2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販@自転車板 Part140

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:21:16.37 ID:g8FVRSgF.net
ドラゴンバイクの7/13のブログで代理店圧力のこと書いてあるな

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:40:30.55 ID:v95sdAH0.net
ドラゴンバイクもサイクリングエクスプレスも本社アドレスを検索したら怪しいのでやめたわ
ドラゴン:レンタルオフィス?
CEX ぼろい民家

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:06:51.15 ID:g8FVRSgF.net
ドラゴンバイクは出来たばっかりだしレンタルオフィスなら普通じゃね

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 14:23:50.26 ID:2O80LHpl.net
CEXはどこかのブログで店舗訪問してたけど、ただの倉庫だった
日本人は細かいから出荷前に念入りにチェックするとか書いてあったな
一応チャリ組み上げてテストしてる写真とか載ってたね

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 15:33:43.04 ID:wmPv0Vun.net
迷ってcexのデロ考えていたが、違う車種だが市内
ワイズにして正解だった。

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:16:04.82 ID:PDWLj/jc.net
サイコンは海外で買うより国内で買った方が安い?

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 16:33:53.67 ID:a8FMk85r.net
そもそもバッテリー内蔵だと送って貰えない可能性もある

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 17:39:46.55 ID:fD2liTaa.net
>>590
以前勤めていた販売店で、扱いブランドを増やそうと思ってメーカーに掛け合い、
いざ契約っての直前に担当営業の上司とエリアマネージャーとか言うのが来て契約保留と。
的を射ない遠回しな言い訳をされて、カマかけてみるとやっぱりという感じで
近隣(と言っても結構遠い)の別の個人の販売店からの横やりで勘弁してくださいと頭下げられた。
要するに保留じゃなく契約出来んと。自転車業界じゃなくてもこんなのよくある話だけど、
今になって殿様商売の上に胡坐かいてたそいつらがどんどん潰れていくの見てザマミロと思うわ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 17:54:06.15 ID:ErsEMVSX.net
言うほど中小規模の通販会社がレンタルオフィスやボロい民家じゃ駄目か?

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 17:55:37.82 ID:qMN8EUgp.net
サクラだってアパートだから問題ない

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:33:01.54 ID:01f/NAga.net
それ以前に海外通販が最近やけに高い。
通関で消費税が上手く弾かれれば安いが掛かると国内オクなんか探す方が安い&早い場合多すぎる。
最近、消費税がかかる率高くなってるから4月から8月で2万位しか購買してないな。

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:36:42.84 ID:bldazJQ0.net
オクとか選択肢にすら入らんな

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:39:38.27 ID:yfVqn+EV.net
事故車のパーツを目視で問題なさそうであればオクに流してたわ
だから俺はオクでパーツは買わない

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:57:00.37 ID:01f/NAga.net
>>601
偽物率って話なら某大手英国通販会社で買ったFSAのハンドルが偽物だったけどね。
指摘したら返金になったけど何故かBANされた。

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:14:30.55 ID:bldazJQ0.net
ショップの名前を伏せる意味がわからん
どうやって真贋判別したのか知らんけど、おおかた本物を偽物扱いしてクレーム入れたもんだから対応するだけ時間の無駄だと思われて即返金→出禁になったとかそんなとこでしょ

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:15:46.36 ID:BZOqA43P.net
一回の買い物で2万使って消費税ならわかるが
4月から8月とか複数回ぽいようにしか見えんし
オクが選択肢に入らないと書いてるだけなのに
唐突に偽物の話を出して英国通販をdisり始めるし
ID:01f/NAgaは国内ショップかオクの工作員か?

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:37:10.31 ID:fD2liTaa.net
某大手英国通販会社てのが
eBay.ukやzon.ukのマケプレで
発送元大陸系とかなら笑えるw

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:40:59.64 ID:v95sdAH0.net
売れないオクテンバイヤーだろwざまあ

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:19:52.33 ID:dXIgd9O0.net
定期的にCRCで偽FSAの話が出てくるな
もはや都市伝説

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 06:45:07.26 ID:hLpFKAZq.net
8/17にPBKでホイール注文、翌18日に発送連絡。ステータスは
2017/08/19 12:19 国際交換局から発送 ROTTERDAM IM  NETHERLANDS
中々日本に着かないけど、焦る程じゃないと思ってたら、昨夜メールが来た。

この度は、XXXXXX000 号注文に関してご連絡させていただきます。
最近、英国の郵便物倉庫に大きな火災が発生したが、お掛け様で、傷害受けた方がいらっしゃらなかったです。
しかし、残念ながら、この事件は当社の配送サービスプロバイダP2Pの一部の配送作業に影響を与えてしまいました。
そのため、バジルドンにある倉庫にございました郵便物が火災により失われたため、残念ながら、
お客様のご注文した商品が在庫切りとなったため、ご注文の全金額を返金させていただくことになりました。
ご不便・ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。返金行われ次第すぐにご確認のメールをお送りいたします。ご確認してください。
お客様のご理解、誠にありがとうございます。

何なんだよこれ?

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 07:00:34.29 ID:TG/kh6pc.net
アフリカではよくあること

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 07:44:01.59 ID:Al+hpszL.net
>>609
火災がありました
幸運にも負傷者はいませんでした
だけどあなたの荷物はぶっ壊れたから返金するよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 07:49:46.34 ID:w+XLzhPp.net
売りたく無かった言い訳だろな

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:00:27.73 ID:FPrht9Ar.net
>>612
だよね。つか、品物手配出来なかったんだろうな。
なら最初からそう言えば良いのにな。

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:59:46.72 ID:0IYiqm2p.net
>>613
俺も18日にPBKで靴買ったんだけど、そのメール来たよ。昨日の夜だろ?

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:58:40.46 ID:dG337WE2.net
これだね
ttp://www.bbc.com/news/uk-england-essex-41000307

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:26:23.41 ID:VE4/afPn.net
調べることなく憶測で非難してたの?
おれもだけど

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:27:45.86 ID:TSsxe6Nl.net
憶測だけで批判する情弱の鑑

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:03:45.81 ID:hLpFKAZq.net
>>615
おぉ、ソースありがと。本当にあったんだなぁ。
一応「バジルドン 火災」で調べたんだけど、見つけられなかったんだよな。
こりゃ仕方無い、諦めるわ。

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:08:23.39 ID:jwK4McL5.net
こうやって利己主義モンスタークレイマーによるPBKの悪評が積み重なってるんだろうな

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 13:27:24.21 ID:VE4/afPn.net
>>618
ここで謝っても仕方ないだろメールしとけよカス

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 13:31:14.68 ID:hLpFKAZq.net
>>620
さっきごめんなさいメールしたよ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 14:13:46.29 ID:VE4/afPn.net
>>621
おう、次があればの話だが気をつけろよ
掲示板で有る事無い事書いてすんませんって謝ったなら外野が言うことはない

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 14:20:48.13 ID:OlsFm/VL.net
なんか男前だなと一瞬思ったがお前も非難してた側なのなw
わろた

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 15:39:14.50 ID:q5DIzbLS.net
. ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< >>622オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 13:58:09.04 ID:chiI+osg.net
ウェアが安いのですが、このサイトの情報何かありますか。
商品の返送先は日本のようですが、返送先の会社についての情報は何も見つかりませんでした。
やはり偽物販売か、商品が来ない等の詐欺サイトでしょうか。

http://www.cyclewear-jp.com/

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 14:02:04.13 ID:kJxgV9fq.net
>>625
普通に詐◯サイトです

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 14:23:47.48 ID:D2Wg/imn.net
このサイトの作りをみて「もしかしたらワンチャン詐欺じゃないかも?」とか思える人って社会生活まともに送れてるの?

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 14:26:40.33 ID:25GJQK7p.net
>>625
このレベルに騙される奴ってバカだろw

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 16:21:59.52 ID:CZtWAwbR.net
>>625
お問い合わせの電話番号が着物屋で草

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:12:49.45 ID:neUD+ENl.net
>>625はカモが来ないから、2chで宣伝ですか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 10:40:47.12 ID:nXCT92si.net
ドラゴンバイク「せや、ロゴがなければ代理店も圧力かけれんやろ」

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 11:01:21.42 ID:jBUkSmps.net
ドラゴンバイクも先長くなさそうだな
コントロールテックはCRCやwiggleに価格で勝てないし、出店していきなり出鼻くじかれた。そもそも人気ブランドじゃないから他を選ぶ
バッタ品は止められるかメーカー保証ないからCEXのように敬遠される
中華フレームは直で買う時代。誰も知らんドラゴン()でマージン乗った割高をわざわざ買う理由がないわな

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 11:05:30.99 ID:PZAZ7cVG.net
ドラゴンバイクって現状強みが無いからな
もう少ししたら赤字覚悟の大安売りして盛大に爆死すると思ってる

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 11:05:57.72 ID:AuM24fEq.net
ドラゴンバイクってドラゴンカーセックスの亜種かと思ったら違うのか

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 11:23:29.31 ID:20juW/PT.net
コントロールテックはハンドルバーの選択肢の一つでしかないから
似たようなものであれば代替えすることができるもんな
EXLハンドルバーを試しに買ってみたが
使いやすそうではあるが、チネリのRAM XLのような唯一無二っていうものではないという感じ

