2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 155台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 01:02:54.80 ID:Imp4Eps7.net
extend:checked:vvvvv:1000:512 

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 18:45:05.37 ID:oDGiq2W0.net
>>897
なぜ最初から検索して見つけられなかったの?馬鹿なの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 18:51:20.56 ID:qlhuWkvf.net
サドルがハンドルより15cm以上高いwwwwwww
テナガザルかよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 19:49:37.98 ID:Px7Tr2Lz.net
実写版御堂筋くん

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 21:14:10.32 ID:7lipn60p.net
巨人がフレーム選択まちがえたか落差でてる俺カッケー!君かどっちかだな

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 22:49:13.53 ID:aVMU4Cgu.net
>>898
ヴィットリア知らなかったので・・・

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 23:12:34.69 ID:bygCeeFD.net
俺もこれ履いてる
タイヤが折りたたまれて届くとは思わんかった
このタイヤで50キロ道路で50キロ出して走ると楽しい

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 01:21:05.52 ID:u6BtnWme.net
今どきワイヤービードなんて売ってる方が珍しいだろ…

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 02:01:23.83 ID:mIhjIEEI.net
いくらでも売ってるだろ

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 03:30:26.23 ID:u6BtnWme.net
圧倒的に少ないだろ

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 03:40:05.50 ID:mIhjIEEI.net
実店舗の話かな
プロショップとか見てるならそうだろう

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 03:40:31.59 ID:CVf2BI1R.net
いや違うだろ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 03:43:37.16 ID:mIhjIEEI.net
そうだろう=ワイヤービードじゃないタイヤが多いだろう
の意味ね

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 04:17:27.02 ID:3dAkA1UL.net
このスレ池沼しかいねぇな

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 08:19:40.51 ID:8aNug1jJ.net
初めてなんだろう
俺も初めて折り畳まれて届いた時はビックリしたw
知ってる人には当たり前でも知らない人は驚く
それだけのこと
この話題終了

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:43:22.45 ID:KACWEpR3.net
では、次の話題は幼女で

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:46:03.97 ID:70Q1kjgn.net
>>912
どうでも良いけどIDすげーな

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:49:12.09 ID:P73RegHN.net
台風一過の雲ひとつない快晴^ ^
走ってくる

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 16:44:39.09 ID:P73RegHN.net
走って来たけど、
想像以上に暑くて、熱中症になるかと思た

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 18:05:05.95 ID:tS091riM.net
結局、下記タイヤ買いました。
天気良かったから、今日乗りたかったなあ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FF8DZ58/ref=cm_sw_r_cp_apa_gL2VzbZ358ZAQ

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 19:37:15.39 ID:JlkGXAH8.net
>>915
普段走ってないからだろザクッ
そのまま死ねばよかったのに

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 19:38:27.46 ID:JlkGXAH8.net
>>916
今日買って今日走れるのか?お前は(笑)

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 19:54:38.82 ID:Wmk+Edhs.net
このスレ池沼しかいねぇな

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:20:48.21 ID:JjQpXWU7.net
チェーンとスプロケ替えたけど強い振動あるといまだ歯飛びする
チェーンリング替えたほうがよい?
チェーン短くしちゃダメかな?

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:34:07.76 ID:cpcKEW51.net
>>920
お前は何をいっているんだ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:42:19.57 ID:mIhjIEEI.net
>>920
まずチェーン長はどうやって決めた?

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 21:54:20.12 ID:umrYz2bW.net
チェーン長は初期チェーンと同じ110コマにした
シマノのCN-HG71
スプロケはシマノCS-HG51、11-32Tです

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 23:36:48.48 ID:tS091riM.net
>>918
お前バカ??

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 23:49:58.37 ID:tS091riM.net
>>916
タイヤ逝ってなきゃ乗れたのにな

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 01:50:36.74 ID:MO/AJnp9.net
2015のr3黒中古を買おうと思う!
初期装備はホイールが良くないって聞くけど初心者にも分かるくらい差がでる?
あと、クロスバイクでもレーシングパンツとかウェア着た方がいいかな?

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 02:17:54.20 ID:SpCjMe/2.net
>>926
乗り出してすぐはホイールなんてまともなら何でも良いよ
多少は走れるようになったら交換すると感動する

服は好きなの着ろ
なおレーパンやサイクルジャージはクロスバイクでは少数派

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 02:35:35.41 ID:xgoATKjL.net
>>926
いいからしゃぶれよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 06:00:47.18 ID:ZWrTJEoc.net
幼女にのってもいいですか?

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 07:03:53.26 ID:yKHE/40g.net
>>929
まず俺がお前に乗ってやろうな

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 12:54:29.26 ID:qfvWbJgG.net
>>926
俺がまず最初に買ったのはエンドバーだったなー
次にサドル。速い遅いじゃなくまずは快適装備ですよ。
ヘルメットとグローブは買った方がいいと思う。あとは適当でいいよ。

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 13:55:50.84 ID:ZWrTJEoc.net
>>930
アッー!

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 19:42:02.90 ID:UtoEjJO5.net
このスレは幼女に乗ってもいいの?

