2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 199日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 01:47:45.25 ID:zGoM3ErD.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 198日目★☆
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498151712/

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 17:47:09.84 ID:T/djaPgz.net
機動隊だった

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 17:49:20.24 ID:ttWa5WBP.net
この暑い中自転車乗ってるバカだけどジョギングしているバカを尊敬しちゃう

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 17:51:42.32 ID:T/djaPgz.net
この暑いのに結構ランナー見たよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 17:54:59.01 ID:uxjJfWLt.net
あんまり自転車見かけないのは暑いからか

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 17:56:14.66 ID:vxl5EkW6.net
おれもランナーのが見たな
ドリンクも持たずに走ってるから少し心配になってしまう

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:01:12.13 ID:uxjJfWLt.net
通勤自転車がそろそろ漕いでも漕いでも進まなくなってきたから空気入れようとしたら規定6気圧の所2気圧くらいまで抜けててワロエナイ、空気入れとチェーン注油済ませたら見違えるくらい走るようになって驚いた
それにしてもKENDAのタイヤクソクソ言われてるけど耐久性だけは相当強いな、この状態で雑に乗ってたのに全くパンクしなかった

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:09:14.86 ID:a1fHxuMb.net
>>74
この暑い中マスクしてる人たまに見かけるんだが尊敬というよりなして?
調べたら「マスク依存症」ってあるんやな
他になにか原因あるんやろうかね

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:10:34.97 ID:6fChU2hV.net
>>79
高地順応とか大気汚染物質対策とかじゃない?

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:13:50.22 ID:mVWKLRRw.net
>>79
はなからバカにせず、ちゃんと調べればそれなりの理由は出てくよ、実際の効果は別だが

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:19:16.80 ID:bxgbxD6G.net
>>78
あるあるwww

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:26:53.80 ID:a1fHxuMb.net
>>80
なるほどそういう使い方もあるのか

>>81
おいらの書き込みでバカにするようなニュアンスあったかな?
そう受け取る人いるならこれから気を付けるで,すまんかったの

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 19:27:17.48 ID:qPlYM3Vw.net
>>79
夜走ってるとライトに照らされてメチャメチャ埃が飛んでるのがわかるよ。
だから俺はいつもマスクして走ってる。

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 19:30:26.28 ID:RN1OF5LA.net
なんか今日キ〇ガイジムニーにのった輩に絡まれたw
アホかwww

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:24:17.64 ID:Sp4sgUWY.net
自転車乗りって富士登山で高山病になるんかな?

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:25:16.42 ID:jC56KngK.net
クロスバイク初心者(2ヵ月)です。
今日65`走ってきましたが、楽しすぎてまだ興奮してる。

ダイエットの為に始めたけど、マジでハマりそう。

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:29:02.12 ID:R6ywasco.net
>>87
気がついたらロードが生えてるよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:29:42.64 ID:/8HpHo39.net
楽しすぎても玉袋痺れたらポジションに注意してね。
痺れたまんまだと前立腺肥大になっちゃう。

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:40:52.14 ID:cXoQBG3M.net
長く愛用したサドルがヘタれてきた
既に生産終了品だ
またサドル探しの旅に出るのか…

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:41:33.42 ID:0k5d7FUX.net
>>87
俺はクロス買ってからもうすぐ二年だが、
何故かロードが2台にミニベロ1台ついでにピストも1台増えてる不思議

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 23:00:57.98 ID:btV++scr.net
>>86
俺は五合目で高山病になる

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 23:57:18.57 ID:B/VSa+vt.net
>>90
中古の探してみたら?ヤフオクとかメルカリとかにあるかもしれんよ

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 01:07:55.74 ID:pElCcdFb.net
まだクロスバイク始めて二週間くらいだがだるだるだった尻が引き締まってきた感じがする

