2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 95台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 09:59:33.88 ID:ElCAjJ0N.net
■GIANT公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ
http://www.giant.co.jp/giant17/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般
 新製品情報、サービスマニュアル、保証など
http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980を踏んだ方が立てること
無理ならスレで発言して他の方に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 94台目【ADVANCED
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1492664579/

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:22:58.54 ID:C75lgsha.net
スローピングでSのホビットだとホリゾンタルにしたら余計滑稽になりそうだ

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:27:02.29 ID:30jDV2x8.net
プロペルならxsでもホリゾンだったはず

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:49:05.24 ID:lsFbqRJc.net
>>949
それは性能面のデザインであって、ジャイアントがまずいのはカラーとかロゴとかおしゃれ面でのデザインしょ

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 21:05:16.43 ID:NgZlsc2w.net
カラーオーダー導入せんのかな
デザイン面改善したら、最強なんだが

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 21:09:21.63 ID:lsFbqRJc.net
>>957
色とロゴで1割売り上げ伸びそう

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 21:15:12.44 ID:Yy7f1o7G.net
ホリゾンとか落差とか
それよりどんだけ踏めるかだよね

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 21:38:01.48 ID:9qz4X/Ni.net
>>953
見た目一番カッコいいのがMサイズ

少々縮んでるけど、
なんとか許せるのがSサイズ

XS と ML はなんか違う自転車w

みたいな感じで良いでしょうか?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 21:51:25.32 ID:XYq9PFyL.net
S級1班に俺はなる!

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 22:02:08.62 ID:nJMkbxMV.net
>>960
刷り込まれやすく洗脳されやすいタイプ

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 22:05:37.41 ID:t0Vd76Vo.net
コスパと性能さえ良ければ見た目はあまり気にしない俺みたいな人間からしたらGIANTは最強のメーカーだと思う

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 22:07:32.51 ID:bZvKM2P+.net
>同業ならBMCやピナレロ
>自動車ならフェラーリ、元フェラーリの日本人のおっちゃんとか。
>服飾ならシャネルとかプラダ

センスが古いなあ

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 22:19:14.57 ID:9qz4X/Ni.net
>>962
マジっすか!
どうもすみませんでしたww

でもMサイズでも
シートがめっちゃ下がってると
なんか違うよね?

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 22:21:12.23 ID:9qz4X/Ni.net
>>963
グストとかも結構安くなかった?
見た目でやめたけどw

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 22:21:30.69 ID:ABLD3GsT.net
アドバンスドプロのチームカラー 普通に売ってたな Mサイズ
GIANTストアではなく、某都内有名Y店

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 22:25:14.49 ID:ALrUP620.net
>>963
AXMAN、Canyon、Khoodabloomあたりも

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 23:13:01.30 ID:pQPviqZ1.net
>>947
荒サイって書くの忘れた
ジャイアント自体は少ないけど今日はサンウェーブが3台も

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 05:24:06.39 ID:h9cugX/D.net
今時のフレームメーカーは効率重視してカラーは厳選するけど、ジャイは旧体質で同じフレームでもコンポ内容によってフレームの色を変えてる。例えばTTバイクだけで4種類のカラー。FSだけでわざわざ一色揃えてる。
コストかかるし管理も大変でキャニオンとかが笑ってるよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 05:58:54.82 ID:qcQ9N0uW.net
キャニオンさんに聞いたの?
売り上げでも性能でも笑われるところないし
別にカラー減らしても通販のキャニオンに値段では勝てんだろ
問題はカラーが少ないことより微妙なカラーなところだよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 06:28:13.72 ID:0pFYoBbd.net
UCIの規定でカラーに制限があるねん

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 06:49:58.29 ID:2Z/i+lCT.net
たまに毒虫っぽいのがあるよね

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 07:01:32.09 ID:qcQ9N0uW.net
技術が高いのも素晴らしいけど、やはりデザインとかセンスって年季や歴史がいるな
車でもヨーロッパの高級感はアジアでは出せてない

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 09:27:30.75 ID:CYXhRbAH.net
アメリカ系で毒ガエルっぽい色結構あるし、そっちの流行りだと思ってる
ジャイアントもアメリカ人がやってるし

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 09:32:54.94 ID:Ex66+Fzg.net
>>975
言われて画像検索してみたらヤドクガエルで俺の乗ってるTCR SLR2のイエロー/ブラックと全く同じカラーリングのがいて笑ってしまった

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 09:37:37.46 ID:0pFYoBbd.net
>>975
ゲータレード、エネルゲン、モンスター、レッドブル
最高や!

