2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 割れる?】中華パーツ・製品総合【 折れる?】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 16:56:51.87 ID:AHeNaByY.net
なかったので建ててみました
Aliexpressとかで買える怪しいカーボンシートポスト、サドル、ハンドルetc...
他にも中華ウェアや命に関わるかもしれないブレーキシューまで、なんでも語ったり情報交換しましょう(使用は自己責任で)

カーボンフレームとカーボンホイールはスレがあるのでそちらへ

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 17:00:57.57 ID:LZngJAy7.net
中華ウェアのデザイン好き

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 17:11:13.88 ID:AHeNaByY.net
とりあえずテンプレの一部になるかもしれないものを貼っておきます
Lixada
中国内では大きなスポーツ用品メーカー、釣具が目立つが自転車用品も数多く取り揃えている
サドルバッグ、サドル、サイクルジャージ、ハンドル周りのグッズなど品ぞろえも豊富。
Amazonでも買えるがよりディープに安く買いたい人は一度Aliexpressの公式を覗いて見てはどうだろうか
https://m.aliexpress.com/store/1818045

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 17:45:10.41 ID:AHeNaByY.net
Chaunts
中国のサドルメーカー、どこかSMPに似ているサドルを作っている
尿道の痛みが気になる方はダメ元で買ってみれば?

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 19:33:13.19 ID:cCbXz3+c.net
ウェアとかやたらセット売りだったりするけど上下でえらいサイズ感違ったりするんだよね
結局2セット買ったり…それでも安いけど

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 22:21:26.31 ID:k2HqUvl+.net
中華のサイクルパンツってパッドの位置がおかしいの多くない?

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 23:35:47.13 ID:OwzJjBNp.net
つい先日ホイール、ハンドル、ステム、サドルと買ったがクオリティ高くて驚いたな
お遊びでコンポ以外全部中華で組もうと思ってるけど
上記にフレーム追加してもコンポ以外は下手したら7万くらいで揃いそう

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 05:48:07.53 ID:RIgB3XZj.net
>>7
つ Microshift

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 07:01:28.03 ID:AAf5wCkW.net
>>8
一応考えたけど下手したら105より高くなるから勘弁してくれ
あと細かい事を言うと台湾製品であまり怪しさがないしな

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 07:22:08.27 ID:yNuOlj6E.net
>>9
ワロタ

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 22:14:08.38 ID:RIgB3XZj.net
蟻で中華ミッシングリンクポチッた
11s金色で1.6ドル、中華でも自分貧脚だから壊れないだろ、多分

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 04:06:40.26 ID:Rb+Go6T9.net
ホイールスレ終わっちゃったけどこっちに統合するみたいな流れでいいんかな

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 04:14:00.88 ID:JU5tWKj9.net
フレームとホイールは話題が多いから独立スレがたってるわけで
合わせる必要はないでしょ

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 12:17:09.34 ID:KiOiSdTk.net
>>11
使ったことあるけど、中華ミッシングリンクははめるのはいいけど固くて取り外せないからミッシングリンクとしての用をなさないぞ

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 15:30:18.04 ID:xWmdejr4.net
自転車チャイナフリー運動

中国製品を全世界から駆逐しよう

自転車フレームも部品も日本か欧米製のみ

台湾製品は高級品に限定して認めることとする


中国製品の存在を断じて容認してはならない

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 15:53:19.23 ID:UdOjdfpd.net
ギャグかなんかか

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 16:11:08.47 ID:KiOiSdTk.net
ライトから何から蟻で買ったものだらけ

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 17:02:12.15 ID:HrBIKrHu.net
ギャグではないよ

中国製品は自転車の癌細胞

本心を言えば台湾製品ですら導入したくない

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 17:22:54.38 ID:JU5tWKj9.net
ライトはWiggleのessentialだわ

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 18:11:58.80 ID:KiOiSdTk.net
http://s.aliexpress.com/7fqe2Y7f

個人的には最強のライトだわ

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 19:23:37.24 ID:Bv2y8M4S.net
>>20
購入候補に入れておくわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 21:06:20.57 ID:UKFDaqjY.net
自転車チャイナフリーとは???  
  
