2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】 キャノンデールのロード 87

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:39:46.20 ID:KKHmHsBB.net
前スレ
【Cannondale】 キャノンデールのロード 86 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494713947/

キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/

※次スレは950が立ててください

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 13:13:06.06 ID:5IiQBSkB.net
>>546
おめでとー

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 13:35:38.45 ID:XgVxSfw9.net
>>539
ノシ
面倒な所は全てお店に見てもらおうと思っているド素人です

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 14:39:02.71 ID:meWHmk7z.net
正規の方法ではない自己流や、ググってドヤ顔で自作工具とかでやらかしちゃった人が圧入系BBの悪評を広めてるんだろうね

自分のバイクをどう弄ろうが勝手だけど、他人にまで間違ったやり方を教えようとするのはどうなんだろうね?

もうちょっと慎みを持ってコソコソやってれば良いのに

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 15:09:15.77 ID:Y4j3ZQlw.net
そうだね
ところで自己流メンテの話しようぜ

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 15:10:46.64 ID:iaUkGXHX.net
悪評は初期BB30とそれでも押し通した業界のせい以外あり得んわ

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 15:13:57.41 ID:FsDeczID.net
>>552
買った時にペダル決められなくて、納車時はお店にあまってたママチャリペダル付けてもらったよ!

ノーヘルは論外だけど、初心者はフラペかビンディングで悩むから勘弁して!

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 17:23:29.64 ID:m82U8XEu.net
初心者はフラぺだろ。
逆に初心者がビンディングとか危なくてやめてくれーわ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 17:38:14.09 ID:AtHl10l7.net
俺はいきなりビンディングで始めたけど、
ショップの人が勧めてくれた軽い力で外せるペダルで始めたから立ちゴケはしたこと無かったな
むしろ高速域で足踏み外す心配無くて安心だと思ってたわ

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 21:16:00.42 ID:3n+pTuZM.net
>553
キャノンデールのHPでついてるパーツ見比べてこい、でも1万差なら
スパ6にする奴が大半だけど

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 12:23:16.41 ID:GvNDPrbn.net
>>552
CAAD trackかもしれまへんよ?

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 17:19:00.82 ID:NBLQAC3S.net
>>564
ソレだとヘルメット無しでもオッケーなの?

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 20:49:05.03 ID:1ezLA9uI.net
あきまへん

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 21:49:48.16 ID:NBLQAC3S.net
トラックは要はフラペでもストラップで足を固定するって事だろ?

公道走るならアレはSPDとかじゃイカンのかな?
もちろんブレーキは付けた上での話だが。

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 08:53:14.30 ID:7Ko7leq/.net
18年モデルのオプティモって105無いんか

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 10:51:54.78 ID:NKQAuot9.net
caadトラックはたし蚊買うとき公道走らない誓約書にサインさせられる

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 21:04:37.28 ID:eVRmW5Hf.net
今日caad12納車でした、めっちゃ進んで楽しいです

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 21:06:27.96 ID:8EuDx/Uk.net
お色

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 21:23:54.04 ID:SIjgz3fy.net
>>570
アルミ教へようこそ。
スロットレーシングカーのようにコーナーを駆け抜け、
他社製カーボンロードをアスファルトの塵にしよう!

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 21:38:29.45 ID:gC6fZBnb.net
それ恥ずかしいからやめて!

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 21:59:58.43 ID:BCJDvCOf.net
また新たなCAAD戦士が誕生したのか

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 22:02:53.72 ID:G51ZBTsF.net
>>570
おめ!いい色買ったな!

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 00:39:03.32 ID:FBDqqces.net
今時caad12以下のカーボンは思い浮かばんなぁ
12も悪くはないけどね。

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 00:49:20.90 ID:TTeZVooS.net
アルミのCAAD12と安カーボンとの何を比較しての話?

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 03:00:49.85 ID:ReJy1R09.net
さあまた始まりました

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 05:37:33.06 ID:FBDqqces.net
>>577
12以下の安カーボンて何処のどのモデル?

