2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】 キャノンデールのロード 87

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/13(木) 20:39:46.20 ID:KKHmHsBB.net
前スレ
【Cannondale】 キャノンデールのロード 86 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494713947/

キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/

※次スレは950が立ててください

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:03.08 ID:AjeUn5xv.net
俺は前輪に乗ってホイールだめにした

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:08:34.95 ID:3+BQRiHO.net
>>827
実際道路で右にこけたことってある?
みんなどうなんだろうか?
信号で止まりかけだから頭潰されることは無さそうだけど、怖すぎだな

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:13:10.04 ID:TKyFTGYj.net
リアディレイラー踏んづけたはビンディングとか関係なしに
マヌケなだけなんで気にしなくておk

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 23:49:54.00 ID:w4DvJOBP.net
>>821
運がよかったのか膝をちょっと擦りむいただけだったゾ
でも、右側に倒れてしまったから、車がきてたら死んでたゾ

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:24:36.01 ID:1vB4ffnh.net
最初のうちは信号待ちとかで面倒くさがらず両方外すんだぞ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:26:12.17 ID:zWpT1a79.net
ビンディングの立ち転けが原因で死亡事故とか全然無いだろ?
経験のない人は不安がるかもしれないが、実際は全然大丈夫ってのが殆ど

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:39:30.56 ID:st/CC9eO.net
そ、それは単に死人に口なし、ビンディングが原因で死んだかのかわからないじゃないか!
もう嫌だ!俺は一人フラットペダルで帰らせてもらうぜ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 01:17:04.64 ID:VNHCLsan.net
何もないとこならそのままきれいに倒れる方が体も自転車もダメージほとんど無いんだよね
転けかけたときに急いでビンディング外そうとすると変に足ひねって変な角度で地面と自転車の間に挟まれて重症になる…

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 07:03:16.15 ID:BVDAWEOk.net
ビンディング初心者だったころ、伊豆の海岸沿いの道路で右にコケたことあるわ。
登り坂の手前で休憩して、さあ登るぞって時。
道狭いし車がめっちゃトバすとこ。車来てなかったから助かった。

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 07:46:04.48 ID:oWZ0wgYG.net
いきなりパンク糞ワロタ

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 09:13:16.60 ID:f3Z24HtM.net
確証はないが、自民党の谷垣が大けがしたのも
ビンディングが原因じゃないかな?

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 11:18:23.50 ID:FcOP+1hb.net
ビンディングで初立ちごけした時、脇腹打って2週間ぐらい痛み消えなかったなぁ。
いろんなシチュエーションで転けたことで、なんか危なそうな時は、すぐ外す癖ついたよ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 11:42:33.32 ID:VwE6Enar.net
ビンディングって外人に言っても通じないよな
ビンディングを外すって英語でなんて言うんだろ

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 11:47:30.80 ID:8iH5gwm1.net
外人に聞きゃいいじゃん(笑)

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:07:24.02 ID:S9g0cV4Q.net
release?

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:08:03.75 ID:9GPNc6QX.net
remove shoes from binding pedals でも通じるだろ
clipout of clipless-pedalsでも

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:48:55.12 ID:Iw2N3wKT.net
でもビンディングって言うと通じない

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 13:49:43.58 ID:CAXNf0bh.net
まあbindはビンドでなくてバインドだからそこで通じてないビンディングはおそらく和製英語

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 14:59:50.86 ID:QAzh3r2v.net
SPDかCliplessで通じるんじゃ?

847 :sage:2017/09/03(日) 15:39:20.63 ID:ro+P5vYc.net
シマノのマニュアル見れば英語の言い方わかるのでは?

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 15:41:11.94 ID:CT2s/jn3.net
バインダーをビンダーと言ったら日本人にも通じない。
ビンデイングをいろんなカタカナで説明するシーンが思い浮かんで笑える。ヴィンディングん?ビィンーディン?

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 16:36:58.08 ID:ZsgnHqm9.net
チャリ屋のオヤジがビンディング、ビンディング言うたびに心の中で笑っちゃう
いい人だけどね

そういえば何年か前にプロ選手が練習中に体制崩してシューズ外れずバスに…で亡くなってる

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 16:41:43.42 ID:JaSLcDUd.net
バインディングが正解なのか?