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 13:50:37.00 ID:MQU9hH2S.net
ControlTechは米尼でたまに投げ売りしてる
カーボンハンドル80ドルで買ったことある

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:15:25.56 ID:Zhg/CpHb.net
>>632
でも、中華フレームはBB後ろのチェーンステイの付け根付近がよく折れる。
中華フレーム使う用になって毎年フレームを買い換えてて現在5本目。
全部一応は有名とされたメーカーだし違うメーカーだけどチェーンステイの付け根が折れる傾向がある。
といっても折ったのは3本で、4本目と5本目は怖いから1年チョイ乗ったらワイヤ交換と一緒にフレーム交換してるw
4本目のもなんとなーく縦にヒビなのかキズなのか接合部なのか説明しにくい線が入ってたw。
で、現在5本目@4ヶ月目。

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:26:45.24 ID:EqpVV2Cr.net
>>637
単純な疑問だけど、ちゃんとしたメーカーのフレーム買ったほうが結果的に安くて長持ちで安心では?
フレームなんて毎年変える物じゃないし、貴方はいつかヘッドチューブ辺りが折れて大怪我しそうな予感がするんだが・・

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:21:37.30 ID:k5o9v+Zk.net
一人で特定箇所が3本連続で折れるくらい品質が悪いなら他にも折る奴が続出する筈だし
そう言った情報が海外フォーラムとかでも出回る筈なんだがな
そうじゃないって事はお察し

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:33:18.82 ID:aJBTEnM+.net
なんで自分が100人に一人とかにならないと思えるんだろうか
買ったら確実に被害にあうわけじゃないから大丈夫、この思考は理解できない

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:37:08.80 ID:k5o9v+Zk.net
品質に対する報告が疑わしいと指摘してるのに何故確率の話になるのか
確率の話をするならどんな製品を使っていても壊れる可能性はあるんだが
やっぱ業者のネガキャンかよ
しょうもな

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:39:48.95 ID:aJBTEnM+.net
なんでそうなるんだか
大体俺がなんの業者ってんだw
フレームが折れるなんて万が一にもあっちゃいけない事なんだよな・・
たまに折れますとか怖すぎるだろ

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:44:08.43 ID:k5o9v+Zk.net
>>642
だから3本連続で折れたと言う報告が疑わしいと俺は言ってるんだが日本語わかりますか?
折れる可能性のある個体に当たる確率が低いから使っても大丈夫ななんて一言も言ってねえぞ
これ以上簡単な日本語には出来ないからこれで解らないようならもう知らんわ

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:45:56.22 ID:D0MUiQaK.net
中華カーボン乗りは、ネガキャンは代理店の自演!中華カーボンはブランド品と同品質!高い金出す奴は馬鹿!って本気で思ってる奴いるからな

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:47:25.96 ID:D0MUiQaK.net
>>643
疑わしい、って言ってもそれ証明のしようはお互いにないでしょ
証明しようがない以上君の感想以外の何ものでもないわけだけど、それすら分かんないの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:50:28.48 ID:EqpVV2Cr.net
一回何かあれば大げさに言う人いるよね
例えばシャープのテレビが一年で壊れたら「周り皆がシャープ製品が壊れる!俺も3回壊れた!」みたいなw

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:57:26.64 ID:aJBTEnM+.net
>>643

3本連続は知らんが中華フレームの破断の報告は明らかに他よりあるだろうが
なら確率が高くなるだろう

>確率の話をするならどんな製品を使っていても壊れる可能性はあるんだが
後のはお前のこれに対して言ったんだよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:03:41.60 ID:TyFeQR2H.net
横からすまんけど俺も中華持ってるので
中華カーボン界隈では破断報告が(主に海外フォーラムで)熱心に収集されてるんだけど、それでもBB周りが割れるなんて、ましてや各一年で別の3台が壊れるなんて話は見たことがない
となれば統計的に考えて、その特定個人の使い方に何らかの原因があったのではないかと考えるのが自然
例えばステー引っ掛けるフック式のバイクラックを変な風に使ってて常にその一点に負荷がかかってるとか…例えばね

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:10:39.71 ID:k5o9v+Zk.net
>>647
お前は一番最初に100人に1人とか確率を語り始めただろうが
自分がどの書き込みに対してレスしたのか覚えられない人?

破損報告に関して中華の方が多いとか書いてる奴居るけど
俺が見てきた報告では品質上の問題ではなく
安物だから無茶な使い方をして壊す人間が大半て印象だがな

てか話が噛み合ってないというか意図的に話を逸らそうとしてるようだからもうこれ以上はレスしねえ
わかってる人間の証明書き込みもあるからそれで充分だわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:19:18.73 ID:aJBTEnM+.net
なに燃え上がってんだろこいつ・・
俺がフォーラム見てきた印象だとーとかほんと何の意味もねー事言いだして必死過ぎるわ
まあこの人の使い方が悪かったからーってのはありそうな話だけどそれにしてもってこともあるしな
中華カーボンなんて選択肢にはいらねーよはじめっから

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:28:23.49 ID:3xoCKMee.net
>>650
流れを見てたけどお前さん最高にカッコ悪いぞw

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:29:44.23 ID:D0MUiQaK.net
>>649
結局個人の感想しか言えないのな
なんの論拠もない
同じ感想ならせめて10年中華カーボン使ってきて壊れてないとか言えよ
お前の印象とか見てきた中がどうとかどうでもいいわ

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:31:40.59 ID:aJBTEnM+.net
流れ見てたけどー(棒

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:41:22.95 ID:3xoCKMee.net
破損報告とかメーカーやフレームが何かも不明で画像も無いのに、
それが正しい前提で語ってる連中はキモ過ぎるでしょw

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:43:19.01 ID:D0MUiQaK.net
>>654
もうちょっとマシな言い訳なかったの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:47:44.37 ID:6LtxSfNP.net
アスチュートのSTAR シリーズをBIKE24以外で取り扱っているとこって何処かないですか?SKYシリーズは色々な所で見かけるのですが…

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 17:50:16.86 ID:aJBTEnM+.net
ほんと勝手に盛り上がってるけど>>640は俺の中華フレームに対する大雑把な考え書いただけだぞ・・
アンカもふってねーし
それ理解してから読み直して自分の異常な空回りっぷりを判ってほしいところだ

今のここの5本だの3本だの言ってる奴一人が大袈裟な嘘つき野郎だったとしても
中華フレームに対する評価は何ら変わらんよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 18:14:37.47 ID:tw0gOuQo.net
今来たけどとりあえず3人NGにしとけばいいんだろ?

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 18:16:12.32 ID:+xN1FOAo.net
中華フレームとか乞食スレ行けよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 18:18:16.87 ID:3xoCKMee.net
感想だとかアンカだとか後出しで言い訳ばっかりして見苦しい奴しか居ないなここはw

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 18:37:49.92 ID:oJEU0iid.net
本人が出てこない時点で…と思いつつ
三本違うフレームだったんならほぼ彼の使い方のせいってことで確定だろうし、
三本同じフレームだったのなら、壊れることがわかってるフレームを買い続けた理由を聞きたいな
もし同じフレームなら地雷除けにしたいからセラーと型番も欲しい

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 18:50:09.35 ID:nl3k2FhC.net
>>656
WiggleにStarlineVTがあるっぽい

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 18:58:09.55 ID:lufS7sbA.net
>>660
中華カーボンガイジは巣に帰って、どうぞ

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:19:52.85 ID:iou0YykY.net
>>656
ベラチ

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:20:17.14 ID:iXn6ZiOC.net
コピー中華なら残念だが当然

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 19:52:20.72 ID:XM6FTJJp.net
一回試してみるってんならわかるけど
三回も壊れてるのに引き続き買い続けてるその安全意識の低さがおかしい
故障率とかそういう問題じゃないわな

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:17:19.35 ID:EqpVV2Cr.net
真性のバカなんだろうな
俺ならクラック入っただけで、そのメーカーは二度と買わないな

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:34:21.96 ID:0pon3vTW.net
体重100kg越すようなチビデブがこけまくったりどっしり座ったりしたらすぐ折れるだろうね
どのメーカー買っても折れるだろう

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:40:25.11 ID:yDMCwl8Y.net
中華のこの引き際わきまえない感じほんとみっともない

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:56:11.93 ID:bBqfZBHw.net
こんなんだから中国人は世界から嫌われるし中国製は信用されないんだよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:56:24.74 ID:ZC94ANYv.net
脳みそ中華だからね、しょうがないね

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:57:54.67 ID:ZQdy+YJX.net
煽ってないで釈明すればいいのに

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:31:15.52 ID:tU44dHvo.net
何の具体性も無い報告にマジで反応しすぎなんだよ
それと何の根拠もなくすぐにレッテル貼り始める奴はちょっと考えた方がいいと思うわ

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:32:14.86 ID:vyu+BA4C.net
フレームは知らんがnextieのカーボンリムをダウンヒルで2年使ってるけど未だクラックはないな
ガレ場走ると表面がガリガリになるのが気になるけど
周りで1人クラック入れてる人がいたが低圧にし過ぎたって言ってたしあんまり酷いリム打ちしてたらアルミリム同様に壊れるようだ

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:36:22.28 ID:3ednHM9d.net
中華カーボンしか買えない貧ちゃんは専用スレに帰ってくれませんかね