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 01:47:32.24 ID:Hxk/gZYY.net
坂を自転車押しててくてく歩いてたら、二人組のママチャリ自転車乗りの地元ガキンチョに抜かれたんだか「俺たちの方がパワーがあるからな」捨て台詞はかれて小馬鹿にされてもた。
しかしわしはここから15キロほど離れたとこから来てて、押してるのはこいで登るとチェーン痛めるからイヤだからなんじゃよ僕たち

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 02:15:36.60 ID:qLT/AQLm.net
小学生の頃の友達にブレーキが減るからとスピードをださない奴がいたな

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 02:25:36.39 ID:g3co36NH.net
その親頭いいね

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 03:48:11.07 ID:II4KcENI.net
>>84
部屋でledライト照らすと埃

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 03:49:39.98 ID:II4KcENI.net
>>89
親父が60,80代で手術してるから自分もなるだろう

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 03:52:48.06 ID:b5flfN5r.net
>>84
大気中の水蒸気じゃなくて?

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 06:14:14.60 ID:fpVa5mji.net
>>95
言い訳しても、結果が全てあんたの負け。

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 07:12:30.67 ID:YPCsSEF/.net
「こいで登るとチェーン痛める」って、理由が斬新過ぎない?w

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 07:19:02.05 ID:NzahS9rK.net
察してやれよ…

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 07:21:01.36 ID:m602yODO.net
>>98>>100
外で飛んでる埃の量は部屋とは比べもんにならんよ。
特に大型トラックの通過直後なんかめちゃくちゃ埃が舞い上がるぞ。
前に運送会社が密集してる場所をよく走ってたけどひっきりなしに大型トラックが通るんで埃の量は一般道の比じゃなかったよ。
この道を走り続けたら絶対早死にする思ったんでそこはそれ以来ルートから外した。

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 08:56:25.77 ID:BqZuNgKL.net
>>95
ダサすぎwww

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 09:15:15.83 ID:oTgPNo8O.net
>>93
ありがとう。探してみる。

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 09:18:25.32 ID:c65Em9g0.net
【東京】100m飛ばされ…車が自転車はね男性死亡 51歳の男を逮捕 豊島区 [無断転載禁止]©2ch.net

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 09:50:14.66 ID:Z9K59VaO.net
ttp://www.ytv.co.jp/press/society/TI20249254.html
車の左側に衝突の跡があって、飛ばされた自転車のリア側がほとんど潰れてないんで、逆走っぽいな

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 09:53:49.96 ID:3wp772SX.net
逆走とか自殺行為だろ、まあ100mも吹っ飛ばすとか車も相当速度出してたんだろうな。

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 09:58:08.68 ID:Z9AP4hD1.net
午前0時半、ライトは付けてたのかな。
無灯火逆走ならその位飛ばされても仕方ないだろ。

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 10:32:12.93 ID:BYA7NzOp.net
>>92
調べてみたけど肺活量は関係ないみたい、自転車のお陰で肺活量あがってもダメなのか

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 11:18:35.70 ID:SEpheqyS.net
助走なしで坂登ろうとするとチェーン伸びる原因になるぞ。つまらんカッコつけのためにチェーン外れてはめるのに時間取られるのはイヤだわ

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 11:19:36.05 ID:3wp772SX.net
いや、上り坂だからってむやみにチェーン外れんだろ。

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 11:26:11.91 ID:SEpheqyS.net
それが原因でチェーン伸びて、あとあと急ぎの用があるときに外れる原因になるって言ってんだよ。

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 11:34:16.30 ID:Z9AP4hD1.net
助走付けて登れるのって10メートルくらいか。
平地に住んでるんだな君は。

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 11:35:05.51 ID:Ap1q2QrO.net
ボーナスを当てにして、ガーミン820Jをポチったぜ! IYH

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 11:41:54.03 ID:6o7A915N.net
>>111
肺活量が高いとより大量の酸素が必要になるんやない?