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:59:43.09 ID:/6W1l3hx.net
clipless pedal/shoes しか見たことない。どうせ日本固有の呼び方なら好きによべばよいかと思います。

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 21:39:32.23 ID:gNb/O3Op.net
スキーの世界ならどちらもあり、俺は英語読みとドイツ語読みの違いかと思ってたが

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:00:31.40 ID:0mNVsUP6.net
英:バインディング
独:ビンドゥング
日:ビンディング

ビンディングは和製らしい
スキーやスノボ業界だと『バインディング』って書いてるサイトもちらほらあるが自転車業界ではあまり見かけないな
ネットで「ビンディング()」とか言われ続けたら変わるかもねw

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:34:13.74 ID:uyrVRxCu.net
ああ〜俺のエボのトップチューブにいつの間にか酷い傷が〜

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 00:01:11.71 ID:fXYOirKQ.net
近所のポッちゃんはビーデングって呼んでるわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 00:01:39.70 ID:fXYOirKQ.net
ポッちゃん→おっちゃん

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 00:41:03.80 ID:7L46qe5h.net
あっ、そうそう。
ランサーエボリューションのベースは
ランサーじゃなくてギャランだからね。
そこ間違わないでね。

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 08:21:32.41 ID:k2LXvu64.net
アルミに乗ってる奴なんざ、アウトオブ眼中!頼まれたってバトルなんかしねぇーよぉ!

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 08:50:09.94 ID:qpaLva8A.net
顔文字Dだっけか

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 08:46:15.81 ID:mh1oANXo.net
か・・・顔文字だと・・・

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 11:05:38.17 ID:6Zju0hPN.net
頭文字が顔文字になっていても意外に気付かれない説。

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 11:31:16.04 ID:1uRGXBWD.net
可愛くなったな

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 11:52:57.87 ID:wFC/n9UF.net
顔文字:D

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 13:29:27.04 ID:Jwko3R50.net
頭文字Dがレンタルコーナーのカ行探しても見当たらなくて まさかと思ってア行みたらあった
あたまもじって誤読してやんのワロタ

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 14:18:17.04 ID:0Cd9OxXU.net
カ行だろ!

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 19:02:05.85 ID:wFC/n9UF.net
>>864
ここ笑いを取ろうとしてるだよな?

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 19:11:39.16 ID:lRiAItTU.net
懐かしネタやな

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 23:27:35.48 ID:e0iQB+RR.net
あれオプティモの105はなくなったの?
HPでメニューからたどると見つからない

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 00:15:35.73 ID:JAXBqDZ3.net
>>864
イニシャルだからア行でいいんじゃね?

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 05:55:26.43 ID:/ACbj1Ls.net
古いコピペにマジレス

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 06:23:09.79 ID:IURsia2H.net
マジレスカコワルイ

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 07:09:06.09 ID:KoVoJeBo.net
若い子ならいいけど最近ネットデビューしたおっさんのような気がしてならん

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 08:02:21.13 ID:z8VSATLb.net
>>868
無くなったみたい。
少し高くついてもいいのでフレーム売りしてくれんかねえ

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 11:38:05.52 ID:ft4CmGXH.net
フレーム売り5万なら

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:25:20.99 ID:k9751FPu.net
S6evoのチームカラーのモデルって2018限り?
ドラパックのウエアもディスコンかな
ツールで一勝したし記念に買っておくか。。。

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 14:39:05.97 ID:4J4rq7Il.net
>>875
それよりツールでポロポロで一年で終わった2016チームカラーこそ至高!
そう、俺のだ!

