2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 95台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 09:59:33.88 ID:ElCAjJ0N.net
■GIANT公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ
http://www.giant.co.jp/giant17/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般
 新製品情報、サービスマニュアル、保証など
http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980を踏んだ方が立てること
無理ならスレで発言して他の方に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 94台目【ADVANCED
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1492664579/

588 :542:2017/08/02(水) 21:38:23.64 ID:Vh9Dq/Ze.net
ショップで相談して、実車跨いで見て、結局、Sサイズにしました
XSでは窮屈すぎたわ

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 21:42:22.65 ID:SPiaa1Vv.net
>>580
いいなぁ
通販とか出来んのかなぁ

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 21:45:53.38 ID:vNczSOcx.net
ジャイは通販無理

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 21:56:07.80 ID:SPiaa1Vv.net
>>514
Sはその時ありましたか?
…県内にDEPOあった!
取り寄せしてくれるかな

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 21:58:49.29 ID:QANYX8kb.net
>>591
店舗ではなくて本社倉庫にあるはず
店員に倉庫の確認をしてもらうべし

593 :129:2017/08/02(水) 22:06:46.90 ID:0xDSDnGo.net
>>592
本社倉庫で >591 を待っている在庫がきっと有るYO

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 22:09:21.58 ID:SPiaa1Vv.net
>>592
>>593
ありがとう
明日久しぶりの休みだから行ってみてくるよ

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 22:19:25.40 ID:Imly3F14.net
デポで自転車買うのなんてどうせミーハーな街乗りファッションローディーばっかりだから、
ビアンキのエントリーアルミあたりばっかり売れてGIANT(笑)に20万出す層なんて居なくて売れ残ってる…と予想。

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 22:23:08.98 ID:oMMUo9xY.net
キモオタは被害妄想強いから

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 22:28:59.61 ID:qLjfM0lb.net
>>589
これデポですから、
店舗間で移動してくれるよね?

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 22:55:56.58 ID:TFDry25/.net
みんなはチームが納車されたらどうカスタムするの?

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 23:09:23.34 ID:/SaGfcqj.net
さあ、バルギルがサンウェブを抜けたぞ

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 23:23:38.29 ID:o/dJCxWh.net
チームは税抜き40万でDI2だったら速買いしたのになぁ

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 23:30:02.78 ID:SPiaa1Vv.net
>>597
デポはわからないけど
あさひは社内間送品出来ないって言われた
…チェーン店だったら普通出来そうだけど
経営が違うのかなぁ

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 23:38:24.49 ID:QANYX8kb.net
デポなら店舗間移動も頼み込んだらやってくれることもあるよ
倉庫在庫が残っていればそっち優先だけど

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 23:40:28.19 ID:QANYX8kb.net
>>601
聞いた話では店舗間移動の際は完成車を一旦バラして移動させて組み直さないといけないのが手間だから移動できないということみたい

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 00:02:20.02 ID:GRv/esSY.net
>>603
手間と送料か…
田舎だと選択肢すくなくてイヤ

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 02:03:17.78 ID:91nZyLPN.net
360 ツール・ド・名無しさん sage 2017/08/01(火) 00:03:28.97 ID:FtPfSPtC
代理店もショップもユーザーを騙してなんぼの世界だからね
GIANTのサイズ展開と推奨身長を見てみると

EU
XS 157〜167 cm
S 167〜173 cm
M 173〜177 cm
M/L 177〜183 cm
L 183〜188 cm
XL 188〜194 cm

日本(笑
S 165?180 cm
M 170?185 cm
ML 180?190 cm

GIANTは酷い例として挙げたけど他のメーカーも似たようなもんだ
閉鎖的で時代に対応できないショップは迷惑だからさっさと店畳んでくれ



18TCR買おうと思ってたけどやめるわ
こんなヒドいメーカーだと思わなかった

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 02:11:41.22 ID:xbcnTWRR.net
あそ
さよなら

607 :542:2017/08/03(木) 04:08:19.46 ID:2zQqwiQG.net
>>605
ユーロ圏に人と日本人の手脚の長さの違いは?

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 11:56:57.76 ID:XZIV76eu.net
南砂デポ 2016 M
http://i.imgur.com/0lDyHBg.jpg

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 12:03:46.75 ID:1z2+2c2l.net
2015TCRADVPRO1が定価29万円なんだが
値上がりしてるのかな

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 12:13:17.76 ID:JAOaQQXV.net
>>608
奇跡だな

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 13:04:43.80 ID:OZ0j3nS8.net
採寸と試乗したらいいじゃん

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 14:56:38.82 ID:xhCBilkP.net
俺の14年版TCR1より安い…

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 15:14:22.51 ID:GRv/esSY.net
片道1時間かけてデポ行ってきた
調べても貰ったらTCR SLR2 2017 マットブラックレッド
Sサイズ10台在庫あるって

