2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜のサイクリスト【21】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/15(土) 22:16:22.29 ID:x7I9dwAs.net
前スレ
岐阜のサイクリスト【20】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489585909/

次スレは
>>970が立てて下さい

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 14:13:01.24 ID:B8p5Ga4e.net
>>523-524
ありがとう
初池田山挑戦してみる

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 14:18:15.23 ID:B8p5Ga4e.net
>>525
情報ありがとう
超絶遅くて恥ずかしいから自転車も少ない方がありがたいな

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 14:41:15.78 ID:/v06gODE.net
オギウエサイクル
9月より初心者〜中級者向けの走行会を隔週で開催だってな
言ってみようかな。

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 15:24:58.43 ID:bnbA0jGh.net
>>527
遅いというより上れないかもよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 15:34:12.91 ID:xEM2Y9qS.net
道はみんなのものだから、蛇行とか邪魔な走り方しなけりゃ気にすることないよね

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 15:58:51.81 ID:54OqWEeJ.net
>>529
途中で追い抜いたのに、上で休憩してても追い付いて来ない、下りのときにすれ違う事もない人たまにいるよね

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 16:21:47.88 ID:bnbA0jGh.net
>>531
お化けかも

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:00:19.94 ID:/v06gODE.net
たしか去年亡くなったローディいるよね

534 ::2017/08/24(木) 17:01:00.92 ID:1ebO83+l.net
>>531
シクロクロスかも

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:04:24.04 ID:XRcSfzQ6.net
亡くなった人はネクタイしてたから

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:36:31.25 ID:B8p5Ga4e.net
>>529
その心配の方が大きい
なにせ金華山のベストが7分少し切る位なんで・・・

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:43:58.30 ID:ouHAI6Oj.net
>>536
STRAVAだと岐阜公園側のKOMが6:58なんですが…

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:51:49.93 ID:XRcSfzQ6.net
>>536
10分切れなくてすみません

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:58:04.44 ID:YLC1dDrr.net
スピード見ると一部の緩い区間以外は一桁だ

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 18:16:04.47 ID:jK16kc6K.net
えぇ…表のタイムならめちゃ剛脚やん
小野田くんかな?

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 18:44:12.82 ID:rVQqkM7k.net
金華山7分切りなら池田山は30分前半余裕だなスゲー

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:45:19.02 ID:TmPuNqKD.net
うわーいつの間にか剛脚になってる
すいません1が抜けてました17分です

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:58:26.29 ID:BJR8NiC5.net
平日6時くらいなら誰もいないよ
その分何かあった時に怖いとも言える

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:04:53.36 ID:BznG5kdr.net
片知渓谷ならいつでも車は少ないよ。ただし、標高400mちょっとから、しばらく檄坂が。

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:09:15.60 ID:27imiiPb.net
>>544
金華山17分で片知は死ぬとおも

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:23:38.24 ID:XRcSfzQ6.net
日曜なら俺が一緒に池田山上ってやるんだけどな
同じフラットペダルだし遅いんで
東京から来ていつも1人ライドだからたまには複数で上ってもいいんで

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:23:59.09 ID:zFARr2y9.net
金華山って一本道?
いや、人によって登る道が違うならタイムに差が出ると思って

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:28:43.63 ID:aZ+aMG1o.net
>>547
登り口が2つあるよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:32:01.30 ID:gHUOr8Vp.net
>>528
オギウエさんでバイク買ってるけど走行会参加したことないな
うーん、でも尻込みしてしまう

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:33:30.69 ID:OQj5Kh3S.net
>>547
表(岐阜公園側)裏(岩戸公園側)の二つだけ
岐阜公園側からは距離が長いが勾配は緩い
岩戸公園側からは距離は短いが勾配は急

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:02:26.95 ID:gWJYVgiB.net
池田山って初心者だとどれくらいかかりますか。ルートラボだと36分とかあるのですが2時間以上かかるような気がします。

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:14:13.28 ID:QAZpxEA6.net
初心者ってのがどのくらいか知らんが、1時間半くらいじゃね?
ギアが足りなくなると力尽きるから、乙女ギア付けてけばいい

