらいになってる俺だけど、
ロードの増車は10万程度の予算でフレーム組みしてミドルクラスのアルミロード相当だよ。

次は25万越えのハイエンドアルミロードの増車が確定してる。

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 14:48:26.03 ID:R3MA+inC.net
俺も>>36は初めて聞いたわ

10万前後のロード買うならもうちょい我慢するか奮発した方がいい、とは思うし、そういう意見も多々あるけど、
クロス買え、と言うのは初めて聞いたわ

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 15:00:16.94 ID:nDV4d4pR.net
ハンドルがへの字になっていたのでVの字に回転してサドルを少し下げたら、乗りやすくなったわ

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 15:40:04.77 ID:7cBV1Yb3.net
>>119
だったら我慢我慢してクロスは買わなければいいんじゃない?

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 16:00:05.41 ID:2VsJwE2y.net
>>121
ちょっと頭がオカシイ方なのは承知してるけど、
ロード欲しがってる人にクロス買えとは言わないよ
>>36みたいな事は初めて聞いた
購入相談スレでちょくちょくアドバイスもしてるけど、初めて聞いたわ
だって用途が違うもん

五人家族で買い物の量が多いので、カゴと荷台が付いた電動アシスト付き自転車が欲しいのですが、予算が6万円です

と言う質問に、
6万円の電動アシスト付きなんて粗悪品。
だったら、その6万円でGIANTのエスケープを買って、カゴと荷台を付けましょう。
自転車本体も軽く、ママチャリよりもペダリングのロスが少ないので遥かに楽ですよ!
とか薦めるの?
単なる馬鹿でしょ?

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 16:18:23.71 ID:7cBV1Yb3.net
>>122
別の車種例は持ち出しても意味ないよ

「用途が違う」ということも含めて
クロスが薦められることは全然あるよ。なんとなくクロスかロードで迷ってるような人にはね。
「クロスならロード買ったあとも活用出来る」とかと含めてね。

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 16:53:24.88 ID:7cBV1Yb3.net
そもそもすでにクロス持ってる人がロード買うパターンが多いわけで、
それってまさに
最初のスポーツ車としてクロスを薦められることが多いからに他ならない

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:03:04.00 ID:VwWlyT1i.net
>>112
ロードバイク購入相談スレのテンプレに入ってるよ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501341393/
そのテンプレに対し賛否両論あるわけでもなく「まぁそんなもんだろ」という感じなのか
スレが荒れたりもしていない

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:08:03.49 ID:u8e+qWxR.net
たしかにヘッドチューブの長い、スタックの長いロード買うならR3でも変わらんかもな

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:30:18.29 ID:MtYUJy3W.net
r3をドロハン付けてロード調にするのは滑稽だと思うけど、r3とエントリーロード買うのは別に可笑しいとは思わん

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:38:08.48 ID:oZKvVrhL.net
ロードロードうざいわ
貧乏なのか初めて買ったのがエスケープなのかしらんが
DTかよ!

自転車乗るのは女に乗るのと大差ないぜ?
いっぱい漕いだら女は早くいけるのか?
どんなに金使って見た目良くして女は早くいけるのか?
同じなんだよ
お前が「これで喜ぶ」と思ってるレベルは女からしたらまるでゴミ
仕方ないから感じてやる。仕方ないから走ってやるってレベルなんだよ?
思想価値っての知ってるか?
たぶん、きっと、おまえたちは本当の本当に本当の高級レベルの女とやってないだけ
最高級の女はおまえたちとはやらないからな!
わかったか?あ?な?

とりあえず30オーバーフローしね

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:38:23.84 ID:R3MA+inC.net
>>126
実際、FELTのVR試乗したけど、性能の良いクロスバイクみたいな感じだったわ
まあ、性能の良さが段違いではあったけど
ロードのクイック感が欲しい人で既にクロスバイク持ってるなら流行りのエンデュランスロードはオススメ出来ないね

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:59:41.02 ID:oZKvVrhL.net
>>129
ぉじさんの価値観

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 18:00:31.98 ID:rf12eydh.net
ここはエスケープスレなのに脱線した話に花を咲かせ過ぎ

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 18:34:17.91 ID:ltMsyKZn.net
最近フロントの歯が欠けてきたんだが互換性のあるクランクセットある?

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 18:53:03.80 ID:InOXpxD2.net
SHIMANOならTY-301,501,701あたり

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 19:59:46.46 ID:srOXmQs4.net
>>128
高級レベルの女って具体的にどんな子?

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 20:48:19.01 ID:FLx2KzsK.net
>>134
童貞を構うな
伝染るぞ

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 21:12:44.85 ID:SEBGqKhq.net
ピナレロドクマ乗りたい

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 21:18:13.50 ID:QHxFp/Il.net
自分の妻は間違い無く
俺にとっての高級な女

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:01:28.01 ID:YSPj+5zf.net
ブスだけどな

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:13:39.15 ID:e8iZDQ/7.net
ブスでも優しくて料理掃除して子供産むなら良い嫁

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200