2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ (敢えて)自転車ダイエット -150kg ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 13:23:04.48 ID:fSKERnSi.net
前スレ
★☆★ (敢えて)自転車ダイエット -149kg ★☆★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497559296/

最高効率を求めて…ではなく、故障を起こさず楽しく走りながらついでに痩せたらor極端に太らずにいられたらいいな…程度の、もののついで初心者ダイエッター向けスレ
真摯に最高効率かつ最適なダイエットを目指す本格ベテランダイエット求道者様はダイエット板にでもどうぞ

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 04:06:00.87 ID:neRVodJS.net
クエン酸サイクルでなんとかかんとか
ググッタら、高校生物の分野らしい
説明あったけど、ちんぷんかんぷんだった

この前、腸内細菌のテレビで、水溶性食物繊維は、腸内の善玉菌のエサになって
分解されて短鎖脂肪酸と言うものが作られる。
テレビでは、医者が、短鎖脂肪酸はいわゆる痩せ薬です つってた

短鎖脂肪酸でぐぐると、何種類かある中に、酢酸も入ってた。

という事は、酢を飲むのって痩せ薬にもなるんじゃね?と思った
腸内で腸内細菌がつくるのと、口から飲むのってちがうのかな?
でも、同じだよね?

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 04:08:49.33 ID:neRVodJS.net
>>356
結局、なにが言いたいのか
飲むべきか、飲まないべきか、はっきりいえや

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 04:13:47.41 ID:neRVodJS.net
>>358
酢は10倍以上にうすめて飲んでる、
絶対に、原液のまま飲んではダメ

酢を水で10倍以上に薄めると、味は、酢豚とかより薄いすっぱさになる

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 04:16:14.35 ID:neRVodJS.net
簡単にググッタけど、
酢が、結石を作るなんてないぞ?

逆に、酢は、結石予防になるって記事が出てきたんだが?
http://koredousuru.com/1016.html

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 04:20:58.86 ID:neRVodJS.net
https://goo.gl/ah4i8P

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 05:44:38.40 ID:1//5PnYK.net
アルカリにした方が結石にも良いらしいし、クエン酸自体も良いらしい
内蔵がまともに機能しなくなってアルカリ尿になるような状態にがダメってだけで

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:25:30.61 ID:oBjmG1Q6.net
無駄とまでは言わんが
成人の水分量は体重の約6割なわけで
自分の体重の6割の重量の水のphを、薄めた酢で変化させようとしたらどれくらい飲まないといかんのだろうね?
疑似科学やカルトは、”原罪”を発明した頃から既に巧妙に罪悪感を煽る手法を取るもので

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:39:40.86 ID:wyK3m1My.net
腎不全で体が酸性になっているときには1日2〜3gの重曹を内服するぞ

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 19:42:12.99 ID:JV6pEq6E.net
では重曹とクエン酸を一緒に飲むと最強じゃないか

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 22:03:45.25 ID:6ehMXyk8.net
>>340
何これ?健康診断も客寄せのために萌え豚に媚びてんのか

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 23:00:05.26 ID:1//5PnYK.net
>>365
君が無知なだけだが

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 00:56:49.33 ID:5vRVsZPR.net
数ヵ月ぶりに乗って50km走ったら体ガタガタ

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 04:16:04.58 ID:tTr4zLzn.net
春からロードで通勤始めた。往復25キロほぼ毎日乗ってるのに体重落ちない……
もしかして減量には効率悪い??

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 04:33:49.40 ID:HbqPvA9P.net
悪いよ
スクワットとかの方がいい

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 06:09:47.36 ID:qSNa/PyS.net
>>371
運動習慣が殆ど無かったような人であれば
体重は変わらなくても体脂肪は落ちてるかもしれないよ

目安として20kmにつき400kcalの消費量になるから
毎日50km乗ってれば1日1000kcal、7日で1kgの脂肪燃焼効果があるはずなのだが

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:03:44.30 ID:lOMDC9Ys.net
少し自転車に乗ると
もうこれで普通に飯食っていいよねって
鬱屈抑圧された食欲を解放し
消費したカロリーを遥かに超える量を食らう
それが自転車ダイエット板のデブ住民だからな

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:16:22.64 ID:HbqPvA9P.net
最近気づいたがデブはクズが多い
自分に甘いから仕事にも責任感がない
やはり痩せないとダメだな

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:18:11.01 ID:kCopzlS3.net
一日25km通勤て実際体感的にたいした運動量じゃないし

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:25:14.51 ID:DuYMAEPW.net
>>371
俺は3ヶ月目から落ちだしたけど、鏡で見ても体型変わんない?
筋肉と脂肪は比重がかなり違うから脂肪が落ちても筋肉着いてればあんまり変わんなかったりするよ。
体重計よりも、鏡と体組成計でチェックしないと。

