2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 199日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 01:47:45.25 ID:zGoM3ErD.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 198日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498151712/

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 11:37:42.93 ID:YWGw0byu.net
個人的には
>>693 >>697 みたいなのは

ノーヘルで転倒して確実に駆逐されてほしい

そうでなければ
「ヘルメットかぶってるから前見ないでも死なない」とかちょっとでも誤解させないでほしい

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 12:04:29.99 ID:RW/mYb7d.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/9/e/9e7f0c5e.jpg

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 15:13:02.36 ID:vjmAdwlE.net
古いつるつるタイヤとかメルカリで売れる?

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 15:35:48.28 ID:zY7rBlDb.net
昨日、低い山の展望台まで登って降りたら今日は脚のあちこち筋肉痛
普段からロード乗っててスタミナ面では問題なかったが、どうやら慣れない筋肉を使ったようだ…

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 16:39:01.30 ID:Wge/fQOC.net
>>694
押して走っても歩行者だから

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 18:00:20.89 ID:UMgwsQet.net
>>702
ますますいらないじゃん

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 18:21:55.38 ID:Gn50sNQ8.net
いや〜夏休みですな〜

文章の意味が全く理解出来てないw

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 18:22:08.69 ID:Q5DptHXO.net
信号なしの横断歩道渡るときは降りたほうが早いだろ
止まる気のないDQN無視して横断
70%は減速
20%はいまさら届かないのに無意味に加速
7%は殺す気で加速するも慌ててハンドル切るか急ブレーキ
3%は殺す気で加速するも流石に回避したこっちを追尾できず
位のもんだし

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 19:17:33.96 ID:NBkZbY+d.net
どんなとこに住んでんだ....

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 19:38:53.70 ID:nFf1Girs.net
コッチがもうすぐ交差点にさしかかるってタイミングで強引に前に割り込んで左折していく車の運転手って
やっぱりキチガイかそれに限りなく近い脳みそなんだろうな。

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 19:41:17.55 ID:Gn50sNQ8.net
>>707
車道は全て自動車専用道と思ってる馬鹿

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 19:49:53.68 ID:LM5GJ6xW.net
>>700
ロールペーパーの芯さえ売り物になる時代。
ダメモトで出すがフリマサイトの利用法。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 19:51:56.86 ID:VG5sc0ah.net
たぶん本人は運転が上手いつもりでいるだけだと思うよ
華麗に抜き去りつつコーナーをクリアする自分格好いいとかそんなん

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 19:52:12.21 ID:Mm1InZ0D.net
新宿で結構人が多いところでベルならしまくりのチャリ・・・
怒鳴っていい。しかし怒鳴るのめんどいってのもある。
後ろで鳴らされたら怒鳴る。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 19:53:59.82 ID:Mm1InZ0D.net
>>710

違うと思うよ。
完全にこっちにブレーキかけさせてるんじゃないの?

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 19:56:17.09 ID:KsVdR+Ja.net
>>710
俺もそう思う
同じパターンで抜けた先の信号で停まった時にお尋ねしたら「?」て顔してたから間違いない

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 19:57:54.29 ID:Gn50sNQ8.net
>>713
その手のアホはリアル気違いだからね

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 20:07:36.86 ID:Fwtfnt96.net
相手が自動車でも自転車でも、他人にブレーキ期待する奴は脳味噌腐ってる
まあある意味、幸せな奴ではあるが

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 20:07:38.35 ID:LM5GJ6xW.net
>>707
交差点を直進するような状況では40〜50m手前から第一車線内右側に寄って走るようにしてる。
或いは第一車線が左折専だったのなら第二車線に行って直進。

乱暴運転ドライバーの基地外ぶりを嘆くよりも例え基地外だったとしても
危険な運転をされにくい位置を走るべきだね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 20:09:02.70 ID:+n3pjeOR.net
自分で運転が上手いと思ってる
悪意を持って故意にやっている
全く何も考えていない

上2つは当てる気はなくても危険行為な事にかわりはないが
3つ目は見ていないも同然だからもっとも危険
ぶつかってから「いるとは思わなかった」がお決まりのセリフ

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 20:14:43.85 ID:Gn50sNQ8.net
>>716
交差点手前からは左端に寄り過ぎないほうが安全