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 07:44:34.17 ID:vJfyvyfD.net
安カーボンキラーw

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 12:38:55.31 ID:lUbqbny5.net
素エボ≧12
これが共通理解

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 12:50:03.79 ID:UR6tP2os.net
ワイズに2018素シナプスディスクが入ってたよ
なんかエロさが無くなって武骨な感じがしたなぁ
HMのステム一体化ハンドル着くとまたいめかわりそうだけど

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 22:44:47.03 ID:JlX4Asmj.net
>>582
素シナプス今年は前モデル継続じゃなかったっけ?

584 :581:2017/08/21(月) 22:47:44.98 ID:JlX4Asmj.net
>>582
今年というか、2018モデルは、か。

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 23:31:56.07 ID:V2wA7tK6.net
CAAD12乗ってるんですが今日走行中にクランクがカンカンとリズミカルに鳴りました
これがBB30の異音ってやつですか?
正直気にならないレベルの小さな音だったので音が鳴るだけなら放っておこうかと思ってます

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 23:50:05.70 ID:Ssx1ZGxa.net
普通に購入店に持ってって聞けばよいのでは、それくらいすぐ見てくれるでしょ

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 23:55:57.64 ID:ReJy1R09.net
>>584
ディスクは全刷新
キャリパーは継続

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 00:23:22.10 ID:COtvaule.net
>>587
てっきりいつものパターンでhi-modだけチェンジかと思ってました。
キャリパーだけ継続って2019にはディスク版だけになるのかなぁ。

>>585
音鳴りだけで済めばいいけどそうならない事もあるから、
見てもらう方がいいよ。
ある程度なら無料で相談乗ってくれる店も多いしね。

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 00:40:47.72 ID:RH6woaKD.net
とりあえず店に持ち込んでみます
ありがとうございました

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 00:50:26.30 ID:WkomOnyh.net
>>585
イエスイオン!
いづれそれが近所迷惑になるほど大きくなる。
グリスアップしたら治るけどな

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 01:47:28.81 ID:AvpGqwUg.net
今回はディスクに全振りの設計だし、キャリパーには対応できないんじゃないかなあ
レフティも終息っぽいし、SLATEのカバー範囲をシナプスに託したのかも
晴れた舗装路はもうS6で良いでしょって事で

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 03:03:07.70 ID:+VIYf7na.net
イオン無く絶好調です。

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 08:03:39.37 ID:n85fI5K4.net
ロード乗りなんだけどcaadxの格好良さに惹かれてる あれってオンロードロングでも問題ないかな あのカラーで12出してくれれば良かったのにな

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 09:01:26.45 ID:lUTLA8qz.net
別にシクロでロング走っても問題はないでしょ

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 11:05:57.81 ID:z5HddT0P.net
何の問題もないどころか、人によってはそっちのがいいまである

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 13:31:06.58 ID:DOr7yssZ.net
起きてすぐ30分のストレッチ、逆立ち(三点倒立)での内臓戻しを行うと、午前6時には
150万円するというカスタムのロードバイクで15キロのサイクリングトレーニングをスタート。
https://mdpr.jp/news/detail/1708782

150まんのバイクにフラペ、しかもたったの15キロて
CAAD乗りのおれにあやまれ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/20482290_1531060980297315_3009015299727949824_n.jpg

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 13:32:11.85 ID:+n1BhbDi.net
全ては貧乏が悪いんや

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 14:01:38.93 ID:GoTdk4Is.net
>>596
金があれば。金があれば何とかなる!

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 14:42:05.18 ID:4ihg5L/Z.net
朝6時にトレーニングは安ロードでもできますぜ?

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 14:57:35.67 ID:/NIz2Fjb.net
>>596
規格で提供してもらったのじゃない?

http://cyclist.sanspo.com/311695

601 :598:2017/08/22(火) 15:00:24.13 ID:/NIz2Fjb.net
企画で提供してもらったものじゃない?

ってことで

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 15:58:30.83 ID:5k7MnIHi.net
>>596
で、日々どんなトレーニングをしてるの?
毎日なにかしらしてる上で思うところがあるわけだよね?

バイク15キロ、ラン1キロとか少な!って思うけど日課としては十分かと

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 16:09:36.19 ID:01gFB9Sl.net
>>594 593
まじですか!ちょっと購入に踏み切ります!