買うつもりで行ったけど売り場で1時間ぐらい悩んだ挙句
欲しかったけど冷静に財布と相談してやめちゃった…
情けないねぇ

色々情報くれた人達ありがとう
もっと低価格のロードバイク探してみます

行ってきたデポは20%引きでした

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 15:31:23.82 ID:eNuSzl9e.net
>>613
予算オーバーでしたか・・・w

2016のDEFY 1とかは?


http://imepic.jp/20170803/557060

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 16:18:13.75 ID:YZBEm2G7.net
スペック的にはすんげーお買い得なんだけどねslr2が14万って
でも予算が届かないならしかたがない

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 17:40:43.81 ID:4Bdz3IUJ.net
デポどうしちゃったんだよ
グローブとジャージはお世話になってるけど本体も世話になるのか

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:38:20.21 ID:YdrL4bsP.net
正直、定休日や臨時休業の多い専門店より年中無休のデポの方がいつでも持ち込めて便利だわ
カーボンフレームとか高グレードのホイールなんかも扱ってくれんかな

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:50:40.86 ID:xbcnTWRR.net
わかる
信頼できるメカニックのいるあさひとか。最近変わっちゃったけど

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 22:01:46.49 ID:bBeftvV9.net
あと一週間でお盆休み入っちゃうから
Team の入荷も絶望的かな・・・

無念・・・

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 22:04:27.65 ID:4+4ghvxl.net
どうせあと一ヶ月足らずなんだから気長に待とうぜ

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 22:07:48.48 ID:SDqJshTg.net
お盆休みなんかないよ!

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 00:42:31.06 ID:t5iu3tU3.net
>>607
それ考慮してもひどすぎでしょ

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 09:29:38.67 ID:fyDDCcdC.net
アルミTCRからのプロチームに変えてヒルクライム速くなりたいと思ってたけど、そんなにタイムは機材変えたからって変わらんと言われてちょっと悲しい(´;ω;`)
タイムは変わらんくても、カーボンの乗り心地とかっこよさでプラシーボ!

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 10:20:09.00 ID:++Wu8BhK.net
>>623
ヒルクライムだったら乗り心地の恩恵も少ないかもよ

個人的には2016まではアルミTCR SLR系の方がADV系よりフォルム格好良かったと思ってる

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 12:33:53.86 ID:AfES9yay.net
>>623
富士で1分近くは変わるはずだけどな

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 12:40:51.61 ID:aSAHLdom.net
1分も変わるの!?ヒルクライムでそれは大きな差だよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 12:46:01.96 ID:EqLsXotd.net
マジかよADVSL買ってくるわ

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 12:49:48.37 ID:cNSe+6d0.net
疲労具合も変わるんじゃない?

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 13:50:52.18 ID:Nou2NAlE.net
バルギル移籍か

630 :129:2017/08/04(金) 13:59:34.20 ID:t92H+/1Z.net
>>622
サイズ増やすと、売れ残りの不良在庫を抱えるリスクがあるから、日本ではサイズ数を減らしているんだと思う

欧州だと不良在庫を抱えにくい仕組みでもあるのかね?

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 17:13:38.87 ID:PmJZ3iKf.net
1kg軽くなればかなり変わるだろう
少なくとも普段の取り扱いは楽になる

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 17:20:43.90 ID:8yj3TqLs.net
フラッグシップ以外の他社モデルに35万以上出すならアドプロに出した方がよっぽど利口だよね
アルテ統一、重量7kg、フルカーボン、ホイールも完成車にしては素晴らしい
欠点が見当たらない

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:00:07.79 ID:Kpk0cmSr.net
欠点は色...

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:14:15.93 ID:ZPCjftxo.net
ジャイスト神戸にproteamのSきてるな。そろそろか

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:29:50.32 ID:PmJZ3iKf.net
アドプロはコンポとホイール変えたら楽に7kg切るのはいいね

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:30:51.43 ID:ptMgurao.net
>>633
それは言わない約束だよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:32:29.78 ID:aSAHLdom.net
アドプロは完成車のままでしばらくは乗る予定
コンポもホイールも今使ってるのより上だし

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:36:25.56 ID:9gXP3efB.net
色だよな。。ドギツイ色でなければ、、と毎シーズン思う

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:39:10.46 ID:iIp+hj1f.net
TCR SLR2 2017 のマットブラック レッド が
欲しかったんだけど今日もデポに行ってきたら
実車が入荷してた

レッドの部分が思ってたよりオレンジっぽかった
2017で間違いないそうだったけど
雑誌やネットでみると濃いレッドなんだけど
思ってた色と違ったよ

実車見るまで本当に想像してない色だった

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:41:21.05 ID:2sYhLjPl.net
ジャイのサイトで見比べたらわかるやん?あと2018じゃね?