鳥人間コンテストで40km達成した人、2015年の伊吹山でエキスパート4位とかなんだな

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:14:55.29 ID:Eox6ipW+.net
>>551
上れない

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:18:27.78 ID:Fq7V+nDM.net
あーツールド西美濃お一人様参加憂鬱やなぁ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:20:51.33 ID:ouHAI6Oj.net
金華山17分かかる人が池田山登ろうなんて、嫌味じゃなくて尊敬する
死なない程度に頑張ってくれ

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:24:40.08 ID:uEH4pGYz.net
>>549

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:48:34.00 ID:p6yNU4yh.net
>>551
交差点〜頂上売店で36分は相当な上級者だぞ
富士ヒル65分クラス

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:27:57.76 ID:YLC1dDrr.net
>>551
金華山の事で18時頃に書いた情報そのまんまの自分が池田山に登ると二時間コース

途中途中にある急カーブ+急勾配の複合でやられて押し歩きと小休止まであるし
この時期だと水1.5Lを登りの途中で飲み干すレベルなので沢山もっていってね

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:34:50.13 ID:XRcSfzQ6.net
ちなみに俺の初池田山は63分だた
足付きは無し
先に片知上ってたから池田山のが楽だった

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:50:46.35 ID:uEH4pGYz.net
>>549
俺ここで買ってないけど行ってみるよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 23:48:49.34 ID:gHUOr8Vp.net
>>560
そうなのか〜
俺ボッチだし、30キロ巡行できない貧脚だし
初心者向けならうってつけなんだろうけどなー
しばらく考えるわ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 05:47:22.54 ID:gTt6G9eG.net
朝になっちゃったが、きついところは自転車押して歩いたり、休んでいいわけで。最初は同じ峠を登るたびにタイムが縮まって、嬉しいものですよ。

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 08:14:11.70 ID:WsvNyh88.net
登るとき天気良くても下りで急変して雷&土砂降りになることあるよね
池田山やあそこらへんの山行くときは最低限カッパの上くらいは持ってくようにしてる

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 08:28:08.25 ID:UQvFZ5Vi.net
金華山表で17分なら池田山は上れないよ無理

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:36:40.25 ID:q2rsEL4r.net
意志あるところに道は開けるのだ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 09:50:16.66 ID:7OPaFkuZ.net
いちおう日曜以外はゲートから2キロ辺りは工事中で通行は時間規制されてるからな

http://i.imgur.com/zMInPBF.jpg

確認して行けな

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:13:15.72 ID:kYhW2Moo.net
行くとは言ってないよ(震え声)

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:32:43.01 ID:blGL/vKa.net
一体この坂はどこまで続くと
思いながら、3回目にやっとの思いで
着いたなあ
所々眺望も良いから水大量に持ってけば

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 14:33:17.63 ID:rfI1BKz8.net
二ノ瀬で30分切ったり切れなかったりしてる俺には
池田山なんて何年分早いステージなんだろう

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 15:08:03.95 ID:OdoKUwEo.net
>>569
別に山なんだから誰でも上れるから行ってみたら
二週間前に池田山上って降りてきたらゲートから1キロぐらいの地点で路肩に自転車倒して体操座りしてる子がいたんで
怪我でもしたかと声をかけたらしんどくて休んでるだけだった
20歳くらいの子だったけど2回目のヒルクライムの途中で仲間と一緒に下りてくるのとすれ違ったんだけど
時間的に上までは上れなかったんじゃないかな

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:12:18.41 ID:Uuv6c/Zz.net
登れなかったら途中で降りてくればいいだけじゃん

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:21:10.97 ID:d/rvxPZ7.net
路面が綺麗になってやっと終わったと思ったらそこからがスタートだったとか、坂道発進がどうしても出来なくて引き返した苦い思い出

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:38:25.14 ID:rl5TeIh4.net
そうそう、初めての頃は坂道発進が出来ないよね。斜めにヨロヨロと発進したのが思い出だな。

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:14:19.30 ID:eJWaH+Kt.net
オカンのママチャリみたいに助走発進が吉

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:30:36.75 ID:1nHu5hXr.net
そんなの池田山では出来ない
上の方の平坦部分まで辿り着けば出来るけど