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:11:09.60 ID:FhigBpgJ.net
専門板にやべー奴が居たらもう死ぬまで治らないキチガイのおっさんの可能性が高いので温かい目で見守ってあげましょう

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:24:19.41 ID:+VuKyeKh.net
すまない……情弱なワイに教えてくれぃ……
ロード始めようと思って密林でメリダスクルトゥーラ93を買ったのだが本日発送しますゆーてもうこの時間なんだ……

ワイ……騙されたんだろうか……

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:27:47.07 ID:u2ARVm3E.net
もしかしてアマゾン

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:41:37.06 ID:yXbvqq3/.net
>>678
イエス!
le◯elc◯cle ってとこです……

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:42:29.76 ID:UQp9Wm+W.net
まずはスレタイを音読してみては

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:44:23.59 ID:yXbvqq3/.net
あっ!ごめんなさい!スレ違いでしたね……

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:52:09.75 ID:D87OuCF2.net
>>679
胡散臭過ぎるな
住所調べてみたか?
先ずは自分で調べてみ

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:52:41.46 ID:LPlJyhx8.net
>>679
ご愁傷さまです

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:55:59.59 ID:yXbvqq3/.net
あぁ……みんなありがとうございました……

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:57:10.17 ID:kalZ4XbD.net
右手は添えるだけ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZizDYsEDL.jpg

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:59:13.42 ID:yXbvqq3/.net
>>685
これこれw

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:01:13.50 ID:nl3k2FhC.net
マケプレとか怖くて無理
まだebayの方がマシ

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:01:28.76 ID:yXbvqq3/.net
>>682
住所は兵庫県で運営してる人も日本人だと思うんだ……
だけどストビューで見たらめっちゃ住宅だったwww

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:02:36.19 ID:yXbvqq3/.net
ってスレチだよねw
ごめんなさーい!

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:06:58.92 ID:ClAWcCOA.net
>>689
マケプレ詐欺は今も著しいからこれもうダメかもわからんね

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:13:41.08 ID:pFzhrzbH.net
アマゾンなら、対応はしっかりしてるからなんとかなるとしても
怪しいサイトであっさりと詐欺られるカモが居るのが信じられん
それも数万オーダーの買い物で

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:15:40.76 ID:yXbvqq3/.net
>>691
しゅ、しゅまーん!ww

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:16:43.49 ID:T340JOb/.net
いくらアマゾンでも、自転車の当日配送は無理だろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:21:42.38 ID:yXbvqq3/.net
注文から2〜7日で発送って書いてあったから1週間過ぎて発送なかったらカスタマーに言っちゃう感じでも大丈夫かな?……

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:28:03.33 ID:T340JOb/.net
マケプレの発送連絡は当てにならない
だいたい発送されても宅配便サイズを超えているから、プラス2日はみないと

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:33:29.07 ID:pFzhrzbH.net
アマゾンのマケプレは、無駄に高かったりする事もあるから、あんまり当てにならんのよな
中華のジャージを、アリババで買うと30ドル位のものを、素で5000円位で売りに出してるのもいる位で。

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:36:45.75 ID:fBv0ISEq.net
>>695
つまり9日くらいは待ってみる感じですかね?
海外からくるのってスゴく時間かかるんですね……

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:42:06.26 ID:pFzhrzbH.net
海外からなら、もっとかかる
飛行機は輸送費が高いから、それ分の輸送費(X万円)を払ってないなら船便で来るんじゃないの
そしたら一月かかるよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:45:42.00 ID:fBv0ISEq.net
>>698
マジすか……自転車やべぇ……
みなさん、スレチなのに色々と意見くださってありがとうございます!
あわよくば自転車くればいいと期待しつつ気を抜かないようにします!

ありがとうございました!_(._.)_

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 23:51:06.10 ID:6riX1O7Q.net
海外発送のものでも追跡用問い合わせ番号がわかれば海外サイトや日本郵便で配達状況わかるから
番号を聞いてみるといいかも

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 00:57:01.56 ID:sAW7qhzU.net
>>699
最悪消費税を請求されるw

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 01:19:26.18 ID:lrm2j7zv.net
>>699
のんびり構えずに速攻で発送連絡きたけど間違えですか?と問い合わせるしてみな
悪徳出品者の場合アマゾンに登録してある問い合わせ用のメールアドレスをいい加減なものにしていてメールが届かないとアマゾンから連絡がくる場合がある
それがきたら9割アウトと思って良い
そしたらアマゾンに詐欺にあったかもしれないから調べてくれって言えばアドバイスくれる
恐らく配達予定日まで待ってみてって言われるからそしたら配達予定日になったら再度問い合わせればok
のんびり構えててマケプレ保証の期間外にならないように注意
あとアマゾンを装ってキャンセルされたので自動的に返金されます的なメールを送ってきてマケプレ保証の期間外までバレないようにしようとする輩もいるから注意

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 01:20:10.15 ID:lrm2j7zv.net
>>702
あ、一番最初に問い合わせするのは出品者ね

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 06:11:49.66 ID:72P/X8ae.net
転売用にカーボンフレーム5本注文したけど1ヶ月たっても届かねーwww
届いたらアホに3倍位で売ろ

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:16:49.34 ID:UjS3caPz.net
>>691
アマのマケプレの返金は購入者に瑕疵があると販売者からの返金がないと購入者への返金ないよ。
例えば、アマ内で同一商品どころか同等商品の価格10万が一般的な相場のものが3万とかね。

お前、半分詐欺だと分かっててアマだから返金あるだろうてバクチで買っただろってな感じのメールが来る。
そこでゴネると販売者の情報開示が入って、直接やってくださいってなる。

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 13:15:37.00 ID:DLZjLipX.net
>>705
アカウントの属性によるんじゃないのそれ?

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:04:33.05 ID:PAYKoAIP.net
ユダ公の圧力で報道すら少ないが今のマケプレは詐欺と偽物の巣窟だぞ。
オクどころかアリババより酷い。
特にアマガイツウマケプレは最悪

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:09:54.97 ID:Ktd9Ulzj.net
アリより酷いかはともかくとして、ブラックリスト機能が欲しいのは確か

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:13:59.50 ID:+8k+HwTq.net
昨日、Amazonでやらかした者です……
キャンセルしようか迷っていたら発送されてしまいました……
これ、キャンセルしたら余計な金かかるんじゃろうか……

自分の無知さが情けなくなる……

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:21:16.87 ID:+8k+HwTq.net
チャリは通販したらアカンのや……
ワイ、また一つ賢くなったで……カアチャン……

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:32:31.72 ID:Ktd9Ulzj.net
×チャリは通販しちゃいけない
○馬鹿は通販しちゃいけない

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:38:20.98 ID:+8k+HwTq.net
>>711
はぅっ! まさにその通りですわ……

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:38:42.14 ID:7Hg4pBOk.net
確かに、サイクリング関連のアマゾンのマケプレは酷いのあるよ
アリババで6ドルで買えるグローブを1300円で売ってる。
そんな感じのばっかりで、転売屋も真っ青やぞ

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:43:39.74 ID:N4WkXmVF.net
正直ウェアやパーツ系は国内通販で買う気が起きない

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:47:32.00 ID:YxiAY/7z.net
アリババで4ドルのグローブを買ったら、3回目の使用で
もうほつれが出てきた。安物はやはり安物だった。
次は6ドルは出そう。

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:50:48.06 ID:7Hg4pBOk.net
Santicおススメ

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 23:38:53.38 ID:AnVQ30J1.net
クレジットカードの請求額が計算とちょっとちがうなぁ
と思ってたら2017年6月1日から事務手数料値上げされてた
ライフカード
1.63%→2.00%

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 00:54:25.91 ID:9pIaq8+k.net
チープな物はディスポで使っちまえ

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 05:35:21.91 ID:8ENRkLzY.net
>>713
全然酷くなくてワロ

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 08:01:20.63 ID:ryEffZi6.net
アリババとか偽物しか来なそうで怖い

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 08:35:02.43 ID:3lCSDs4O.net
また中国人が暴れてる

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 09:14:37.80 ID:vTRIoS+M.net
aliの話するとキレ始める奴がいるから
こっちでしましょうねー

海外通販 AliExpress@自転車板 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501808988/

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 12:00:24.67 ID:2j9fcinl.net
>>720
ぶっちゃけ9割以上は偽物ですよ
買う人は分かって買ってます

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 13:10:24.56 ID:u2+QOqbF.net
>>709
スクルトゥーラ93って何?
まず93なんて型番知らないし画像の見た目がライドだしな

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 13:27:27.83 ID:jyU+vmSr.net
日本のカタログに載ってない、最廉価モデルらしい。

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 13:28:09.83 ID:jyU+vmSr.net
>>709
追跡出来た?

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 14:39:26.99 ID:Z8wAvzQn.net
というかガッカリなのは某ドイツの有名通販店から届いた箱にALIからの伝票の跡がついてる箱に入れられて届いた事。
何かしらALIから仕入れたって事だよなぁ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 14:49:42.33 ID:ltLdyuI0.net
>>727
画像アップしてみろよ。本当ならばな

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 16:06:43.97 ID:Z8wAvzQn.net
>>728
今年の1月の話だからな。
箱なんざもう無いわ。

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 16:36:26.58 ID:Ae6yNbDa.net
ageてる時点でいつもの子判定されて信憑性が地に落ちる

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 18:31:59.22 ID:rQLpHrJs.net
>>717
ライフカードの為替手数料?
楽天に替えるか

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 20:11:48.86 ID:c8dNkxYR.net
転落の

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 20:40:04.58 ID:HRnk7Kjq.net
bikeinnの配達予定日ってアテにしない方がいい?