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:25:55.00 ID:HbqPvA9P.net
食事気にせず50キロ程度走っても、食事量が増えてチャラだわな
夢見すぎや

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:40:52.12 ID:t8IIvEYY.net
体重計は変化がないけど体組織計は結構変化してるから
モチベーション維持したいなら体組織計を買ったほうがいいね

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 10:16:48.79 ID:RsW+K/ZB.net
>>375
バブルの頃にドヤ顔でそれ言ってる人たちたくさんいたねえ
今やすっかり下火の理屈

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 10:21:32.30 ID:HbqPvA9P.net
>>380
いや、実際自己管理できてたら病気でもなきゃデブにはならんよ
現実逃避と言い訳ばかりの奴に仕事できるわけないわな

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 10:23:47.30 ID:HbqPvA9P.net
意志が強くて頭良くて目的達成能力高ければ痩せるのは簡単
だらだら飯食って運動サボってるデブとどっちが仕事できるかは言うまでもない

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 10:42:41.65 ID:MPAC1jpZ.net
大半なの人は働いて収入を得るだけの事を貯金とは言わず、節制して初めて貯金になると考えると思うが
なぜか運動してるだけでダイエットになると考えてるやつの多い事

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 10:46:23.42 ID:SzszsLy0.net
と、自己の精神を管理できてなくて他者を侮辱するのを趣味にしてしまってる仔が偉そうにおっしゃっておいでです
君はまずその病気を治しなさい

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 10:50:16.15 ID:3ecLXcrt.net
ロードは低い負荷で長距離を走ることに特化した車種だし、自転車の中でも特に負荷低いんじゃないかな
激坂峠間に挟むとかでもしない限り
平地走るだけなら、時間あたりの運動負荷はちょっと早歩きのお散歩程度でしょ

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 10:55:49.60 ID:HbqPvA9P.net
>>384
典型的無能なデブの反応
言い訳しようが相手を侮辱しようがお前がデブって問題はなにも解決しないんだがな
言い訳してる暇があったら走ってくりゃいいのにな
デブイコール無能をみずから証明してるよw

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 10:58:10.34 ID:HbqPvA9P.net
いい大人は面と向かって相手を侮辱はしないけど、デブみたら醜いとか臭そうとか、ダラしないとか思ってるよ
本能的だからどうにもならん
それがイヤなら痩せるだけ
ここでどう言い訳しても誰も認めてくれんよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:07:21.83 ID:HbqPvA9P.net
ロードの負荷が低いのなんて乗ればアホでも分かると思うけど、効率とか言ってる奴何なのかね?
短時間でカロリー使いたいなら短距離走とか、重いバーベルでスクワットとかデッドリフトとかやった方がいいのは自明だろ
それじゃ負担もでかいし続かないからロードなんだけど

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:13:26.98 ID:rPgQhcwB.net
何にせよ無理せず楽しんで続けられるのが一番なんだよね
続けることに意味があるんだから

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:16:18.35 ID:HbqPvA9P.net
だね
楽なロード乗って食事も減らさず短期間で痩せようなんてムシが良すぎるけど、続けてさえいれば確実によくなる
痩せるかは分からんが少なくとも健康で太りにくい体にはなる

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:23:59.65 ID:MPAC1jpZ.net
>>384
どこら辺が侮辱?
考えの甘さを指摘したら侮辱になるの?

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:31:51.15 ID:H2ztunAn.net
>>388
アホかw短距離も重いバーベルでスクワットなんてモロ無酸素運動だろw
頭わるw

まぁ、無酸素運動やって、筋肉つけて代謝あげて体重落とした方が
時間はかかるけど、カッコよくおちるらしいけど

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:33:19.43 ID:HbqPvA9P.net
バカと論議はしないよ
得るものないから

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:35:51.26 ID:H2ztunAn.net
間違い指摘されて逆切れw

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:36:58.94 ID:HbqPvA9P.net
それでいいよ
バイバイ

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:37:19.55 ID:H2ztunAn.net
二度とくるな

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:42:07.53 ID:H2ztunAn.net
ID:HbqPvA9Pこいつって
なんでこんな上から目線なの?
自分でもデブだから痩せないとダメだつってるのにw
ここの他の人の書き込みには、いちいち上から不快なツッコミいれてるしw

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:43:20.61 ID:HbqPvA9P.net
ちなみに俺は元デブだが、今は痩せているから偉そうなのですw

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:44:18.13 ID:H2ztunAn.net
二度とくるな

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:44:53.50 ID:HbqPvA9P.net
不快なバカに不快なツッコミ入れてるだけで389とかまともな書き込みにはまともに返してるがな
デブの逆ギレとか見苦し過ぎなんでやめてもらえますぅ

