2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華カーボンホイールを語ろう2

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 13:28:10.57 ID:/Ujgv8fy.net
前スレ 中華カーボンホイールを語ろう
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478219238/

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 21:23:14.77 ID:7TdC7kJv.net
脳筋多いな

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 21:43:12.54 ID:OlUwfp1g.net
フヒヒサーセン

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 21:44:45.73 ID:dXpKaWtq.net
>>775
一緒だってw
接地点が変化するんだから
それに応じて傾き変化するの当たり前でしょ
その言い方だとあんたセルフステアの意味も分かってないって事だよ

馬鹿な上に素直じゃないって救いようが無いw

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 22:11:12.01 ID:h2zzHtJH.net
>>775
ハンドル切ると逆に倒れる説明に全くなってないところが面白い
馬鹿には難しいかもしれないけど
自転車ロボットの論文見て勉強するといいよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 22:56:12.60 ID:h2zzHtJH.net
多分こういうのを見て言ってるのかな?
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20160405-counterintuitive-physics-of-turning-bike
でも熟達者はこんなロジックでコントロールしないからね
こんな動きするのは自転車に関心がない素人だけだから
ちなみにラジコンのオートバイもこんな感じ

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 23:03:46.01 ID:h2zzHtJH.net
あと補足すると意識的に車体の倒れを防いで
ハンドルを切ると
反対側に倒れるのではなくてヘッドチューブが反対側を向くだけだからね

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 04:32:49.43 ID:9HLtcRwm.net
トラックスタンドも出来ないで語ってそうな怖さがある
まず8の字から練習しなさいよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 05:07:48.23 ID:XWd9zjPi.net
春節に入った。 そろそろ二週間になろうっちゅーに未だに発送の連絡もない。
飲んだくれて正月明けのホイール組とか恐ろしい。

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 14:10:02.40 ID:YOX7Xp+b.net
俺が注文入れようとしてる台湾のショップは21日から仕事すると言ってる
先は長いぞ

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 21:33:59.96 ID:urU0bOWn.net
低速から止まる時Fブレーキの効きが一定ではなく、クックックッっと脈打つんだけどこれ何が原因?
リムは安物、バサルトにシューは付属の青い中華品、振れは自分で取ってるから無し
カーボンてこんなもんですか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:04:43.40 ID:43zVxjUC.net
>>785
もちろんシューの当たり調整もしてあるよね

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:27:49.27 ID:urU0bOWn.net
>>786
微トーイン、位置調整もOk、片効きもなし、250km位走ってシューのアタリも出てます

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 22:37:11.53 ID:HPP/QT/7.net
そういやライフラインの青いの、ハードブレーキングの直後は焦げ臭い
不思議なことにシュー自体は変質していない

789 :[sage]:2018/02/19(月) 00:13:01.59 ID:eTmVWRbx.net
>>787
リム打ち等でリムの一部が膨らむと、ブレーキの低速側で脈打ち現象が起きます。

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 00:28:03.34 ID:Pt+Z4wwt.net
春から乗るようにカーボンクリンチャー50mmハイト買おうと思うのですが、オススメありますか?
晴れの日ようの普段使いにするつもりです。

以前ffwd f4rのチューブラーでカーボンリムの経験はありますし、自分でホイールをカーボンアルミリム共に組んだことがあります。

リム買って自分で組むか、ホイールごと買うかも悩んでいます。

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 08:37:00.58 ID:/90uzfjc.net
>>785
リムの厚みが一定でないから
ヤスリで削ればおけ

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 10:57:27.93 ID:l3j42vDo.net
>>789 >>791
ありがとん。原因それですね、勉強になりました 醜いムラは無いんですが
因みにリムはAliexで最安値(ゴミ?)だったNGT Cycling StoreてところのTU H38、23Wを手組みしました
一本$92 実測 315g (これにはシューは付属しません、別のを転用してます。)

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 16:09:49.88 ID:t/M2WNmt.net
>>792
あーそれ最近メジャーな卸で扱わなくなったやつかも。
1500円くらいのしっかりしたノギスでくわえてそのままノギスでガリガリ削るといいよ。
たぶんリムサイドの表面に無駄な樹脂が盛られてて、それを除去するだけで平滑になる。