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 21:47:34.81 ID:Q9TDvxLm.net
まあ確かにあまりあてにはならないかも。
もう発送されたんなら割かし早く届くほうだけど「出荷センターに移動中」とか出て赤字でなんちゃら注釈入れてるときは
自社の在庫になくてメーカーに手配してるやつだからいつになることやら。
さんざん待たされて「ゴメンありませんでした」なんてこともあった。
まあBikeinnで出してる予定日は「その日くらいまでには何とか手配する」って解釈でとどめておいたほうがいいかも。

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 22:52:30.98 ID:RzAmG5jO.net
>>734
ありがとうございます
気長に待つことにします(´・ω・`)

736 :609:2017/09/02(土) 08:37:24.45 ID:yWTVnAE5.net
609だけど、結局オーダーキャンセルして返金になった。
そしたら「火災の件では迷惑掛けてすまない。お詫びのバウチャー10ポンド受け取って。」ってメール来た。
何かpbkらしくない対応で驚いた。

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 08:51:26.78 ID:AlUc0oOO.net
10ポンドはでかいなぁ

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 20:26:17.64 ID:vnLbFjdX.net
>>733ですが配送ステータスに「遅れている又は在庫がない」と出てきました
やはり駄目だったか

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 05:59:02.04 ID:dBtGRmqZ.net
Dragon Bike でやってるOseousホイールのレビュー申し込んだ人いる?

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 07:05:41.88 ID:KUKJn4oJ.net
>>738
先日発送されたやつも注文してからしばらくその状態だったけど
待ってればそのうち発送されると思うよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:51:02.76 ID:Hg7G7SQo.net
>>739
一瞬気になったけど どうせ影響力の無いパンピーにはノーチャンスだと思ってスルーした

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 13:11:16.98 ID:IxNUE98Y.net
名の通ったレビュワーばかりの営業トークよりと
そこらのおっさんの一ドルの利益も得ていない本音の双方がないと安心できない
という手堅い顧客のハートを掴みたいというメーカーの意志を読み取れ

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 14:38:05.17 ID:ecQa49vB.net
blogなんてやってねーしな。
少数フォロワーのTwitterとフェイスブックくらいだよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 14:52:58.09 ID:DxLzP+Hn.net
割引価格でやっと買っても良いかなって思えるレベル
10万ならヨソ行くよね

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:48:20.92 ID:hEqiFuYz.net
20万弱のフレーム買ったら関税かからなかった。そういうもん?

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:55:23.33 ID:W8XRzzo4.net
ウガーッ!

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:59:07.73 ID:ecQa49vB.net
うん

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:06:24.00 ID:DxLzP+Hn.net
むしろ何の関税がかかると思ったのか

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:20:38.66 ID:YqTh6DZN.net
そうなのかー、ホイール買った時は何千円か取られたから……

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:24:11.19 ID:DxLzP+Hn.net
もう釣りにしか見えない

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:51:08.07 ID:ecQa49vB.net
関税に聞けよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 01:46:22.14 ID:hboWDgUe.net
関税の職員って地方公務員?国家公務員?

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 11:51:15.54 ID:dF1jnNPn.net
州政府かよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:19:38.51 ID:Cv27YIKA.net
イギリスからのカーボン製品トラッキングが動かんから聞いたら、運送会社の大火事で丸焼けになったごめん、だと。びっくりして髪が逆さまになったわ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:29:03.04 ID:Cv27YIKA.net
イギリスからのカーボン製品トラッキングが動かんから聞いたら、運送会社の大火事で丸焼けになったごめん、だと。びっくりして髪が逆さまになったわ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 19:37:23.51 ID:+rnYFCMY.net
まさに オーマイドッコ?

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 20:00:24.45 ID:EFOR0aGE.net
適当に検索してみたけど運送会社の火事ってこれかな
http://www.bbc.com/news/uk-england-essex-41000307
P2P Mailingなる企業の倉庫らしい

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 20:01:51.12 ID:RDJIx1d/.net
>>754
結局ブツはどうなんの

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 20:09:04.16 ID:yBgxVXIi.net
今更!?

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 21:32:13.35 ID:lhuMbMKL.net
aliのリンクは載せてもタオバオのリンクは載せないヤ○○ン
しかしフルカーボンで3万3千円はちょっと良いな。興味ある

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 22:01:29.62 ID:pU48zWnZ.net
>>754
お前の髪、耳の上に僅かしかないやんけ

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 22:05:06.45 ID:XX8HC0KI.net
CRCでVittoriaのラテックスチューブ二個買ったら20個入りの箱が二箱来たんだが。支払いは1300円ぐらいなので注文ミスではない。
欲しいやついたら配るから天気のいい週末に手賀沼まで来い。

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 22:11:39.55 ID:h3PnWfCe.net
>>762
福井県まで遠出して届けてくれ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 23:33:06.89 ID:0qExU+q1.net
ちょっと俺もCRCで買い物してくる!

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 00:51:06.49 ID:NCGGORcq.net
ワロタ
悪くならないうちにオクでさばいちゃえ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 07:50:02.85 ID:eVwWlqwm.net
週末頃に捨て値でメルカリにでも出品するので買ってくれ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 08:52:15.98 ID:BJRvXIs6.net
バルブの長さ教えてケロ
60なら買うからw

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 08:53:15.67 ID:6oyuxE2w.net
CRCで二匹目ドジョウ狙って買おうとしたら800円くらいだから値上げしたんかな

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 09:03:39.79 ID:eVwWlqwm.net
>>767
バルブは51。ちなみにバルブコア抜けそうよ。
19-24C対応だが俺は25Cで使ってる。

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 09:18:48.93 ID:eVwWlqwm.net
>>768
俺も購入時そのぐらいだった記憶なんだけど、同封された明細みたら1380円だった。今回色々間違ってるのかもしれん。

もうちまちま発送面倒なので、20個セットまるまる1箱で買う奴おらんか。
今ならオマケでもう1箱分の残り10本ちょいつける。

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 09:44:25.37 ID:QCgCWYY4.net
おう、ヤフオクに出したら買うたるで

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 10:45:19.81 ID:eVwWlqwm.net
んじゃVittoriaラテックスチューブ1本400円換算で30個セットメルカリかヤフオクにだすは。

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 11:04:25.77 ID:VwoYPNae.net
もらっちゃだめなやつだろw

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 12:13:55.59 ID:pcytrv4m.net
>>744
値段的には高くないのかもですが、もう少しだけ軽いといいかなあ、とは思いました。

ダメ元で申し込んではみました。連絡来ないからハズレたんだと思ってます。

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 12:49:41.77 ID:es2Y9pYv.net
とりあえずCRCに一報だけは入れなきゃあかんやろ
返してとはならんと思うけど万が一のリスクは避けなきゃ

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 12:52:19.80 ID:v72ShCAx.net
送りつけ詐欺やりたい放題の優良顧客だな
ぜひ個人情報が欲しい

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 13:11:26.48 ID:Yo2fWaHN.net
日本の大学生が手違いによって40個(約1億1000万円)のラテックスチューブを受け取り、発覚するまでの数週間で10個(約660万円)あまりを使っていたことがこのほど分かった。大学などが明らかにした。

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 13:17:37.07 ID:5i38EgK8.net
末端価格高すぎやんけ

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 13:25:32.55 ID:SnblWMxd.net
660万×4=1億1千万

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 13:35:37.82 ID:TRu8QJsK.net
>>772
確か販売側のミスで注文より多く発送した商品を
ダンマリで使用したりしたら日本の法律では罪に問われなかったけ?

CRCから問合せあるかもしれないから暫くは売ったりあげたりしない方がいいと思うよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 13:49:26.08 ID:M8r2W2IY.net
詐欺罪に該当する
あとお釣りが多いのに黙ってるのも同じ詐欺罪

オークションに出たら警察に通報したら良い

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 13:58:42.07 ID:C5244fXj.net
詐欺罪には該当しませんからw
バカは黙ってろ

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 14:14:12.88 ID:M8r2W2IY.net
>>782
ん?普通にネットにソースあるからググッてみ
法律相談の番組でも同じ事例やってたから

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 14:46:36.20 ID:eVwWlqwm.net
>>780
なんと。ありがとう。CRCに確認してみる。

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 15:41:09.86 ID:vKNCumjW.net
普通確認するだろ
なんか多く来たwヒャッホーwってどんな育ちだよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 15:55:59.67 ID:xkPYcM9o.net
チューブくらいの金額のブツだったら送り返せとは言われないだろうから
悪いこと言わんからちゃんと報告しとけ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 16:31:35.14 ID:v72ShCAx.net
ラテックス…ゴム…コンドーム
コンドームの転売で逮捕されるニュースは恥ずかしいな

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 16:54:07.64 ID:B7374FKC.net
まぁ送り返す送料負担する方が高くつきそうだしな
そうは言っても確認して、返さなくて良いって言質とってからはしゃげよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 17:03:54.98 ID:WZ19HSOG.net
俺も2万もするモノ注文したら、別の2万円もするモノも一緒に誤って来て
電話したらそのままあげると言われた
一報した方が良いかも

