2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 229☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/14(金) 00:28:26.86 ID:j0QTkKVC.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。
※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net.../bicycle/1493183373/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 228☆
http://medaka.2ch.ne..../bicycle/1499585324

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 01:09:39.66 ID:OEPk0ZA1.net
フグルサングとカタルドはリタイアしたがゼイツ、バルグレン、ルツェンコがいるはずなのにな…
ここまで空気なのが謎すぎる
アルはほんとにアスタナ出ていくかもな

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 01:11:06.59 ID:cW9WI/eU.net
>>415
マシューズはその年のU23世界選手権で順当に優勝したけども
ゴール前300mぐらいから頭ガクガクしながら超ロングスプリントしたのにマシューズにしか抜かれなかった驚異のドイツ選手がいたよね
それがデゲンコルブなわけでjスポ視聴民に注目されるきっかけになってた
この2人に注目したのは多分世界中で日本のロードレースファンが1番早かったと思う
このスレの住民も結構この2人の活躍を祖父母気分で眺めてる人間が多いはず

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 01:12:07.26 ID:nkSQqqLF.net
>>421
勝ってほしいなぁ
ガッツポーズからハンドル叩きがあれだったんでw

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 01:13:09.41 ID:qlb69F6I.net
>>420
多分そこに入ってU23までに成績だして向こうのチームと契約できるかどうかって言うのが境界で
それが出来ないと国内で契約するかすっぱり辞めちゃうか。
前者が西村、後者が小橋 みたいな感じ。

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 01:19:27.66 ID:BhLSXn4+.net
今週はSkyがいろんなことやってくれるから面白いな。
クヴィアトクスキー先生いい仕事し過ぎw
明日は戦争だ!

>>410
でもツールを夢見ちゃった若い子は駄目元で渡仏するしかないよね。
国内で判断できるなら(そして諦めきれるなら)いいんだけど。
そういえば「高校で活躍できても筋力が足りないので、筋トレ必要」って話もあったし、
渡仏する前に体壊さないようにトレーナーつけた方がいいのかもね(ハードル高い)

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 01:19:28.17 ID:yVuicS+e.net
弱ぺ のジャージはすべてダサいな

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 01:31:51.28 ID:80+f0gWY.net
アルこのままヘッポコだと師匠襲名だぞ

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 01:33:37.60 ID:4Kp7MXd6.net
>>427
日本人がデザインしてるからね。
ダサダサw

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 01:55:16.21 ID:LOzRiWGM.net
アスタナにコントロールさせた方がカオスになって面白そうだったのになー

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 02:03:40.59 ID:EetMpdK2.net
>>430
あれはコントロールとは呼べない

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 02:24:00.09 ID:pgxtdHcc.net
アルプスで超級山頂ゴールがあるから3週目アルプス専キンタマが例年の強さ見せたらワンチャンあるんじゃないの

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 02:26:40.05 ID:xT7Fgu65.net
アスタナが黄色着てたら、アスタナはチェックしきれないから、タマドールも好きに逃げれたけどね

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 02:33:22.21 ID:8GXxEC5p.net
>>432
TT残ってるから流石に無理でしょ
表彰台くらあならありえる

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 02:55:44.03 ID:Mf9r+o1a.net
トレック乗りだからチームの方も応援してるんだけど弱すぎる(´;ω;`)
選手は決して弱くないはずなのに何してるんだ???
モレマがきついのは分かるが、パンタノにスベルディア、フェリーネはもうちょい見せ場作ってくれよ

デゲンコなんて今年の成績は負傷した去年以下じゃんかよ…
カタログスペック最強といわれてるマドンも最軽量(笑)のエモンダもダメに見えてくるわ
レオパードトレック以来本当に強かったのなんてカンチェラーラしかいないじゃんかよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 03:58:39.34 ID:Is1DrYHa.net
>>364
同じ黄色人種としての期待の裏返し。

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 04:05:05.55 ID:UbHtELPI.net
シュレック兄弟も強かった選手に入れてくれ

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 04:16:32.21 ID:PXCXzY4R.net
>>435
一応コンタにも触れてやれよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 05:18:31.35 ID:sOGYgz79.net
>>435
去年のモレマのほうがまだ期待できたもんな