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 19:00:48.24 ID:iIp+hj1f.net
店員さんに確認したけど2017のだって
おれも2018だと思ったぐらいオレンジだったよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 20:27:19.13 ID:Tz4DLPXn.net
そりゃコンポとホイール変えれば大抵の自転車は7kg切るだろ

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 02:48:21.10 ID:IaNICYKF.net
S-Works乗りで一応ここでは部外者になるんだけど
そろそろもう一台ほしくなって
一応、候補DOGMA F10に仮決めして組もうかと色々他のも調べて見てたら
advanced sl の山岳カラー(赤い水玉)に一目ぼれしてgiantスレにお邪魔されて貰ったんだけど
TCR ADVANCED SL Maglia Rosa も出してもしかしたらと期待してるんですが
giantスレ民的に山岳水玉カラーのSLは出ると思いますか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 04:34:31.65 ID:3eAH/uHv.net
んーバルギル移籍するしどうだろう、なさげな感じ?
緑のPROPEL DISKはなんとなく有りそうな気がしてるんですが。

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 04:59:26.90 ID:MvT9vnGx.net
ないでしょ

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 06:40:52.92 ID:HbqPvA9P.net
>>643
エスワとかドグマとかゴミ情報多すぎw
頭悪そう

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:21:33.77 ID:r3G3Re8g.net
>>646
GIANTオーナーの品位を疑われるようなレスはやめてください迷惑です。

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:23:51.03 ID:IaNICYKF.net
>>644
移籍するみたいですね
やっぱりそうなるともう居なくなる人の取った記念カラーは望み薄いかもですね
水玉模様自体、選手のロードに反映させても記念として市販化したケースは過去遡っても少ないみたいですし
マリア取って限定カラー出したgiantならと期待してみたんですが言われて見ると無さそうですね
お邪魔しました

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:29:02.70 ID:HbqPvA9P.net
>>647
ジャイアント乗ると品位が上がるのか?
上流階級向けでもないしね
君のレスはジャイアントオーナーの知能を疑われるねw

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:31:30.77 ID:HbqPvA9P.net
実際ゴミ情報多いじゃん
隙あらば自分語りの典型
俺今年結婚して身長180センチ、年収1200万なんだけどこのスレ的には水玉カラーでると思いますか?みたいなw
頭悪すぎだろ

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:32:44.90 ID:I8JkGb8N.net
>>649みたいなキチガイはng安定

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:33:57.74 ID:HbqPvA9P.net
>>651
まあ正論に完敗のカスにできるのはそのくらいだわな

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:35:18.74 ID:HbqPvA9P.net
しかしこのスレ見るとジャイアントオーナーってアホ率高いのかね
まあ下は底辺層でも買えるしなぁ

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:36:12.70 ID:Yf4VKW2v.net
キチガイこと>>652に道理は通じないからな

まさしく
お前の中では完勝なんだろうな
お前の中ではな

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:36:54.33 ID:l4U3mhvr.net
以降スルーで
ウンコに触ったら手が汚れるのと同じです

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:37:45.81 ID:HbqPvA9P.net
>>654
お前みたいなキチガイにはそう見えるんだなw

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:38:01.96 ID:HbqPvA9P.net
>>655
うんこさん、こんにちはw

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:38:56.26 ID:b+5Plsy4.net
バルギル移籍してどうすんだ

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:39:00.17 ID:HbqPvA9P.net
全く貧困層のスレに書き込むとロクなことがない
底辺層のやっかみはイヤですなぁ

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:40:37.51 ID:HbqPvA9P.net
さて、完勝した所で走ってくるか
高級ロードでなw

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:42:25.77 ID:Lr0bCMDH.net
>>654
IQいくつ違うと会話が成り立たないんだっけ?

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:45:24.70 ID:HbqPvA9P.net
そういや俺学校のIQ試験の偏差値72だったわ
底辺層と会話が成り立たないはずだわな
偏差値の意味がわからんあほが釣れそうだがw

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:46:42.70 ID:khcq7eGq.net
>>662!NG

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:47:16.23 ID:HbqPvA9P.net
底辺層が釣れたw

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:47:36.90 ID:HbqPvA9P.net
走りに行きたいからレスつけんなよw

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:51:24.83 ID:xg81jScA.net
わざわざ指定しなくても共有NG設定オンにしたら勝手にはじく

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 07:55:55.68 ID:iAryFPh0.net
>>648
ツアーマガジンの剛性テストでも優秀な数字出してたからクライミングバイクとしてのtcrは激アツ

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 08:10:29.95 ID:/5IZLlNW.net
とんでもない基地害がいた模様ですな・・・あぼーんの量がひどい

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 08:45:23.81 ID:RFQa4t78.net
slr1ホイールってデュラエースのマグネットセンサーつけられる?

