2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜のサイクリスト【21】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 22:16:22.29 ID:x7I9dwAs.net
前スレ
岐阜のサイクリスト【20】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489585909/

次スレは
>>970が立てて下さい

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 20:23:54.42 ID:50BvoW18.net
明日薄墨の方行ってくる!土砂崩れあったら報告するね(はぁと)

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 20:26:46.59 ID:efArqQ7Q.net
この書き込みを最後に彼は消息を断ったのであった

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 23:01:52.86 ID:50BvoW18.net
おい、やめろ!
ちょっと山に様子見てくるだけだからな!

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 23:02:54.36 ID:4pC4YXqI.net
その時点でフラグビンビンですよ

472 : :2017/08/20(日) 00:38:42.15 ID:qi+jFEs+.net
大きな事故があったらしいねえ

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 07:50:22.52 ID:Nrwwm48p.net
金坂峠はまだ通行止め、九月末(予定)
道はたまに山からの水が道に流れてる
石とかは気にならない

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 10:41:04.81 ID:9K/usnTM.net
薄墨まったく問題なし
山からの水が道に流れてて
水しぶきが自転車が汚れるぐらい

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 11:51:22.47 ID:41kFkotN.net
実走組の情報ありがとう
また雨続きらしいので道が乾きづらい山間部の北斜面に苔が浮いてないか心配だ

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 15:33:58.94 ID:OxWp7dxC.net
>>466
片知山、昨日車で美濃フィッシングエリアまで行ってきたけど、上の方は赤ん坊の握り拳くらいの岩が転がってたりアスファルトが陥没してたり一部危険なポイントがある状態

ぼけっと走ってると転んで死ねるレベル

ちらほらヒルクラしてるロード乗りを見かけたから走れないわけではない

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 20:50:07.52 ID:47+64cgU.net
>>476
thk。こけるのヤだから、当分片知やめとく。

笠置山はじめて行ってきた。最高だなあそこ。
道がいくつか枝分かれしてるけど、物見岩が終点でいいんよね?

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 20:53:54.46 ID:t7wZ536E.net
熊の看板無かった?

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 21:30:26.45 ID:RoA8WC3u.net
ツールド西美濃、仲間内で当選したの俺だけやけどどうしたらええの?
しかも決済してしまってるし。

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 22:03:56.51 ID:qYihIxGf.net
A.出場して優勝する

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 22:06:05.08 ID:SsYllerT.net
>>480
何言ってんだお前

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 22:28:33.83 ID:IfF6XLpH.net
主催者側の方の人?
バカとか言ってないで改善して下さいね。
あれでは、参加者確実に減りますよ。

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 22:32:56.49 ID:cgZtDGBn.net
分かり辛いコピペすんなよ

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 05:07:31.96 ID:dcgslo2h.net
>>482
あの西美濃はワンサカといる伴走スタッフの連中が自己満足に浸りたいだけのイベントだから参加者の満足度なんて気にしていません(^ω^)

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 08:39:20.74 ID:blaFAsZO.net
お前普段何キロで走ってんの?公道で30〜35なんて遅いくらいだぞ?
マウンテンバイクなの?

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 10:36:32.59 ID:V4xR6WB2.net
ツールド西美濃が気になって夜も眠れない病患者か・・・

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 12:17:00.75 ID:YFsctgLo.net
>>485

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 13:02:03.10 ID:z2Dz872U.net
脚力なんかなくてもギアさえよいのがあれば・・

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 20:14:20.14 ID:dcgslo2h.net
西美濃は伴走スタッフが「俺たちが参加者仕切ってるぜ!」と優越感にひたる為のクズイベントです。
参加者は騙されないようにしましょう。

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 20:15:02.39 ID:ERiq9dIZ.net
もう飽きたよ…

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 21:18:21.44 ID:LYlRAqEV.net
ディスってるね、西美濃参加するけどここの盛り上がりで楽しみになってきた!