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 16:41:13.77 ID:UwKtdbXA.net
スパ6ディスクてリアクイックなのな

使えないホイールでてくるかな

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 19:12:50.80 ID:T7NrTgep.net
話が出ないですけど、このスレにはクラウドファンディングにお金出した人は居ないのかな?
自分は500ドルでフレームステッカーとトートバック貰おうかと考えているんですが。
ジャージに選手の誰かがサインしてくれるなら1,000ドルも考えるんですが。

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 19:53:14.70 ID:Yc+VjIo8.net
俺は興味ないかなー

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 20:26:55.23 ID:H5aivmH0.net
>>878
来年のグランツールにバーサーカーグリーンがなくなったらさみしいなっと思い50$だけ
貧乏でゴメン

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 20:59:42.96 ID:XbPjvzDx.net
藤林丈司

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 21:52:13.99 ID:+wMl/CvM.net
>>880
俺もわりかし貧乏だけど100$は出せるぞ

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 22:24:37.72 ID://VC35iM.net
ウランちゃんが抱擁してくれるなら、1000出しましょうぞ

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 07:00:51.72 ID:G1GESGZk.net
一万ドル出せばシーズン後にチャリ貰えて練習かレースに帯同できるんだろ?
みんな頑張れよ!(俺は出せない)

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 23:20:23.93 ID:TKMjISGn.net
>>880
まあこういうのは志なので、金額の多寡はあまり気にしないということで。

でも来年チーム存続してもキャノンデールはメインスポンサー降りるはずな訳で、
チームカラーはバーサーカーグリーンのままなのかな?

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 13:10:45.83 ID:vk7EY0rb.net
As of Thursday, that effort had reached $522,850 from 4,269 donors.

まもなく良い知らせがあるらしい

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 15:09:02.73 ID:JOej7Gv5.net
自転車メーカーが自転車操業とは

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 18:57:36.88 ID:66pWqgvZ.net
メーカーではなくチームな

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 22:19:18.00 ID:xFyKalhy.net
選手が使ったマシンを売ればいいじゃん
ってこれダメなの?

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 22:23:37.08 ID:pTttWLtV.net
百万ぽっちで売れたとして焼け石に水でわ
単にコレクターアイテムとしてどんだけの見込みがあるとデモ

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 22:35:49.44 ID:3Q260rng.net
>>889
canyonは選手が使ってたのを売ってたけどなぁ

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 22:58:26.10 ID:L721Rnsc.net
うちの矜持のショップにも昔のキャノンデールの実車あるけど
赤い時代の

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 06:01:22.38 ID:nAkRga5D.net
楽天キャノンデールプロサイクリングチーム

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 19:18:12.56 ID:YIIqT4e3.net
財宝キャノンデールプロサイクリングチームスカイ

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 22:43:52.77 ID:AWd9pWvV.net
マダムシンコキャノンデールプロサイクリングチーム

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 00:01:32.70 ID:Ks0/lpqc.net
教育企業がメインスポンサーって今まであったっけ?

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 01:58:26.87 ID:vI00TJs6.net
北陸ガスリクイガス

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 09:48:53.31 ID:uarGGnr+.net
キヤノン DELL キャノンデールレーシングチーム

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 10:46:14.15 ID:bEokPh0q.net
EFがメインスポンサーだとチームカラーは紺かな?
グリーンが大嫌いだったのでどうなるか楽しみ

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 11:48:34.82 ID:HLjYjNYr.net
チームEFエデュケーションファースト・ドラパック・p/bキャノンデール!
どや!
かっこええやろ!
ながいわ!
p/bてなに?

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 12:03:06.82 ID:bEokPh0q.net
>>900
Powered by cannondale

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 12:21:04.63 ID:5x/6ZKZj.net
意地でもビアンキカラー押し通すロットみたいにはならないだろうな

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 15:40:27.69 ID:0tuyqTZL.net
>>896
鹿屋体育大学
ちょっと…違うかww

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:22:12.69 ID:jMHdN61h.net
s6EVO、身長179だとどのサイズがいいかな?
キャノンデールの店では54て言われ、Y'sロードだと56て言われる
前傾はあまりキツくしたくないんだけど、どっちがいいんだろ?