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 20:22:29.50 ID:piHlKjYs.net
こっちが止まって回避しても車側は気づいてなくて、追い付いて注意しても状況が変わってるから理解してもらえない
その場で分からせるためには車並のホーンつけるしかないかな

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 20:25:08.99 ID:Mm1InZ0D.net
かなり手前から右移動はあおられそうなのでやってない。
交差点ちょっと前くらいで後ろ見ながらだなあ。
かなり手間のところでは若干中央よりなる程度

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 20:42:56.82 ID:e5lvOjrT.net
シマノどうしたw
つーか、カーボンロードバイクってブームって聞いてたけど
売れてないの?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00003780-toushin-bus_all&p=1

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 20:50:15.74 ID:9rCZ9+ga.net
>>721
よく知らんが過剰反応じゃないの
その記事だと、中国市場でのシェアバイクの躍進がシマノの成長を阻むという懸念で株が売られたってあるよね
でも数日前に中国でシェアバイク業者が相次いで破綻とか言う記事を見た気が

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 20:51:55.99 ID:Gn50sNQ8.net
>>721
流行りのピークは過ぎてる

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 20:58:46.44 ID:e70axIhC.net
>>722
まあそもそも客層違うんだよな、シマノがメインとしている中高級自転車パーツと。

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 21:15:38.59 ID:dK9Y6/1+.net
円安気味で増益当たり前だと想定のところ減益下方修正だからしょうがない。
もともと超優良株でかなり割高だから。

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 21:39:09.22 ID:LM5GJ6xW.net
>>720
若干中央だと隣車線にはみ出しながら追い越す基地外が来るだろうけど、まぁできる範囲でいいのさ。
車の挙動タイミングにもよるけど逃げる余地があればいいわけだからね。
ただどうせならもっと右に寄ると無理な追い越しがしづらくなるからベターだろうってことで。

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 21:53:16.16 ID:MtF4/PSG.net
「『自衛のために』第一者利用通行帯の真ん中付近を走る」って主張は、
自動車どころか自転車乗りにも理解されないよね

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:15:04.19 ID:LM5GJ6xW.net
>>727
そのアタリは自転車が歩道に押し込められた経緯から繋がる
「歩行者や自転車は車を避けて通行する」というのが
暗黙の了解になっているからだろうなぁ。

オートバイ乗っていると車にとって目障りで邪魔なくらいの位置を走らないと
こっちに全く気付かずナチュラルに轢き殺しに来るとわかるんだけど。

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:17:38.81 ID:Mm1InZ0D.net
>>726

俺は追い越すのは気にしてないヨ
てか俺のやり方だと無理な追い越しはできないはず・・

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:19:46.33 ID:Mm1InZ0D.net
オートバイは左寄り走らないとダメだっけ。(車もだけど)
リスク避けるために中央線近く走ることもあるけど。

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 00:11:38.20 ID:9wmvU7H8.net
>>729
オレンジセンターラインの片一道路だって対向車線にはみ出して追い越す基地外車がいるくらいだから
交差点前30m以内(追い越し禁止区間)でも無茶な追い越ししてこないとは限らない。
逆に交差点は邪魔な自転車の前に出る好機と思い込んでるドライバーが多いくらいだと偏見まじりに思っている。

>>730
ちょっと車両の左側通行と軽車両の車両通行帯のない道路における
左端通行をごっちゃにしてるっぽい気がするけど長くなるので割愛。
もし気になるなら走り方スレで聞くと教えてくれると思う。

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 10:31:39.28 ID:sJdFigic.net
電アシでもアシスト上限ギリギリの速度で坂を上るのは大変なのかね
坂道で中学生くらいの子を追い抜いたらクソーと叫んでた

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 11:16:54.71 ID:vpW91D5G.net
>>732
日本で合法的に乗れる電動アシスト自転車は15km/hからアシストが減り始め24km/hで完全に人力のみになる
25〜30kg前後あるからアシスト減り始めるときついだろうね

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:09:17.32 ID:68RknrgP.net
小学生に不審な人を見たら「こんにちは!」って挨拶するよう教えてるんだっけ
今日2回も「こんにちは!」って挨拶された…(´;ω;`)

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:12:59.87 ID:nUPYggGR.net
JCにも挨拶されます。

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:47:36.12 ID:+e7wXhsz.net
雨の日走ってたら小学生の列に遭遇し、歩道のない路地いっぱいに広がってたので
「ごめんねーちょっと通るよー」とゆっくり通過したら「いいよー!」って言われてなんかなごんだ