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 05:28:57.45 ID:tVutLkPC.net
コンタより注目していたパンタノが微妙。デゲンコよりステージ優勝期待していたフェリーニがリタイア。
今年のトレックは(ツールに限って言えば)個人的にも「どーしてこうなった?」だ。

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 05:50:27.65 ID:4ldWoqQx.net
ジャイアントの新型TCR乗りの俺ほっこり
プロペルディスクも欲しいわあ

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 06:32:24.53 ID:ENc3MQyE.net
>>417
走り高跳び世界記録って?

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 07:09:23.66 ID:SqRL8NzJ.net
昨日のフルームはとにかく汚かった
これだけ尊敬されないマイヨも珍しい

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 07:25:35.59 ID:2EoNx1X+.net
>>427
絵を描く技術(質はともかく)はあっても、デザインや色彩はかじってないんだろう。

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 07:44:47.06 ID:7B/kJxdF.net
>>435
カンチェもスペシャ時代の方が強かった。

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 07:48:09.87 ID:uJvxd3E4.net
イバン・マイヨ

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:02:55.45 ID:H+zPD/g7.net
そろそろマティアスフランクにステージとって欲しいけどバルデのアシストがいそがしそうだ

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:39:05.64 ID:xGmhTR6K.net
>>443
あやちさんお疲れ様です!!
どこが汚い行為だったのか、具体例よろしくお願いします!!

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:40:30.14 ID:xGmhTR6K.net
アンチさんと書いたつもりがあやちさんになるとか、寝不足良くないね。
みんなしっかり睡眠は取ろうね。

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:48:53.45 ID:FLGaz7fw.net
キンタナ、クネゴ化とは全然違うと思うんだけどね...

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 08:51:50.39 ID:tVutLkPC.net
繰り返しになるが、今年はやっぱジロ→ツールのスケジュールがねえ。
それでもこの順位なのは素直に凄いけど。ジロ→ブエルタか、ツール一本か、
なんでそうしなかったのだろうかってとこで、憶測読んじゃうよなあ。
ツール一回取った後のチャレンジならまだしも。

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:01:01.44 ID:wRMRjbjO.net
昨日は久しぶりに黄金のタレを見れてよかった
最近ずっと強かったから見ていて「ああいつもの汁が帰ってきた」と安心した

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:04:39.02 ID:Xmp0DoVS.net
TREKに乗り換えてからのシュレック兄妹が強かったのって
2011年の数日間だけだったよな…
兄者の妖精発覚時とかその後の解雇騒動とかの言動が酷くて
人間が出来てない兄妹ってイメージが強いわ
わざわざ兄妹のために作ったようなチームで
最悪の監督に出会ってしまったことは同情するが

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:06:02.98 ID:XQ2p1o4Q.net
>>452
最近(春だけ)
俺はもっと活躍して欲しい

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:08:24.91 ID:m9+3mwFm.net
春にあれだけ無双してステージレースでも活躍しろとか無茶振りすぎる

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:18:29.64 ID:Nj28D6cN.net
GVAもポート仕様のチームだと輝けないな

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 09:20:02.87 ID:wRMRjbjO.net
TREKのEmonda SLRって重量が全然違うけどなんとなく昔のスペシャのTarmac SL2からSL4くらいの形状に似ているね
http://www.cyclowired.jp/news/node/238591

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 10:13:18.87 ID:vDkdZPKz.net
>>435
特大級の不良債権抱えてるからね…

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 10:13:29.82 ID:vSMNs5Rw.net
今年はおもしろいですね。

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 10:26:00.91 ID:vAJuO3cd.net
AG2Rの存在感がすごいな
全員がすべてのステージを試走してる感じ
ウランの連合軍も見たい
エナオもこっそりウランをサポートしてほしい

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 10:41:40.74 ID:7qk4mJr+.net
豪腕さんブランドだしね
TREKは昔からbb付近に問題があると思う