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:47:27.30 ID:H2ztunAn.net
職場でも嫌われてそうw

自己分析した結果がデブだから、ふと周囲を見るとデブはクズが多い
なるほどね

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:48:03.30 ID:HbqPvA9P.net
まあデブがなに言ってもねw

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:55:21.00 ID:J1Y3cGDV.net
一言で言えば

 デ ブ は 甘 え 

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:58:46.76 ID:HbqPvA9P.net
マ ジ か

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:00:43.29 ID:HbqPvA9P.net
さて天気もいいし走ってくるかな
おデブちゃんも言い訳する暇があるなら走ってきなさいな
社会的にはデブは臭い、醜い、無能って見られんだから

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:03:29.08 ID:KJ1s7HGi.net
鎖骨骨折の鎖骨の仮骨できて固定するベルト外れたので
久しぶりに荒川電動ママチャリで行ってきたよ。
雲てって心地よい潮風で気持ちヨカタな
はやくまったりしたいなー

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:03:50.12 ID:V7c4ama/.net
実用車で通勤してるが、痩せないなあ

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:06:01.36 ID:H2ztunAn.net
自分に言ってんだろうな、、あれ、、かわいそうに

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:24:12.59 ID:hmyni7kQ.net
このスレには心拍数見ながら走ってるヤツっていないの?
脂肪燃焼や有酸素運動なら軽く流すくらいで丁度良いくらいの心拍なんだけど。

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:02:26.55 ID:RsW+K/ZB.net
ハートレートモニタとか一式揃えると結構な金かかるからね
そこまで入れ込むかって言うと微妙

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:05:53.43 ID:V7c4ama/.net
>>409
サイコンすら持ってないので

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:07:28.98 ID:KJ1s7HGi.net
心拍計はスマホ用とサイコン用に2つ付けてるよ。目立たないし

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:19:04.81 ID:lOMDC9Ys.net
ハートレイトモニターは昔からあって手に入るけど
最近ネットによく上がってるような、距離、高度、心拍、回転数さらには標高までチャートで表示させるためにはどんな機材を買えばいいの?

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:27:19.49 ID:KJ1s7HGi.net
サイコンの付属品とスマホと連携アプリが手軽かな?

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:27:28.56 ID:vo3lDFip.net
そらGARMINとかPOLARとか

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:36:33.05 ID:lOMDC9Ys.net
サイコンていうとキャットアイしか使ったことないしポーラーは高価なイメージだから知らんけど
高度知るにはガーミンくらいなの?

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 14:20:10.11 ID:9tnYBmfw.net
ストラバでも高度わかるよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 14:23:20.31 ID:KbQWiK69.net
俺は心拍系見ながらスピンバイク乗ってる。

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 15:17:47.66 ID:3btSaf+q.net
自転車乗り始めて4ヶ月。
週100キロ以上走ってる。
体重は4キロ減で停滞気味だが、
血圧はH140L90からH116L76にまで下がった。
健康増進に効果ありやね。

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 15:22:42.05 ID:HbqPvA9P.net
ダイエット成功とリバウンド防止の最低条件が運動習慣だと思う
それなしでライザップやら低炭水化物ダイエットとかやっても、すぐ停滞期になるし痩せても多分リバウンドする

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 15:25:57.08 ID:dK7Bz1JX.net
去年の俺かな?
燃え尽き症候群みたいになって今年まともに走っとらん

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 15:29:26.35 ID:HbqPvA9P.net
心拍計は付けたり洗ったりが面倒そうだから使ってないな
楽しく気持ちいいペースで走るってだけ
体壊したり、面倒にならずに続けるのが最優先だから
ケイデンスとスピードはサイコンで、距離の記録はストラバでやってるけど、これは割とモチベーション維持に有効

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 17:46:36.87 ID:hmyni7kQ.net
>>413
対応したサイコンとセンサーを用意してストラバなどのアプリと同期するだけ。

俺が使ってるのはBryton Rider530
ガーミンの半値で一式揃う上にバッテリーの持ちバツグン。

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 18:35:26.08 ID:Nq6QJvVG.net
>>423
ありがd

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 20:27:54.82 ID:SCuS5tNW.net
久々の6連勤だった少しはやせたかな

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 20:50:38.12 ID:nmxpPZSd.net
最近起立性貧血起こしまくる。
サプリで鉄分取るようにしてるんだが、レバーとか食わないとあかんのかね。

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 22:48:12.71 ID:h+W3oziO.net
重曹って炭酸みたいになるんだっけ?