削るのは怖いかもだけど、せいぜい0.1-0.2mmくらいなので全く問題ないです。

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/20(火) 23:55:37.18 ID:jbp0sz3p.net
ノギスはそんなことする道具じゃないからやすりで削るね

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/21(水) 00:03:09.09 ID:UgXpeN1Y.net
まず定盤と光明丹用意するんや

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 19:41:00.01 ID:cG9UBiDO.net
FFWDのリム探してるんだけど、前までは結構簡単に見つけれてた気がするんだけど、見つけれない、、、
だれかヒントでもいいのでタスケテ

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/23(金) 20:44:47.85 ID:6q12oGRS.net
適当にステッカー貼っとけばいいじゃん

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 19:24:48.69 ID:3KO5lYsi.net
>>796
F6RとかF5Rなら出てくる

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 21:56:48.89 ID:XwgW8JkY.net
>>798
F6RやF5Rはでてきますか。ありがとうございます。

F4は諦める方向でいきます

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 22:06:38.44 ID:3KO5lYsi.net
>>799
F4Rもサイクリングカテゴリで検索して複数出てくるやん、セラーにリムだけ売ってくれって
メッセージ投げれば値段出してくれるやろ

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 22:08:44.76 ID:s4r0c2Nn.net
LWCって中華なの?
アリで探しても同じの見つからん

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/24(土) 22:13:39.37 ID:mlh/4uDE.net
あんな古いリム売ってるセラーってもう無いだろ

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 10:32:30.05 ID:v4+dbwXt.net
>>796
全部ニセモノだぞ

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 11:22:43.79 ID:mjKWQ7cq.net
ハブって100g程度の違いで凄い価格差があるからどれにしようか迷う
100gを取るかコスパをとるか…

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 11:51:55.06 ID:fjGmZd+/.net
重くても回るハブが正義

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 11:56:48.97 ID:mjKWQ7cq.net
完組ホイールのオプションでyuniper, extralite, carbon tiがあってどれにしようか悩んでる
extraliteは評判みるけど他2つはどんなものか
激安中華ハブも選べるけど手を出す勇気がない

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 13:14:58.52 ID:RGYZqjjO.net
軽いハブはベアリング小さい
打ち替えるのが苦でない人しかおすすめ出来ない

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 15:18:20.03 ID:IUiX6G2U.net
中華リムでエクストラライトにカーボンTIってまた随分豪華なハブ使う気だなw

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 17:34:53.31 ID:inBq6tWJ.net
R36のセラミック

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 20:26:13.59 ID:jsbcKhmS.net
ハブについての質問させて下さい。
powerway のr13か novatecのa271sbどちらがオススメですか先輩

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 20:39:33.21 ID:H9t49RZ0.net
>>810
どっちもどっちじゃね?

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 23:37:13.52 ID:4yIb8Ofs.net
BBBの新しいシュー試した人いない〜?
材質同じでスリットが変わっただけなのかね

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 08:37:48.68 ID:3oxbIL7z.net
>>812
公式見る限りスリット変更だけっぽいね。
アルミシューと共通のスリットにして背面の長穴を浅くした感じか。
価格は同じなので切り替えて行くんだろうな。

BBS-25の背面の深い長穴は結構ネックで、使い切るあたりで真ん中の圧が落ちて真ん中だけ
編摩耗を起こすことがある。
そこまで使うなというサインでもあるんだが、制動力が少しづつ変わっていくのでこの設計はどう
なんだとは思ってた。後述のテックストップもそう。

類似スリットの旧テックストップ(BBS-23)は大好きなシューで3セットほど使い切ってるけど、
スリットのおかげか雨天の砂噛みが殆ど無いから安心して使えてる。

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 17:59:06.80 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U8RNN

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 12:34:44.61 ID:b9wmykKC.net
.

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 23:21:02.30 ID:0HFlntDS.net
>>813
やっぱり材質同じなんたね
モデルチェンジならブラックプリンスからのりかえようかと思ったのに
スリット増えたから熱対策には効果ありそうだね

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 00:18:13.10 ID:LUrkrC3g.net
>>816
そりゃシューも熱を持つだろうけど、熱が問題になるのはリムの方なんだよね。
シューの放熱が多少ましになったところで、リムの熱問題が解決する訳じゃない。

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 12:24:35.03 ID:yWffY4lp.net
マットより光沢のほうがなんかかっこよくない?