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:03:49.82 ID:5nvenY0M.net
正直、引退したがってたコンタを獲ったあたりで
トレックの運営はダメだなって思ってた
総合で勝つことばかり考えすぎなんだよ
ステージ優勝を稼ぐ布陣にしかみえないのに
アシストこき使うコンタぶっこんでどうすんだって

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:05:46.60 ID:6vT4uIOA.net
小ズルいんだが、ドジ

バ師匠、ニバリ、アル

イタリア人の共通項

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:06:01.85 ID:uXLMedDw.net
>>462
専用カラーが売れる選手取っただけなんで

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:07:46.75 ID:6vT4uIOA.net
あ バ師匠はイタリア人じゃないわw
イタリア人のようなスペイン人w

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:10:11.34 ID:UhCuy5VJ.net
バルベルデがいないGTは面白い

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:37:18.80 ID:fNd1U3xN.net
全然バルバルデがイタリアっぽくない件

間違えてもすぐあやまれないでごまかす子供っているよね

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:40:37.63 ID:6vT4uIOA.net
おまいらの回りに小ズルいんだがドジな奴がいたら
「お前ってイタリア人みたいだな」と言ってもいいぞ。
オレが許可する。異論は認める。

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 11:48:03.99 ID:wRMRjbjO.net
トレックって昔は「他社と違ってマドンの1モデルで全て網羅できるっ(キリっ」と言って細分化を頑なに否定していたのに
今は「1モデルしか作らないブランドもありますが、トレックの考え方はそれとは異なります。」なのね
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/237616

でも他のメーカーは今は細分化をやめて一本化の道に戻ってきているんだけどな

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:01:16.17 ID:VtvUACsy.net
エアロ気味のオールラウンダーばかりになってまた細分化するんだろ
みずほ銀行みたいに

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:02:58.23 ID:Umitz/CO.net
>>469
一本化してきてるメーカーあるか?
細分化+他要素の追加だと思うが

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:09:04.55 ID:omrDeJx3.net
>>469
アナグラムは紛らわしいのでネーミングはちゃんと考えた方がいいと思うのね

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:26:53.73 ID:fNd1U3xN.net
アナグラムにこだわってるのは理由あるの?

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:51:15.16 ID:xT7Fgu65.net
SKYの監督は、14ステージの開始前には、昨日のラストの状況を想定して作戦立ててたんだな
チームはその作戦に従って、フルームに安全なラインで先頭を走らせる事に全神経を使って
そこまで出来なかったライバルから十秒以上を奪って見せたと

見事としか言えんな。頭の良しあしが勝敗を分ける展開は大好き

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:51:20.08 ID:sOU8oWH5.net
>>468
マリオとルイージって京都出身なのにイタリア人みたいだよな

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 12:56:32.36 ID:Zd3WqaUE.net
スカイがやたらと持ち上げられてるけど、リスクマネジメントとしては当然の行動だよな
同タイムでゴールしたウランやマーティンに関しては全く触れられてないし

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:08:02.46 ID:+O0IkwFk.net
誰か一人くらい「アルをマークしてたら遅れちゃいました」ってなって欲しかった

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:08:07.58 ID:Lxas3bJI.net
>>471
ピナレロでしょ

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:09:58.44 ID:Zd3WqaUE.net
キャノデはとにかくローランとタランスキーを休ませようとしてるな
最終盤でウランのアシストとして使いたいんだろう

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:12:48.74 ID:Z2R/H1IU.net
>471
キャノンデールのスパ6とかBMCのSLRとか・・・

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:21:32.49 ID:dVZ4ILJA.net
>>464
それな。
トレックは補強というより、プロモーションに期待できる(既に知名度のある)選手を買ってきてるだけなんだと思う。

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:26:16.48 ID:Lxas3bJI.net
>>480
キャノはパリルーベでシナプス使ったり
BMCはTMRっていうエアロあるやろ

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:33:53.43 ID:keJiFtTF.net
>>476
マーティンは優勝狙ってた。

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:34:16.84 ID:RFN6LoE0.net
>>482
そんなん言ってたら、一本化なんてないに決まってるじゃん。
強いて言えばデローザプロトスくらいか?