アメリカで書かれた書物のタイトルです。

家電の世界ではチャイナフリーが不可能と言われて久しいですが、 

一応、自転車の世界・・・特に我々のようなマニアにとっては

全然楽勝ですよね。

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 21:15:31.67 ID:Bv2y8M4S.net
オーダーフレームにシマノのマレーシア生産コンポ、タイヤはパナレーサーの適当な国産タイヤでいけるかね

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:02:57.13 ID:URYH2a4s.net
台湾はここ?

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 10:24:22.68 ID:+kjOceSD.net
問題ないっしょ、中華民国やし

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:04:28.92 ID:0rZyGbn1.net
中華カーボンクランク買ったことある人いる?

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:08:13.79 ID:URYH2a4s.net
タイヤ、中華ばっかりだわ
ケンタ、チェンシン、タイオガ

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:04:50.64 ID:ao4EqmRK.net
ハンドルとかクランクとか力がモロにかかるとこはなんとなく怖いな 勝手な気分の問題だけど メーカー品でも実際ロゴだけの中身は中国だったりするよね

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 14:51:28.43 ID:51FOL8ya.net
どなたかコラム径が1インチの中華ストレートカーボンフォークって知らないですか?

台湾のHylixってとこがちょっと曲がってるやつを出してるってのは見つけたのですが...
大陸系でなんか無いですかね?

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 20:31:16.25 ID:8cd8FV8o.net
>>28
中華ハンドルはロングライドには最適
心配になるくらい柔らかくて振動吸収性だけは最強

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 21:29:19.51.net
Wiggleのシューいいよ
レイノルズのシューと同じ感じ

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 21:42:03.68.net
>>31
同じ気がするだけで実際は違うからな
lifelineのは半分くらい使うと焼けが進行してリム痛めるぞ
まあクソ安いから焼ける前に交換してもコスパいいけども

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 12:09:08.52.net
ashimaの黄色いカーボンブレーキシューはどうなん?

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/21(金) 12:15:13.74.net
ARC75R-P-PCAC
これね

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 07:43:40.36 ID:53sYGPXK.net
Aliのアプリで一週間毎日ログインしてゲームすると15$クーポン貰えるキャンペーンやってるぞ

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/25(火) 16:23:24.63 ID:tBHtxtJC.net
安かったからlixadaのカーボンハンドル買ってみたけど、初めてのカーボンハンドル感動した
Amazonのレビュー見てると、傷物が届く確率が結構ありそうだけど。梱包とか適当なのかな。配達業者の問題もあるのか知らないけど

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 07:22:31.10 ID:MIjcGVMk.net
>>36
どう感動したか三行で

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/26(水) 07:53:36.87 ID:lCMNKLMr.net
amazonで中華系の自転車用品買うとなんでもlixadaって書いてあるけど
釣り具メインのメーカーだったのか

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 15:36:07.54 ID:zfWebsEt.net
勝手に中華シマノってよんでる

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 14:38:55.63 ID:f2rGXUvm.net
aliでlocal lionっていうところの12lバックパック買ったけどとても良い
防水ナイロン、腰ベルト、ヘルメットホルダーとかついていてドイターっぽい感じ
2400円でこれはすごい、5000円ぐらいで売れそう

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 15:54:38.37 ID:OyRkCpOE.net
>>40
見てみたけど良さそうだな
買うわ

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 11:13:48.49 ID:pPqmSj4f.net
中華ハンドルエクステンダー(ヤドリギ)を500円弱で購入(TNIのは2000円ほど)
腕が1本、軽いカーボン製の筒なので耐久性が心配だったがFSAのザラザラ31.8mmアルミハンドルにガッチリフィット
スマホと中華gopro付けて100km走ってもズレ等一切無し

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:19:25.93 ID:7iURGCHL.net
アルミクロスに中華カーボンシートポスト買った
パイプ経にムラがあるのか、中々差し込めずに苦労した
ファイバーグリップ塗ってたら、もう差し込むのも抜くのも無理になったよ。アホした
微妙にセンターからズレてるけど、我慢できるレベルだからいいや
悲しい