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 17:37:05.32 ID:YlYHGLUP.net
>>783
国またいで少額訴訟なんかやらねーよ()

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 17:53:50.42 ID:oZXdeM9U.net
>>790
下衆だね。
きっと下賤な生い立ちなんだろうな。

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 17:58:01.57 ID:tjrY952b.net
>>784
この事例は気になるから結果教えてね

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:24:28.57 ID:7wZSbOL0.net
あなたが手にしたラテックスチューブで
アフリカの子供達何人が救えるでしょうか。

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:35:04.07 ID:0Cd9OxXU.net
他人が得したのを許せない人たち

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:37:41.67 ID:bIRLIqVc.net
取り込み詐欺はイカンと思うけど、
ロックショックスやマビック送ってくれるとこ晒すのと同じで、
うれしげに何でもかんでも報告ってのもな〜。黙ってもらっとけと思う。

本人はどうしようか分からなかったのだろうから書き込んだんだろうが、
便乗誘発の流れになるくらいならこんなとこ来る前に直接問い合わせろ言いたいわ。

ま、俺もユニット無フレーム+FOXのユニット買ったら、
RSで組んだフレームと、FOXユニットが単体で来て問い合わせたら面倒だからヤル言われた。
さすがにユニット余っても無駄なのでオクで売ったらフレーム代の半分くらいなった。
どこの店かは内緒(非CRC)だけど、ここはタイヤも6回買ったうち2回は本数多かったり、
チェーンがカートンで来たりといつもAliexpressなみだ。

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:47:06.56 ID:IMlE5HL0.net
欲しい奴来いって書いてる人がどうしようかわからなかった訳ないでしょ

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 19:00:54.07 ID:8b6ahh7O.net
>>795
黙ってもらっとけよ
どうして自分の言葉を嘘にするようなことしちゃうのかな

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 20:01:59.37 ID:NCGGORcq.net
>黙ってもらっとけと思う。
とか書いておきながら

>さすがにユニット余っても無駄なのでオクで売ったらフレーム代の半分くらいなった。
これだもんな

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 21:01:18.05 ID:a1gP7W/j.net
>>794
飯うましたいなら、忠告せずほっとくと思うけど?

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 09:30:46.38 ID:v8HbI84i.net
昨晩初めてガイツーしたよ
ショッピングサイトじゃなく英国のメーカー直販
参考にした幾つかのブログじゃ全て「まだ送料と配送方法未確定の段階でメールのやり取りが必要」とあったけど
そんなの無くて注文画面で送料含めた合計金額支払って、すぐに「ありがとうございます」メールが来たんだが・・・・
あとは普通に発送のお知らせ&追跡番号メール待つだけなんだよね?(´・ω・`)

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 09:54:15.94 ID:ZCTk77Fm.net
サイト名の一つも挙げずにどんな回答を期待してるのか

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 11:03:26.38 ID:ElFPBQ8G.net
アマゾンでも使ってれば幸せだったのに
どうせ次は受け取る時お金取られたんだけどってレスすんだろチクショウ!

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 11:51:09.67 ID:NAoO0ZZR.net
>>801
Carradiceだよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:05:31.35 ID:q8wmctEX.net
どう見ても未設定の国際送料が追加徴収されて
総額からVATが引かれた後に
追加で消費税が8%かかって
追加で革製品の関税が最大16%かかって
追加で為替手数料が2〜3%かかる

ご愁傷様

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:15:48.79 ID:HhuSZaEh.net
EU圏外ならVAT取られないんじゃ?
教えてガイツーマン

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:27:47.51 ID:7vW+G7xu.net
かからないよ

804だってそう書いてるじゃん

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:33:40.92 ID:vJjGsyUE.net
>>783
磯野貴理子が間違いで来た蟹鍋を分かってて食って差額払わず喰い逃げた件やな
弁護士の意見半々で有罪率60%だったような

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:46:53.37 ID:KYu2lgQI.net
>>804
支払い総額が16666円以下だったら関税かからないんじゃないの?
教えてガイツー先生!

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:51:53.06 ID:qLwGZ/yR.net
通関士の卵である私めが解説しましょう

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 15:00:19.45 ID:FQz3L2a3.net
>>808
関税対象ならかかるだろ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 15:04:57.55 ID:F59GsXhu.net
関税対象だと語弊があるだろ
免税除外品ならーだろ

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 16:35:20.04 ID:7x+jbIuH.net
商品の購入代金の合計(送料などを含む)が、16,666円以下の場合は課税が免除されるため、注文をこの金額以下
にすれば関税について考慮する必要はありません。

もうひとつ消費税もかかります。
消費税は商品を「消費」する場所でかかる税金で、海外通販で商品を購入した場合、日本国内で消費されると考え
られるため、日本の消費税がかかります。

個人用品として輸入する場合は、商品代金の60%に対して5%の消費税がかかる形となっており(つまり税率は商
品代金の3%)、日本国内で同額の商品を購入するのと比べてちょっとだけお得になっています。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 16:44:37.84 ID:eNWm2/uj.net
勉強になった
消費税に関してはお得なんだね
高額商品で送料もかかる場合は日本で買った方が安い場合もありそうだね

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 16:53:43.24 ID:3YHbaCu+.net
後出しでグダグダ聞くなら最初から書けよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 17:14:00.10 ID:ykUF5VJZ.net
60%に国内消費税だから
5%じゃなくて8%
計:60%*8%=4.8%じゃないの?

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 17:43:30.40 ID:R4rQM+2C.net
リブルサイクル、トップページにいくたびにクソ重いflashダウンロードさせるのどうにかしてほしい

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 18:04:37.63 ID:9J5xpzKe.net
>>815
約5%ね

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 18:14:39.26 ID:cWlvvHnX.net
>>817
http://netshop-navi.jp/import-tax-1012.html

5%ってのは消費税が掛かるときの目安ね。
60%掛けて残の8%が凡そ4.8%だから凡そ5%ってだけのお話。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 19:16:05.76 ID:ib0gGuJA.net
先月の初めにeBayで買ったホイールセット。
説明では新品だったが届いたのは
付属品無し&前輪はどう見ても中古。

PayPalで異議出したが無視。
クレームにエスカレートしてPayPalからも
事情教えろと言ったそうだがこれも無視。

結局PayPalで返品を確認できたら代金全額
強制返金って話になったが返品送料と
消費税分14000円の損失となった。
そんな事ってあるんだな・・・以上チラ裏でした。

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 19:24:22.96 ID:3YHbaCu+.net
ebayを通販サイトか何かだとでも思ってるんだろうか

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 19:33:12.62 ID:KoVoJeBo.net
ペイパルがあればなんだって買える(キリッ
個人的には金銭的なロスよりも無駄にかけた労力を笑いたいね

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 20:02:35.12 ID:9Dt+b4QV.net
俺もこの前ebayでホイール色違いが届いたけど、送り返すの面倒だしもう売り払って済ませようかと思ってる

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 20:20:18.23 ID:l2sdG4MD.net
>>819
似たようなクレームでエスカレートまでいったが、送料や消費税は向こう持ちだった

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 21:08:26.89 ID:F/oKRej7.net
>>823
てか、普通にあっちにもたせるよな

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 21:19:06.97 ID:iHyf1uk3.net
PayPalって送り返した証明ださないと返金されないから出品者に無視されてそれでも返金してもらいたいなら自腹で商品を送り返さないと話が進まなかったんじゃね?
海外発送に着払いなんてないからな

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 21:23:54.14 ID:l2sdG4MD.net
>>825
経験ないなら黙ってろ

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 21:24:44.49 ID:D1LDb54h.net
はい。(´・ω・`)

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 21:29:05.94 ID:7I5RK6wH.net
ジェームス イハ!

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 21:44:11.72 ID:F/oKRej7.net
>>825
クレーム入れたこと無いん?

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 22:40:54.59 ID:ib0gGuJA.net
>>822
俺も送り返すの面倒だから一部返金で済まそうと
売り手に提案けど全くの無反応だった。
>>824>>825
こっちからいくらメッセ送ろうが完全無視では
交渉も糞も無い。
見かねたPayPalのクレーム担当者からも
連絡を試みたけどこれも完全無視。

付属品無し・キズあり品をオクに流したところで
売れるわけ無いから自腹で返品・返金を選んだよ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 22:48:56.29 ID:qMDtP8LO.net
個人対個人の取引でやらかしましたと報告されても全くもって何の参考にもならないから自分の日記に書いとけとしか言えない

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 22:51:30.86 ID:F/oKRej7.net
>>830
paypalにクレーム出した時に返して欲しい金額記入するじゃん、そん時に送料はいれんかったん?
いくらの送料かかったかの領収書の写真とかは送ったん?
普通そこら辺の交渉終わっていないならクローズドにはならんと思うが…

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 23:14:16.35 ID:69zCAksF.net
ribbleでinstockになってるもの注文して1週間たつのにまだペンディングになってる

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 23:38:21.70 ID:2nUZDSAu.net
>>792
CRCに連絡したら帰せとの事なので返す手続き中。

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 23:58:19.76 ID:8JuGrxqy.net
そりゃ普通は返すだろう

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 01:47:23.02 ID:CknrEosN.net
俺だったら返送よりもそのまま箱買い分の代金払えるか確認するわ

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 04:07:22.32 ID:vpvdchQ7.net
>>831
売り手は『planetcyclery』って業者だよ。
>>832
俺はもちろんPayPalからの連絡も
返信すらよこさない完全無視状態。
『これ以上の交渉は不可能だから』
『9月10日までに返品してください。』
『商品が売り手の元に配達されたのが』
『確認できた時点で代金は返金する』と
PayPalから連絡が来た。
以降はeBayのメッセで連絡取り続けるけど
無駄だろうなw

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 04:22:47.88 ID:OpR0zchd.net
>>837
俺も返品クレームいれたときは業者が送料出したけど、お前のpaypal担当者はポリシーについてどう解釈してるんだ?