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:47:18.32 ID:5acJqUm/.net
先日に買ったTCRだけど乗ってるとカチカチ音がするな
締めが足りないのかグリスが足りないのか分からないけど見せに行かないとなあ

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:49:08.47 ID:BgMIKYj/.net
俺も全く同じ症状だったけどシートポストのグリスアップでマシになった

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:55:20.31 ID:dK7Bz1JX.net
サドルを適正トルクで締めな

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:16:02.68 ID:4nd/ilY0.net
ペダルの可能性は?

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:43:36.56 ID:Q7JJfe8l.net
左足踏み込んだ時だけカチカチ鳴ってたから、BBとクランク換えたら治まったことはあったな

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 14:12:33.74 ID:4nd/ilY0.net
ペダルを回した時だけカチカチ音が鳴る(ダウンヒル等ペダルを回さずに走行している時は鳴らない)場合。
BB? クランク? が原因かも? って感じてしまいますが大抵がペダルの増し締めで解決したりします。
ペダルレンチさえあればお金もかからずほんの数秒で終わるんだからダメだったらそこから初めて他を疑えば良いんだし騙されたと思ってやってみよ?

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 14:48:21.67 ID:zuISQc0O.net
ペダルBBサドルの増し締めとグリスアップをやって様子見かなあ

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 14:54:56.41 ID:Qn20VJkD.net
脚止めてて鳴る異音なんてホイールに何か接触してる時くらいなもんだ
そしてその手の音は原因が分かりやすいし大体簡単に治る
それ以外の全ての部分から出る異音が部分特定しにくいペダリング時に発生する
可能性の高さから順に並べると
サドル>シートポスト>ペダル>ステム>BB>チェーン
ってとこか
BBチェーンが原因だとたいてい交換することになるがそれ以外は増し締めで解決することが多い
ワイヤー類がクランクに接触してる事もあるぞ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 15:23:54.64 ID:BKEaYy5z.net
プロチーム予約してきた
8月末予定
35万ポッキリにしてくれた

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 18:09:58.54 ID:W9FRM72c.net
なあ?
アドプロ1の2018はチームだけってことか?
おせえじゃねえかやけに
33万だったやつだよ

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 18:11:39.68 ID:W9FRM72c.net
バルやマシュみたいに早く走れないからよ
恥ずかしいんだよsunwebカラーは
街中で指さされるからな、あんなに活躍したんだから

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 18:24:41.84 ID:IoeQnvlo.net
>>679
あせんな9月下旬までまて

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 18:25:25.30 ID:lcwR6zfB.net
アドプロチームで早く奥多摩走りてぇ
個人的にはそこそこは走れる部類だと思うから、アドプロ乗ってても恥ずかしくはないだろう

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 18:28:27.35 ID:BKEaYy5z.net
ファングッズだよ
サッカーとか野球見に行くときにレプリカユニ着るのと同じだよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 18:43:22.02 ID:8w+5R9Ld.net
bbだけはスレッド式に戻したい

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 22:18:38.55 ID:HpEDZjk3.net
168でXSは小さ過ぎ?
他メーカーだと510とか乗ってるんだが
割引されてるTCR欲しくなって

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 23:24:48.09 ID:9DiBARSK.net
小さければステムを伸ばせばええ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:12:48.71 ID:gZymLafO.net
>>650
ゾンダ君、空気嫁でももらったの?おめでとう


212 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2017/07/31(月) 18:40:33.74 ID:lm4Is66A [1/2]
C22Aとデュラの比較所感だおWWWWWWWW

330 ツール・ド・名無しさん 2017/06/25(日) 21:54:26.71 ID:kH5e/NAi
覇権と同じようなホイールがTOKENのC22。持って軽いと乗って軽いは違う事を初めて知ったホイールでスポークテンション上げたり色々したけどダメだった。

この人言ってるのが正しいすWWWWWW

C22とデュラの総重量とリム重量は、確か同じくらいだったと記憶するがWWWWWW
走った時の軽さは別物WWWWWWW
登坂でも違うわけよWWWWWW
軽さが違う?少なくとも回転は違うよダンチじゃんWWWWWW
他には、中高速域のノビ、足止めた時の減速、ブーレキの効きWWWWW
ほぼすべてにおいてかなり違ったWWWWW

C22検討してるやつえWWWWW
ロード初心者で一二年の付き合いで良ければC22や派遣買えWWWWWW
俺は1年でこれとオサラバなったわけすWWWWWW

【俺すぺっく】
ロード歴 現在1年10ヶ月
172cm 56-57kg 体脂肪7-8%
ひと月走行100km 獲得2000mなら大勝利(多忙)
百坪一戸建て庭付き犬付き(柴犬オス)に一人暮らし
ヤビツ30-35分れヴぇる

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:58:42.72 ID:Q+7PFcry.net
これだから専門板は

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200