しかしその後、「わあ!ずぶぬれ、かわいそう!」と別の子の声がした
いや、好きで乗ってるんです・・

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:49:05.53 ID:1w4az1n6.net
いきなりこんにちは!って挨拶されてびっくりしちゃうよね(´・ω・`)

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:54:45.49 ID:3iNqqi1h.net
道を塞いで並走してるロードのバカがいたから後ろから「突然コンニチハ!」って叫んだらすぐにどいてワロタwww

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:56:17.02 ID:LpCjMuCs.net
突然は言う必要あったのかよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:58:51.27 ID:+e7wXhsz.net
小学生「いきなりこんにちは!」

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 12:59:45.41 ID:9wmvU7H8.net
不審な小学生を見たらこんにちはと挨拶するようにしている。

っていう声かけ事案。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 13:04:23.20 ID:ehsJQOW+.net
>>741
拾ったエロ本持ってそうだな

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 13:15:14.45 ID:B6xdLp/f.net
ビフタイツを手洗いしたら茶色い水が出てきた・・・
全然汚そうに見えなかったんだけど。

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 13:27:36.17 ID:gb/8IUjz.net
肥やしに突っ込んだときの残りだな

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 13:41:17.77 ID:A5GLQCyQ.net
ビフタイツって何?ビフテキの仲間?

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 14:05:02.61 ID:HeJa9MxL.net
タイツ姿のビフ・タネン

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 14:05:38.28 ID:Ep0ZIFmJ.net
手洗い真似はしたくなかったんだが

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 14:08:40.51 ID:8SREN+YS.net
グローブ一週間洗わなかったら醤油みたいなニオイしてた

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 14:11:32.62 ID:M22TZXrX.net
>>730
オートバイも車も真ん中
中央線のない道路ですれ違うときには双方左に寄る
原付と小型特殊は左寄り

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 14:13:31.88 ID:1buZPovN.net
この時期、一週間も洗わなかったら、中 カビだらけだよー!

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 15:02:44.88 ID:HSpPOcXp.net
この時期だけはグローブ毎日洗ってる
ネットに入れて脱水まで

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 15:11:58.50 ID:B6xdLp/f.net
4回ぐらい着たけど初めて洗った。全然臭くないし大丈夫かな的な感じで。

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 15:15:44.60 ID:OV96nGwN.net
レーパンはさすがに毎回洗えよw

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 15:20:12.36 ID:+RVc3gOt.net
ローラー回すとパンツまでグッチョリになるから毎回洗ってる。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 15:33:03.44 ID:1aDYkXEe.net
え、使ったらその日のうちに全部洗いますけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 15:35:53.55 ID:buZcbwgZ.net
軍手愛用だから毎日ちがうのに変えてる

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:52:29.22 ID:YQsWOhMM.net
>>752
雑菌繁殖するからマジで病気になるよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:43:22.01 ID:1JlMMtgZ.net
グローブ毎回洗ってると痛みがヒドいんだが
お高いグローブだとほつれも痛みも少ないんかね
どの道乾燥させる時間が要るんで、3組は用意しとかないと間に合わない感じなので、あんま高いと躊躇する

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:43:22.56 ID:wKrmjHFq.net
サドルバッグに括り付けてた塩分補給用塩ボトル何処かに落とした(´・ω・`)

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 17:48:51.25 ID:plvkME08.net
>>759
悪いことの後には、きっと良いことも有りますよ(アー、ショッパイ )

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:36:02.21 ID:ZUtq0YmG.net
歩道のない十字路の交差点の下側から信号に従って進入しかけたら
左側から逆走信号無視のオバチャリがノンストップで突入
急ブレーキで止まったこちらをひと睨みして
「あ〜驚いた」と言い残して逆走のまま行ってしまった
驚いたのはこっちだよクソBBA

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:50:56.85 ID:wKrmjHFq.net
>>760
俺の汗の結晶を有効利用してくれてるようでひと安心

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:01:05.70 ID:yVOXkagb.net
>>761
恋のヨカーン

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 19:46:55.85 ID:NlOZPPy0.net
>>761
恋にハッテンシテ

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:16:53.22 ID:H5lxLoeU.net
>>759
俺も今日サドルバックに付けてたテールランプ落とした
気に入ってたのに

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:33:16.81 ID:jQSe9NPB.net
今日も100キロ走ってきたぜ。まあ休み休みだがな。毎日100キロ走ってるオレって
どう思う? 

