2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 155台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 01:02:54.80 ID:Imp4Eps7.net
extend:checked:vvvvv:1000:512 

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 05:42:57.78 ID:+TrWogPV.net
糞どうでもいい

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 06:35:53.41 ID:NnLuYAD5.net
>>969
は?エスケープについていろいろ話したり装備の話したりするとこだろ
お前が興味なくても、興味ある人もいるんだよ
いちいち糞どうでもいいレスしてくんじゃねーよ
カスが
はよ寝ろやぼけ

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:01:29.84 ID:JUYqEviu.net
タイヤより人間がダサいから変えたら?

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:06:12.80 ID:NnLuYAD5.net
>>971
は?会ったことないやろが
前後で違うメーカーだったら変かって聞いてるだけやんけ
変に絡むなや

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:10:53.49 ID:JUYqEviu.net
自転車が変なら持ち主も変人なんだな

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:20:00.29 ID:eeDtpXHm.net
ジャイアント自体がダサいから問題ない

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:23:56.68 ID:Xd978nCD.net
>>968
他人の目線気にしてるようじゃ素人
プロは前カゴ後ろカゴ付ける

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 07:54:02.86 ID:ayr/s8Ud.net
>>975
プロダサいっす・・・

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 09:25:08.12 ID:6yDUB+m8.net
幼女かわいっす・・・

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 09:39:50.38 ID:a2YQHqDk.net
会ったことなくてもわかるわwww
レスがダサいもの

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 11:24:39.69 ID:2cWI2cv2.net
おっさんは立場上くだらんこと言えないからな

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 12:23:31.82 ID:zud8gKxT.net
エンドバーをハンドルの中心付けるのいいね
適度に脇が絞れるしポジション増えるし加速時に握れるし。
ミニブルホーンっぽい

981 : :2017/09/21(木) 14:00:18.03 ID:gYnFOyhU.net
次のスレ誘導掛けたよー

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 18:27:08.74 ID:d/nPPFKd.net
Vittoria Zaffiro 700×28cタイヤってどうですかね?
R3でコスパのいいおすすめタイヤあります?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 18:39:29.83 ID:g3Ay/0TW.net
ウルトラスポーツ

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:17:47.49 ID:xiUQIGcR.net
撃針

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:40:31.41 ID:lpHSGYQ7.net
>>980
ブルホーンほどカッコ悪い物はない

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:46:27.16 ID:zb2vHAW+.net
>>982
前使ってたけど純正のデトネイターと特に変わらない

ちょっと高いけどGP4000IIの25Cにすると超軽くなるよ
純正のデトネイター28Cと大して太さも変わらない

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:47:41.52 ID:hou/OTs2.net
>>982
濡れた路面でのスリルではロード系タイヤ最強。ほんのり濡れてるかな〜って程度でも
容赦なく滑る。上り坂でも滑る

人に迷惑がかからないところでドリフトごっこがしたいならおススメ。擦り減らないからね
ただし粘りがないというか、硬いわりにサクっと穴があく傾向があるかな

安く走りを追及したいならリチオン2かウルトラスポーツ2が定番

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 20:39:25.42 ID:slfUrhG7.net
次のスレ有るからな

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 21:17:27.04 ID:zGIDER0z.net
次スレ

GIANT ESCAPE R3 157台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505995429/

荒らしは、放置で

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 21:37:31.16 ID:NMbRgXxn.net
プライムで海すずめを観た
クロスバイクが欲しくなっちゃった

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 22:24:12.69 ID:Lkm03lyx.net
次スレが157台目になってるけど、156台目はどこ?

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 22:27:55.38 ID:zGIDER0z.net
>>991
ここが実質の156
1に書いておいたよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 22:44:09.64 ID:7IGSeTBl.net
そのお勧めのタイヤは
ブレーキ性能どうなのか
軽くて速いけど止まらないんじゃ
意味ない

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 23:32:37.63 ID:bOM9+yqn.net
>>993
食いつかないタイヤなんてクソ
そんなの速いタイヤじゃない

ウルトラスポーツは食いつくよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 23:50:30.25 ID:hou/OTs2.net
そうそう。ウルスポ・リチオンは値段の割にいいよ。ロード乗りの練習用だ
レースレベルを要求しないならこれらは特に問題ない。乗り心地も悪くない

路面に砂が浮いてるとかなら流石にやばいが、通常の舗装路なら下りの50m/hでも
使える。むしろこの領域ならR3純正ブレーキのテクトロを心配した方が良い

ザフィーロはやや軽量だけど摩耗の少ないの高耐久型。ドライ路面で流すだけなら
問題ないが、あれで攻め込むのは遠慮したい

996 : :2017/09/22(金) 00:07:56.10 ID:mlcRPVSJ.net
誘導はやらんのか

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 00:33:42.62 ID:T7g8tlYV.net
黙れ豚

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 10:32:17.33 ID:TmskdrBI.net
みんなタイヤ気にするんだな。
DETONATORからじゃあんま変化感じられないけど、安いしケブラーだからMAXISSのRE-FUSE使ってる。
スピード出してみたら若干DETONATORよりもグリップが少し悪い感じするけど街乗りなら問題ない

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 11:23:14.73 ID:FlPWdxZt.net
パナのクローザープラスってどんな感じですか?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 11:54:25.48 ID:uMdXxlfQ.net
まるで幼女みたいな感じです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200