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 20:01:46.38 ID:27SG7n3Q.net
ああ、おかわりもいいぞ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:50:59.25 ID:DxBGx/ms.net
アウターで走ると歯飛びしない
やっぱり歯飛びの原因はチェーンリングだった
ずっとミドルばかり使ってたし
ただこのクソチャリチェーンリング交換はクランクごと交換だろ?
だりぃクソチャリだわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 22:32:36.51 ID:YaGl11bs.net
ついでに11速化しようぜ

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 23:31:44.47 ID:gjPsumIF.net
荒サイとか江戸サイとかR3全然見かけないな
クロスで見かけるのはトレックくらいだわ
お前ら悔しくないのか!

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 23:57:21.45 ID:b0dsiiCD.net
いや、サイロ走る理由がないし

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 00:18:47.51 ID:kfIKmf8B.net
>>937
昨日、多摩サイでいっぱい走ってたぞ
意外とRXは見掛けない

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 05:43:45.87 ID:mIovGCQB.net
11速は幼女ですか?

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 05:54:59.05 ID:h8nO1fmq.net
寧ろTREKのクロスなんか乗ってCR走ってる方が恥ずかしいわ。
それこそまさにロードコンプみたいなイメージある。R3でCRはまだ通勤の延長でポタってるのかなと思えるけど

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 11:38:10.46 ID:DpXXvg/K.net
好きで走ってる人に対してなんてこころの狭い

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 15:01:47.05 ID:smJFrGJ2.net
airはここでもいいんかね?
買って2年くらいでハンドルのスポンジしか変えてないけど、次にいじるとしたら何? やっぱりホイールかね?

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 15:12:03.12 ID:xq9rtmcd.net
>>943
ホイールより前にタイヤ替えてみ
GP4000s2とか入れたらびっくりするくらい変わるぞ

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 15:14:22.21 ID:mIovGCQB.net
幼女もびっくりしますか?

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 16:11:04.68 ID:Ryso1Grb.net
バーエンドミラー買ったがバーエンドのキャップ(?)が取れん。工具必要?

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 16:19:35.56 ID:9INed83Z.net
>>946
力入れたら取れる
確かに固かった

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 16:21:29.17 ID:Ryso1Grb.net
そうか。きばってみるわ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 16:40:41.64 ID:oBYnXMQe.net
>>945
幼女は箸が転んでもびっくりします

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 17:15:10.37 ID:LQ1TKda/.net
今ちと思ったんだが、Giant Escape って、Great Escape からインスパイアされて、というか、シャレで付けた名前なのかね?

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 17:54:56.14 ID:smJFrGJ2.net
>>944
タイヤ? カーボンロードも持ってるけど、考えたこともないわw
ロング用ロードと普段乗りクロスはともにデフォ
両方とも、そろそろ変えたいかなと

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 18:18:25.74 ID:25nxDI/L.net
いや単に日常からのエスケープとかじゃないの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 18:19:38.46 ID:j4x2u/IT.net
>>951
ロードは元々そんなに重いタイヤついてないけど
クロスはタイヤだけで変化がすごい

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 18:59:36.31 ID:VehFMeJ9.net
ちょっと円高に振れて、タイヤの値段が下がってきてたんだな

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 19:27:19.49 ID:OmRLdPbT.net
脱走なんて名前かっこわるい

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 20:08:46.84 ID:qP0pDWuz.net
幼女大好きだけどカーボンロードも持ってる
カーボンロードも持ってるけどごはんですで朝食です
カーボンロードも持ってるけどうんこしたら血が出ました

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:08:28.04 ID:gwzlW/Qq.net
>>955
昔な、大脱走っていう大層面白い映画があったんよ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:42:14.73 ID:pDHBkw6y.net
あったなぁw
最後にバイクでマックイーンが捕まっちゃうやつだね

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:55:50.26 ID:Dsu2a35s.net
28cでお勧めのタイヤってある?
歩道から段差越えて車道に下りたりするのと
コーナリングに影響が出そうなので25cは避けたい

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 22:00:58.85 ID:ug+qGQOr.net
ビットリアザフィーロ

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 22:26:25.95 ID:nC2AYqQr.net
フロントのタイヤ23cリアのタイヤ25cとかサイズ違いより23cなら前後合わせたほうがいいのかな?

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 23:03:50.34 ID:Ic4lJAlD.net
>>961
問題なしだが、フロントがいいタイヤの方がいいと思う

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 23:19:12.84 ID:EAhtXUr9.net
逆逆ゥ〜

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 00:31:00.32 ID:hou/OTs2.net
減速時には前輪に荷重がかかるので、グリップ力が向上する。後輪は逆
したがって素で後輪のグリップが低いとスピンに入りやすい

では応用問題
コーナリングへの影響と意図しない挙動への対策について考察せよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 00:41:26.13 ID:h7U5PuxH.net
なるほどね

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 03:34:10.33 ID:bOM9+yqn.net
>>957
それの原題が>>950の言うGreat Escape