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 15:50:51.90 ID:a//HGo49.net
中華カーボンサドルとシートポストはメルカリで売れる

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 06:20:29.93 ID:9OnQXt5t.net
>>42

俺も探してるからurl教えて

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 09:43:22.44 ID:fhrz6Q3V.net
>>45
http://s.aliexpress.com/J3ArIFF7
ほい

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 10:44:15.33 ID:7YfnFnjQ.net
AmazonアプリよりAliexpressアプリの方を多く開いている俺ガイル

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 20:03:30.70 ID:MpySV5bM.net
アリエクで中華パワメ買ったわ
5800の左アーム、25000円

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 20:22:07.07 ID:lK6yfIn8.net
xcadeyだな

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 20:37:32.24 ID:fcuno+CD.net
届いたらレポよろ

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 16:50:18.41 ID:V6nbsjNd.net
https://m.ja.aliexpress.com/amp/item/32693358843.html

この中華スペシャtoupeサドル気になるわ

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 19:53:01.00 ID:WkgEzTTU.net
aliexpressでrxl slのフラットバーハンドルを買おうと
と思ってるんですがセラーを選ぶコツとか
教えてもらえませんか?
rxl slの公式で買うのが良いかなと思ったりも
するんですがこの公式って本物?って言う疑問もあります
し、それなら注文数が多いところから買うのが良いかな
とかおもったり判断が付きません。

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:44:32.92 ID:gZPILBgG.net
>>52
RXLとかやめなさい
ゴミが届くよ
アリエクで買ってグチャグチャのゴミが届いて返品した。
その後3回amazon.co.jpで買ってテストしたら全部折れて返品した
もっと評価高い製品探せばいくらでもあるよ

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:48:18.32 ID:gZPILBgG.net
そもそもアリエクでカーボンパーツ買うのはやめた方がいい
傷や長さ違いはデフォで返品も返金もできない
納期は必ず一ヶ月以上
嘘のトラックナンバーで送ったことにされる

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:49:44.64 ID:OdSz4Orj.net
オープン紛争すれば良いのに

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 21:06:15.90 ID:UmrDvUrG.net
>>53
その評価が高い製品の探し方と良いセラーの選び方を教えていただけると
ありがたいです。
2000円前後の価格なのでもしトラブってもあきらめはつくかなと。

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 23:32:33.20 ID:qoCq7MDR.net
>>56
2000円で買える?
セラーと製品のレビューみるしかないでしよ
良い評価が5人以上からついてる
日本人2人以上から良い評価ついてる
ぐらいでなんとか安心できるかもね
カーボン製品だとほとんどないと思うけど。
そんなに値段変わらないからヤフオクとかで日本人から買った方がいいと思うよ。

どんなゴミでも送られてきてしまった後はDisputeしてアリエク運営が欠陥を認定した物でも、返送料購入者負担で送り返し後に返金かその送料分引いた額の返金で終わるから必ず損する。

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 01:22:02.79 ID:7C0lQiCq.net
紛争でカーボン製品の小傷を証明認定させるのは難しいよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 01:34:56.52 ID:7C0lQiCq.net
僕もrxl-sl は止めたほうが良いと思うよ。中華の中をも確かにゴミレベル。前に買ったハンドルとシートポスト速攻で売ったわ。シートポストは精度が悪いし傷があるしハンドルは簡単に歪む強度にかなり不安のある

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 08:44:05.58 ID:GCYzQoSG.net
>>58
小傷かよww
そんな品質求めるやつは確かにアリは使うべきじゃない
サイズ違いとかはオープン紛争で何とかなる

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 09:11:44.65 ID:jGCOShzn.net
>>59
そんなのに当たったとこと無いぞ。
確かに柔らかいけど。

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 09:29:14.34 ID:gyoi4bFG.net
ICANのでも買おう