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 11:42:30.27 ID:3wp772SX.net
チェーンなんて消耗品だろうに

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 11:50:24.48 ID:rgvagab6.net
スポーツカテゴリの自転車板っていうとロードやクロス乗ってる奴らを想像するけど、チェーンが外れるような整備不良ほったらかしのママチャリ乗りも書き込むからな

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:12:59.04 ID:7tc9j177.net
雨ざらしノーメンテ、タイヤぶよぶよブレーキはギーギーが我が国のスタンダードな自転車ライフであって
屋内に持ち込む方が奇異に見られるのだ

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:34:01.74 ID:oTgPNo8O.net
俺がよく洗濯物を溜め込むのは洗濯が面倒だからじゃなくチェーン伸びを気にしての事なんだ信じて欲しい
あと外食が多いのも自炊が面倒だからじゃなくチェーン伸びが嫌だから

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:37:28.31 ID:YPCsSEF/.net
>>114
http://www.roadbike.jp/wp-content/uploads/2012/07/tdf2012_stage16_high-605x250.png
これだけ頻繁に登りがあるのにチェーン伸びたりしないんですが、それは。
なお、一般流通品の方が頑丈。

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:41:40.94 ID:SEpheqyS.net
>>122
知らんがな

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:41:41.61 ID:7tc9j177.net
激坂でダンシングしてて少し気になるのはチェーンよりスプロケだな
まぁ大丈夫だけど、価格的にな、デュラのスプロケ高いから

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:46:26.78 ID:AfB+u45Y.net
100m飛ばされ…車が自転車はね男性死亡

18日午前0時半頃、東京・豊島区の目白通りで乗用車と自転車の事故があり、自転車を運転していた30代とみられる
男性が死亡した。

男性は100メートルあまりはね飛ばされていて、警視庁は、車を運転していた51歳の男を過失運転致傷の疑いで
現行犯逮捕し、法定速度を大幅に超えていた疑いもあるとみて調べている。

http://www.news24.jp/articles/2017/07/18/07367226.html
http://i.imgur.com/BgZQ0ra.jpg
http://i.imgur.com/Yk7vTd9.jpg
http://i.imgur.com/RJR5WHp.jpg
http://i.imgur.com/ybULhPM.jpg

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:46:41.83 ID:Hxk/gZYY.net
>>122
きっと君のチェーンはオリハルコンで出来てるんだよ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:48:40.54 ID:dd+dKX+W.net
乗らずに飾っておけばそれが一番長持ち!

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:49:37.45 ID:kXLoTMGv.net
伸びたなりゃかえりゃ良いし外れたらはめりゃ良いじゃん

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:51:23.71 ID:iJnVWNY5.net
今日はいつもの通勤で堤防走ってる時に俺を抜いた直後の黒いムラーノが雀を跳ねてるの見てずっと憂鬱な気分。
路面に転がった後もうずくまって動いてたから助けたかったけど助かりそうな状態じゃ無いし置いてきちゃった。

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:51:28.71 ID:SEpheqyS.net
ここはママチャリ乗りしかいないのか

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 12:52:01.49 ID:7tc9j177.net
わざわざ2端末からアホなこと書き込むガッツはある意味リスペクト
バリバリ山登ってもチェーン伸びなんざ微々たるもんだろ
9sだろうが11sだろうが

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:04:35.91 ID:BqZuNgKL.net
>>130
ママチャリに登りで抜かれるロード乗りはゴミ

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:05:19.57 ID:SEpheqyS.net
そうか?高校のころチェーン伸びきってもずっとママチャリ登下校してたらついにちぎれ飛んで、転倒したとき車に轢かれた経験があるからもうチェーン労わるように乗ってるわ。

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:09:32.89 ID:7tc9j177.net
ノーメンテ雨ざらしで腐食してたに100ペリカ
相当に粗悪なブツでないかぎり注油してりゃ千切れ飛ぶなんて有り得ない

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:13:25.72 ID:fMyb/CfK.net
プロのスプリンターとかそれだとすぐ切れるな。

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:15:23.34 ID:3EoVKzA3.net
チェーンなんて3,000kmで替えるもんだからどうでもいいがな

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:16:11.92 ID:SEpheqyS.net
>>134
中国製のママチャリだったよ。確か買って1年後の話