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/05(月) 09:31:02.82 ID:LGgXNJWN.net
先日rs-81c24で走ったけど、それよりアイカン38cって柔らかくて乗り心地良いのね。最高だよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 03:05:54.27 ID:7jYaUmgu.net
教えて下さい。

K-CRAFT ってメーカーは中華になるんですか?
ちょっと気になってるんだけど、このスレで話題にもなって無いのでどうなのかな?って思って。

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 03:29:45.42 ID:C82cTP4f.net
リンクくらい貼れよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 06:51:29.56 ID:UWNc9Kmj.net
>>821
失礼しました。

https://kcraftbikes.com/product-category/road/

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 06:56:28.57 ID:UWNc9Kmj.net
>>821

リンク貼り失敗しました。
こちらです。
https://kcraftbikes.com

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 08:06:04.13 ID:0koEAjI8.net
>>823
所在地情報などが一切無い。
WHIOSでもドメイン管理会社が代行公開している。
つまりペーパーサイト。

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 09:45:20.29 ID:CkkN12jT.net
>>820
よくあるアメリカ風に売りたい台湾メーカだな
大手だとFUJIとか、FSA(こっちはイタリア風だが)なんかと似たような感じ

会社名
凱福國際有限公司
(KCRAFT CO., LTD、旧IMA CO., LTD.)

住所
台中市西區福龍街15號
(NO.15, FU LONG ST., TAICHUNG 403, TAIWAN)

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 09:52:48.10 ID:mpqwHs/A.net
fuji って台湾メーカーだつたのか
FSAが台湾資本に変われたのは知ってたけど

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 10:04:38.25 ID:CkkN12jT.net
>>826
FUJIの親会社は、ハンドル屋のOvalだよ
トライ用のブランドでKestrelってとこがあって、それで成功したのでFUJIで同じことやった

FSAは買われたんじゃなくて、元々台湾の会社。イタリア風で売り出すために(わざわざ税金の高い)イタリアに事業所を持ってる
この辺はMERIDAがドイツ風とか台湾資本のお手芸だけどね

生粋のアメリカンたちは、会社がアメリカにあることなんて当たり前なので、
ローカルがどの州かとか、どの街とか、アピールしてくる。Trekがウィスコンシン州ウォータールーにある、みたいな感じ
買った会社とかで事情アリ系じゃなければ、Founder(創設者)とかOwner(オーナ)も前面に出してくる。スペシャのマイク・シンヤードとか

誰がやってるかわからん、どの州にHQがあるかわからん、みたいなのは海外資本のペーパー系率高い

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 10:04:51.21 ID:W/Dj8gFW.net
元日本メーカーでアメリカに買われたと思ったら台湾資本?
フジややこし

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 10:06:47.17 ID:r5ui3qN0.net
オーバルってそんな体力のある会社だったんだ…

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 10:10:51.21 ID:mpqwHs/A.net
>>827
サンキュー
よく知らんでフジのバイク注文してたw
そうそうFSAは元々台湾だね
ITMと勘違いしてました

そういえば昔ウルリッヒが好きでビアンキ・カンパ・ITMで乗ってたな

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 10:22:07.69 ID:kb6L7TM0.net
それパンターニじゃないのと思ったけど最後の方はそうだったっけ?

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 10:23:04.98 ID:CkkN12jT.net
>>828
台湾Oval Concepts(というか、愛地雅工業股フン有限公司=Ideal)がアメリカ風に売るためにASIという会社を作った
お金の出処が台湾というだけで、実際にアメリカで登記してる法人だからアメリカの会社と言ってもウソではない

>>830
ITMはイタリア発、チネリに買われて、チネリから放出されて台湾だね
盟友3Tも同じコース。3Tも台湾だけどITMとは違う会社

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 10:49:57.21 ID:mpqwHs/A.net
>>831
そうそうパンターニも同じ組み合わせだね
ウルリッヒは2003年