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 11:49:06.67 ID:c9BLNMr8.net
>>60
なんともならんぞ
サイズが明らかに違っても
Chinese Standard Sizeとか言い訳して
サイズ違いを認められても返品送料はこっち持ち

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:05:39.64 ID:GCYzQoSG.net
>>63
なにそれウェアの話?
知らんけどサイズタグがついててそれがあってたらどうしようもないだろうね
送料とかは交渉しだいだろ

65 :52:2017/08/23(水) 12:52:16.97 ID:Zw+afsZw.net
玉石混交の中からなるべく石を引かないようなアドバイスが欲しかったのですが
否定ばかりでお勧めのメーカーやセラーが挙がらない所をみると
どうやら石を引いてしまった方がほとんどのような感じなんですね。
玉を引くのは難しそうです。

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 15:08:55.94 ID:nDQA7Z5u.net
>>61
中華の中でもrxl-sl の品質は良くない方だよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 15:34:43.31 ID:w9+J8JJ4.net
>>64
ステムの長さ80mm注文して90が来た
ハンドルバーの幅はCC440注文してCC400が来た
違うセラーで言い訳はほぼ一緒

アリエク運営が送料込で返金することは絶対ないからセラーが無視してれば必ず損する

68 :52:2017/08/23(水) 15:46:08.54 ID:Zw+afsZw.net
>>66
フラットハンドルを扱ってるところで比較的ましなのは
どのブランドですか?

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:23:58.47 ID:OtbSyv+A.net
>>68
一個だけ買うたなら国内で日本他人から買う方が良い

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:24:33.05 ID:OtbSyv+A.net
>>68
日本人から

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 02:28:06.14 ID:RfG1PyhN.net
日本語が怪しい書き込みが多いから中華業者でも混じってんのか?
尼やオクで販売してる業者がaliのネガキャンやってるように見える

俺はRXL系のハンドルは2本買ってるけどどちらも精度、強度共に不満は無かった
ハンドルを買う場合エアロ系は避けた方が無難
トップのフラット部分が撓むようなのが殆どなのと
ケーブル通しの穴があるハンドルは強度的に不安がある
製品の仕様に関しては説明に嘘を書いてある所が結構あるけど
評価の多い商品なら評価のコメントを確認すれば大抵判る

aliは玉石混合だからちゃんとしたセラーを選ぶ目は必須
まともな所なら間違った物や不良品を送ってきたりした場合
低価格の物なら返送しなくても再送してくれる
30件くらいのセラーと取引して2回違う製品を送られた経験があるけど
どちらも返送無しで再送してもらったわ
友人はブチ折れたハンドルが届いて同様の対応をしてもらってたな

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 04:00:24.06 ID:PajH1m/r.net
>>71
rxl-sl のワイヤー内蔵とよくあるボントレのコピーは強度に問題がある。たわみが酷い

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 04:40:32.50 ID:RfG1PyhN.net
>>72
そうそう
要は穴有り、エアロ、超軽量を避けてちゃんとしたセラーから購入すれば問題が出る可能性は低い
ヤバそうな製品はaliで買おうが国内で買おうがクソって事よ

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 08:36:29.14 ID:PajH1m/r.net
>>73
エアロとワイヤー内蔵は別に問題ない
rxl-sl と3tエアロノヴァのコピーが酷いと言っただけだが?

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 09:36:02.40 ID:Ra0RhQ/n.net
>>73
その通りだと思う。

切ってみるとわかるが、以外と均一で精度は良くはないが悪くもない。
要は許容できるかどうか。
でも、物によっては軽く切れてしまうものがある。
不安が有るなら止めておいた方がよい。

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:24:17.88 ID:/u49oDHZ.net
突然出てくる3Tの話に草
ケーブル通せるハンドルは危なそうなの多いだろ
=AERO系はダウトな流れ

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:33:46.83 ID:9nOr5rEF.net
rxl系て色んなブランドパクってるからちゃんとブランドや形状で語らないと意味無くね?