商品をセラーに返品する場合

バイヤーは、商品が届いたときと同じ状況で返品しなければなりません。セラーは、出品に記載される場所と同じ場所にて商品の返品を受ける必要があります。
セラーの返品ポリシーに「セラーが返品送料を負担しない」としている場合、eBayが返品送料を負担する場合があります。
eBayが返品送料を負担しない場合、セラーが負担することになります。返品に関して、合計750ドル以上の商品の場合、署名による確認が必要となります。セラーは商品の関税を支払う必要があります。

https://www.ebay.co.jp/trust-and-safety/protection/money-back-guarantee/

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 05:57:04.29 ID:FDTWwfuY.net
海外通販はタイヤ・ホイールは確かに安いがコンポ関係はAmazonと変わらん

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 06:17:20.79 ID:GnW6I4jH.net
中国のアリオネっぽいサドル重量240って描いてあったけど測ったら320あったぞ

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 08:19:21.65 ID:w7DocXuP.net
消費税、関税がかかるから震えて待てとDHLから通知が来たんだけど、8,000円のサングラスって免税じゃないのか

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 08:20:52.83 ID:3/aWLg2O.net
>>841
そう申し開きしてみろや
詐欺だよ頑張って抗ってね

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 08:41:47.37 ID:w/SSHabc.net
>>838
返品費用は自己負担。
相手に負担させたいなら交渉は
自分でやってね。
って言われたよ。
でもそんな規定があるなら
聞いてみるよ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 09:08:08.26 ID:hs3srS7i.net
>>838
これってebayのポリシーでpaypal側からすると送料の返金対応はebayかセラーが行うからそっちでやってくれって事じゃね?

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 14:20:05.10 ID:ljbSyXj2.net
>>833
在庫処分品のいろんな商品を1個ずつ買ったけどずっと送る気配がないから
質問したらそのうち廃盤1つが在庫ないとかでずっと止まってたことある
じゃあそれの分キャンセル返金でいいからはよ残り送れって言ったら
なんかよくわからない計算でキャンセルした分よりちょっと多めに戻ってきた

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 16:50:50.97 ID:3/aWLg2O.net
なるほど、わからん

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 21:16:34.32 ID:7aR6CHg9.net
せっくす!

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 21:51:56.99 ID:QXNy6OGh.net
あのヤマホンサイトのinaって名前のやつ宣伝ばっかしてるけど本人か?

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 22:27:55.24 ID:XYTohz7W.net
inaは中の人だよ

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 23:19:37.16 ID:de0jShaz.net
ヤマホン=ina
FJT=IT
RE=六本木エキスプレス

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 10:46:08.17 ID:Fvv/MQwN.net
サイクルジャージ届いたけど、噛み終わったガムがひっついてた
正直、ここまで酷い売りては初めて見たわ

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 10:50:38.02 ID:tR512ozi.net
>>843
面倒な事になって災難だね、でも新品とうたって違う物送りつけるのは明らかにセラーが悪質
しかも音信不通とか極悪
諦めたら終わりだからebayに申し立てて正義(返送費)を勝ち取ってくれ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 10:53:07.54 ID:oK8ftAAu.net
>>850
FJT=ITってわからない人には何もわからんなw

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:12:44.54 ID:DtFtQuWZ.net
ちょっと質問です。
コリマのホイール扱ってる所ってありますか?
捜しても見つからないんですが。

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:39:15.60 ID:ZRxba8zh.net
ベラチじゃ駄目なのか

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:40:52.21 ID:DQ9ZiAwk.net
関税に聞けよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 13:14:05.79 ID:DtFtQuWZ.net
ありました!ありがとうございました。
ベラチのカード決済で気をつける事はないですか?
言葉がからっきし駄目なので不安です。
なにぶん海外通販もはじめてなので・・・

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 13:26:33.60 ID:KPinKyt/.net
よくそれでポチったなw

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 13:33:36.73 ID:HlFmKpTs.net
>>857
おめ!いいホイール買ったな!

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 13:41:52.66 ID:DtFtQuWZ.net
いやまだポチる前です。
ご指導のほどお願いいたします。

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 14:36:35.09 ID:6p8V6smC.net
どうせすぐスポーク折れるわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 15:38:20.47 ID:uY+in8mY.net
どうせ酸っぱいブドウだわ

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 16:43:13.07 ID:hz+H2OD7.net
コリマいいなー。全体的にイケメンなホイールが多い。

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 16:44:28.72 ID:FB49PeYI.net
これかっこいい
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/4391

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 18:25:50.99 ID:hz+H2OD7.net
わかる。コリマのバドンホイールかっこいい。

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 18:53:58.76 ID:pTttWLtV.net
こりあくまった
こリラックマ

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:06:54.51 ID:IDXoTqfF.net
リラックマのツールケース使ってる
ジャージも着たいけど勇気がない

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:09:54.33 ID:7NyE1/53.net
コリアは嫌だな

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 20:02:58.32 ID:E5rydrKv.net
なんだこいつw
http://hissi.org/read.php/bicycle/20170908/RHRGdFF1V1o.html

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 22:26:20.97 ID:DtFtQuWZ.net
必死ストーカーホモ男 捕獲。

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 22:40:14.53 ID:PuQ14ac9.net
マビックマぬいぐるみ隠し持ってたんだな

872 :たかし:2017/09/08(金) 22:49:24.12 ID:UP/4ivRs.net
なんかここツールド名無しさんって奴ばっかり書き込んでるけど暇人か?

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 22:52:14.42 ID:pTttWLtV.net
はいたかしNG

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 23:57:29.68 ID:nLmuh8jd.net
ツール・ド・名無しさん はNGにしたほうがいいぞ

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 23:57:51.33 ID:0Wux/dma.net
>>872
「・」が2つ入って無いツールド名無しさんはニセモノだよ。気を付けてね。

876 :カメイ・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 00:03:27.64 ID:8WqmvQNU.net
亀もおるで

877 :ブ・ドー・種無しさん:2017/09/09(土) 00:34:48.92 ID:pZilsJHX.net
食べやすいで

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 00:51:17.95 ID:oWbp6grM.net
はいスベったー

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 00:57:28.33 ID:hmjCZ2n4.net
はいじゃないが

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 01:22:51.97 ID:pZilsJHX.net
はいじゃないが!( ・`ー・´)

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 03:22:43.03 ID:Ruz34lgF.net
はいはいはいはい

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 08:43:03.28 .net
Bike24を利用する際気をつける点はなんですか?
カード決済でいろいろ購入しようと考えています。
語学はからっきしダメです。

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 08:43:49.95 ID:ALhphZcL.net
皆さん!僕の荷物が川崎東郵便局に到着しましたよ!!

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 09:12:19.62 ID:1FS7ehAu.net
>>882
出来れば Paypal 使ったほうが良いかと。Bike24で通販直後に米国で
不正にカードが使われたとかでカードが再発行になった。それ以来
Bike24 を使う時は Paypal にしてる

対応やカスタマーサポートはまとも。但し、EU$20-の送料がかかる
いろいろと細かいものも買えるし、価格も安い、海外からの購入だと
Bike24側の税金は掛からないから良いかと

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 09:19:56.83 ID:j2PzdXq6.net
>>882
あそこはカードはやばいぞ

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 09:51:52.24 .net
>>884
>>885
いろいろご親切にありがとうございます。
了解いたしました。PAYPALにします。

まとめ買いしてもEU$20-の送料ですか?
あとトラブルがあるとすればどのようなものがあるでしょうか?
自治区しか使った事がないので、ドイツの通販はいろいろ心配で。

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 10:48:31.09 ID:poyaxFMV.net
クレカで普通に使ってるけどな
1万ぐらいだけど
金額が10万位越えるとめんどくさい
あとはイギリスのショップより配送が遅い気がする

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 11:29:33.02 ID:8z8RUNzb.net
蟻にオリジナルジャージ注文して一週間立ったがまだ発送にならないな、発送になるまで2週間くらいかかんの?