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 16:23:50.44 ID:5k7MnIHi.net
>>603
シクロクロスをロード代わりに使うの?
タイヤ履き替えたりして?
色がネックなのだとしたらフレーム買いはどうなん?
せっかくいっぱい選べるようになったんだし

どうしてもあの色じゃなきゃ!予算がない、多少重いのとかは我慢できる!って言うなら別に良いけど

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 23:58:27.02 ID:z9VLZUKk.net
いわゆるグラベルロード用としてなら
キャノのシナプスのがスペシャのルーベよりショック吸収乗り心地では良さげなのかな

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 00:34:29.42 ID:uQ9FE9oW.net
Slateは?

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 03:21:37.54 ID:n0LQ6217.net
>>605
新ハンドルが未知数だけど大差は出ないと思う
合体ロボ好きならルーベやドマーネ
ゴムやらサスが生理的に受け付けないならシナプス一択

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 05:00:55.98 ID:K867K8FS.net
シナプスて6エボより振動吸収そんなに優れてる?6エボで充分と思ってしまう…

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 10:44:05.06 ID:bWwYNvmn.net
>>608
http://morimotty.com/2018-cannondale-synapse/
>先に試乗した「EVO」の振動吸収性を記憶し、
>次に「シナプス」を乗った際に、振動吸収性を比較するように走りましたが、
>違いが分かりませんでした。

>新型シナプスはエンデュランスらしからぬ「加速性」があると聞いていましたが、
>「EVO」の”スッ”と滑らかに加速する感覚に比べると、やはり鈍い‥‥

まあ、S6EVO HMも振動吸収性かなりいいのでそうなるか…

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:33:16.15 ID:3VDxUpiZ.net
Slate カラーも装備もキャリーオーバーなのか。。。
2019モデル待つか2018のアルテグラ仕様買うか悩む
Force 1仕様は入れてくれないのかなー

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 14:17:45.32 ID:MdpfBlGa.net
オレンジ色のはもう売ってるんじゃ?
スレート

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 15:09:22.78 ID:mzVh82tK.net
現行S6HMと旧シナキャリパーHMで比べれば明らかな違いあるけどな
BB周りの体感的な固さが全く違うので、乗った瞬間わかる
振動については、田舎の荒れた舗装路位だと違いが顕著になってくる

ただまあ、都会だと振動吸収の恩恵少ないだろうし、一台で雨天通勤も山道もレースも平均以上てとこにメリット見いだせるかどうかじゃね

あとシナプスはゆっくり走っても気持ちいい

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:06:46.84 ID:bja0uguA.net
こう言う明らかに違う!違いがわかる俺カッケー!って人はイマイチ信用ならん

※個人の感想です

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 17:24:17.57 ID:vorZJdyk.net
よくもまあそこまで卑屈になれるもんだ

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 17:47:22.74 ID:lmPnOmEL.net
ノーマルとハイモッドの違いならともかく、さすがにスシエボとシナプスの違いくらい乗れば誰でもわかるだろ
煽りにしても無知すぎて恥ずかしいわ

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 18:47:05.77 ID:bja0uguA.net
良いよな
楽器のブラインドテストとかと違って証明しようがないんだから

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 18:56:45.13 ID:nM57umed.net
理系としては振動テスト結果みないと何とも言えんな
応答特性

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 19:18:02.40 ID:hB0KPCj0.net
そういう人はスペシャとか買えばいいんじゃね

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 19:28:45.72 ID:4RjFFioD.net
ところがあれ御利益がなくて困ってる
キャノならどうかなと漁りに来てる

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 19:30:59.32 ID:pQDbtxcg.net
オプティモのレプリカカラー乗ってるけど、ロードの色に合って履きやすい、オススメのビンティングシューズ教えて下さい。何でもしますから

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:08:36.36 ID:bja0uguA.net
>>620
まず片っ端から試着してください

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:14:38.59 ID:AtgbR1Px.net
サドルとシューズは色々試すしかないよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:17:31.64 ID:yP88NkLN.net
キャノは理系の対極じゃないのかな
客層イメージとしては

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:22:24.89 ID:fIxWWxUu.net
でもフィーリングは大事だよ
理論に走りすぎると、理論的にはこうなるはずだなんて高慢になるから
人間の体感は優れたセンサー

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 21:20:44.41 ID:XmHOZz6C.net
感性とか言ってもインプレ読んでバイアスかかりまくりの感想程度のが殆どだよね