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:39:19.75 ID:dEQ7jpkL.net
TMRは完全に終わってるだろ

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 13:41:24.32 ID:ypJFBI2g.net
>>484
だから無いんだろ

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 14:34:44.40 ID:lGd9pIO4.net
トレックは有名選手を囲い込んでプロワン売りたいだけだよな。

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 14:43:28.43 ID:zi1WHLEr.net
トレックはランスのイメージがまだ残ってるな

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 14:48:36.91 ID:BhLSXn4+.net
平坦ステージでも順位が動くよう、ゴール前でコースが蛇行させてみました(キリ
強いチームが益々強くなるけど

そして雨の日はカンベンな。蛇行前に成績確定させて後はパレードでいいと思う(距離は短くなるけど。

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 14:53:06.96 ID:B/g6RRsn.net
昨日の結果、14ステージだけで更に開いたフルームとの秒差と寸評

ウラン +0  貧弱なトレインに頼らずフルームをしっかりとマークして離れず、闘志と能力の高さを明らかにしました。
バルデ +4 最終盤まで三名のアシストが居たにもかかわらず、SKYの動きに完全には対応できず。しかし被害は最小限。狙いは表彰台

ランダ +14 スカイの一員として最後までフルームをアシストして、チームに忠誠を示した

タマナシの壁
キンタマ +21 「今日は疲れてたしコースが脚にあってない。危険を冒して20秒を守るより、明日から頑張ればいいじゃん?」ザッツタマナシクオリティ

アシスト無能の壁
アルー +24 「前に行きたかったけど、行けなかった。まだだ、まだ終わってない」 アスタナのアシストが使えないの、本当に可哀そう

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:01:38.42 ID:LUmA5XxQ.net
メカトラで遅れた瞬間にアタックかけられて放置されるアルを観たかった

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:11:21.36 ID:XhkXKxk7.net
ただ走ってるだけの壁
コンタドール+25

が抜けてるぞ

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:18:26.48 ID:iV2UveOj.net
個人的には2013〜2014頃の強いウランちゃんが帰ってきたのが嬉しい。
マイヨジョーヌは無理でも、表彰台はゲットしてほしいところだ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:20:58.27 ID:6vT4uIOA.net
コンタはラーメンの具でいうと、なると

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:21:37.75 ID:4ldWoqQx.net
>>486
そもそも何を見て一本化が進んでるなんて勘違いしちゃったんだろうなw

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:33:03.83 ID:2EoNx1X+.net
>>494
昔はチャーシュー特盛だったんだがな

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:34:36.05 ID:PXCXzY4R.net
2015年のジロまでは、、、

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:35:48.45 ID:B/g6RRsn.net
上位4人の中で、TTでフルームと互角に戦える選手が居ないからなぁ
現在の秒差+2分が実質タイム差と考えたら、どの選手も後がない。
今日は動きがありそうだね。SKYとの攻防が楽しみだわ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:40:03.27 ID:yXEmBXAq.net
フルーム倒せそうなのはデュムランかな

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:43:31.09 ID:yxgUFN9y.net
これだけTT短いツールにしてもフルームに勝つなら
TT二つ合わせて100キロくらいにして山も激坂なしのデュムラン特化にすればフルーム負けるかもな

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:44:31.56 ID:FLGaz7fw.net
デュムランとフルームの登坂力の差ほどデュムランとフルームのTT能力が開いてない

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:48:19.58 ID:+kFuf/aL.net
フルーム登坂力衰えてるしわからんだろ

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 15:49:47.06 ID:fX+hpmCD.net
来年はフルームvsデュムランvsキンタナ師匠付きvsポートで

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:11:47.53 ID:LRaNvH1R.net
>>471
ピナレロはドグマ一本だけど、あそこは昔ったから一本に絞ってるからな
コルナゴですらエアロロード作り始めちゃったし
キャノンデールぐらいか後は

一本化の道に戻ってるとか大嘘過ぎて笑えるw

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:26:06.10 ID:dTU/Lay0.net
新城は逃げに乗って欲しいなー

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:29:06.80 ID:KvfiWQiS.net
全盛期ウランのTTが今回出るなら或いは

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:37:27.49 ID:h5kxU7G4.net
>>501
デュムランの登坂力舐めすぎだろw
適切なコース設定にすればキンタナより登れるのに