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 23:09:56.36 ID:RgHtQwwd.net
起立性貧血か知らんが
子供頃とか若い頃までは風呂上がりに立ち上がったらドキドキして目の前にノイズが入るのはなってた気がするが
歳取ってからいつの間にかならなくなったな
だからきっと若い人なんだろう

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 00:09:03.39 ID:j9LNcVfc.net
5月から月に500km乗るようにしたら食べても食べても体重が減ってこわい
187/74→69になった

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 00:20:08.56 ID:G3cK67Ua.net
どこまで減るのかチャレンジだ

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 00:23:06.83 ID:PE9L4HIB.net
1日25キロを20日やるだけで月500キロなんて到達できちゃうけど
それだけでいくら食べても痩せるってか

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 03:52:48.96 ID:MSx4OHIm.net
>>429
巨人にしては体重低すぎじゃね

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 03:59:32.70 ID:A/8f9mIG.net
>>429
もしや神奈川の?

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 06:15:33.27 ID:P9qsnnaq.net
それだけでやせるって少食かよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 06:42:40.96 ID:K/1S8Usz.net
日課のようにローラーで500kcal、週末にロングライドで5000kcal消費してダイエットと言うか初めてのヒルクライムに向けて減量してたんだけど
1週間何も出来ない期間があっただけで3kgくらい増えてゾッとしてる

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 06:47:25.33 ID:0HCHebwg.net
>>435
君脱水症状起こしてない?

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 09:22:36.79 ID:vZBplU0O.net
また、2mとかのデブマッチョなんじゃねw

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 09:47:48.44 ID:dPZWlnw0.net
運動してるから痩せるのではない
摂取より消費のほうが多ければ減るというだけのこと

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 10:18:53.58 ID:ienSD34C.net
>>435
まさに俺のヒルクラトレーニングのペースが同じくらいだ
ある程度筋量増えるまでは体重の上下はわりとあるから気にしなくていいとおもう
出来れば自転車乗れない日でも、軽いランニングや階段登りなんかができるとベストだが

それにしてもロングライドで5000kcal消費できるのは強いな 200km3000mアップとかすか

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 10:23:47.23 ID:G3cK67Ua.net
減らしたいのは体重ではなく脂肪の量だからな>減量

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 10:54:24.86 ID:DubCowVT.net
BCAA飲むといいんじゃね?

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 12:43:28.91 ID:FqYH20Uw.net
3kgって20000カロリーやぞ
毎日5000とか食べてるのか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 12:44:16.24 ID:LdZGiF23.net
実は便秘とか

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 12:47:22.95 ID:A/8f9mIG.net
時に野菜不足炭水化物多めになってしまう いかん

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:34:11.67 ID:9ubBvxPl.net
>>435
どう考えても計算が合わないw
平日消費カロリーが2500、週末5000だと一週間の消費が7500にしかならない
脂肪換算で1キロちょい

そもそも一週間で3キロ太ろうと思ったら1日3000カロリー余分に取らなきゃいけない訳で…

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:36:30.25 ID:iIcbaSKb.net
ただ単に3キロ食べた直後に計ったとか

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:42:50.86 ID:V9rpSEoi.net
ロングライド後の1番減ったとこと通常時比べちゃってんじゃね
さすがに一週間の間に脂肪が3kgぶん増えるのは無理ある

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 16:44:00.37 ID:+yvaoiju.net
便秘だな

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 17:17:28.50 ID:dsJMdDWG.net
正月休み、ゴールデンウィーク、盆休み。
バイクに乗らずゴロゴロしてたら3kgくらい簡単に太る。

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 17:23:40.70 ID:+yvaoiju.net
鎖骨骨折してるから安静にしてるけど
禁酒してるから体重は減ってるよ
体脂肪率は増えてるけど(´;ω;`)

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 17:37:41.71 ID:4oqYijtd.net
デブがランニングしてるのってどう思いますか?
今ダイエットしてる最中でランニングしています。体系はかなり太っている方だと思います。

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 17:47:15.09 ID:LdZGiF23.net
>>451
膝壊しそう

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 17:51:29.49 ID:+yvaoiju.net
>>451
おいらも膝、腰大丈夫かな?って思うよ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:04:25.12 ID:4oqYijtd.net
どうもありがとうございます
今身長168体重110なのでロードに乗れるようにランニングで体重減らしたいと思います。

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:06:39.32 ID:ryky5Dsy.net
クロスバイク買ったら?
ロードバイク買ったあともセカンドバイクとして使えるよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:09:05.39 ID:4oqYijtd.net
>>455
後からロード欲しくなりそうなのでジャイアントのデファイあたりを買う予定です。

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:09:16.88 ID:Wlg+0cJc.net
110kgでランニングは膝痛めるだろ
予算感覚わからんけど、5万近辺なら耐荷重100kg以上のクロスがあると思うよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:13:02.30 ID:+yvaoiju.net
>>454
毎食こんにゃく食べるようにするとかでも痩せれると思うけどね。体の負担軽くしてからやった方がいいんじゃないかな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200