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 21:26:01.62 ID:ULcuM16t.net
はぁ〜!
ツールド西美濃お一人様参加とか、自ら罰ゲームに進んで入金しちゃったよw
しかし仲間4人で申し込んで俺だけ当選とか有るかー?
まあ、全て仲間の当落を確認する前に決済しちゃった俺の落度なのだがw

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 21:56:31.52 ID:hx1LWMG1.net
先導が遅すぎて何度かブチ切れたわ。
ちゃんとした実業団のE1以上に牽かせろよ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 22:51:42.91 ID:EUvWiy69.net
なんかこのスレ味噌臭いな

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 22:54:06.42 ID:WnefumaR.net
大半が愛知県民で木曽川CR走ってそうw

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 13:04:13.27 ID:WiBEcaue.net
>>489
それは分かる気がする

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 15:48:56.84 ID:UV2cPsqh.net
>>489
あー分かるわ
それだったんだな、あの不愉快さは

でもこう書くとまたファビョリ出すから始末悪い
気に入ったコピペ貼りまくってウザい

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 16:23:14.54 ID:2lyG4ORg.net
だらだら走るだけだったな
何のためにカネ払ってガードマン付けてんだよ
天候やコース状況みて出せるとこは出せよ、とは思ったな俺も
ってかただの素人がひいてんのな
もっとキビキビ走って

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 18:52:53.08 ID:gcqtuq8f.net
だいたいこのスレ荒れる時は味噌人が来た時だよな
味噌スレいっつも荒れてて臭いし間違いない

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 19:18:55.69 ID:FV85SWII.net
改善されてると良いな〜

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 19:23:51.29 ID:Y0g4zHTD.net
サイクリングイベントだから先導に不満はないが、下品なキャンギャルみたいなのが不快だったので今年はエントリーしなかった

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:03:59.05 ID:db1rGlcl.net
伴走スタッフのオナニーイベントなのは関サイも同じ。
アイツらなにかやった気になりたいだけで、参加者なんか適当にあしらっとけばいいと思ってるんだぜ。
おまえら何にも知らんだろ。
いい加減目覚ませよ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:09:53.71 ID:jk1acmWt.net
ここまでコピペ

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:24:51.56 ID:db1rGlcl.net
そんでもってドヤ顔でfacebookに「今日は伴走スタッフしてきましたー!」とかボクちんトーシロじゃないんだよ的にスタッフ同士でワーキャーしてる写真とか投稿しちゃったりしてるんだぜ?
参加する気失せただろ?

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:28:27.95 ID:Jm8U7yVl.net
こういうクレイジークレーマーが増えたんだからロードブームも考えもんだな
イベントなんて出ずに一人で走ってればいいのに
キチガイほど認められたくて人前に出てくるんだから困ったもんだ

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:29:40.27 ID:db1rGlcl.net
アイツら、伴走だから走ってるけど、スタッフじゃなく金払って走ろうとか誘われても絶対参加しねーぞww

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 21:15:38.26 ID:VlCbSUuC.net
西美濃と言えば日向さんと写真撮ってもらったのは良い思い出

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 21:37:50.37 ID:3P8jFTCU.net
>>505
その味噌臭い口を開くなよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 01:29:10.24 ID:6mtPyc5m.net
オイ、このスレ味噌臭いぞッ!

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 04:33:06.18 ID:yNTKKLA2.net
栗きんとんの季節が近づいてきたな。

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 13:43:54.62 ID:+KkiJaLm.net
イガグリ爆雷を道端で良く見かけるようになった

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 19:12:48.95 ID:pU43MX5o.net
信じていた店長がモグリだった。実体験からの知識じゃないからペラペラな人だった。

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 19:32:33.60 ID:6FlgW9ns.net
どこの店?

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:03:19.83 ID:aEPW2v4W.net
名選手が名監督ではないだろ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:06:01.27 ID:OAH7X1zK.net
>>512
モグリの意味わかってる?

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 22:12:03.85 ID:hBrTCYWF.net
>>512
高級車専門店か?