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:32:47.09 ID:yIDcfgEN.net
おっとギアが重いままだったぜ
(ついでにビンディングがはまらずにガッシャーン

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:27:25.62 ID:PbTVzD2J.net
みんなよくそんな面白いこと
次々と考えるもんだなぁ
おれもがんばろう

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 22:17:03.46 ID:LGPapuRQ.net
トリプルにすれば解決
誰でも登れる

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 22:28:32.62 ID:oRFwjYLG.net
金華山で途中で足ついた思ひで

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 22:46:49.38 ID:EfLIqd8K.net
金華山の岩戸側で乙女ギアを使い切る俺にとって二ノ瀬とか池田山は車か自動二輪で行くところ

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:04:38.80 ID:8MoyyjSJ.net
池田山は朝早い時間に行くと夜明けまで騒いでたチンピラみたいな車が降りてきて怖い時がある

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:15:31.12 ID:c793zS78.net
んで崖から落ちるんだろ
あの事故の後テープ張っただけで直さないんだな

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:22:27.03 ID:8MoyyjSJ.net
朝方登ってたら頂上付近でDQNの群れに突然吠えられて石投げられたことあって怖かったわ
もしかしたら人間じゃなかったのかも

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:57:35.05 ID:vEqaFXGr.net
池田山の工事ってガタガタ区間を刷新してるの?

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 06:26:53.80 ID:56Q1PR1k.net
>>583
野生動物には気を付けなきゃね

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 07:59:25.46 ID:M6FU/X4n.net
だれか郡上の大滝鍾乳洞までの登り坂(5kmくらい)を走ったことある人いる?

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:12:29.57 ID:WelTMMoe.net
>>583
マジか怖えな
石投げるとかチンパンジー並みの知能はありそうで侮れんな

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:16:52.40 ID:clZsuT8t.net
面白半分でもそんな酷い事するかな?
石投げるなんて下手したら死ぬじゃん

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:20:47.09 ID:+HAQpv9B.net
!?

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:54:04.04 ID:BNMu/Tq8.net
よく登るけど、まだそんな奴らには出会ったことないな
グライダー場のゴミにはウンザリさせられるが

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 09:37:02.96 ID:M6FU/X4n.net
>>587
まじか、以外に知能高いんだなDQNって

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 09:49:02.28 ID:IA/lM7DT.net
で金華山7分分君は池田山上ったのか?
報告してくれよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:07:02.25 ID:UC72wdBx.net
岐阜ってクズばっかだからな
飲酒運転で単独事故で死ぬヤツ
店の金くすねるヤツ
黙ってバックレるヤツ
町長襲撃するヤツ
組合に金払えないなら商店街出てけと怒鳴るヤツ
賞味期限切れのカツ流すヤツ
ドンキホーテ呼んだくらいでドヤ顔するヤツ
施設の老人殺すヤツ
官製談合を推奨する自治体のヤツ
警察に手回して犯罪者逃がすヤツ
無理やり障害のガキつくって私は母親だと豪語するヤツ
高速道路に産廃ぶちまけるヤツ

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 10:33:34.76 ID:dZM4m/gM.net
ドンキホーテ読んでドヤ顔だけちょっとかわいらしいな

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:21:01.28 ID:axH66jaU.net
金華山は3回で900ぐらい稼げるから
今の俺にはちょうど良い

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:08:25.18 ID:jhtNCkBz.net
嫌なら国に帰れば?

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:20:04.08 ID:UC72wdBx.net
>>596
おもしろいな、こんなところだと重々承知の上で逆ギレか

どうやら岐阜で生まれ育つとひねくれた人格が出来上がるようだな

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:26:47.81 ID:7osBIMjq.net
まあ不法投棄事件とか路面電車廃止とか行政がお粗末なのは認めざるを得ない

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:35:09.94 ID:6YeldyTR.net
基地外に構うな

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:54:38.97 ID:DIxn4MBt.net
岐阜も広いでな

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 13:20:23.10 ID:M6FU/X4n.net
また味噌臭いな
みんな避難スレで楽しく語ろうぜW

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 13:37:24.84 ID:CFRd5uaq.net
>>580
金華山ファイナルローつかうけど、池田山ちょくちょくいくよ。劇おそだけど。

貧脚でも1回池田山とか片知とかいくといいよ。他が楽に見えるようになるから

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 14:13:27.67 ID:5/cEPHIz.net
他県から東濃に引っ越して来たけど平地が少ない(`;ω;´)
皆さん平地を長く行きたい時はどこに行かれますか?