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 11:43:44.71 ID:DZmg8jJh.net
海外通販 AliExpress@自転車板
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501808988/

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:17:32.93 ID:OsH3F2V9.net
>>886
Wiggleみたいにまとめ買いしても送料はタダにはならない
あとホイールとかデカイの買うと追加で20かかるbulkyなやつね

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 14:26:58.25 .net
>>887
>>890
親切にいろいろありがとうございました。

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 18:29:16.53 ID:Lmg06ySc.net
24は梱包がクソ
何があっても壊れないものしか買うな

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 18:47:56.41 ID:6JBIRjCD.net
bike24でクレカはダメでしょ
使う場所考えなきゃ

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 19:03:26.61 ID:bUEppnMG.net
そんな怪しげなサイトでもないけど、bike24から個人情報が漏れた実績でもあんの?
自分のPCとか、海外旅行で使ったとかで、カード情報が抜かれる可能性は考慮する必要がないの?

bike24専用で用意したクレカから情報が抜かれたから、刑事告訴済みとかなら怪しさ満点なんだがw

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 19:06:23.16 ID:6JBIRjCD.net
とbike24でクレカを使った情弱が焦ってますw
自分でググりなさい

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 19:12:24.19 ID:bUEppnMG.net
いや俺は普通に使い続けてるし、ネット決済では一度もトラブルにあった事がないのでね。
ネット決済用と、それ以外とでカードを分けてるけど、ネット決済の方は何の問題もない
それ以外の方は、海外旅行で使って抜かれた疑いのある被害があるw

毎日10万づつ使用額が増えてって二日目くらいでカード会社から連絡が来たよ
不正利用されても普通にカード会社が保証してくれるから、自分への被害を抑えるなら
カードを使う方が断然安心できるんだよw

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 19:16:34.59 ID:sHrGlx6z.net
またカードも持てない奴が嫉妬してる…

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 19:25:56.76 ID:f4Po6r8T.net
経済的損失がなくてもカード再発行って地味に面倒だよね

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 19:40:44.89 ID:Rf10Nm/b.net
年イチで抜かれるとかなら流石に手間との天秤を考えるけど、中華含めて何も考えずに使い倒してるカードですらここ10年何も起きてないので、その程度の手間なら気にする方がアホらしいレベルだと思う

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 19:41:55.48 ID:r4jHsbQm.net
>>898
メインのカードとネット決済用は切り分けておくと楽だね。引き落とし系は即変更できなかったりするから。

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 19:44:12.63 ID:VxxuUDzy.net
それ言い出したらミンス時代にCRCかウイグルどっちかも抜かれたよな。
その後にペイパルも抜かれてる。

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 19:50:53.59 ID:bUEppnMG.net
例え1円と言えども泣き寝入りする必要がないという意味では、カードを不正利用されるほうが楽
不正利用された事に対する法的な事務処理もないし、面倒と言えば決済情報の更新くらいでしょ
楽なもんですよ。

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 19:57:31.85 ID:sHrGlx6z.net
自分が痛い目見たから体験談で忠告してくれてるような
心優しい人はいないからなあ
妄想で不安を煽ってるだけだから言葉が軽いし性根も悪い

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 20:00:00.31 ID:BMqVPWZg.net
ガイツー専用のクレカ作ればいいじゃん(いいじゃん)

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 20:20:35.09 ID:ugy51OaS.net
一言目に嫉妬が来る奴の言葉の軽さは異常だな
頭からボタンのかけ間違いで以降の考察に全く意味がない
そもそも性根が腐ってなきゃ、自分に非はなく、全ては相手の嫉妬によるものだなんて発想は出て来ない

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 20:29:31.78 ID:j2PzdXq6.net
勘違いしてる人が多いが不正利用が保証されない場合も多々あるんだけどね

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 20:30:54.77 ID:ppjYO9qb.net
つーか、途上与信の精度が格段にあがってきてるから
不正利用は発見しやすくなってるんだよ。
顧客のあらゆる動向をアルゴリズムで判断して未然に防ぐ様にしている。

でっ、カード会社っていうのは、横の繋がりが皆無に等しくて、その辺のノウハウは
自力で構築しなければならない。
それが出来ないボンクラ会社はサービサーに丸投げする事になる。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 20:44:44.08 ID:sHrGlx6z.net
>>905
よっぽど心に響いたのかな?
まさか自分の言葉が他人にコピペしたくなるほど気に入ってもらえるとは思わなかったよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 20:52:35.24 ID:bUEppnMG.net
勘違いしてる人が居るけど、盗難届けが遅すぎる、家族に使われた、暗証番号を漏らしたなど
明らかに利用者の過失がなければ、必ず補償されるよ

ましてここで話題になっている海外通販サイトの利用による被害なら、補償されるケースが殆どだから安心していいよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 20:54:22.10 ID:0w4sUMP4.net
むしろ保証されなかったケースを後出しなしで説明してほしい。

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 21:00:37.99 ID:uR1VB0ur.net
また中国人が暴れてる・・・

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 21:02:15.86 ID:UxI3k5HR.net
カードを使うことの非とは一体…

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 21:09:39.51 ID:gP9+DYPz.net
クレカ嫉妬民がいるってマジ?

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 22:11:35.65 ID:Hlr72NWw.net
楽天とか使ってれば難癖付けられて保証されないかもな

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 22:33:00.30 ID:8QkVLa/5.net
楽天カードマン参上

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:06:58.94 ID:7bFBsc82.net
すぐ使えなくなるってのは無くなったのか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 23:30:58.62 ID:SneJggTT.net
どうでもいいがbike24は稀にカードの不正利用じゃないかチェックのため少額の入金確認とかあるから訳わからんならpaypal使ったほうが無難っちゃ無難

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 01:03:26.65 ID:GU3kPdrU.net
>>908
まんま自己紹介になってるってだけだろ、皮肉にもなってない
自惚れすぎだ

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 01:24:03.68 ID:wOcWk3Fl.net
>>918
底辺に落ちぶれる前の学生時代とかに作っとけばよかったのに

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 02:39:02.28 ID:OvBe5zi6.net
>>919
ポンコツエスパーがw

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 08:13:48.33 ID:i+vR58F/.net
もう無理に言い返そうとするなよ
言えてないから

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 08:30:53.24 ID:2hmutS/Y.net
買った!圧倒的に買ったな!

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 08:38:04.14 ID:01KdAt2I.net
お買い上げありがとうございます。

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 08:48:47.03 ID:zee2vcaM.net
>>922
おめ!いいの買ったな!

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 12:45:56.57 ID:VRp9tqxY.net
>>922
お前の身長だと、もうワンサイズ小さい方がよかったんじゃね?

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 13:30:14.69 ID:9kx+n6f5.net
>>921
反論になってないって言いたいのかな?
言葉選びもできない程余裕ないって告白か
自己紹介ばっかw
さすが、根拠が妄想だけあって底浅いんだな

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 15:58:51.72 ID:i+vR58F/.net
人違いです

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 16:41:40.09 ID:PghXR+5B.net
結局何が言いたいの
非を認めろっていうけど、24でカードを使うことが非なの?
君以外はそうは思ってないみたいだけど

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 16:55:57.70 ID:qlGeQXcv.net
CRCでタイヤ2本頼んで5000円超えたから
送料無料ので頼んでみたんだけど
これってもしかして船便?

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 17:47:37.84 ID:Y8HBLSc/.net
ひこうきだろ。
ただし、トラックパックで出されると
ひこうきのるまでが時間かかるかもね。
MTBタイヤならフォルダブルだとしても結構かさばるから、
パーセルフォースになるかもね。そっちならだいぶはやい
PFなら最短5日で平均1w~10日、TPなら10~2wってとこじゃね?

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 18:03:25.33 ID:1cSrxO9X.net
ジョンソン宇佐って日本への完成車送料無料になってるぞ
セール品だけかも知れんけど

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 18:05:59.73 ID:pvQcnQ2f.net
shippedて書いてあるから船便だろ
おまえら英語ぐらい勉強しとけよwww

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 18:14:41.74 ID:wOcWk3Fl.net
輸送って書いてあるんだから車に決まってんだろ理論

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 18:25:44.66 ID:b7gQuOmC.net
人力

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 18:26:32.07 ID:2BBXdAfB.net
ばっか自走で配達に決まってんだろ

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 18:26:56.16 ID:traFpFuZ.net
>>932
好き

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 18:46:23.24 ID:/UExFcwt.net
shipped頼む

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 18:48:33.33 ID:VP65OVWl.net
>>932
けんたさんがこんなところに

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 19:29:31.08 ID:6t4RDlDN.net
ビケ24ビアガーデンからなのね

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 19:54:13.81 ID:Y8HBLSc/.net
>>931
そこはジェンソンUSAの偽サイトだと思うので注意した方がいいですよ?w

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:06:35.98 ID:FSaUwBcA.net
巡航速度 35km/h
無風平地で、このスピードで走り続けられるかどうかが、そこそこ走れる目安とされることが多いようだ。
で、私はどうかといえば、できる。
前面投影面積が多めで空気抵抗がほんのわずか多いだけで、たいして影響しないから。

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:09:23.98 ID:wOcWk3Fl.net
なぜ唐突にコピペを

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:39:00.41 ID:37X9Z0l8.net
なんかさー、ホイール頼んだのに
進行状況にHubって書いてあるんだよね
リムは別に送ってくるのかな

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:43:18.29 ID:OhNTJzYs.net
それハブしか注文してないんじゃね? 確かめたほうがいいんじゃね?

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:43:49.41 ID:eHd2o5NP.net
またコピペ?