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 22:31:27.20 ID:iIoGCg2K.net
即尺

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 22:51:00.55 ID:+KkiJaLm.net
>>512
何それ
営業許可証取ってないとか消費税納めてない人なの?

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 07:32:58.79 ID:ml8hnXg1.net
昔どこそこのチームにいたとか
経歴詐称でもしてたんか

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 07:47:48.73 ID:xEM2Y9qS.net
モーター仕込んでくれるんじゃないかな

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 08:06:03.93 ID:aEZMT6+n.net
それ良い!!

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 11:31:26.48 ID:B8p5Ga4e.net
フラぺで池田山は無謀かな?
のんびり登るとして平日早朝なら邪魔にならないかな?

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 13:08:12.39 ID:v1G/zNEB.net
急勾配区間で足ついちゃうとビンディングなれてない場合、再装着できなくなってかえって危ないことあるからいいんじゃない

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 13:30:08.74 ID:ucqW6v79.net
>>522
いつもフラットペダルで上ってるよ
時間があるとリピートヒルクライムしてる
夏場の昼は一回だけだけど

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 14:12:11.66 ID:x9qxnu93.net
>>522
休日でも7時くらいなら車はほとんどいないよ
自転車はちらほらいるけど

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 14:13:01.24 ID:B8p5Ga4e.net
>>523-524
ありがとう
初池田山挑戦してみる

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 14:18:15.23 ID:B8p5Ga4e.net
>>525
情報ありがとう
超絶遅くて恥ずかしいから自転車も少ない方がありがたいな

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 14:41:15.78 ID:/v06gODE.net
オギウエサイクル
9月より初心者〜中級者向けの走行会を隔週で開催だってな
言ってみようかな。

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 15:24:58.43 ID:bnbA0jGh.net
>>527
遅いというより上れないかもよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 15:34:12.91 ID:xEM2Y9qS.net
道はみんなのものだから、蛇行とか邪魔な走り方しなけりゃ気にすることないよね

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 15:58:51.81 ID:54OqWEeJ.net
>>529
途中で追い抜いたのに、上で休憩してても追い付いて来ない、下りのときにすれ違う事もない人たまにいるよね

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 16:21:47.88 ID:bnbA0jGh.net
>>531
お化けかも

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:00:19.94 ID:/v06gODE.net
たしか去年亡くなったローディいるよね

534 ::2017/08/24(木) 17:01:00.92 ID:1ebO83+l.net
>>531
シクロクロスかも

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:04:24.04 ID:XRcSfzQ6.net
亡くなった人はネクタイしてたから

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:36:31.25 ID:B8p5Ga4e.net
>>529
その心配の方が大きい
なにせ金華山のベストが7分少し切る位なんで・・・

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:43:58.30 ID:ouHAI6Oj.net
>>536
STRAVAだと岐阜公園側のKOMが6:58なんですが…

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:51:49.93 ID:XRcSfzQ6.net
>>536
10分切れなくてすみません

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:58:04.44 ID:YLC1dDrr.net
スピード見ると一部の緩い区間以外は一桁だ

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 18:16:04.47 ID:jK16kc6K.net
えぇ…表のタイムならめちゃ剛脚やん
小野田くんかな?

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 18:44:12.82 ID:rVQqkM7k.net
金華山7分切りなら池田山は30分前半余裕だなスゲー

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:45:19.02 ID:TmPuNqKD.net
うわーいつの間にか剛脚になってる
すいません1が抜けてました17分です

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:58:26.29 ID:BJR8NiC5.net
平日6時くらいなら誰もいないよ
その分何かあった時に怖いとも言える

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:04:53.36 ID:BznG5kdr.net
片知渓谷ならいつでも車は少ないよ。ただし、標高400mちょっとから、しばらく檄坂が。

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:09:15.60 ID:27imiiPb.net
>>544
金華山17分で片知は死ぬとおも