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:35:23.54 ID:5TW+wCA1.net
暑い近寄んな

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:37:03.81 ID:vpW91D5G.net
トレーニングしてたら呼び出されてレーパンジャージのままJK三人連れてゲーセンに来る羽目に
妄想でなくて娘とその友達です

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:37:51.01 ID:gb/8IUjz.net
暇人

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:40:10.41 ID:ykcDARsD.net
>>766
ほんとに毎日走っとるんか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:40:43.89 ID:vpW91D5G.net
ああ暇だよ
とりあえず物陰のベンチに隠れてる

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:46:09.64 ID:4vkDlBv9.net
>>766
仕事探せ

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:02:55.02 ID:LpCjMuCs.net
メルカリって面倒臭い?
なんな挨拶とか約束事とか。

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:05:35.16 ID:+RVc3gOt.net
ラクマの方がいいんちゃう?手数料とかかからんよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:33:14.65 ID:jQSe9NPB.net
お前等に言っておくよ。この暑い時期こそガッツリ走りこんでおけば、秋が超楽になるんよ。
「暑いからボクちゃん走りたくありましぇ〜ん」とか、あまったれてんじゃねーぞ???

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:40:45.05 ID:38J7riYF.net
暑いのは全く問題ないんだけど
雨の中は走りたくない

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:42:25.24 ID:/JleCaxn.net
月間走行距離=戦闘力説

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:54:54.71 ID:BhQw6j8/.net
この時間でも暑い

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:56:09.23 ID:+RVc3gOt.net
ローラー廻してますけん

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:56:51.23 ID:rTQpdc8v.net
寒いよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:04:19.49 ID:HejCCn7t.net
安かったから偏光サングラス買ったんだが全く偏光でない
外でも中でも明るくても暗くても同じ色
結果普通のサングラスとして使ってる

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:09:14.31 ID:W4SLh2PS.net
>>781
調光と勘違いしてない?
偏光であって変光じゃないよw

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:09:44.18 ID:/JleCaxn.net
>>781
もしかして色が変わるものだと勘違いしてる?
偏光サングラスはちがうよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:21:52.60 ID:plvkME08.net
>>765
ああ、それは残念だったね。気持ち分かるよ。
まあ、悪いことの後には良いこと有るさ。
(カッ、マブシッ!直接見ちゃった・・・これ結構明るいな。)

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:32:32.15 ID:lKS5Okkn.net
明日新バイクの納車なんだけど楽しみすぎる
9kgのアルミから7.2kgのカーボンになったらどれだけ変わるんだろう

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:33:55.12 ID:HejCCn7t.net
>>782
>>783
そうなのか、本気で勘違いしていた恥ずかしい…
まあサングラスは普通に使ってるのでいいけど

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:37:21.30 ID:Q6dijcxn.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:56:10.77 ID:5zxmcQyL.net
>>785
また中途半端な乗り換えしたな

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:01:09.19 ID:R0VJ1Haa.net
>>786
偏光は普通のサングラスより見やすいから良いと思うよ
調光は思ったより時間かかるし

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:02:53.49 ID:EXH1c/pK.net
買い物クロスで30km/h前後で巡航してたらロード(多分コルナゴ)が凄い早さで抜いていったけどあれ45km/h以上は絶対出てた
インターバル走でもしてたんだろうか・・・

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:07:11.97 ID:qv0EJMiB.net
で?

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:09:12.34 ID:vQohEmPf.net
っていう。

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:13:57.91 ID:7fLZXMNr.net
目の前にクロスがいたからちぎりたかっただけだろ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:24:48.43 ID:2wJLn2LF.net
先週17倍の価格のロードに乗り換えたけど、サドルの位置が決まってないので微妙w

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:32:46.12 ID:zwT6Sv2E.net
ママチャリの後輪のタイヤ交換は外装変速がついてるやつのほうがないやつより簡単?

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:44:48.08 ID:Fwwg93bO.net
>>795
チェーン引きにまつわる作業が省略されるぶん楽と言えるね。

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 23:46:46.17 ID:Fwwg93bO.net
>>790
「俺について来い」って言ってなかった?
https://www.gaccom.jp/safety/detail-117511

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200