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:39:34.13 ID:LsHSomRU.net
トップ選手はコンディション次第

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:42:29.25 ID:B/g6RRsn.net
今日、スカイはどう戦うかね?ランダの使い方がカギになるような気がする。

スカイは、アル、バルデ、ウランにボーナスタイムを与えたくないし、三人はランダにボーナスタイムを獲られたくない
一方でランダは、一回はステージを獲りたいみたいだし、フルームよりも登りでは調子もいい。
ランダが前に出ると、三人が必然的に釣られる事になる。ランダがステージを獲る動きをするだけで、フルームが有利になるでしょうな。
アスタナ、AG2R、キャノンデールには、ランダに対抗できるアシストは居ないしね

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:49:00.48 ID:iVBsmFED.net
フルームはエナオ、ニエベ、クフィに守られながらマイペース登坂
ランダは独立して、機を見てステージ奪取を許可
これだけで、表彰台圏内の総合系が十分に焦る形が作れるな
まさにスカイにとって完璧な状況をランダの逃げで作ったと

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:49:46.92 ID:keJiFtTF.net
>>509
ボーナスタイムならバルギル、デヘントあたりに逃げてもらって、ペース落とせば自動的になくなる。嫌がるチームが引けばそれはそれで、アシストを休められるから有利。
それとランダを逃げに乗らせて、他のチームに追わせる作戦もえり。

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:50:34.42 ID:BhLSXn4+.net
> 「(ミカル)クヴィアトコウスキーが僕を最終数百メートルまで導いてくれた上に、
> 無線で叫び続けてくれたんだ。『クリス、行け、行け、行け!タイム差が得られるぞ、
> 大きな分断が出来てるよ!』って」(フルーム、公式記者会見より)
でもクヴィアトは+01' 59''なんだよね。アルのすぐ後ろのSKYはエナオモントーヤの+00' 30''だけど。

先頭がゴールまで275mのところで自転車を担いで走ってる選手が一瞬映ってるんだけど
あれがクヴィアトで二分近い遅れになったのか?

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:51:22.80 ID:keJiFtTF.net
ここまで来ると選手によっては表彰台、ステージ優勝狙いに切り替える場合もあり
そうなるとランダの逃げは容認できないとか
色々予想外の動きが出て来る。

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:51:26.41 ID:yxgUFN9y.net
今日ってそんなに動きないだろ
きつい山一個で登り終わったあとも結構続くし

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:52:34.48 ID:FLGaz7fw.net
>>507
適切なの意味がよくわからないのですが、何にとって適切なのです?

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:55:03.85 ID:keJiFtTF.net
>>515
パワーメーターじゃね?
まあ短くてキツイ坂より長めで緩い坂とかの
ことだろうけどね。

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 16:58:38.57 ID:B/g6RRsn.net
>>511
バルギルは山岳ポイントの為に前に行くだろうね。
バルデのアシストをしたいとか言ってたけど、自身とマシューズの為に動くのが優先だしAG2Rの為に働く機会はないだろうな

確かに、バルギルを含めた5人くらいを行かせて、ポイントが欲しい総合系チームに引かせるだけで美味しい。
今日の逃げはメンツが大事になるだろうから、ファーストアタックからが大事。

逃げは捨て駒になるし、ランダはさすがに載せないでしょう。
スカイがはやめに吸収して、即カウンターアタックとかで一気に登りアタックをしかけるとかかね。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 17:01:50.67 ID:iVBsmFED.net
クフィかエナオを前待ちで逃げに乗せておいて、ランダのステージ勝利支援とフルームのアシストの両面に効いてくる駒にしてもいいな

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 17:15:37.30 ID:UDrdS5uj.net
ウランってキンタナとジロ争ってる頃はTT速いイメージあったけど、最近はそうでもない?

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 17:17:15.64 ID:iVBsmFED.net
フルームが世界チャンピオンクラスなだけだわ

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 17:23:11.86 ID:06NFYPnu.net
トレック下げフラグからのパンタノ押し
登ってからの下りでコースあってるし去年勝ったのも15ステージ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200