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 21:28:01.49 ID:f3lJfYDR.net
ギア何枚分かで言ってくれないと分からない

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 21:59:56.08 ID:nPxqOblI.net
客層は凡人

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 06:13:54.75 ID:2egSalMW.net
なんかここんとこ変なアンチがずっと張り付いては煽ってるみたいだけど、悉く盛り上がらないで終わってんな

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 07:50:25.61 ID:ZFvpoGlz.net
2018モデルは色違いだけだから2017モデルの投げ売りは無いんかね
3割引しかまだ見てないわ

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:49:13.25 ID:tUq1tPLb.net
sliceに左クランクのパイオニアのパワーメーター付けてる人いますか?
ダイレクトマウントに干渉しませんか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:59:21.84 ID:zjVgSZAj.net
今日、ショップに電話した時の会話

俺氏「取り置きしたキャノンデールCAAD12の代金を明後日払いに行きます!」

店員「自転車ですよね?」

俺氏「CAAD12です!」

店員「自転車ですよね?」

俺氏「CAAD…」

店員「………」

俺氏「………」

何なの?バカなの?死ぬの?

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:05:17.45 ID:zjVgSZAj.net
自転車以外に何か売ってるのか?!?

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:09:09.44 ID:T9ghHmBp.net
CAD(ソフト)

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:12:49.42 ID:LwTnfC9J.net
>>631
君が買おうとしてるcaad12は自転車ではないの?

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:22:43.15 ID:zjVgSZAj.net
CAAD12つったら自転車だろ?

ショップの店員はアフォなのか?!?

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:37:13.27 ID:ni6Lz2IE.net
キャノンデールアドヴァンストアルミニウムダイサスター12といえば良い

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:40:32.69 ID:LwTnfC9J.net
>>635
向こうも君のことガイジだと思ってるんじゃない?

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:43:49.58 ID:T9ghHmBp.net
     l⌒Yl  lY⌒l   \キャドジュニテツケキン!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   自転車ですか?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:50:05.16 ID:zjVgSZAj.net
お前ら酷すぎ糞ワロタw

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 23:21:41.95 ID:I/9JxLxl.net
SynapseかSlateかそれが問題だ…
両方買えない自分が不甲斐ない!

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 23:24:54.80 ID:kzNYXJzU.net
シーアードワンツーとか言ったんじゃないの?

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 23:29:17.56 ID:rIb1GfpU.net
きゃあどじゅうにとかしーえーえーでーとか言ってないだろうな

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 23:29:37.05 ID:BWZoeYMn.net
ガンズアンドローゼズ12とか言ったんじゃないのろ

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 00:36:13.03 ID:M96/rMBo.net
こいつはスポーツデポ素人
俺くらいになるとまず自転車コーナーの方お願いしますと言う

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 01:06:56.27 ID:LJida1Z2.net
神をくれ…
アルミ神をな

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 03:09:36.94 ID:bjea5OaA.net
F1000 CAD3ての持ってますが、いつ頃のどんなモデルかわかりますか?
状態はかなり良いと思いますがどれくらいの価値ですか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:34:21.45 ID:WxWZ33KY.net
>>639
CAADは宗教。

入信したのなら仕方ない。
俺と一緒にアスファルトの塵にしてやろうぜ!

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 10:03:57.73 ID:5fRP3feg.net
caad12はカッコイいバイクだと思うが素材としてアルミにはアドバンテージはないからなあ
カーボンでホリゾンタルのを出して欲しい

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 10:46:10.30 ID:yiXKDz/k.net
またカッコだけの馬鹿が・・・

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:29:13.81 ID:5fRP3feg.net
>>649
ほう
カッコ以外に何を求める?

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:54:10.02 ID:+6REm+0P.net
他社の高級カーボンフレームをアスファルトの塵にする戦闘力、かな

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:16:17.79 ID:/kIttAmo.net
それが出来る人がカーボン車乗れば同じ事出来るんですけどね

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:28:11.32 ID:/kIttAmo.net
まあ、caad12なら予算が抑えられる

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:45:11.50 ID:MhlotjgP.net
カーボン乗れば自ら塵になる

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:56:01.10 ID:YfsGXpMT.net
あそこのショップ名前変えた方がいいな!その名もK.H自動車wwwww

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200