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 11:31:10.45 ID:0koEAjI8.net
FSAってすげぇよな。バラマキ商法だったけど、結局マトモなパーツ作ってるのはFSAだけだよ。
3Tも新生してから随分マトモになったけど肝心のシートポストがクソのまま。
デダ・エレメンティに至っては大怪我しても無視するゴミときたもんだ

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 11:45:42.01 ID:W/Dj8gFW.net
完成車のゴッサマー
チェーンリング以外は好き

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 15:41:02.11 ID:pGYhM3O9.net
カンチェ様乙

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 19:09:29.11 ID:7jYaUmgu.net
>>825
ありがとうございます。
台湾メーカーのホイールもロード乗りの人から見たら中華扱いされちゃうのですか?

あまり高いホイールが買えないもので、5万くらいでディープホイール捌ければなーと思ったもので。

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 19:18:37.38 ID:Ig6+GbU4.net
中華民国だからしかたないよね

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 19:43:33.92 ID:8k9xYwMv.net
安いカーボンホイールはあらかた中華扱い

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 21:30:06.56 ID:/z7jGX0v.net
そうでないと大手ブランドものにかかってる幻惑魔法が解けてしまうからな

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 12:15:03.99 ID:ar3aodJO.net
クリンチャーだとタイヤチューブに空気入れた時に、リムが膨らんでしまいますか?
チューブラーの方がいい?

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 13:09:38.82 ID:pelOKR77.net
クリンチャー履くくらいならアルミってそれずっと言われてるから

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 05:26:03.36 ID:8nFbsTtM.net
>>842
2年くらい前までの話じゃないか?
今どきのはそういうの聞かないぞ。
中華がどうかはわかんねえけど。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 07:25:11.33 ID:rg/nEADi.net
イマドキ聞かないのは以下の理由では

・カーボンクリンチャーをみんなあまり使ってない
 →一部の選手は使ってるけど昨今の一般人は買って満足して使わない。インフレに対して完全に熱が冷めてる。

・耐熱レジンが一般的になってきた
 →とはいえ200℃程度なのでまだ危険、以前は160℃。やっすい中華はほぼ非耐熱なのでアカン

・茶色いコルクシューが市場から消えてさらにスイス黄みたいな最悪のゴミがやっと周知されてきた
 →「とりあえずスイス黄」の思考停止がやっと無くなった。野村のおかげかな。

まぁ使ってる人自体が確実に減ってるな。見た目以外でメリットは少なくて、デメリットが目立つからな。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 08:25:35.20 ID:B8N2Zf7A.net
topfireは260℃対応のhigh tgを謳っているが嘘なのか
https://www.top-fire.com/high-tg-carbon-fiber-road-bike-wheels-manufacturers_p63.html

3. High TG > 260℃ material to avoid rim overheated.

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 09:43:41.05 ID:HtDzMNYS.net
今色々話題のSONICはどうなんだ?

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 10:17:10.64 ID:rg/nEADi.net
>>845
俺がいつ最高温度の話をした?
現在コンシューマーで使える(=規制とコストバランス的に売れる)耐熱は最高で255〜260℃。
温度が明記されてないTGは200℃前後で、しかし200℃超えればさほど問題はない。
サクラのリムは200℃の前世代耐熱だしね。ホンフーでも問い合わせると220℃つってた。

俺はYの255℃耐熱のカーボンクリンチャーで手組みしてるけど、やっぱり値段なりって
感じでハイコストになるので単に中華に「安さ」を求めてる人には不向きだね。

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 10:16:57.30 ID:GcV3vXPU.net
>>837
製造が中国かどうかというより、大手ブランド以外の無名製品は中華って呼ぶんじゃない?