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:26:25.72 ID:ANrr26gL.net
>>904
56
185のわしがギリ56
58でも問題なかった

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:46:26.34 ID:JGaFGTK0.net
>>905
俺も187位で56買ったけど58の試乗車乗ったら大きい方がフィットした。

…コレはサイズ間違いの例です(´・ω・`)

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 21:01:37.72 ID:PwvILtxz.net
187で56だけど、ステム変更で十分フィットしない?シートポストも出るし
シナプスは58にしたけど

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 21:02:34.90 ID:BZ1343sl.net
手の長さ、脚の長さでも違うから、実際乗ってみるのが良いよね。

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 21:08:10.50 ID:hZmsr4vh.net
>>904
同じ身長で54と56サイズの2台持ちしてるけど
どっちでも大丈夫だと思う
強いて言うなら56だけど
店ではまたがせて貰ったりした?56だとトップチューブまたいだ時
股下に少し余裕なければ54のほうがいいかも

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 21:08:37.90 ID:R4pFcPoc.net
初めてのじゃなきゃ今のを参考にすっとか

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 21:30:25.42 ID:Jf3S3sNq.net
皆、情報ありがとう。
>>909
s6の56とCAAD12の54に跨がったよ
56でもトップチューブと股間の隙は問題なし
車種は違うけど、一瞬跨がってもどっちがいいってのがいまいちわからんかった

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 00:51:00.32 ID:rj+yM7vk.net
僕は180cmちょうどぐらい。
この体格、ちょうどどっちでも54でも56でも適合するので悩ましいんですよね。
僕は56のCAAD8、54のSUPERSIX EVOを所有していますが、
どっちも全然問題ないです。
シートポストをより長く伸ばしたいとか、
トップチューブがより水平に近い方が好きだとか、
そういう好みで決めてしまっていいのでは。
仮に違和感が生じたとしても最悪ステムの交換で済むだろうし。

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 02:03:43.69 ID:fr6xS+N/.net
脚短いので54の俺

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 02:12:01.79 ID:BixIS3sR.net
俺は58でも小さいから別なメーカー進められたなあ
183cmでリーチが193、足もそれに準じて長い

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 03:31:47.01 ID:h1pJfvjR.net
いいな平成生まれはみんな背が高くて
170の俺には夢のような話

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 05:54:42.90 ID:kXtxkcqj.net
>>912
お前さんは俺かw
身長ほぼ一緒&持ってるCAAD8とS6のサイズも一緒

917 :sage:2017/09/11(月) 09:17:46.63 ID:Kljk/lZq.net
フルームのスペシャルバイク、赤に黄ロゴって往年のキャノンデールのようだ

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:06:22.42 ID:zqIzvWob.net
山岳賞獲得おめでとう!

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:15:33.46 ID:E/XG1eHs.net
クラウドファンディングやったったのに名前出てない…
入力失敗してるのかしら?
もう一度やろっかな

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:16:50.14 ID:u2a+egZb.net
最近のわけぇもんはいい物ばっかり食ってるから身体はでけぇけど、ちんぽはちっちぇんだよなぁ

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:41:58.33 ID:DQ/a1WIm.net
森友学園ドラパックキャノンデール

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:43:03.35 ID:rVBtn+f7.net
>>920
まるで見てきたかのように…

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 17:51:05.58 ID:m6S6bIJt.net
>>919
いくらで何が貰えるか分かる?
オシエテ

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 19:39:08.12 ID:PopR9/Wd.net
>>919
もうどこかに名前一覧とか出てるの?

>>923
「キャノンデール クラウドファンディング 特典」でググルと
申込み方法と金額ごとの特典が見られるページが最初に来るから、
詳しくはそこを見なされ。
残り期間が1日ないから、やるなら急いだ方がいいよ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 19:46:23.80 ID:w1j5yeue.net
確かなにももらえないんじゃなかったっけ?どっちにしてももう救われたはず。

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 19:47:35.27 ID:w1j5yeue.net
あ、ごめん、特典はあったね。
でもまぁ・・・うん、しょーもなしやね。

927 :581:2017/09/12(火) 20:41:26.52 ID:VfK+G22C.net
まあ特典はおまけで宝くじでも買ったものと自分は思っているw

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 21:13:10.67 ID:F6maA5hg.net
>>924
50ドルが手軽だね。さんくす

総レス数 1003
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200