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:23:38.24 ID:XRcSfzQ6.net
日曜なら俺が一緒に池田山上ってやるんだけどな
同じフラットペダルだし遅いんで
東京から来ていつも1人ライドだからたまには複数で上ってもいいんで

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:23:59.09 ID:zFARr2y9.net
金華山って一本道?
いや、人によって登る道が違うならタイムに差が出ると思って

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:28:43.63 ID:aZ+aMG1o.net
>>547
登り口が2つあるよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:32:01.30 ID:gHUOr8Vp.net
>>528
オギウエさんでバイク買ってるけど走行会参加したことないな
うーん、でも尻込みしてしまう

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:33:30.69 ID:OQj5Kh3S.net
>>547
表(岐阜公園側)裏(岩戸公園側)の二つだけ
岐阜公園側からは距離が長いが勾配は緩い
岩戸公園側からは距離は短いが勾配は急

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:02:26.95 ID:gWJYVgiB.net
池田山って初心者だとどれくらいかかりますか。ルートラボだと36分とかあるのですが2時間以上かかるような気がします。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:14:13.28 ID:QAZpxEA6.net
初心者ってのがどのくらいか知らんが、1時間半くらいじゃね?
ギアが足りなくなると力尽きるから、乙女ギア付けてけばいい

鳥人間コンテストで40km達成した人、2015年の伊吹山でエキスパート4位とかなんだな

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:14:55.29 ID:Eox6ipW+.net
>>551
上れない

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:18:27.78 ID:Fq7V+nDM.net
あーツールド西美濃お一人様参加憂鬱やなぁ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:20:51.33 ID:ouHAI6Oj.net
金華山17分かかる人が池田山登ろうなんて、嫌味じゃなくて尊敬する
死なない程度に頑張ってくれ

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:24:40.08 ID:uEH4pGYz.net
>>549

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:48:34.00 ID:p6yNU4yh.net
>>551
交差点〜頂上売店で36分は相当な上級者だぞ
富士ヒル65分クラス

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:27:57.76 ID:YLC1dDrr.net
>>551
金華山の事で18時頃に書いた情報そのまんまの自分が池田山に登ると二時間コース

途中途中にある急カーブ+急勾配の複合でやられて押し歩きと小休止まであるし
この時期だと水1.5Lを登りの途中で飲み干すレベルなので沢山もっていってね

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:34:50.13 ID:XRcSfzQ6.net
ちなみに俺の初池田山は63分だた
足付きは無し
先に片知上ってたから池田山のが楽だった

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:50:46.35 ID:uEH4pGYz.net
>>549
俺ここで買ってないけど行ってみるよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 23:48:49.34 ID:gHUOr8Vp.net
>>560
そうなのか〜
俺ボッチだし、30キロ巡行できない貧脚だし
初心者向けならうってつけなんだろうけどなー
しばらく考えるわ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 05:47:22.54 ID:gTt6G9eG.net
朝になっちゃったが、きついところは自転車押して歩いたり、休んでいいわけで。最初は同じ峠を登るたびにタイムが縮まって、嬉しいものですよ。

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 08:14:11.70 ID:WsvNyh88.net
登るとき天気良くても下りで急変して雷&土砂降りになることあるよね
池田山やあそこらへんの山行くときは最低限カッパの上くらいは持ってくようにしてる

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 08:28:08.25 ID:UQvFZ5Vi.net
金華山表で17分なら池田山は上れないよ無理

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:36:40.25 ID:q2rsEL4r.net
意志あるところに道は開けるのだ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:50:16.66 ID:7OPaFkuZ.net
いちおう日曜以外はゲートから2キロ辺りは工事中で通行は時間規制されてるからな

http://i.imgur.com/zMInPBF.jpg

確認して行けな

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:13:15.72 ID:kYhW2Moo.net
行くとは言ってないよ(震え声)

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:32:43.01 ID:blGL/vKa.net
一体この坂はどこまで続くと
思いながら、3回目にやっとの思いで
着いたなあ
所々眺望も良いから水大量に持ってけば

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200