これも中華なんだけどこの辺が最低ライン
ttp://www.worldcycle.co.jp/item/88936.html

似たようなのだとNOVATECとかCRODERとか
いずれも中華(台湾)だけど、白中華とも言われる良心的メーカ
いずれにしろ5マソではムリだ。それはただの炭素のゴミだ

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 10:24:19.94 ID:Ovr5AnjI.net
白中華って偽物じゃない中華じゃね
ican、topfire、dengfuあたり

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 14:57:45.53 ID:F3LAeX69.net
topfireでホイールポチッたんだけど
「あごめ〜んw赤ニップルがいいって言ってたけど間違えて黒ニップルで組んじゃったわwめんごめんごwこれでいいかな?」画像添付アリ
ときたので
「あ〜、黒ニップルもかっこいいねぇそれでいいよ〜」と送った
赤ニップルはくどいなぁと思っていたし丁度いいや

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 19:15:12.70 ID:91J8N2c/.net
>>850
赤だったらダサい自転車スレに晒されてたな
赤は悪だから

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 20:02:24.92 ID:R/Holof1.net
なんやこいつガイジか?

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 06:43:52.73 ID:+Osbvn5y.net
UDと3Kどっちが好き?

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 06:58:59.60 ID:UQpX9Ozx.net
お前が好き

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 10:08:01.27 ID:zaRx951S.net
12K

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/15(木) 23:55:21.31 ID:sFxOd1IB.net
WASP

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 04:56:39.58 ID:ikJ1hIzG.net
12kってふにゃふにゃなの?

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 11:53:54.77 ID:bWeKTsSo.net
表面の1枚だけだろ

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 16:21:09.38 ID:8uqb2D2o.net
>>857
表面の化粧カーボンのこと?
12kより3kのが織り目が細かくて綺麗に見える
3kが断然人気がある。フレーム、ハンドル、シートポストなど似たような商品でも良く見ると
織り目の細かさに違いがあったりする

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 16:51:46.04 ID:Mjg8MQ4I.net
中華カーボンリムが出回り始めた当初は12Kばっかりで敬遠されてたけど、今じゃ12Kが少数派だねえ。
なんで敬遠されてたかって、見た瞬間に中華リムだってバレるから。

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 17:50:10.84 ID:8uqb2D2o.net
織り目が大きなのは不細工

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 17:51:00.79 ID:0Cs/hXCs.net
マットと光沢はどっちがいいの?

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 18:13:56.59 ID:7E4FiggV.net
CORIMAの人、涙目やな

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 22:09:57.85 ID:Mjg8MQ4I.net
>>863
コリマの織りは独特で、見ればコリマと分かるから問題ない。コリマと分かるからこそ
かつてのマビックもコリマ製のリムだと瞬時にバレたわけで

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 08:34:10.81 ID:FzqJcYPu.net
60mm位のロングバルブでバルブコアが外れるチューブって知らない?
中華カーボンのタイヤのきつさに辟易してシーラントでも入れようかと思ったんだが
バルブコアが外れるチューブって短いバルブばっかりでロングバルブが見つからん

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 08:41:40.01 ID:tDjDkONu.net
コンチネンタル

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 09:01:39.97 ID:FzqJcYPu.net
ありがとう

80mmのバルブなんてあったんだorz
今まで60mmでギリギリで苦労してたのが馬鹿みたいだ

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 12:03:18.49 ID:fs2PD84j.net
シュワルベも外れる

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 12:27:38.90 ID:AzLNn5lF.net
エクステンダー使えばいいじゃん馬鹿なの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 12:32:39.35 ID:FzqJcYPu.net
エクステンダーは持ってるがまともに使えんと判断した

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 12:40:55.53 ID:HB7tymPQ.net
パナレーサーのシンクロバルブは?

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 12:43:10.94 ID:FzqJcYPu.net
いや持ってるのはタイオガのシンクロバルブだが、エクステンダーと
バルブの継ぎ目の空気漏れが嫌

あとシーラント入れようとしてるんで、エクステンダーにシーラントが付くのは困る

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 12:46:07.82 ID:CSHFDskw.net
エクステンダーとバルブステムの繋ぎ目、
エクステンダーとバルブコアの繋ぎ目、
両方にシールテープ巻いてTuを運用してるけど、問題無いな

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 15:10:53.96 ID:SU5IX/7n.net
エクステにはバルブコアとステムを中継ぎするものと
キャップみたいにバルブの上を延長するのとあるからな
喧嘩すんなし

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/18(日) 18:23:01.51 ID:AzLNn5lF.net
>>872
一般的な延長タイプのエクステンダー使え。みんなそれでやってるぞ。

総レス数 1003
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200