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 14:32:36.31 ID:6YeldyTR.net
木曽三川公園

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 14:35:09.33 ID:3+DXJCxj.net
というか木曽川と長良川の間にある背割堤だな
あそこは岐阜ではなくて味噌の国だからいくなら味噌パスポートを発行する必要がある

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 14:35:38.85 ID:rB27zkjD.net
>>603
瑞浪〜武並間のR19旧道とか。

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 14:54:03.49 ID:5/cEPHIz.net
ありがとうございます!
調べてみます

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 15:02:21.86 ID:CFRd5uaq.net
>>586
いったことないけど、リカンベントで上ってた人がいたよう。

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 17:34:39.20 ID:XXQ0LxIf.net
>>605
上の5割が岐阜で、下の5割が愛知だよ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:42:17.46 ID:DIxn4MBt.net
>>603
中津恵那じゃ山を避けたら隣町にもいけん
あえて言えば大井ダム〜笠置ダム間は木曽川の傾斜なりかなぁ
諦めて峠越えをしよう

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 19:23:54.20 ID:dvLL0uob.net
で、金華山7分切り君の初池田山ヒルクライム報告はまだかね?

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 20:13:22.07 ID:8odesBn+.net
茶化してやるなよw
まあ気長に待とうぜ

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 20:44:54.18 ID:DSzRGVRY.net
>>603
川沿いか19号ならそれなりに平地。
後者はお勧めしないが。

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 01:37:53.38 ID:f//hzUr4.net
涼しい。秋の気配?

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 01:41:30.66 ID:JURqxuwV.net
>>603
瑞浪に引っ越してきた頃『川沿いを名古屋まで下るくらいしか出来ることないじゃないか』
とかほざいてた俺は半年でにわかクライマー化してしまった。
君もこっちへ来ようよ。

どこ住んでるかにもよるけど平坦路オンリーだと土岐から恵那の裏道くらいしかない気がする。
他は平坦に行き着く前に坂があるし。

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 02:57:28.31 ID:gft6Y2J0.net
平坦ブッ飛ばすとハイになって気持ちィイよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 05:39:36.56 ID:LHyuCS6F.net
寒いな、オラビックリしたぞ

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 09:04:32.23 ID:zyE9UHKH.net
昨夜は寒くて目が覚めたのでクーラーを切ろうと思ったら
窓開けつつ扇風機しか作動してなかった

これはロングの帰りが遅くなる時はウィンドブレーカーを持っていったほうがいいな

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 12:25:47.62 ID:LHyuCS6F.net
長良川右岸の堤防下走りやすいね!景色はあまりよくないけど、ずっと平地やった。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 12:32:17.27 ID:5flaKBzP.net
乗鞍は森本さん優勝だったみたいだな
チェーン外れても優勝だって
昼まで寝てたから今から池田山行くぜ

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 12:38:55.01 ID:MH7NRoT8.net
チャンピオンクラスは森本誠が3連覇! 女子は金子広美が5連覇! 第31回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/67785

スプリント勝負だったのね

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 13:00:21.54 ID:O9d6fIh4.net
それ去年の記事だけど

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 13:11:54.99 ID:WifbcPTa.net
長良川右岸の堤防下平地ってどこのことだろ
左岸の堤防下とは別?

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 13:38:04.69 ID:BLZjAYB0.net
今度、養老線のサイクルトレインに乗ってみようと思ってます。大垣駅付近まで車で行って、揖斐方面に乗る予定です。なにか注意点などあればお教えください。

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 15:15:17.10 ID:ir/8pgSU.net
>>622
だよなぁ
参加して来たが、掲示されてたリザルトでは55分台、2位との差3秒くらいあったはず

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200