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:18:53.30 ID:3EoVKzA3.net
一年もチェーン持つなんて訳が分からない
一年に五本は替えてるよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:24:08.46 ID:SEpheqyS.net
>>138
3000×5=15000キロか。すごいな。
でも俺は高校の登下校の足として使ってたんだ。15000キロも走んねーよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:48:50.53 ID:WTcRGSKC.net
>>91
ママチャリ買うんやで

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:51:36.66 ID:WTcRGSKC.net
>>134
粗悪品のチェーンもあるんやで

外装変速の格安ママチャリはチェーンがいかれやすい

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:54:28.68 ID:4hjx+ApT.net
健康の為に自転車はじめた
ランニングはきつくて長続きしないと思ったしね
ギア比3のシングルスピード買って乗り続けてるけど
ロードはいらんわ
今じゃクロモリシングルスピードを漕ぐ時の感覚が病みつきになってしまった。
今度都民の森まで行く予定
コースは多摩川サイクリングロード福生の睦美橋から武蔵五日市へ行き
檜原村役場から奥多摩周遊道路でヒルクライム
さてどうなることか

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 13:57:46.41 ID:7tc9j177.net
>>142
ギア比3で都民登るのかよ!
気合い入ってんな
俺はコンパクトに25でもけっこうつらいというのに

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 14:02:48.84 ID:AKjOeT5u.net
>>143
無理だと分かったら
とっとと引き返してきますw

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 14:10:28.22 ID:EoRuzzJC.net
>>85
ジムニー乗りは基地外率高いよ

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 15:09:10.49 ID:zDrAacsz.net
>>114
そんなにチェーンが心配ならマメに点検して伸びてきたら交換しろや

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 16:53:39.79 ID:0c8GPXsH.net
今日でなく週末の出来事
ド田舎を走ってて信号待ちで並んだ陽気そうなハーレーの似合ってるおじさまに挨拶した

俺「こんにちは!」
おじさま「おっ、がんばってな!」
俺「はい!ここで今度大会あるんで!」
おじさま「中学校の大会かい?」
ここで信号が青になりハーレーのエンジン音で会話成立しなくなっておじさまは手を振り走り去る

俺、娘が高校生なんだが自分が中学生に間違えられたのはびっくりだ
目が悪いのだと思うが

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 17:05:33.12 ID:jin3eHVe.net
>>125
横断歩道渡ってたんじゃん
逆走とかデマながしやがって

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 18:08:47.97 ID:lz1ZU/Rg.net
>>147
まぁ、完全に見下されてんだよw
ハーレーから見るところのガキの乗り物的なw
あとどうせレーパンヘルメットの戦隊スタイルだったんだろ?w
戦隊スタイルをしていいのはガキまでだってハーレー乗りの暗黙の了解があるんだよwww
キモオヤジお疲れ!w

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 18:16:50.16 ID:Z9AP4hD1.net
>>147
ここってのが中学校の傍だったんだろw

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 18:27:31.04 ID:lz1ZU/Rg.net
なんだよ読んだらキモオヤジ自らここで
とかぬかしてんのかw
とことんどうしようもねぇキモオヤジだな。
こいつテンプレだなw

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 18:30:07.80 ID:puyc/9kn.net
>>148
>逆走とかデマながしやがって


このバカ(ID:Z9AP4hD1)です

110 ツール・ド・名無しさん sage 2017/07/18(火) 09:58:08.68 ID:Z9AP4hD1
午前0時半、ライトは付けてたのかな。
無灯火逆走ならその位飛ばされても仕方ないだろ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 18:30:41.41 ID:2/qUTavU.net
うわあ…

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 18:31:47.18 ID:3EwiQeH0.net
キモオヤジうるせえよwwwwwwwwwwwwwwww

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 18:47:11.10 ID:Z9AP4hD1.net
>>152
なんでだよ。>>108だろうが。