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 09:40:26.54 ID:B/oktjKv.net
ツールで見慣れた分通常カラーよりサンウェブカラーの方がかっこよく見える

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 09:42:09.17 ID:h+BOo09i.net
やっぱ結果出した年のカラーはいいよね
買えなかったけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 09:59:16.21 ID:qcQ9N0uW.net
>>975
日本は眼中ないのかもね
ジャイアントはサイズ少ないと思ったら、海外じゃいろんなサイズ出してるみたいだし

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 10:21:01.66 ID:fgCiwuy3.net
チームの納車連絡キタア
XSです

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 11:21:52.95 ID:jFKEo6Xm.net
マリアローザ、注文・納車になった方いらっしゃいますかね?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:08:14.76 ID:Eb/R5D+6.net
アドプロチームのSサイズ連絡来ません
都内のジャイアントストアだから早いと思って予約したのに残念です

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:18:47.44 ID:3CxHz3e/.net
毒カエルの配色やめて〜(><)

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:30:16.78 ID:62B9RGsc.net
都内だから優先されるってどういう思考パターンよ
仮にそうだとしても自分の順番がすぐにくるかはわからんやんね

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:44:37.28 ID:DYWhOyGb.net
>>983
コレはなんか悔しいですね・・・

自分は一般の販売店で注文したので
諦めてますがww

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:08:18.40 ID:b/zfL5dU.net
やっぱり力ある販売店に早く割り当てるでしょ

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:25:32.29 ID:qQAjI40V.net
吊るしはそうかも知れないけど、オーダした分は船便でしょ?

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:36:39.65 ID:kdbn/YpX.net
一般店でももう入ってるとこもある

990 :893:2017/08/13(日) 15:51:26.26 ID:ewxwSgmM.net
インプレ遅れました〜
いやぁ買って良かった。
とりあえず今までの(caad8)とは比べもんにならんくらい軽い!
シートはちょっと硬い感じかな。

タイム的にはいつもに坂で30→27分!フラシーボ込みですがね

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:52:38.57 ID:fJB8Syoa.net
神かな?

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:54:58.77 ID:cNYb+VhO.net
坂は重さがタイム直撃するぞ。
いい買い物したな。

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:55:07.52 ID:fJB8Syoa.net
次スレ立てちゃった
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 96台目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502607269/

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 16:10:27.74 ID:MW7kYyDd.net
>>993
やるじゃねえか

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 16:13:20.68 ID:h9cugX/D.net
ジャイはカラーを増やしても欲しいと思わせるものがない
それなのに毎年コロコロ変える
ドグマやキャニオンのようにつや消しブラックにシンプルロゴだけで十分なのに、そういうのは加えようとあまりしない

996 :893:2017/08/13(日) 16:25:15.98 ID:ewxwSgmM.net
>>993


997 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 16:31:51.07 ID:qrTNgh+X.net
TCRSLRやadvanced無印って他社の同クラスに比べてなんであんな軽いの?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 16:48:35.49 ID:DYWhOyGb.net
>>990
マジっすか!

激おめじゃないですか!

俺のも早く来いww

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 16:52:59.29 ID:7vqUNCD5.net
いいなぁ、俺も早くpro来て欲しい
3分も縮まるんなら念願のヤビツのタイム40分切れるかも

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 16:53:47.42 ID:7vqUNCD5.net
1000なら風張峠最速クライマーになれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200