>>959
みんなだいすきGP4000S2は28cもあるぞ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 04:17:43.25 ID:yaIxhFEj.net
ビットリア ルビーノプロ最強伝説。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 04:48:07.25 ID:NnLuYAD5.net
タイヤって前後でメーカー違うのってダサいですか?
色調は一緒で、前はパナレーサーで後ろはサーファスみたいな

昔、自転車修理まだ自分でできないとき自転車屋にサーファスにされたんだけど
なんか片方だけダサい気がして

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 05:42:57.78 ID:+TrWogPV.net
糞どうでもいい

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 06:35:53.41 ID:NnLuYAD5.net
>>969
は?エスケープについていろいろ話したり装備の話したりするとこだろ
お前が興味なくても、興味ある人もいるんだよ
いちいち糞どうでもいいレスしてくんじゃねーよ
カスが
はよ寝ろやぼけ

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:01:29.84 ID:JUYqEviu.net
タイヤより人間がダサいから変えたら?

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:06:12.80 ID:NnLuYAD5.net
>>971
は?会ったことないやろが
前後で違うメーカーだったら変かって聞いてるだけやんけ
変に絡むなや

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:10:53.49 ID:JUYqEviu.net
自転車が変なら持ち主も変人なんだな

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:20:00.29 ID:eeDtpXHm.net
ジャイアント自体がダサいから問題ない

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:23:56.68 ID:Xd978nCD.net
>>968
他人の目線気にしてるようじゃ素人
プロは前カゴ後ろカゴ付ける

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:54:02.86 ID:ayr/s8Ud.net
>>975
プロダサいっす・・・

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 09:25:08.12 ID:6yDUB+m8.net
幼女かわいっす・・・

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 09:39:50.38 ID:a2YQHqDk.net
会ったことなくてもわかるわwww
レスがダサいもの

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 11:24:39.69 ID:2cWI2cv2.net
おっさんは立場上くだらんこと言えないからな

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 12:23:31.82 ID:zud8gKxT.net
エンドバーをハンドルの中心付けるのいいね
適度に脇が絞れるしポジション増えるし加速時に握れるし。
ミニブルホーンっぽい

981 : :2017/09/21(木) 14:00:18.03 ID:gYnFOyhU.net
次のスレ誘導掛けたよー

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 18:27:08.74 ID:d/nPPFKd.net
Vittoria Zaffiro 700×28cタイヤってどうですかね?
R3でコスパのいいおすすめタイヤあります?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 18:39:29.83 ID:g3Ay/0TW.net
ウルトラスポーツ

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:17:47.49 ID:xiUQIGcR.net
撃針

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:40:31.41 ID:lpHSGYQ7.net
>>980
ブルホーンほどカッコ悪い物はない

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:46:27.16 ID:zb2vHAW+.net
>>982
前使ってたけど純正のデトネイターと特に変わらない

ちょっと高いけどGP4000IIの25Cにすると超軽くなるよ
純正のデトネイター28Cと大して太さも変わらない

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:47:41.52 ID:hou/OTs2.net
>>982
濡れた路面でのスリルではロード系タイヤ最強。ほんのり濡れてるかな〜って程度でも
容赦なく滑る。上り坂でも滑る

人に迷惑がかからないところでドリフトごっこがしたいならおススメ。擦り減らないからね
ただし粘りがないというか、硬いわりにサクっと穴があく傾向があるかな

安く走りを追及したいならリチオン2かウルトラスポーツ2が定番

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 20:39:25.42 ID:slfUrhG7.net
次のスレ有るからな

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 21:17:27.04 ID:zGIDER0z.net
次スレ

GIANT ESCAPE R3 157台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/

荒らしは、放置で

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 21:37:31.16 ID:NMbRgXxn.net
プライムで海すずめを観た
クロスバイクが欲しくなっちゃった

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 22:24:12.69 ID:Lkm03lyx.net
次スレが157台目になってるけど、156台目はどこ?

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 22:27:55.38 ID:zGIDER0z.net
>>991
ここが実質の156
1に書いておいたよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 22:44:09.64 ID:7IGSeTBl.net
そのお勧めのタイヤは
ブレーキ性能どうなのか
軽くて速いけど止まらないんじゃ
意味ない

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 23:32:37.63 ID:bOM9+yqn.net
>>993
食いつかないタイヤなんてクソ
そんなの速いタイヤじゃない

ウルトラスポーツは食いつくよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 23:50:30.25 ID:hou/OTs2.net
そうそう。ウルスポ・リチオンは値段の割にいいよ。ロード乗りの練習用だ
レースレベルを要求しないならこれらは特に問題ない。乗り心地も悪くない

路面に砂が浮いてるとかなら流石にやばいが、通常の舗装路なら下りの50m/hでも
使える。むしろこの領域ならR3純正ブレーキのテクトロを心配した方が良い

ザフィーロはやや軽量だけど摩耗の少ないの高耐久型。ドライ路面で流すだけなら
問題ないが、あれで攻め込むのは遠慮したい

996 : :2017/09/22(金) 00:07:56.10 ID:mlcRPVSJ.net
誘導はやらんのか

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 00:33:42.62 ID:T7g8tlYV.net
黙れ豚

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200