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 19:02:36.59 ID:CgPRMY1Z.net
しばらく古いタイヤをローテーションで使ってたんだけど、久しぶりに新品のタイヤに換えて乗ったら転がる転がる。
同じ空気圧なのに不思議だよな。
ゴムの質とかパターンの違いとかなのかも知れんけど、久しぶりに自転車で感動する出来事だったわ。

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 19:40:27.10 ID:oTgPNo8O.net
今、防犯目的で積極的に挨拶するように日本中の小中学生が指導されてるだろ
それでいきなりこんにちは!言われたから(随分老けた中学生だな…まあいいか)って思ったんだよきっと

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 20:35:09.76 ID:q14JdZqq.net
78000円で凄い前に買った中古レンズで夏の正中に数パターン撮った数ぐ後に東京で凄い破壊力の雹が
こっちも曇ったので風が強かったけど半分正解だったな。鬼百合の接写ボケはSMCペンタックスには出せまい…
ギターを倒した二回目XPPCの塗装が折れたに続いて今度はTV台の合板が減り込んだ後で音と傷を確かめ無いと
https://www.youtube.com/watch?v=UkezF12Tvzo 【キャラソン】ドキドキ!プリキュア キュアエース 5minutes PV作ってみた

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 20:48:15.81 ID:q14JdZqq.net
https://www.youtube.com/watch?v=vqhZ6Qp44KY 【プリキュアMAD】まこぴーにXJAPANのtearsを歌わせてみた

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 20:55:53.57 ID:JJJIwLd2.net
>>156
わかる
ボロボロのGP4000Sから新品4000Sに変えたら走りが別物になった

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:05:09.39 ID:fpVa5mji.net
そりゃ新しいからゴム厚いし尖ってるでしょ。
で、調子に乗って交差点左折でズサー!

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:29:56.34 ID:q14JdZqq.net
https://www.youtube.com/watch?v=c7cKoHvVaOg アルフィー 「終わりなきメッセージ」 1989年US CAMP DRAKE ASC

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:34:26.31 ID:9VR/cIRi.net
>>140
アラヤのミキスト買おうかどうしようか考え中・・・

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:43:24.18 ID:HX5GzQ+i.net
ママチャリ中高生が押し歩きする坂
自分はロードでなんとも思わず登るけど、ママチャリだったらどうなるんだろうかと、見かける度に思う

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:50:51.53 ID:a9Ayb9iy.net
>>163
市原悦子「アラヤだ。」

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 21:59:58.15 ID:I8KhSPrM.net
>>164
一番重くして登ればすぐわかるよん

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 22:00:06.32 ID:RP3lJHAE.net
>>164
ロードでなんとも思わず登れる坂ならママチャリでも上れる
ロードでも苦労するような、例えば覗き坂とかだとママチャリでは無理

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 22:06:22.80 ID:qA5J8LiA.net
おととい蜂に刺されたもんだが、あまりにひどくなって今日医者に行った。
舐めると痛い目にあうわ、まあ最初から痛いけど。
皆さんの忠告通りすぐに医者に行くべきだったと少々後悔したわ。

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 22:12:31.00 ID:I8KhSPrM.net
走行中に顔面二回ほど刺されたよ
大阪のおばさんがつけてる溶接面みたいなのつけて走りたいくらいだわ

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 22:17:47.31 ID:sKtBKWWc.net
SKY
Pro Cycling Team

のかわりに

OCEAN
Amateur Cycling Bocchi

と書いてあるジャージがほしい

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 22:22:00.02 ID:1rcoB/rN.net
筋肉は人間の貯水タンクらしいけど、いくら自転車で筋肉付けて貯水量増やしても蛇口が緩くてじゃんじゃん汗流す体質になったらあんまり意味ないような気がしてきた。

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 22:35:01.58 ID:HX5GzQ+i.net
>>166
それいいな、やってみる
>>167
覗き坂22%標識あるやんけ。
それに比べると近所の学生なんで?って思うような坂で歩いとるからな、目測で5%の300mぐらいやわ

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 22:36:19.77 ID:a9Ayb9iy.net
>>166
「シフトアップだとおおおおお?!」

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200