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:51:38.55 ID:4/zoar6S.net
自分もrxl-slの3Tエアロノヴァコピーは柔らかくて駄目だったな
今はTMAEXのcanyonエアロコクピットのコピーを使用中だけどこちらはいい感じ
rxl-slが悪いというよりエアロノヴァが薄すぎてあの形状だと剛性出すのが
難しいんじゃないかな?

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 11:00:13.39 ID:pPKKzwA4.net
中華コピーのエアロノヴァはもっきり逝ってる画像を見たなー
穴開き翼断面ってQCが信用できなきゃ怖くて使えんわ

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 12:21:25.16 ID:RfG1PyhN.net
>>74
RXLやボントレガーとか言ってたのに後出しでエアロノバとか言われても
エスパーじゃねえんだから分かる訳ないだろw
そりゃ問題が出る出ない確率だから大丈夫な製品も当然あるでしょ

繰り返すけど俺の考えは
穴有り、エアロ、超軽量を避けてちゃんとしたセラーから購入すれば問題が出る可能性は低い
って事で別に特定のブランド等をdisるつもりはないよ
問題のある製品を引く確率が高い形状を避けるってだけだ

ちなみに俺が買って問題なかったのは↓のハンドルな
RXL系は1本しか買ってなかったわ
どちらも穴無しの非エアロ形状

http://i.imgur.com/bdJUMuX.jpg
http://i.imgur.com/UWHpIxr.jpg

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:29:08.97 ID:C8Gfc0Oh.net
x-candyのパワメ買ったぜ。
まだ他のどのメーカーからも出ていないR8000クランクセットで・・・

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:47:36.19 ID:gXXJ1jmv.net
>>81
マジかよ!?

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:48:07.32 ID:gXXJ1jmv.net
>>81
マジかよ!?

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:43:43.15 ID:dxnz/KOP.net
>>81
マジかよ!?

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 10:54:23.07 ID:qjeneNGm.net
アリエクスプレスで中華spdsl黄色クリートをポチッた
お値段300円弱、本物の1/3でももってくれれば御の字だ
さて、どうなるか...

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:03:09.69 ID:moWxheA1.net
R8000クランクのx-power普通に動くな。

通信機付きの歪ゲージ張り付けてるだけだから、
校正さえとれればクランクの形が変わろうが大丈夫とは予測してたが。

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 01:10:08.62 ID:33q7DDhg.net
>>86
動いても絶対値と過渡特性の誤差がやばそう
初期のレビューだと誤差かなりあったみたいだから改善されてそうだったら教えてほしい

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 04:55:25.49 ID:QjP1HzkM.net
あまり重要なパーツに中華は怖いなと思いつつ既にヘッドセットとナローワイドのチェーンリングと侵食が進んでる

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 05:43:27.74 ID:oJ1o0bJ7.net
>>87
精度悪くないぞ
ちゃんと校正してなかったんじゃないか?

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 14:35:36.17 ID:owRw9NQS.net
中華には実用に良い品物かゴミレベルの品物かの差が極端だからね
普通に使える良品なら例え新品でも少々の傷とかあるのが普通だと思え
始めから検品落ちの不良品を仕入れておいて売りさばく悪質な中国人は割りと普通に居るからね

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 17:51:08.01 ID:WGgDIafx.net
今のところ使っている中華
フレーム リアライト バーテープ ハンドルバーエクステンダー スマホ

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 22:24:53.94 ID:SZn8B0lJ.net
https://twitter.com/BIANCHIimpkuma/status/903604351117139968?s=09

どうみても黒中華

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 22:48:33.70 ID:WGgDIafx.net
なにかのパクリデザイン?
そうじゃなけりゃ白中華だろうな(白なら安全とは言っていない)

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 22:59:23.06 ID:sxmTrV49.net
>>20
マウンターが速攻で壊れた粗悪品

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 23:17:27.14 ID:lXbLy/o1.net
>>93
ボントレガーに似てるかな

96 : :2017/09/02(土) 00:54:36.44 ID:5ox2I9ak.net
UCI公認の、
シリアルも取ってる話し本物かな

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:12:43.37 ID:t8mCt6JJ.net
>>81
マジかよ!?

総レス数 269
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200