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 22:52:23.46 ID:QTsTKuLF.net
>>932
流行りのジョークかそれとも >>929 をからかってるのか
マジな馬鹿じゃないよな(どれにも取れそうで。。。)

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 23:05:27.87 ID:R4pFcPoc.net
そら悪手だろ
脳みそ蟻ん子かよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 11:14:23.10 ID:lig+kwDy.net
>944
注文したサイトではwheelで頼めてるんだけどさ
ショップから進行状況はここで確認しろってメールがきて
リンク踏むと小包力ってサイトに飛んでHubってなってるだよね
いやいや俺が頼んだのはハブじゃなくてホイールだしと思って
色々ググったら小包力は評判が悪いらしい
ホイールがハブに入れ替わってるのかもしれない
どうすれば良いか分からなくてトホホ中

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 11:34:36.67 ID:FTbGldnp.net
Wheelの件ですが後輩に聞いたら謎が溶けました
現在ハブが入荷が完了、スポークとリムが入荷したら
組んで発送ではないかとの事でした

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 11:37:20.32 ID:FTbGldnp.net
あと補足ですが小包力ではなく小包部隊で
発送担当の部署ではないかとの事でした
英語が堪能な後輩がいて助かりました

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 11:57:22.92 ID:zZMjyeAv.net
面白いと思ってるの?
どっちにしても病気だから病院行ったら?

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:16:46.33 ID:S/7VIf0K.net
通販楽しいじゃん

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 23:08:18.94 ID:I2xDKfLS.net
TRAKPAK

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 11:34:40.19 ID:Ar+Dp80X.net
ぶら下がり健康器買ったけど3日で折れて落ちた
金属の棒が腐ってた

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:06:23.65 ID:RiUf+94B.net
デブって大変だな

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:12:44.78 ID:4dIqhURt.net
あれって洗濯物干すとこじゃないの?

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:33:25.27 ID:rVBtn+f7.net
ここは自転車板なんだしバイクラックでしょ

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 16:06:34.56 ID:KGnymseU.net
ジャージかけとくとこだよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 17:02:24.49 ID:zzGG4ROF.net
デブの汗には塩分以外にも金属を腐食させる怪しい成分が多量に含まれてる故
安物のぶらさがり健康器の棒なぞ、体重と併せて瞬殺でござるよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 21:58:14.63 ID:Dq9uR2Pc.net
ドラゴンバイク夜逃げしたん?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 22:17:16.94 ID:iMdhKTGo.net
マ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 22:21:47.14 ID:mq7rQ0iw.net
404になるね

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 22:48:32.40 ID:7dHcuG4C.net
ツイッターでメンテだと告知しとるで

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 22:48:51.43 ID:oyIB2/q6.net
警告


このサイトは第三者によって改ざんされている可能性があります

他のサイトをご利用いただくか、別のキーワードで検索してみてください。
このままこのサイトにアクセスする場合は、コンピュータに損害が生じる可能性があることをご理解のうえ、ご自身の責任のもとで
ht tps://d ragonbike.net/にアクセスしてください。

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 23:36:58.51 ID:wWgHE1o7.net
通報した

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 00:01:36.35 ID:kNVV38UR.net
サイトメンテナンス中

現在、システムトラブルによりサイトの公開を停止しております。

既にご注文いただいている分につきましては通常通り発送の予定となりますのでご注文済みのお客様はご安心ください。

ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願いします

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 08:37:51.86 ID:H6IaRXWc.net
中華ショップは売り逃げが多いな
俺も完組み700Cホイール頼んだらリムだけ届いたわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 11:16:10.32 ID:1ReMQhnK.net
先週CRCで靴を買って
英国を飛び立った靴はニューヨークに着いた
いま米国→英国へ移送中となってる

ところでCRCのサポートって日本語でもOK?

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 11:47:01.64 ID:IpQIjLrz.net
バカが日本語でどんどんメール送りつける→
日本語対応スタッフ増員でコストアップ→
日本向け価格が上がって皆が不幸に

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 14:20:19.83 ID:5jf3RajD.net
>>968
聞いてみればいいんじゃ。多分、英語だけだったような気もするけど

>>969
そんな単純じゃないかと

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 14:25:12.08 ID:Uq2DsDEm.net
被害妄想も甚だしい。日本人のクレームなんて可愛いくらいの問題客は海外にいくらでもいる。

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 14:38:25.43 ID:gq/yHExO.net
最下層民はなぜことあるごとに下には下がいる理論を持ち出すのか
一定より下になったらもう同じ扱いで等しく下なんだと気付いて欲しい

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 14:55:44.43 ID:kNVV38UR.net
とは言っても
股間を打って多大な賠償金が発生した事例があるから、
アメ車はヘッドチューブを煙突仕様にしてトップチューブの位置を下げてるとか
内容量が少ないというクレーム(難癖)が膨大にあるから、
海外サプリは5%多く入ってるとか
そんな考えられんクレームは日本ではおきないからなぁ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 15:50:16.52 ID:KC2W0XuP.net
>>968
CRCは一時期日本語での対応しなくなったけど復活したはず

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:31:14.07 ID:Cp+Kmsow.net
おばちゃん「ここのすぐ近くで人が刺されて、まだ犯人が捕まってないんですって!怖いわねえ…」
ネットで物申すマン「しかしアメリカでは銃乱射をはじめとする凄惨な殺人事件が起こっていますから、それらと比べればさほど恐ろしくないのではないですか?」

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:35:12.41 ID:kNVV38UR.net
いやいや、とんでもないクレームが頻繁に起こるからね日本と違って。
猫の電子レンジみたいな。

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:37:41.83 ID:Uhd0sGuO.net
だから何なんだよ、と言われていることに気付けない物申すマン

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:38:07.57 ID:kNVV38UR.net
まああれは嘘なんだけど
そんなトンデモ話が信じられてしまうくらいアホなクレームが多いのは事実。

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:39:13.11 ID:kNVV38UR.net
だから何なんだよと言う事がアホな事に気付けない自己紹介物申すマン。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:44:22.85 ID:xZgR3k98.net
アスペガイジ

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:45:36.46 ID:kNVV38UR.net
とっ、自己紹介。

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:48:13.47 ID:WMJA3cxr.net
海外ではとんでもクレームが多いからって日本からもとんでもクレームしてもいいなんてことにはならんだろ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:49:14.12 ID:kNVV38UR.net
それはならんな。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:49:25.75 ID:+o1+VmT5.net
言ってること自体が間違ってなかったとしても、あさっての方向に撃ってちゃ意味ないんだよなあ

意見:日本人の日本語による問い合わせ件数が増えるとスタッフ増員に伴うコスト増が懸念される
反論:海外ではこのような極端なクレーマーが散見される

だから何だとしか言いようがないぞ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:55:13.23 ID:kNVV38UR.net
あながちあさっての方向でもない。

極端なクレームの多さが手間をとられてコスト増を生むのであって
普通に想定される問い合わせは日本語でしても別に良いと思うぞ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:57:05.39 ID:Rhv9u6+1.net
君空気合わないんだよねーみんな煙たがってるけど自覚ないんだろうねー

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 16:58:17.20 ID:+o1+VmT5.net
想定問答集に答えが書かれてないからわざわざ手間かけて問い合わせするんだろ普通
まあ何言っても無駄そうだけど

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:01:04.93 ID:kNVV38UR.net
誰と間違ってるか知らんが、それこそアスペガイジワードの「みんながー」を
直ぐに持ち出す奴のほうが、よほど自覚がないと思うぞ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:04:00.30 ID:kNVV38UR.net
>>987
何いってるか分からないねぇ。
行方を追う程度なら普通にバイトのオバちゃんレベルのほうが短時間で処理するから
なんの問題もない。

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:07:15.69 ID:Uhd0sGuO.net
小さい島国限定のマイナーな言語を習得してくれてるレアなスタッフを雇うと、そこらじゅうにいるサポセンアルバイトなんかよりも遥かに高くつく、という発想自体がなさそう

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:10:56.56 ID:4xNk8P6B.net
そろそろウンコみたいなマウンティングごっこは終わりにして
新スレ建てろやカス共

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:18:39.57 ID:kNVV38UR.net
語学が出来るスタッフもバイトで充分で、たいした時給はつかないよ。
いわいる巡回指導者や専任者レベルでも、きちんと仕込めばバイトやパートで充分。

コスト増を生みのは社員が対応しなぎゃいけない極端なクレーム客。
これは時間外で夜にも配備しなきゃいけないし、それなりの職能レベルの社員でないと
勤まらないからコストが上がる。

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:24:23.84 ID:Uhd0sGuO.net
日本で英語バイト雇うのとはわけが違うだろ
どんだけ日本語を過大評価してんだよw

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:25:11.63 ID:/N9CRDjN.net
アメリカだっけ?コーヒーが熱すぎて火傷したから慰謝料何億とか

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:25:33.32 ID:kNVV38UR.net
海外通販=個人輸入= Part141
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505291096/

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:27:31.37 ID:kNVV38UR.net
>>993
フランス語・ロシア語・中国語・韓国語とかでも最近は割とすぐ見つかるよ。
採用専任者の腕もあるけどね。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:29:03.34 ID:jkWm872I.net
とりあえず13レスしてるのが見えてそっ閉じ

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:31:08.76 ID:kNVV38UR.net
そんなの固定回線なんだからあたりまえ。
単発で他人のふりしてる奴のほうがヤバイだろ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:31:30.80 ID:kNVV38UR.net
埋めるか。
999

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:31:39.31 ID:kNVV38UR.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200